ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

互換フロアマット

2017/11/20 18:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:42件

純正のフロアマットを付けると3万ちょいしますが、新型フリードの互換品フロアマットでおすすめのものがあればおしえてもらえませんでしょうか?

書込番号:21372624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2017/11/20 21:31(1年以上前)

>アンバサイダーさん
3万円はディーラー価格でしょう。新車と一緒に買えばもっと安いのでは?
社外品といっても色々ありますので、安い方は楽天とかアマゾンで検索してみてください。
みんカラで検索でも良いですが、価格が分かるかな?

何人乗りのフリードか分かりませんので、とりあえず、高級システムカーペットを紹介します。だいたい6〜7万円です。
http://karo1980.jp/lp5/?gclid=Cj0KCQiAl8rQBRDrARIsAEW_To-5DvtEIUvgMu0T-y93Wx7O51i9VnNsS20PQO-aG7YceZlFVLm8JSUaAgCMEALw_wcB

書込番号:21373024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/21 05:46(1年以上前)

>アンバサイダーさん
私は、純正じゃなく、社外品のFJクラフトさんのフロアマットを購入しました。

https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/h-freed-gb5-full-01/

互換性も良く、ラッケージマットまで付いてきます。
納車時にディーラーに持って行き、自分で設置しました。

書込番号:21373800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/21 12:25(1年以上前)

>アンバサイダーさん
私も、FJクラフトで購入しました。

生地見本を貰えるので請求してみたらどうですか。

書込番号:21374337

ナイスクチコミ!3


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/21 12:46(1年以上前)

同じく、FJ CRAFT製のフロアマット(スタンダード)を購入し、価格は14,980円で純正品(32,400円)の半値未満です。
更に、純正品には無いアクセルペダル下とフットレスト用のマットも付いているのでお得です。
物が良かったので、同じく純正品には無いサイドステップマット(4,980円)も追加購入しました

先代フリードは純正フロアマットでしたが、FJ CRAFT製はFREEDロゴが無い位で品質には満足しています。(コスパが抜群ですし)

書込番号:21374397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2017/11/21 23:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
皆さんオススメのFJクラフトにしようと思います。
ステマを疑うぐらい意見が揃っているのでいい商品なんでしょうね!
感謝いたします\(^o^)/

書込番号:21375765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

当方、フリードガソリンを購入したのですが、購入して直ぐ、リアカメラで安心+が晴天なのに【カメラを掃除してください】と表示が多発しましたが、ディーラーディーラーでソフトの上書きをしてもらい様子見中です、再発はしていません。
今度は3000qで【エンジンをかける、ナビが起動する】→【一度前進してバックカメラを確認しつつ後退する】→【再度前進する】→【切り返して後退しようとバックにいれる、ナビ画面がブラックアウト】、スイッチを触ると「ピッ」と音がして画面が切り替わるように明滅する。ディーラーにそのまま持ち込みメカニックさんに状態を確認してもらいました、エンジンオンオフで回復したそうです。
ナビをメーカーに修理に数週間出しましたがメーカーでは不具合を再現できなかったそうですが予防保全で一部部品を変えたそうです。
この様な不具合の方はいますか?
まだまだ保証は長いですが初期不良品です、交換してもらえた方はいませんか?、後々ナビ由来の不具合があると困ります。
解っていた事ですが、修理中代替えも無くバックモニターがないと大変不便でした、子どもはナビが無く不機嫌でした。
妻のクルマなのですが、たまたま僕が乗った時に不具合が発生します、ディーラーで確認できるよう(症状が出て無くても此方が言うことを信じてもらえるか不安なため)に症状出たまま持ち込みますが時間と手間がかかり、妻にはできないと思います。

書込番号:21363947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/17 06:33(1年以上前)

>スプーンペットさん
データシステムやブルコンのバックモニター接続ユニットの不具合に似ています?

ナビ画面が暗転している時ウッスら映っていませんか?

ナビスペP車で社外ナビ接続だと良くおきる様ですが…?

憶測なので違うかも知れません?

書込番号:21363959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/17 13:08(1年以上前)

後半部分ですがディーラーとの今までの話にもよるのでここで答えを
貰うものでもないですよ。今現在のディーラーの対応は至極普通です。

代替えはなかなか難しい(代替え用の予備のナビなんて置いてない)と
思うので仕方ないです。

が心配ももっともなので、『トラブル頻発してるから家族も不満で困ってる。
またトラブル起きたらハズレ品の可能性も考えてるので新品交換をお願いしたい』と
念押ししておいたらどうですか?

書込番号:21364668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:12(1年以上前)

日中でよくはわかりませんが、ウッスラとではなく、真っ黒みたいでした。
夜中でしたら何か写ってみえたかもしれません。

書込番号:21364974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:46(1年以上前)

>白髪犬さん
故障が頻発する個体のため、これからの故障と機械としての寿命が気になり愚痴っぽくなりました。
取り敢えずメーカーからの作業報告書が添付されているはずなので、それを頂いて今後故障したときは交換してもらえるよう話してみます。

書込番号:21365032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2017/11/17 18:36(1年以上前)

>スプーンペットさん

バックモニターで同様な不具合に遭遇していませんが”カメラを清掃して下さい”は数回ありました。
CDの飲み込み不良等がありましたが(今月の)1年点検時バグフィックスされたようです。未確認ですが・・・
後は現在位置がずれることもあります。ハザードスイッチ操作時に発生しているのではと思って居ます。
タッチ画面の感度が良すぎ・・・かなと考えています。

まぁ、3年の補償期間がありますのでそれまでに治ればと思って居ます。

あ、バックモニター表示が変わったように思います。
視角をワンタッチで変更できるようになりました。以前からではないと思いますが記憶が曖昧です。

不具合有れば提案してバグフィックスして貰いましょう。
ハードとソフトの見分けは難しいですが・・・

また情報有れば下さい。

書込番号:21365244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナンバー灯のカバー

2017/11/16 08:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

初めて投稿します。
新型フリードGセンシングに乗っています。
昨日、ナンバー灯を変えようと説明書通りに行ったら力を入れすぎたせいか、ナンバー灯の左カバー?の爪が折れて戻らなくなりました。(左側のナンバー灯がぶら下がってる状態)
ネット検索しても購入できるかわからずご質問させて頂きました!
このカバーのみディーラー等で購入できるのでしょうか?また価格はいくらくらいでしょうか?

書込番号:21361468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4008件Goodアンサー獲得:120件

2017/11/16 08:51(1年以上前)

ディーラーに聞いてみるのが一番早くて正確だと思うけど。

書込番号:21361560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーが休みなのですぐ知りたくて書き込みしました笑

書込番号:21361585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/16 09:30(1年以上前)

>沖縄フリードさん

ディーラーで、500円以内ぐらいで買えると思います。

書込番号:21361632

ナイスクチコミ!6


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/16 09:37(1年以上前)

自分もナンバー灯の交換時に爪を折ってしまったのでディーラーで購入しました。
部品の品番は[34102-SZN-A01]で、価格は1285円(税込)です。

書込番号:21361650

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/16 09:50(1年以上前)

>SON705さん

500円以下かと思いきや、1285円もするんですね。

おったまげ・・・です。

失礼しました^^;

書込番号:21361683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 12:22(1年以上前)

価格までありがとうございます!
参考にします(*^_^*)

書込番号:21361948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 12:27(1年以上前)

品番も教えて頂き画像までありがとうございます!
こちらはディーラーまでかなり遠く中々行けない上に沖縄の僻地なため送料とかも上乗せされそうですね。助かりました(*^_^*)

書込番号:21361959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/16 17:02(1年以上前)

自分は注文してから届くまで、両面テープで固定していました。

書込番号:21362543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 19:32(1年以上前)

両面テープで早速補強しました!ありがとうございます!

書込番号:21362902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


福 耳さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/17 13:02(1年以上前)

ナンバー灯の爪は弱いね
自分もLED灯に代える時に折ってしまった
自分は両面テープを貼ったままです
このままで良いんじゃ

書込番号:21364653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/18 09:30(1年以上前)

ちゃんと付けないと、知らず知らずのうちに浸水するかも。。。

一体型もありますね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&k=フリード+LED+ナンバー

書込番号:21366585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/11/18 09:59(1年以上前)

なるほど!でも両面だと剥がれたりしてくるのが心配です!

書込番号:21366641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/11/18 10:01(1年以上前)

浸水は怖いですね(T_T)一体型とかもあるんですね!
情報ありがとうございます!

書込番号:21366643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドの値引き目標額

2017/11/16 07:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

皆さんお腹いっぱいな質問だとは思いますがアドバイスよろしくお願いします。
ハイブリッドEXを購入交渉中です。本体価格2656000円
オプション70万位
総額350万位
写真の見積りにコーナーセンサー・ドアプロテクションカバー追加。
ドラレコは社外品に変更して取り付けを頼むつもりです。

下取り車は専門店に売却予定。
ハイブリッドは値引き幅が少ないとディーラーから釘を刺されています。(8万位)

地方なので都市部程の値引きは厳しいのかなとは思いますが8万は少なすぎと思うのですが・・。

今週末に決めるつもりでハンコ持って交渉に行くので、幾らを目標に交渉出来そうですか?
色々なサイトで本体15万、DOP2割ってありますがハイブリッドでも同じくらいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21361410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/16 08:16(1年以上前)

>RSママさん
確かに この見積もりからいくと 8万円は少なく感じますね
値引きは色々な条件が重なりますので 他の方と比較し過ぎるのはあまり意味がないかも知れません
私なら 営業マンや販売店から売りたい気持ちが感じられない時は その話はなかった事にします
納得されて契約出来ると良いですね 頑張ってください

書込番号:21361503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4008件Goodアンサー獲得:120件

2017/11/16 08:49(1年以上前)

「*十万値引きしてください」「はい、します」とはなかなかなりません。
値引きした分だけディーラーは売り上げが減るんですから。

ではなぜ大幅な値引きをするのか?
それは契約を他に取られたくないから競って値引きするのです。
契約を取れないくらいならたとえ利益が数千円や1万でも取ったほうがいいですからね。

競合車や他社の見積りは取りましたか?
総額350万ならCX-8やVOXYハイブリッドまで購入可能ですよ。

書込番号:21361556

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/16 09:18(1年以上前)

>RSママさん

なんか無駄なOPが多くないでしょうか?
私ならナビ等半分以下で十分です。
値引の前にここを削減するのが一番だと思います。

一般的に
車両価格から7-10%
OPから20-30%値引では?
もちろん出たばかりの新車は値引が少ないのは当然です。

下取りがあるようですが、ここが一番大事ですよ。
一発で数十万円違ってきます。

書込番号:21361613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/16 09:24(1年以上前)

>RSママさん

それ程、値引きが渋い車種とも思えませんし、DOPが多めの豪華仕様なので、本体15万円、DOPから2割の値引き相当は地方の田舎でも十分に狙えそうです。

お住いの地域に系列の異なるホンダ販売店がありましたら、競合で2店舗を行き来すれば値引きは拡大すると思います。

「ハイブリッドは値引き幅が少ない」の営業トークに負けぬよう、頑張って下され・・・。

書込番号:21361623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/16 09:35(1年以上前)

>RSママさん
これは私の“勘”に過ぎませんが、お話を拝見する限り、「儲からない客」だと判断されている可能性があります。
他の店舗(同系列店に行かないように)で見積もりを取ってみれば、引けないのか引いてもらえないのかは分かると思います。

値引き額については、時期や状況にも左右されるので、本質的には他人のケースは参考にはなりませんが、20くらいは欲しいですね。
どうしても値引きが欲しいなら長期戦の構えで、これだけ引いてくれたら判子押します、と希望額を伝えるのも手です。
もう一度書きますが、人間同士の交渉事ですので、他人のケース(値引き額)はあまり参考にしない方が良いですよ。

書込番号:21361645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/11/16 12:40(1年以上前)

交渉は1人で行ってるのでしょうか?
旦那さんや親御さんと行くのもありだと思いますし、他のホンダも行った方が良いと感じます。

地域が分かれば、少しは此方でも調べられたり、近いお店で買った人もいるかもしれません。

ハイブリッドは値引き少ないと言うのは、あながち嘘では有りませんが、絶対では無いですので、気にせず予算がこれしか有りませんので、と交渉始めましょう

書込番号:21362005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/16 13:00(1年以上前)

今週末、ハンコを押す前にその見積もり持ってトヨタでシエンタ見積もりしてもらえば?
ホンダは高すぎるのでってさ。

で「負けません」って出してくれたシエンタの見積もり持ってホンダへ・・・

こういう交渉・駆け引きをしていないから足元みられたんでしょう。

書込番号:21362056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/11/16 14:05(1年以上前)

お前の所じゃ買わねぇよ!
位の気持ちでいいです。

私の場合、最初から値引きが極端に少ない場合は相手しません。
他にアテがあるなら他に当たります。

書込番号:21362192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2017/11/16 16:53(1年以上前)

スレ主です。
皆さん早速の回答ありがとうございます。
人と比べちゃダメ、自分が納得出来る金額って事ですね。
まさにその通りなのですが、自分が納得出来る金額の目安に人と比べてしまいます(汗)

ナビ等DOPは少々割高でも安心代だと思って決めました。
ヴォクシー等は3人家族ではデカイ過ぎで候補から外しました。
今回は通学自転車を載せる為の買い換えです。
私1人でディーラー巡りしてましたが今週末は旦那と行くので相手も本気になるかな?女だと舐められるんですね。

同士競合の為に系列違いのホンダに見積りとってますが、やはりお値段の話は旦那様ときた時にって感じで具体的な数字はなしでした。
では頑張ってきます。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:21362526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/16 18:43(1年以上前)

>RSママさん

うちは、妻が行った時の方が値引きがすんなりいったので営業マンによって違うでしょうね。

通学自転車を乗せるためとの事ですが自転車があるなら乗ることも確認した方がいいと思いますよ。
自転車がのるとCMしていますが全部が乗るわけではないですし人によってはシートの位置が嫌だとか
色々あると思います。

OPも安全のためと言っていますが、フロントカメラ実際の表示見ましたか?
あれ、結局結構飛び出さないと見えないのと、前を確認しないと進めないので段々使わなくなる
人も多くなるので、その辺が必要ないんじゃないかと言っている人がいると思います。

試乗車で、自転車とカメラ確認ができるとベストですね。

書込番号:21362769

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m_k^2さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/16 19:50(1年以上前)

>RSママさん
通学自転車を乗せて3人で乗るのですか?
もし、2人以下しか乗らないのでしたら、ソリオとかいいですよ。
価格もぐっと下がりますし、個人的な感想ですが走りもいいですよ。

それに、旦那さんが登場したからって、いきなりそこからさらに10万円引きって、普通考えられないですよね。

いずれにせよ、自転車を乗せてみるのが一番です。

書込番号:21362956

ナイスクチコミ!3


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2017/11/16 22:33(1年以上前)

皆様、回答アドバイスありがとうございました。
新車に舞い上がっていたので冷静になってOP見直します。
自転車はメジャーで測ってですが大丈夫そうです。
フロントカメラの評判を調べたらあまり良くなくてガッカリです。

ソリオも試乗しました。
とても視界が広くて乗りやすかったです!

ただ、フリードがとても気に入ってるので、お値段も納得して買えるよう努力します。
皆様ありがとうございました。

書込番号:21363441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ145

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジの内容

2017/11/13 20:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:117件

ホンダはフリード(3列シート車)とフリード+(2列シート車)のマイナーチェンジ(一部改良)を行い2017年12月に発売する。とネットで見ました。

ただ、マイナーチェンジの内容が全く書いてなかったので、ご存知の方教えて貰えたらと思います。

書込番号:21355714

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/13 21:12(1年以上前)

予言者がいればわかるかな

ここで聞いてわかったら凄い

書込番号:21355757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/13 21:13(1年以上前)

メーカーHPのリリースノートあるいはプレスリリース見てくれば良いだけです。

メーカーが公式に発表したのであればですが。

書込番号:21355761

Goodアンサーナイスクチコミ!7


獅龍さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/14 01:17(1年以上前)

飛ばし記事なんじゃないですか?取り敢えず誰よりも先に言っておけば実現したときドヤれますから

書込番号:21356405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2017/11/14 03:06(1年以上前)

時期は、2017年11月と思ってましたが…、やはり12月にマイナーチェンジ(一部改良)って事ですかねー。

この記事からですか?
http://car-report.jp/blog-entry-1458.html

書込番号:21356456

ナイスクチコミ!0


RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2017/11/14 07:16(1年以上前)

マイナーチェンジの噂があるんですね。
購入検討中ですが、フリードモデューロxが近日に出るなら興味津々です。

ハイブリッドEXにオプション付けたら見積り350万位なのですが、モデューロxの方が満足感高そうです。
ただ出て直ぐは値引きがないですかね?
待つと下取車の価値も下がるし値引きも無いとしんどいです。
大きな買い物なので悩みが尽きません。

書込番号:21356574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:117件

2017/11/14 07:49(1年以上前)

+x~)8hapTZ/fさん
メーカーHPのリリースノートあるいはプレスリリースのページがあるのですね。
知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。

獅龍さん
やはりガセネタですかね?

BOФWYさん
その記事です。それ以外の記事情報はないのでガセなのかなと。

書込番号:21356608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KBG_さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/14 08:01(1年以上前)

BOOWYさんのスレに書き込みしている者です。
あちらのスレではモデューロXが12月発売だとか…

画像は先週末にディーラーでもらった価格表で、
特になんの説明もなかったのですが、
良く見るとオプションカラーの説明が新色対応でした。

モデューロXの追加とボディカラーの変更が行われるのは間違いなさそうです。

書込番号:21356623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2017/11/14 10:21(1年以上前)

一部のカラー変更とモデューロXの追加が来月中旬にあるみたいです

書込番号:21356853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/15 10:04(1年以上前)

モデューロでるんなら是非パドルシフト追加して下さい!

書込番号:21359226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/16 22:42(1年以上前)

ホンダの公式発表は大体発売の前日みたいですね。

書込番号:21363465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/18 10:04(1年以上前)

ちなみにモデューロXはもう予約契約できたりします

書込番号:21366649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/19 20:00(1年以上前)

実は、今日契約してきました。
ディーラーも、詳細な情報はあまり持っていないようでしたが、価格、装備別のタイプはもう確定しているので契約も可能なようでした。

書込番号:21370575

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/19 21:19(1年以上前)

>スターマイン1315さん
パドルシフトの設定はありますか?

書込番号:21370787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/19 23:06(1年以上前)

>プースケスケさん
一通りの資料見せてもらいましたが、専用装備の中にパドルシフトはありませんでした。
大きく分けると、ガソリンとハイブリッドのナビあり、なし。色は白、黒、ブルーの3種のみ。
専用アルミ、専用サスペンション(ローダウンの表記は無し?)
その他、エアロバンパーは、モデューロ専用(フォグランプ付き)。
サイド、リアのロアスポイラーあり。
ヘッドライトはLEDヘッドライトが標準装備。Cパッケージも標準装備だったかな。
ナビ付は、9インチのナビが標準装備でした。



書込番号:21371062

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2017/11/21 08:31(1年以上前)

教えて下さい。
販売価格はいくらでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21373969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/21 12:32(1年以上前)

車両価格は、9インチナビ等すべて付いたもので、307万円(税込)
です。ざっくりと標準車両に、sパケ、cパケ、ナビ関連、ETC、ドラレコ、エアロ関係、サスペンションが付いている感じですね。

書込番号:21374358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/11/21 14:26(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、いい価格になりますね💦

さあ〜、古〜いタントカスタム下取り出してなんぼになることやら(笑)
本当なら赤の差し色採用してほしかったなーと思うのですが😅

去年の出品時から狙っていたんで、頑張ってみます!

書込番号:21374569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2017/11/21 17:58(1年以上前)

外見は変わらないのでしょうか?

例えばエアロモデルとか??

書込番号:21374911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/21 20:34(1年以上前)

既存の赤、プレミアムディープロッソは廃止になってましたような。代わりにグリーン(深緑?)系の色が追加に。
既存の外観は変わらないと思います。というかそういう情報は聞きませんでした。
モデューロXのエアロ特にバンパーは、モデューロから出ているものとは違いましたが。リアのロワスポイラーも出てないから、もしかしたらサイドのロワスポイラーも既存のとは違うかもしれませんが、見せてもらった写真からはよくわかりませんでした。

書込番号:21375300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/21 20:39(1年以上前)

ちなみに、307万円はガソリン車の価格です。

書込番号:21375312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ95

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車のコーティングについて

2017/11/13 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

昨日フリードGセンシングのブラックを納車しました。
予算の関係で外装のコーティングを削ったのですが、実際車を見てみると久しぶりに新車を見るからかとてもピカピカしていて綺麗でした。
やはり新しい時期にガソリンスタンドとかでコーティングをした方がいいのでしょうか。
皆さんのどうされているか教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21353948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/13 00:40(1年以上前)

>ざねもんさん
全く不要です。
今流行りのビジネスモデルですので、惹かれる気持ちは大変良くわかりますが、予算がネックで一度見送ったくらいでしたら、本当に必要ありません。
小まめに洗車してあげてください。洗車の極意は、とにかく擦らないことですので、それを軽減する意味で、市販のケミカルを導入するなら意義はあると思います。

本当に効果のあるコーティングも存在しますが、普通に全塗装するに近いくらいのコストがかかります。安価に施工できるものは、数学的な効果はあっても物理学的な効果は無い、または効果が一時的です。

書込番号:21353981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/13 00:54(1年以上前)

>ざねもんさん
すみません、どう考えてるかではなく、どうしたかというご質問だったのですね…
私は、オプションでハイドロフォビックを付けましたが、これは大きな効果を期待してではなく、洗車が楽になることと、かれこれ長い付き合いになる担当営業への感謝の気持ちでした。(笑)
納車後四ヶ月ですので、汚れにくさはまだ実感があります。汚れないわけじゃありませんので、最低でも月に一度は洗車(水洗い)しています。

書込番号:21353994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/13 03:16(1年以上前)

>ざねもんさん
コーティングは自己満ですので何とも言えませんが
、あたしはコーティングしたい派です。
あたしのはディーラーの5年コーティングですが、3年目の今でも水手洗いでテッカテカです。
ただ、半年に一度はコーティングメンテナンスが必要です。

色がブラックですし、あたしならばコーティング施工したいです。
まめに手洗い洗車できるならば簡易コーティングでもいいとは思います。

ダーク系カラーには親水性コーティングがオススメです。

書込番号:21354101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/13 03:44(1年以上前)

>ざねもんさん

コーティングもピンキリ有ります。有機系の撥水はオススメ出来ません!無機系の親水がオススメです。

一番のオススメは、専門業者の親水性クオーツガラスコーティングです。

※スタンドやディーラーは他の作業の片手間での施工ですから其れなりの仕上がりです。

ご自身で簡易的なのでしたら、ペルシードシャンプーとペルシードコーティングをオススメします。

書込番号:21354111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2017/11/13 06:57(1年以上前)

自分は http://www.keeperlabo.jp でガラス?コーティングして貰いました。

基本は3年ですが1年毎にメンテナンスをして貰うと5年になるそうです。
ルナシルバーなので汚れもあまり目立たないので横着が出来ています。
今月1年メンテナンスです。

ブラックと言うことなので汚れ目立ちますね・・・手入れも大変です。
手入れ等で傷の付きづらいコーティングが良いのではないでしょうか?

書込番号:21354193

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/13 07:42(1年以上前)

>やはり新しい時期にガソリンスタンドとかでコーティングをした方がいいのでしょうか。

女性の化粧を見れば素地が良くないといかに無駄かがお分かりになると思います。昭和に時代にリキッドグラスあるいは類似の名称で物凄く高いコーティング剤が売られていました。職場で購入して塗布してみましたが効果はそれほどでした。

コーティングやワックスは個人の自己満足ですので予算に合えば宜しいかと!

書込番号:21354251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/13 12:59(1年以上前)

私は未だにシュアラスターの固形ワックスを掛けています。洗車も趣味の一環としておりますので楽しいですよ。ただ、最近は面倒くさくなることもありますので、手を抜いてスプレー式の簡易コーティングを使用することがたまにありますが、固形ワックスの輝きにはかないませんね。

さて、新車の時は当然輝いていますが、経年劣化は避けられません。洗車するのに時間と暇がない人は、コーティングはいいと思います。普段の手入れは水洗いですみますので楽ですよ。(年1〜2回の業者によるメンテナンスは必要ですが)
但し、コーティングは技術の差が生じますのでGSでの施行はお勧めできません。評判のいいきちんと説明してくれる磨きの専門業者を見つけて依頼するといいでしょう。

コーティングといっても撥水系や親水系に分かれ種類も多いですので、予算と自分にあったものを選ぶといいと思います。

簡易式のコーティングもカー用品店で1〜2000円程で「ボディーが濡れたまま簡単にコーティングができる」とのうたい文句で販売してますが、所詮値段相当の物だと思います。業者が施行したコーティングには及びません。

あとは、洗車機てを使用する方法もありますが、長い間に細かいキズがつきますので私は新車には使用しません。

ご自身の生活環境に適したものを選ぶといいと思います。

書込番号:21354834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/13 16:51(1年以上前)

>JTB48さん
もう随分昔の話ですが、私が洗車のスキルアップに注力していた頃、洗車とワックス掛けは、人が化粧をするのと同じ! と習った事を思い出しました。
一番大切なのは素地、ワックスを盛ればツヤツヤ光るが、洗車が荒いと塗装面は傷んでくる、とはいえ洗いや拭き上げで擦ると、長期的にはクスミが出てくる…等です。

その意味では、今の車のテカテカが、塗装の新しさによるところが大きいのか、コーティングの効果も意外と大きいのか、判断するのは難しいんですよね。ビジネスとして、それに付け込んでいると感じるフシが個人的にはあります。


>ざねもんさん
いずれにせよ、どうせ施工するなら早ければ早いほど良いですよ。鉄粉が載ってからでは面倒くさいです。

書込番号:21355186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/11/13 17:29(1年以上前)

皆様

早々のご意見ありがとうございます。
本当に久しぶりの新車でピカピカ感がとても綺麗で、これからどうしようかな・・・と言う気持ちが出てきて
皆様にご意見お聞きしたかったです。
コーティングは妻と家計で相談してみて、とりあえずは手洗い洗車を優しく行こうと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:21355254

ナイスクチコミ!5


nov.06さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/14 10:17(1年以上前)

コーティングは新車で納車前にやるべきです。納車後、汚れなついてかはよりはキレイな状態で施行した方が仕上がりも良いかと。
僕は今までのスバル、BMWは全て新車からコーティングし、コーティング用のワックスもかけていますが、5年経っても水弾きも残っています。(屋根付き保管だからですが)
予算の都合があるならディーラー以外に出すとかなり安く抑えられますよ。ディーラーもコーティングは外注ですからね…

されないのでしたらせめてシェアラスターやオートグリムのワックス等をご利用になられるのをオススメします。

書込番号:21356844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/11/14 12:37(1年以上前)

>ざねもんさん

コーティングがあると後が楽になると思います。ブラックだとあった方が良いような気がしますが...

まあ,全く不要という方もいらっしゃるのでそうなのかもしれません。私の場合は,最初の2台がコーティングなし,その後,今から15年くらい前に買った車(フィットの初期型を発売の年の6月に購入)からコーティング有りです。ちなみに最初の2台というのは,トヨタ1300スターレットSとホンダビガーMXLS 1800cc DOHDです。フィットの次は,アコードユーロR,インサイト,アコードハイブリッドで,最後の2台がいま家にあります。ただし,黒は一度も買ったことがありませんので,不要なのかもしれません。

書込番号:21357048

ナイスクチコミ!2


鰤斑さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/14 13:13(1年以上前)

ストリームの新車時にブライトポリマーをかけていましたが、青空駐車&月に1〜2回の洗車で7年ほど経っても艶や撥水は残っていました。
ただ、蛍光灯を当てると傷や水垢は確認できる程度にありました。

コーティングの特徴は、樹脂系だと艶感、ガラス系だと傷つきにくさ、共通点は汚れにくさ、ではないかと個人的に解釈しています。

洗車が丁寧で五年で降りる…ならかけてもかけなくても良いかもしれません。艶や水垢対策が目的なら固形ワックスでも十分艶は出ますので。

スレ主さんの運用次第で変わるかと。

書込番号:21357122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2017/11/14 20:39(1年以上前)

クルマのコーティングと電気製品の延長補償は、宗教みたいなもんです。

書込番号:21357972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2017/11/16 14:09(1年以上前)

新車で2台購入して(但し同じ車種では無い)
購入時にコーティングを頼んだ車と
購入後に市販品を買ってきて自分で施行した車で比較した場合
購入時にコーティングを頼んだ車の方が手間いらずで楽です。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
2年くらいするとボディーの汚れと艶に差が認められます。
雑巾で拭いて見ると滑り具合に差を感じます。
コーティングありは雑巾掛けだけで表面のスベスベが持続しています。

別な例では
購入から3年目の車ですが
ワックスやコーティングをせず青空駐車をしている
息子の妻の車は塗装面にごま塩状の細かいピッチがびっしりこびりついており
ザラザラで拭いても落ちません。

ホワイトパールなので汚れはあまり目立たないので本人は全く気にしていません。
要は本人が気にしなければ何も塗らなくても大丈夫です。(^^;

書込番号:21362196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/11/16 21:52(1年以上前)

脱線するかもしれませんが、ボディのきれいさを保つには屋内保管かどうかが大きいように思います。
私はコーティング派です。ピカピカで満足度高いですよ。

書込番号:21363309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/11/16 23:15(1年以上前)

皆様沢山のアドバイスありがとうございます。
我が家のフリードは一応カーポートの中にいるので、購入前のコーティングは出来なかったのでなるべくこまめに水洗い洗車をしようと思っています。
シャンプーワックスも時間のある日にカー用品店に見に行ってみようと思います。
皆様本当にアドバイスありがとうございます。

書込番号:21363577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,649物件)