フリード 2016年モデル
1243
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜316 万円 (2,488物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 3 | 2024年5月9日 14:43 |
![]() |
50 | 14 | 2024年5月4日 20:06 |
![]() |
15 | 7 | 2024年4月28日 19:37 |
![]() |
4 | 2 | 2024年4月16日 20:48 |
![]() |
57 | 9 | 2024年4月14日 15:22 |
![]() |
50 | 3 | 2024年3月27日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
公式サイトにてフルモデルチェンジのページがお披露目されましたね
車のこと全く知らないのですがホンダに実車が置かれ見れるようになるのは
おおよそどれ位あとになるものなんでしょうか?
11点

>紙木城さん
2024年6月登場との事ですから、来月には実物を見れると思いますよ。
書込番号:25729044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店の話では8月頃には試乗車も来るという話でしたね
書込番号:25729046
2点




自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
娘婿の車の症状ですが
エンジンをかかる際にインパネの表示が
リトライしてる様なタイムラグがあり
セルが回るまで12秒掛かってます
(動画を見て見せてもらいました)
掛からない時もあり
何度かやり直すと掛かる様です
2017年式で3年落ちを中古で購入(バッテリー交換)
同様の症状を経験された方いらっしゃいましたら
お話しをお聞かせください
又、原因に思い当たる方も宜しくお願いいたします。
書込番号:25723883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

不具合がある状態でディーラにて点検してもらうとピンポイントで不具合個所がわかると大.も割れる。
電子制御車は素人判断では金食い虫になりかねませんよ。
点検診断料は1万円ほどかかるかもしれんがそのまま修理を依頼すれば診断料は無料になることがある、相談次第かな。
書込番号:25723890
4点

>帰ってきたmaz2さん
車齢が7年なら何かしらトラブルがあってもおかしくは無いですよ
連休明けに素直に車屋に行って下さい
書込番号:25723893
5点

>アドレスV125S横浜さん
>神戸みなとさん
そうなんですよね連休中なのでディーラーお休みなので
何も出来ないので、せめて対策内容や金額のヒントでも得られるかと思い投稿した次第ですが
機械診断って有料なんですね知りませんでした
そのまま修理なら無料になるのも知らなかった(^^;
仮にコンピュータユニットだと10から15万って感じなのかな?っと想像してます
今頃の車修理は何かと高額ですよね
書込番号:25723908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同年式フリードでほぼ同じ症状になったことがありますが、原因はバッテリーの寿命でした。
アイドリングストップはバッテリーに負荷がかかるようで、3年もちませんでした。
ご参考までに。
書込番号:25723944
10点

>セルが回るまで12秒掛かってます
その間クランキングすらしないということでしょうか?
>インパネの表示がリトライしてる様なタイムラグがあり
この辺がよく分からないのですが、その間メーターが何も表示されない、又はメーターに何らかの警告灯やメッセージが出るのでしょうか?
スタートボタンを押して前述のような状態ならプッシュスタートスイッチの不具合、イモビライザーの通信異常のような気がします。
プッシュスタートスイッチなら鍵のマークの警告灯が点灯します。
イモビライザー系ならスペアキーでエンジン始動してみて下さい。
書込番号:25723947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一点、GB5~7フリードは燃料ポンプのリコール対象ですがリコール作業はお済みでしょうか?
バッテリーも3年経過してるようなので、バッテリーテスターによる測定も行ってみたいですね。
書込番号:25723962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

製造が2017年(平成29年)7月〜であれば燃料ポンプの不具合(リコール対象)かもしれません。
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/231208_5423.html
書込番号:25723963
1点

>帰ってきたmaz2さん
前期2016年式、後期2020年式乗ってましたが、どちはも一回もバッテリー交換してないですが、そのような症状は出なかったですね。年間5、6千キロくらいでしたがほぼ毎日乗ってました。
単に乗ってないのでバッテリーの放電に充電が追いついてないんじゃないですか?
電圧は正常ですか?
書込番号:25723971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
皆様も色々書き込んでいただいて有り難うございました
リコールの説明にそのまんまの様な事書いてありますね
個別の不具合だととても不安に感じるところでしたが
同一条件な物があると対策も確立していて安心ですね
情報提供有り難うございました。
書込番号:25723993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KO-KIさん
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
>kmfs8824さん
有益な情報ありがとうございました
リコールの連絡は未だ貰っていない様ですが、
ティラーが開き次第持ち込みたいと思います。
書込番号:25724003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉2017年式で3年落ちを中古で購入(バッテリー交換)
購入時にバッテリー交換した話と仮定して、4年近く使ったわけで…
どのような使い方(日々の距離や購入してからのみの総距離、アイドリングストップの使用状況など)をしていたかでバッテリーの消耗は変わり人それぞれとなります。
エンジンのかかりが悪くなったらバッテリーを疑うのは昔からある話ですけどね。
バカ正直にアイドリングストップ使ってる人の場合は可能性高くなります。
書込番号:25724055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>帰ってきたmaz2さん
解決済みのところ、すみません。
リコールの件ですが、
私も対象ですが、
1月と4月に、ホンダメーカーから
ダイレクトメール2回届いてます。
まだ、案内が来てないのは、
住所とか、登録とか、手違いがあるのかもしれませんが、対象外かもしれません。
ホンダのホームページで、
車台番号を入力すれば対象かどうかわかりますので、
確認してください。
2017年の初めの製造なら、
このリコールの対象外です。
私は、バッテリーが弱ってるのに、一票です。
失礼いたしました。
書込番号:25724072 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>帰ってきたmaz2さん
もし、リコールの対象でしても、
部品がそろわないということもあり、
下のようなケースもあります。
よろしければ、参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000606703/SortID=25693486/
書込番号:25724093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>バニラ0525さん
>じゅりえ〜ったさん
バッテリーの件も確認する様に指示してます、
アイストはキャンセルして使っているとの事です。
対象車の確認方法有り難うございました
書込番号:25724104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
本日、フリードクロスターハイブリットが納車されました。
そこで改めて前回投稿した純正ETC車載器について再度、質問です。
今回の納車で音声ガイドタイプのETCが付いていますが、このタイプのETCは使用履歴を確認することができますか?
書込番号:25717200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ETC車載器(音声ガイドタイプ/アンテナ分離型)
¥11,000(消費税10%抜き ¥10,000)
アンテナ部にスピーカーを内蔵し、通行料金のほかETCカードの有効期限も音声でお知らせします。LEDランプでETCカードの挿入状態も確認できます。
主な機能
●アンテナインジケータ
●カード有効期限切れ等音声案内
●カード抜き/挿し忘れ防止機能
●カード全収納タイプ
●ガラス貼付アンテナ
●音声ガイド
●履歴音声案内
ってあるからあるんじゃないですかね?ETCのマニュアルとか付属してないんですか?
書込番号:25717217
1点

フリードカメオさん
↓に記載されているように利用履歴を音声案内で確認する事が出来ます。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/ETC/index.html
書込番号:25717225
1点


>フリードカメオさん
むしろ利用履歴確認出来ないのが純正で有るのでしょうか?
カードの取り出しボタン以外に先送りと戻し用のボタンがあれば押すと、喋るのしか利用したことありません。
取説読むか、受け取り時に担当者から説明聞くのが普通だと思います。
書込番号:25717233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

高速道のSAにある案内所にいけば、ETCカードを挿入して履歴をプリントできます(一件毎だけなので前後のボタンを押してから)
GWは休日割引対象外。
書込番号:25717258
1点

>フリードカメオさん
前期、後期純正ETC使ってましたが、どちらかのボタン押すと前回の音声案内はしますよ。
書込番号:25717262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、取説を確認しました。 使用履歴は確認できるようです。
ご意見頂いた方、大変失礼いたしました。
書込番号:25717313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
純正のETC車載器(音声ガイドタイプ)をオプションで付けました。
質問です。ナビ連動タイプでは無いのでナビには表示されませんが、音声ってどこから出るのですか? 教えてください。
書込番号:25702029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリードカメオさん
↓のようにアンテナにスピーカが付いていますので、このアンテナから音声が出ます。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/ETC/
書込番号:25702039
2点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
3月に新車で納車したばかりですが、
室内確認ミラーが走行中に落ちてきてしまいました。
一応自分ではめることは出来ましたが、
また落ちてきてこないか不安です。
頻繁に落ちてきてしまう仕様なのでしょうか?
書込番号:25698169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

室内確認ミラーとはなんですか?
そんなものフリードに装備されていましたでしょうか?
バックミラーですか?
書込番号:25698176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サム6666さん
ルームミラーが脱落したのですか?
そのような仕様のルームミラーはあり得ませんので、メーカー保証で無償交換してもらいましょう。
書込番号:25698191
3点

>サム6666さん
まだ新車なのですからディーラーで見てもらいましょう。
>柊 朱音さん
>スーパーアルテッツァさん
脊髄反射してないで少しはググりましょう。
書込番号:25698194
21点

槍騎兵EVOさん
すまん。
サム6666さん
前述の通り、ディーラーに苦情を言えば良いです。
書込番号:25698209
1点

ステップワゴンですが室内確認ミラーが外れた事があります。
おそらくフリードもミラーと枠で分割され爪で嵌合されてるだけだと思います。
ただ、先月納車でまた外れる可能性もあるので保証で交換してもらいましょう。
書込番号:25698223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スーパーアルテッツァさん
なんか普段と違うぞ。酔っ払ってる?
書込番号:25698237 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

フリードに乗ってますが落ちてきたことはありません。
施工時にはめが甘かったのかもしれませんね。
ちなみに遠近両用メガネで運転している老眼には、レンズの上側の遠方用のところで見ることになるあのミラーは映る人までの距離が近すぎて使い物になりません。
ミラーよりもメガネ置きなど小物入れの方がよかったかも。
書込番号:25698250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>サム6666さん
仕様な訳ない。
自分は昨年迄前期後期合わせ7年所有してましたが一度も無いですね。
書込番号:25698564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
販売店に問い合わせたら
交換してくれるとのことでした。
書込番号:25699135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
先日、ガリバーにて令和元年車・Gセンシング・4WD・黒・走行距離25000kmを165万円で売却しました。
買い取り相場的日光そんなもん?
書込番号:25676372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>そんなもん?
そんなもんもなにも、そういう査定が出てその金額で納得したから売ったんでぇねの?
もう取り返せないんだから外部からの情報なんてシャットアウトして
自分は高く売り抜けられたんだと信じ込んでりゃそれでハッピーだと思うが。
書込番号:25676402
37点

>ヤマトARTWORKSさん
高いと思います。
自分は買取り査定はしてませんが、ディーラー下取りで2年式GのFFで2.4万キロ140万位でした。
高値で良かったですね。
書込番号:25676412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヤマトARTWORKSさん
車検二回目受ける前と後では違う気もしますが、
約5年で平均5千キロは走行距離が少ないから高値だったのかもですかね。
まあ、良かったですね。
書込番号:25676538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


フリードの中古車 (全3モデル/4,657物件)
-
- 支払総額
- 241.7万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 212.2万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 176.4万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 314.9万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜418万円
-
19〜528万円
-
15〜332万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 241.7万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 212.2万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 176.4万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 314.9万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 10.0万円