ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

どう思いますか、妥当ですか?

2017/03/10 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

お世話になります、最終見積もりですが皆様の評価をいただきたいです。
下取りモビリオ・2006
購入予定フリード・プラス、ガソリン、Gセンシング、ナビスペシャル、Cバケ。
ドアバイザー、ギャザス・ベーシックインターナビ、フロアマット、マッドガード、
ガードコスメ
USBジャック、エアロバンパー(前のみ)、フォグライト、延長保証マモル。
総額2,865,000、支払額2,550,00 値引き310,000
あんまり自信ありません、新車はモビリオから2回目だけの経験です。
ちなみに、ディーラーと担当の営業は10年以上の付き合い、モビリオ車検と
修理は、このディーラーだけです。
値引きは限界だとか?、皆様のご意見よろしくお願いします。

書込番号:20727154

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/10 20:19(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
支払い額が間違っております 0一つ足りません
新型フリードで31万円の値引きは凄いと思います

書込番号:20727167

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 20:36(1年以上前)

30ヴェルファイアさん
ご指摘ありがとうございます、ゼロがひとつ抜けていました。
追加で、息子のNBOXも中古ですが、担当の紹介で買っています。

結構な値引きとのことで、やはりディーラーと担当の付き合いが
良かったからでしょうか?。

さすがにこれ以上は無理かなと思いますので、明日印鑑持って・・・!?
行くべきかな。

書込番号:20727219

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/03/10 20:38(1年以上前)

F14_TOMCATさん

フリード+の値引き目標額ですが、車両本体値引き15〜20万円、DOP2割引き8万円の値引き総額23〜28万円辺りだと思います。

しかしながら、MOPのナビ装着用スペシャルパッケージやCパッケージから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額は31万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額だと思います。


一点気になる点はモビリオの下取り額です。

今回の下取り額は不明ですが、2006年式のモビリオなら下取り額は殆んど付かないかもしれませんね。

ただ、念の為、本当にモビリオに価値が無いのか確かめてみるのです。

その方法ですが、買取専門店数店でモビリオを査定してみるのです。

そうすればディーラーでの下取り額よりも高値でモビリオが売却出来る可能性もあるのではと考えています。


何れにしても現状の内容でも良い値引き額で、妥当な金額だと思いますよ。

書込番号:20727228

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/10 20:59(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
長年の付き合いが良い値引き額に繋がったと思います
納車時ガソリン満タンもお願いしてみてください

書込番号:20727293

ナイスクチコミ!4


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 21:01(1年以上前)

30ヴェルファイアさん
アドバイスありがとうございます。
モビリオの下取り額は2万とのことですが、はっきり言えないらしく
たぶん想像ですが、考えてくれた結果だと思います。

余談になりますが、モビリオは現在も快調そのもので最後の車検に
するか迷ったほどです、モビリオは見かけはイマイチでしたが、個人の
主観では目的に合えば優秀な車だと思います。
どちらかと言えば、フリードよりもコンセプト追求しておりモビリオが
良いと思っていますね。

書込番号:20727296

ナイスクチコミ!6


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 21:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
申し訳ありませんアドバイスの返信30ヴェルファイアさんと間違えました。
モビリオ下取についての返信はスーパーアルテッツァさんです。
大変失礼しました。

書込番号:20727322

ナイスクチコミ!5


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 21:10(1年以上前)

30ヴェルファイアさん
明日、ディーラーに行ったら何気なく話してみます。

書込番号:20727334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/10 21:26(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
ディーラーでモビリオの査定が2万円なら車買取り店に持ち込んだら3万円〜10万円は付くと思います
アップル ガリバー BIGモーターこの辺りで
またネットで一括査定を依頼しても大丈夫でしょう
長年連れ添った愛車なので別れは淋しいですが、別れもあれば出会いもあります
現状31万円は素晴らしい値引き額です
明日最終交渉頑張ってください

書込番号:20727385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/03/10 22:20(1年以上前)

羨まし過ぎます!
オプションがほぼ無理状態ですね!

書込番号:20727595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 22:47(1年以上前)

皆様のご意見ありがとうございます。
明日、決めてきます。
ご報告しますので、お待ち下さい。

書込番号:20727709

ナイスクチコミ!7


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/03/10 23:52(1年以上前)

>F14_TOMCATさん

>モビリオの下取り額は2万とのことですが、はっきり言えないらしく
>たぶん想像ですが、考えてくれた結果だと思います。

 私は下取り車、2007年式モビリオスパイクでした。
ホンダと交渉前にいくつかの車買取店に査定をして頂きました。
大手A社は10万円前後、、大手B車は20万円から即売却なら交渉次第でした。

自分は買取相場20万円前後を目標にホンダ3店と交渉しました。
A社は約20万円、B社は15万円、愛車ディーラーは12万円でしたが、買取相場と他店の下取り額を
話すと20万円以上を確約してくれて最終的に30万円で下取りしてくれました。

愛車モビリオスパイクは走行距離4万キロ強で走っていませんが、あちこち擦って板金修理なども行って
いましたので、当初は数万円だろうと見込んでいました。

 スレ主さんの愛車は2006年式モビリオということで1年の差があり、走行距離も分かりませんので何とも言えませんが
愛車ディーラーで2万円の下取りは安すぎる気がします。

 

書込番号:20727903

ナイスクチコミ!1


マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/03/11 00:11(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
羨ましい限りです。
税金など含めると総支払いはいくらくらいですか?

書込番号:20727952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


じわらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/11 00:26(1年以上前)

私は先週の契約しまして、同じ車種、グレード、似たような構成でSパケが付いた感じですが、27万円引きくらいでしたよ。ちなみに一見です。

値引きの上限は下取りの有無や店によって大きく違うと思います。

書込番号:20727985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/03/11 03:20(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
自分は、ガソリン、Gセンシング、cパケを1月に契約しました。
プラスではないので参考にならないかもしれませんが、支払い総額は、230万でした。下取りはなしです。
オプションは、ナビ174CSI、etc、バックカメラ、ドアバイザー、マット、ドライブレコーダー、点検パック車検つき、希望ナンバー、ガソリン満タン、です。
あと納期が伸びたため、代車も用意してもらいました。
自分はかなり納得して買えたと思っています。

書込番号:20728180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/03/11 08:53(1年以上前)

私は60万高く 290万です。
オプションは41万ほどで

書込番号:20728540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/11 09:12(1年以上前)

>マモユさん

契約されて随分経ちますよね?
他の方の契約金額と較べていつまでも憂いでいても仕方がないですよ…。
折角新しい車を買われたのですから新しい車を楽しまれることを考えては如何ですか?

書込番号:20728588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/11 10:01(1年以上前)

皆様、おはようございます。
朝起きて見たら突っ込んだ内容の、ご意見や情報がありましたので
改めて説明します。
今後に続くチャレンジャーの方にも参考になると良いです。

購入予定、少し詳細にしました
フリード・プラス、ガソリン、Gセンシング、ナビスペシャル、Cバケ、コンフォート。

ドアバイザー、ギャザス・ベーシックインターナビ(174VF1)、ナビATT、
フロアマットプレミアム、マッドガード、ガードコスメGC(コーティング)
ETCセットアップ、USBジャック、エアロバンパー(前のみ)、フォグライト、
フォグライトATT、延長保証マモル。(オプション総額440,121円)

総額2,865,000円
総支払額2,550,000円(税、諸費用込み)
※下取り価格は空欄、ただし「お乗りの車については」項目では使用済車と記載。

問題なのは255万の妥当性ですね、自分ではナビスペシャルは省いて良いかなと
思い始めています、装備されている方、使い勝手はどうですか?、バックカメラだけ
でも良いかも知れません。

yamabitoさん
>2006年式モビリオということで1年の差があり、走行距離・・・・16万キロです。
下取り価格は今日、確認しますが時間が僅かですね、

モビリオの車検は今日で切れます、納車は4月初めとのことでディーラから旧型フリードを
代車として借りました。

今日の夕方にディラーに行きますので、気になったことはどんどんアドバイス
お願いします

書込番号:20728729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/11 17:30(1年以上前)

値引きは妥当というか、十分ですよね。
ただ、見積書持って帰れてるので、私なら小物一品とガソリン満タンでハンコですかね。
ナビのそのタイプ、イルミ連動減光の不具合が多く上がっておりますのでご確認して下さい。
ナビスぺは私的には結構重宝しております。
旧フリードと新型の違いを堪能できる粋な配慮で羨ましいです。

書込番号:20729782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/03/11 21:48(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
そりゃないでしょ

書込番号:20730550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/11 21:51(1年以上前)

フリード

ご報告です、契約しました。

総額2,865,000円
総支払額2,550,000円(税、諸費用込み)、315,000円の値引きでした。

>私なら小物一品とガソリン満タン
エアロバンパー(前のみ)、フォグライトとで255万がキツかったようです。
申し訳ございませんの一言でした。

ご指摘のあった2006・モビリオは16万キロだと、2万が精一杯だとか。
やはり、買い取り店を廻り調べた方が良かったも知れません。

デジカメの試乗車と同じ物になります、夜は黄緑、昼は黄色に見えます。
ちょっと贅沢したエアロバンパーが楽しみです。

>ナビスぺは私的には結構重宝しております。
ナビスペやめてバックカメラのみと聞いたら、後付けだと工賃が高いし
ナビスペと金額的に変わらなくなるからやめなさいとのことでした。

代車で借りた旧フリードにナビスペが付いていて、帰りにいじってみると
やはに便利、ナビスペ付けて正解でした。
iPhoneからの音楽もBluetoothで流せるので感動しました、モビリオでは
CDを沢山積んでいましたが、不必要になったみたい。

納車は4月中旬から下旬とのことで、代車の旧フリードは3月一杯、その後は
バモスに変えて下さいとのことです。
この代車フリードは装備が良くて、モビリオ時代では考えられないほど便利、
豪華、時代は変わるものだと実感。

書込番号:20730557

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/03/11 21:56(1年以上前)

F14_TOMCATさん

ご契約おめでとうございます。

又、良い値引き額を引き出されたようで何よりでした。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20730572

ナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/11 22:02(1年以上前)

我が友よ

そして、別れの一枚。
これで最後になると思ったら、やはり声をかけたい気持ちになりました。
ご苦労さま。

いまだに、良かったか、悪かったか、正直に半信半疑です。

皆様、ご協力ありがとうございました。

書込番号:20730597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/11 22:21(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
ご契約おめでとうございます
ガソリン満タンも行けましたか
何気なく言っといて良かったです
納車まで1ヶ月弱ですがあっという間ですよ

書込番号:20730671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/11 22:48(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
ご契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね。

一つ質問なのですが、ナビスペは外せるものなんですか??
メーカーオプションナビ非装着の場合、強制装着だと思っていました。

書込番号:20730764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/11 23:56(1年以上前)

初代から…さん
>一つ質問なのですが、ナビスペは外せるものなんですか??
>メーカーオプションナビ非装着の場合、強制装着だと思っていました。

フリードとフリード・プラスのグレードによってはナビスペシャルは
標準装備となります。
フリード、フリードプラスのハイブリッドGとEXは標準装備です。
ガソリン車の場合、グレードに関係なく、すべてオプションです。

私の場合、ガソリン車なのでナビスペシャルは付いて無いので追加注文しました。

あまり正確ではありませんが、インターナビやギャザズナビ単体で
動かすことは出来るようですが、ナビスペシャルとは下記のセットとして追加
する内容となります。

リアカメラ取り付け(バックカメラ)
ハンドルに付けるナビとオーディオ操作スイッチ追加
ハンドルに取り付けるハンズフリー操作スイッチ追加
後席ドアのスピーカー左右追加取り付け
ETC取り付け
車両メーターコンソールに交差点などの追加表示追加
デジタルTVアンテナ取り付け

工場組み立て時に配線、専用部品を取り付けるパックになっています。

従って、ナビスペシャルを工場注文しないと、ディラーオプションでは
このセット内容は出来ないと言ってました。
配線作業が大変らしいです、出来たとしても工賃も高額になるとのこと。

私も言われましたが、ディラーオプションでナビとバックカメラ付けるので
あれば、ナビスペシャルを選択した方が結果的に安くなるようです。

詳細はディラーに聞いた方が確実です。

書込番号:20730964

ナイスクチコミ!2


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/03/12 21:12(1年以上前)

>F14_TOMCATさん

 ご契約おめでとうございます。
私はフリード+ですがカラーは同じシトロンドロップにしました。
あまり見かけず人気色ではないようですが、個性的で明るく好きな色です。
私は2月12日の契約で納車は4月中旬〜下旬の予定と伺っているので納期が早くなっているのかも
しれませんね。

>2006年式モビリオということで1年の差があり、走行距離・・・・16万キロです。

 私のモビリオスパイクを高く下取りして頂いた理由は走行距離4万キロだったことが大きいようです。
なので走行距離16万キロで10年以上経過しているのでは仕方ないのではないかと思います。

>そして、別れの一枚。
>これで最後になると思ったら、やはり声をかけたい気持ちになりました。
>ご苦労さま。

 11年16万キロを大切に乗られてきたことがわかります。
思い出がたくさんあると思いますのでお気持ち良くわかります。

 私も愛車モビリオスパイクにはたくさん思い出があり昨日もしっかり洗車しました。
納車時はきれいな姿で渡したいと思っています。

書込番号:20733399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/12 22:06(1年以上前)

yamabitoさん

アドバイスいただき、ご協力ありがとうございました。
皆様の、ご意見では値引について高評価だったので納得の上で決心しました。
自分でも、この辺が限度と思っていました。

>私はフリード+ですがカラーは同じシトロンドロップにしました。
私と同じですね、フリード・プラス、シトロンドロップお仲間です。
私の場合イエロー系は2回目になりますので抵抗はありませんでしたが、
やはり、派手ではないかな、なんて考えもしました、しかし、好きな色だし、
年齢的に考えて地味な色を選ぶのも寂しいかなと思い決めました。

>2006年式モビリオということで1年の差があり、走行距離・・・・16万キロです。
これは、どう考えても国内では売れませんね、しかし、どっか外国で走ってるかも?
コンディションも良く、まだ走れると思います、もう1回車検でも良かったかも?
最後の1枚のデジカメをご覧いただければ分かりますが、外観や塗装も良い状態です。

>私は2月12日の契約で納車は4月中旬〜下旬
私の場合も4月中旬から下旬、遅ければ5月連休と言われましたので、たぶん、
yamabitoさんの場合、私より納車が速いと思われます。

数少ないフリード・プラス、シトロンドロップお仲間なので、この書き込みで
連絡を取り合って情報交換しましょう!!

それにしても黄色に見えたり、黄緑に見えたり味がありますね。

シトロンドロップお仲間、いませんかー!!

書込番号:20733593

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/03/13 07:24(1年以上前)

>F14_TOMCATさん

私は基本的にはホワイトが好きで愛車モビリオスパイクもプレミアムホワイトパールです。
しかし、新型フリードに関しては発売当初からシトロンドロップに決めてました。
 トヨタシエンタのイメージ色なのが少々気になりましたが(苦笑)

 私も黄緑系の色が好きです。

 ホワイトは売却時は高価買取が期待できますが+30,000円でその分をドライブレコーダーの充てた方が
メリットがあると思いました。
 それにイエロー系は最も事故率が低いとの統計があります。

<交通事故率の高い自動車の色>海外統計
順位・色・事故率%
1位 青 25%
2位 緑 20%
3位 灰色 17%
4位 白・クリーム色 12%
5位 赤・マルーン色 8%
6位 黒 4%
7位 ベージュ・茶色 3%
8位 黄・金色 2%
9位 その他 9%

 白は以外と事故率が高いですが、台数も多く一概には言えませんね。
対して黄・金色は台数が少ないですからね。
 ただ、黄色は目立つので他車から認識される確率が高く事故率が低いのではないかと思います。

書込番号:20734299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/13 10:37(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
ご回答、ありがとうございます。

ガソリン車のみ外せたのですね。
他の車種もできるのだろうかと期待したのですが…。

最近はナビ当たり前なので外さない方が正解なんでしょうね。
恩恵が受けられる方は少数でしょうがETC2.0にしてくれれば良いのにと思ったりします。

書込番号:20734633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/13 20:50(1年以上前)

>yamabitoさん
>黄色は目立つので他車から認識される確率が高く事故率が低いのではないかと思います。
確かに、繁華街や郊外、自然の多い山間部などで景色や背景に
溶け込みにくく、目立つと思います。
ただ、事故発生率としては圧倒的に黄色が少ないと思いますので
何とも言えませんね。
白の下取り高価格については、モビリオと一緒で10年以上乗るつもり
ですから考えていません、むしろ、好きな色を買った方が後悔はないです。

>初代から…さん
私の場合、方向音痴なのでナビは手放せないです、そのかわり高速は
あまり利用しないのでETCはどうでも良いでね。

ガソリン車の人は、標準装備でないからナビスペシャルがほしい。
標準装備の人はほしくない。
標準装備だけど不必要なので、いらないから外して値引きしてくれとは言えない。

なかなか思うようにいきませんね、でも、もともと標準装備なので
あってもいいかなと。

余談ですが、代車のフリード、ナビは9インチ、ナビスペらしいものが付いているので
使ってみると便利です、モビリオの装備で10年止まっていまして、今の車の
進歩はすごいなと思いました。


書込番号:20735879

ナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/14 19:34(1年以上前)

代車フリード

時代は変わった

余談です、代車のフリード。
9インチのナビ、操作ボタン類、どれを取っても感心するばかり。
10年の進歩はスゴいと思う、モビリオ乗りすぎたか。

書込番号:20738562

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/03/14 19:55(1年以上前)

>F14_TOMCATさん

>白の下取り高価格については、モビリオと一緒で10年以上乗るつもり
ですから考えていません、むしろ、好きな色を買った方が後悔はないです。

 同感です。
私も今回の買い替えが人生最後の贅沢と思い、長く乗るつもりで決断しましたので
下取り時のことは全く考えておりません。
 

ちょっと調べてみたところ日本でのボデイlカラーの人気割合は以下の通りのようです。

1位:ホワイト(31%)
2位:ブラック(19%)
3位:シルバー(14%)
4位:グレー(9%)
5位:ブルー(8%)
6位:その他(7%)
7位:レッド(6%)
8位:ブラウン/ベージュ(5%)
9位:グリーン(1%)
10位:イエロー/ゴールド(1%)

 イエローはワーストワンですが、シトロンドロップはイエロー+ライトグリーンを混ぜたようなカラーで
フリード+やトヨタシエンタのイメージカラーでもあるのでこれから増えるかもしれませんね。
 私もいい歳ですが、地味な色より明るい色を選択したいと思いました。

書込番号:20738616

ナイスクチコミ!2


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/18 21:23(1年以上前)

Wikipedia転載、初代シビックシャトル

フリードと関係なし、余談です、ごめんなさい。

>yamabitoさん
>私も今回の買い替えが人生最後の贅沢と思い

これは私もそうですが、高齢者ドライバーの痛ましい事故、他人を
巻き添えにする事故を考えると、誰しも年齢を重ねるうちに直面すると思います。
安全に楽しく運転できる限界、自分の将来が見えてくると思います。
若ければ考える必要も無いと思います、自分もそうでした。
定年間近になる頃には、より現実的になりますね。

私の場合、どこが限界だろうと考えると70歳までは普通に運転出来るが、
80歳になると、やめた方が無難かなと予想、もちろん個人、個人のばらつき、
その時の体、頭の状態で判断するしかないけど、概ね予想してみる。

そうなると、このフリード10年と、もう1台は必要???かなと、もしくは、
仕事もやめて、このフリードが最後となる可能性も出て来る。
そう考えてみると、ありったけのオプション付けとけば、とか、高級スポーツ
カーにすれば良かったとか思えてくる。
しかし、車だけではない海外旅行とか趣味、リフォームも考えなきゃいけない。
結局これで良かったかも。

振り返れば、入社しして免許取った直後、先輩からタダで貰ったカローラ1100(S43年)から、
サニー1200GX(B210)、スプリンターLB/GT、ミラージュGT、シビックシャトル(55I)、
インプレッサ(初代ワゴン)、モビリオ(2006)、納車待ちフリード・プラス、8代目。

印象に残っているのは、サニー1200GX(B210)、先代のB110に比べると、車重の関係で、
評判は良くなかったけれど、A12エンジンとSUツィンキャブは素晴らしかった、
シビックシャトル(55I)は背が高くて後席の足下、頭の上は広々、スキーに行くのには重宝した、
当時は荷物車と馬鹿にされたけどコンセプトの先見性はあった、出現時期のタイミング悪。
現在のシャトルより、コンセプトからすると後継車はモビリオだと思う、当時シャトルに
欲しかった機能、6人乗りなどモビリオで実現している。
ホンダの先見性と後出しジャンケンで負けているような感じですか?、シェンタ。

書込番号:20748764

ナイスクチコミ!2


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/03/19 15:47(1年以上前)

ブルーバードSSS

ホンダシビック(私はホワイトでした。)

三菱RVR

モビリオスパイク

>F14_TOMCATさん

 私も長く乗るつもりで10年先を考えて、安全機能とハイブリッドを選びました。
オプションも必要なものは全て付けました。

カラーについて
 先日の夜、フリードではありませんがトヨタシエンタのイエローが駐車しており大変目立ち視認性の良さを
感じました。
 シエンタの場合、エアーイエローですが、ほぼシトロンドロップと同色のように思います。
 日中の太陽の下では明るい黄緑の感じですが、夜間は黄色ですね。

 色には、飛び出して見える進出色と、後ろに下がって見える後退色とがあり、
進出色は赤・オレンジ・黄色などの暖色系。
後退色は青・黒・青紫などの寒色系。

青は、後退色で実際の位置より後ろに見えるので、他車からぶつけられやすいという特徴があるそうです。

 色は好みですし、目立つ反面、いたずらされやすいデメリットもあるかと思いますが自分が選択した色の
特徴を知っておくことは大切だと思います。

 私の場合、免許取得は遅く30歳過ぎでした。
 最初の車は中古の日産ブルーバードSSSでマニュアルシフトのうえパワステもなく重くて大変でした。(苦笑)
 その後、ホンダシビック(3ドアハッチバック)、三菱RVR(4WD)、ホンダモビリオスパイク(FF)と乗り継いできました。
三菱RVRで初めてスライドドアに出会い、今ではスライドドア以外の車に乗る気にはなりません。

書込番号:20750683

ナイスクチコミ!2


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/19 18:09(1年以上前)

>yamabitoさん
yamabitoさんの歴代の車を見ると、同年代だなと想像します。
SSSも当時、人気がありましたね。
RVRを横から見るとシビックシャトルにそっくり、あの当時はシビックシャトルの
次はRVRと考えていましたが、予算的に苦しかったからインプレッサワゴン(新車)にしました。
RVRのスライドドアは魅力的だったですね、スキーに凝っていたから欲しかった。
インプレッサ以前はパワステも無く、パワーウィンド(腕力です)、マニュアルもクラッチが重く
渋滞では疲れた記憶があります、今はホント便利になりました。

シェンタ
今日はホームセンターとかMr.MAXに買い物にでかけました、シェンタは数台見ましたね、1台はエアロ
バンパーだったけど、どうも黒いニョロニョロしたアクセント、中世の中国人写真や絵で見るヒゲを
連想してしまう。
どうも私は、シェンタよりフリードのほうがデザイン的には好み。
旧型フリードは何台も見ましたが、黒系、濃紺ばっかり、地味と思ったのと旧型は
よく見るけど、肝心な新型フリードは1回も見てません、ホントに売れているのだろうか?。
モビリオやスパイクみたいに中々買い換えが進まないかも、自分でも代車の旧フリード(黒)を乗ってみると
足回り、エンジン、居住性はモビリオより良いように感じたし、なかなかいい車だと思った。
気になったのは運転席側のボディー形状の関係で天井が低く開放感ではモビリオの勝ちくらいかな。
広い駐車場には黄色系が1台も無く、シトロンドロップのフリードだったらかなり目立つことを予想。

>シエンタの場合、エアーイエローですが、ほぼシトロンドロップと同色のように思います。
>日中の太陽の下では明るい黄緑の感じですが、夜間は黄色ですね。
シトロンと逆ですね、シトロンの場合、日中は黄色、夜は黄緑ですね。

>進出色と、後ろに下がって見える後退色
素人ながら色の配合、下塗りで変わるのですかね?、いずれにしても派手な色に間違いないです。
若い夫婦やアベックだったら絵になるようですが、私のようなオッサンが車からノソノソ出てきたら
興醒めになるかも知れません(苦笑)
まあ、どうどうとシトロンドロップを楽しみましょう。



書込番号:20750991

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/03/19 20:18(1年以上前)

>F14_TOMCATさん

 コメントありがとうございます<(__)>
 三菱RVRは気に入っていて14年乗りました。
スタッドレスを履いてスキーや登山にもよく出かけました。
シートがフルフラットになるので車中泊もずいぶんしましたが、モビリオスパイクやフリード+ほど快適では
ありませんでした。(苦笑)
 荷物も見た目ほど積めないのでルーフボックスを装着してました。
 自分でフォグランプを付けたり、点火プラグを交換したり色々いじりましたよ。

 モビリオスパイクはそれ以上に気に入っており、もし新型フリード+にホンダセンシングがなかったら買い替えなかった
と思います。

 私もデザインは旧フリードより新型のほうが好きです。
 シャープじゃありませんが優しいマスクだと思います。

>私のようなオッサンが車からノソノソ出てきたら
>興醒めになるかも知れません(苦笑)

 まあ、シトロンドロップはフリード+のイメージカラーですからね。
後悔はしないと思います。

書込番号:20751333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビに USB接続コードの取付

2017/02/13 10:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

来月にGセンシング納車されるのですが、純正ナビVXM-174VFIにiPhoneを接続出来るUSB接続コードを付けたいと思っておりDOPで追加しようと思っていたのですが 値段が思いの外高く躊躇してたのですがネットで純正に対応している”USB接続コードのみ”を見つけ値段も安く購入しようと思うのですが その際ナビ裏に接続は出来ると思いますが何処からUSBコードを表に出せば良いのか実車がないので分かりません。実際に取り付けた方や良い方法などお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:20654381

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/13 15:14(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2713882/car/2292650/4047054/note.aspx

この方が取付していますので参考にしてみては

書込番号:20654950

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/13 22:54(1年以上前)

たぬき2000 さん

情報ありがとうございます。参考にさせて戴きます。

書込番号:20656320

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

2017/03/19 16:31(1年以上前)

>たぬき2000さん
有難う御座いました。結局納車時ディーラーにて無料で取り付けて貰い無事グローブボックスから出してもらいました。iphoneも問題なく認識しDOPよりだいぶ安く上がりました。

書込番号:20750785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビ・スピーカー等について

2017/03/12 13:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

ガソリンGホンダセンシング6人の購入を考えています
車の購入は初めてで基本的なことですが教えてください。

【希望すること】
・社外ナビ
・走行中ナビ操作できる
・ナビのバックモニタ
・後席にスピーカー

【質問@】
社外ナビってかなり種類ありますが、大体どれでも着けられるものなんですか?
後々、後席にフリップダウンモニターを付けたいですが、その事まで考えてナビを選ぶ必要がありますか?

【質問A】
社外ナビ希望の場合、オーディオレスと、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)、どっちがいいのですか?

ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)って、社外ナビでも着けるメリットってあるのですか?

【質問B】
実家の車は、前席スピーカーあり、後席には着いてませんでした。オーディオレスって、スピーカーが全くついてないんですか?
前席・後席ともスピーカーつけるには?

基本的なことですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20732234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/12 14:25(1年以上前)

・走行中ナビ操作できる

社外品でも標準取り付けでは操作できません。

フリップダウンモニター選んでからナビ選びましょう。

純正ETCで社外ナビ連動できるか調べましょう。
付けずに社外ナビと連動できるの買う方が安いと思います。
使えるのがバックカメラ、ステアリングスイッチ、単独ETC使用でお得なら有りでしょう。

ステアリングスイッチ後で自力で付けれるなら全くの不要なムダ金装備だと思います。

スピーカーの数はグレードで変わります。
欲しい数のスピーカーの付いたグレード買いましょう。


何が目的なのかよくわかりませんが何もわからないならDOPナビ+DOPフリップダウンモニター買った方がいいと思います。

書込番号:20732315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/12 16:46(1年以上前)

【希望すること】
・社外ナビ
・走行中ナビ操作できる
・ナビのバックモニタ
・後席にスピーカー
【質問@】
社外ナビってかなり種類ありますが、大体どれでも着けられるものなんですか?
後々、後席にフリップダウンモニターを付けたいですが、その事まで考えてナビを選ぶ必要がありますか?
>現在新型フリードに取付出来る社外ナビは7型180oタイプになり日本製メーカーは何処のメーカーもリリースされています。
後席モニターも取付るならフルセグタイプが良いと思います。
後席フリップダウンモニターの取付は現在パイオニアしかありません。
少々高いのであればアルパインの取付キットでマッハワンでリリースされています。

【質問A】
社外ナビ希望の場合、オーディオレスと、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)、どっちがいいのですか?
>オーディオレス車だとステアリングスイッチが無いと思いますのでナビ装着スペの方が良いと思います。
ナビ装着スペのETCは社外ナビと連動出来ないと思います。
バックモニターは変換すれば何処のナビでも接続出来ます。

ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)って、社外ナビでも着けるメリットってあるのですか?
>ナビ装着スペの方が社外ナビでもメリットが沢山あると思います。

【質問B】
実家の車は、前席スピーカーあり、後席には着いてませんでした。オーディオレスって、スピーカーが全くついてないんですか?
前席・後席ともスピーカーつけるには?
>グレードでも違うと思いますのでこれ位ご自分でカタログを見れば調べられると思いますが…
純正スピーカーはそれなりの音しかしませんが…

書込番号:20732645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/03/19 10:36(1年以上前)

通常、ナビスペのETCと社外ナビとの連動は「できない」とされてますが、KENWOOD Z904ではできました。
まだ高速乗っていないので、起動時の音声ーカードの履歴確認程度ですが。

書込番号:20750033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

先日フリードのホワイトオーキッドパールを契約し、5月中旬に納車予定の者です。

ライセンスフレームをつけるかどうか、つけるのであればメッキかカラードどちらににするか、非常に悩んでおります。

実際にホワイトオーキッドパールにライセンスフレームをつけた方がいましたら、フロントとリアの写真を投稿していただけますでしょうか。

参考にさせていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20742285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/03/16 10:10(1年以上前)

>スパイダースパイダーさん
こんにちは。
ボディ色がパールホワイトならメッキがマッチしますよ。

書込番号:20742399

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/03/16 10:45(1年以上前)

>スパイダースパイダーさん

私の前の車がプレミアムホワイトパールのアコードユーロRでした。

ライセンスフレームはメッキタイプで,まあマッチしていたと思います。それが白だったら多分変な感じがしたと思いますが,最初だけでそのうち慣れるのではないかと思います。

書込番号:20742463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/16 12:43(1年以上前)

>梶原さん
>甚太さん

早速の返信ありがとうございます!

ライセンスフレームには今まで興味がなかったのですが、フロアマットを社外品にするとディラーの営業さんに伝えたところ、ライセンスフレームとフロアマットをセット売りで安くしてくれたため、今回初めてライセンスフレームをつける方向で悩んでいるところです。

やはりメッキですかねぇ。ホンダHPの3Dビューを見ても、決めきれずにいます。。。

書込番号:20742708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/03/16 13:21(1年以上前)

>スパイダースパイダーさん

上にも書きましたけど、好きな方で良いと思います。

書込番号:20742800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 16:07(1年以上前)

当方のディーラーは契約時に薦められましたが、今まで取り付けたこと
なかったので断りました。納車時にDの営業からプレゼントで取り付けて
おきましたと言われてびっくりしました。それなりに無いよりいいですね。
Dにおねだりすればプレゼンとしてくるかもですね。

書込番号:20743107

ナイスクチコミ!1


11wingさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 21:08(1年以上前)

>スパイダースパイダーさん
こんばんは! ホワイトオーキッドパールにメッキのライセンスフレーム取り付けてます! 参考になれば幸いです!

書込番号:20743818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/16 21:32(1年以上前)

>スパイダースパイダーさん
メッキの方が高級感があると思います。
理由は、色々な車の上級グレードのドアハンドルやウインドフレームにメッキを採用しているケースが多いからです。
ちなみにカラードはベースグレードに設定されていることが多いです。

カラードのフレームを否定するわけではありませんが、純正を選択するのであればメッキフレームの方が満足感があるのではと思います。

書込番号:20743899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/03/17 11:06(1年以上前)

>アンヘルangelさん
ありがとうございます。
ディラーからのプレゼントですか!いいですね!無いよりはいいとの事、私もフレームつけることに決めます!

書込番号:20745090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/17 11:09(1年以上前)

>11wingさん
写真ありがとうございます!!
かっこいいですね!私もメッキのフレームつけることにします!!大変参考になりました。納車が待ち遠しい。

書込番号:20745095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/17 11:14(1年以上前)

>初代から…さん
ありがとうございます!
ご意見とても参考になりました!あまり派手なのが好きでは無いのでメッキかカラードで迷っていましたが、メッキにする事にします!

書込番号:20745103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

フリード乗りの先輩方にご質問です。
フリードにぴったりで、便利なグッズありますか?
自分はガソリンGセンシング、6人乗りです。
これあると便利、ここにぴったりはまるなどありましたら、
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:20736662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
anmitsu22さん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/14 02:25(1年以上前)

まだ納車してませんが、ラバー製のラゲッジマットとステップマットを購入しました!
傷が付きやすい&汚れやすい場所だと思ったので。
滑り止めにもなるみたいなのでオススメです(^^)

書込番号:20736838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/14 05:14(1年以上前)

無理やり 車に合わせて便利なものって他人に聞いてまで必要?
使ってるなかで 自分が必要なものをそろえればいいじゃない。わざわざ 他人に合わせなくてもいいわよ。

書込番号:20736898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2017/03/14 07:09(1年以上前)

>anmitsu22さん
情報ありがとうございます。ラバーマットいいですね。
納車楽しみですね。自分は日曜日に受け取ったばかりです。自分含め子供たちも大はしゃぎです。

>ちゃんちゃらぷっぷうさん
不快な思いをさせ、申し訳ありません。
自分はフリード乗りの先輩方なら、意外な所に意外な物を使い、より快適にフリードライフを楽しんでいると思い投稿しました。甘えすぎでしたね。

書込番号:20736985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/03/14 08:40(1年以上前)

>たなたな-3さん

もう納車されているのでしょうか? 納車前なら,グッズではありませんがボディーコーティングは便利です。洗車がすごく楽です。 また内装は,プラスチックやゴムの部分にアーマーオールというのを塗っておくと,時間が経ったときに差が出ます。ただし,アーマーオールの方は自分で作業するので,きれいに仕上げようとすると結構大変ではあります。 窓ガラスとかにつくと,害はないようですが案外目立ちます。

ちなみに,私は気分は害していません。 ただ,車の中にいろんな小物を入れておくのはあまり好きではなく,今私の車に積んでいるのは,iPhoneの充電用のケーブルと,窓ふき用のタオルとハンディモップ,車検証くらいです。窓はエアコンをつければ特に拭く必要はないので,タオルは不要ですが,昔からの習慣で入っています。

書込番号:20737119

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2017/03/14 09:17(1年以上前)

>梶原さん
ご教示くださり、ありがとうございます。
先週の日曜日に納車しました。
はじめは、洗車も楽しもうと思いコーティングは、ケチってしまいました。
アーマーオールいいですね。長くキレイな状態で楽しみたいので、使ってみます。
以前乗っていたカングーは、隠して収納ができたのであまり気にしてなかっのですが、スッキリさせるには工夫が必要ですね。


もう解決済みにしてしまいましたが、アドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:20737178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/14 10:02(1年以上前)

>たなたな-3さん

納車はまだなのですが…ディーラーオプション以外ではこんなものを揃えました(^^)
参考になれば幸いです(^^)

予約販売★2月中旬発送予定!レザー キーケース ホンダ HONDA 両側スライド…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/azzurri/1900101045/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

【送料無料】新型フリード/フリードハイブリッド GB系全車種 ラバー製ラゲッジマ…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/ymt/frd-gb-r-lug-stp/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

書込番号:20737262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2017/03/14 19:03(1年以上前)

>こあ、あずきさん
ご丁寧にサイドまで記載頂き、ありがとうございます。
キーケース、いいですね&#10071;
スマートキーにキーリングをつけたいと思ってたので助かります。
自分も奥さんも好みのタイプなので早速購入します。

トランク?3列目のラバーマットもいいですね。
多少の汚れても気にせず使えそうですね。

書込番号:20738472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


diva0320さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/14 21:01(1年以上前)

はじめまして
フリードプラスを先月納車したばかりで、私も何か良いグッズはないかと探してます(^^;
ラゲッジを有効活用したくて、ナポレックスの車用収納バッグをつけてみました。
少し幅が小さいかなーとも思いますが、ちょっとした物を詰め込めるしラゲッジを広く使えて便利です。

マップランプをLEDにしたり、クラッツィオのシートカバーとシートヒーターを取り付けたり、素人の女手でも難なく出来ております(笑)
フリードライフ、楽しんでください!

書込番号:20738855

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

フリードヒューズ 電源の取付方法について

2017/03/12 20:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 simahoさん
クチコミ投稿数:30件

ドライブレコーダーをヒューズから電源を取り付けしたいと思います。
アクセサリーヒューズの電源側(左右)を教えてください。

書込番号:20733183

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/12 20:08(1年以上前)

マニュアルに記載されていますが?
何が判らないの?

書込番号:20733191

ナイスクチコミ!6


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 20:15(1年以上前)

>simahoさん

ヤフオクなどで
「新型フリード GB5/6/7/8 電源 オプションカプラー」と言うのを
売ってますので今後のなぶりの為にもコレを付けておけば後々便利だと思いますよ。

書込番号:20733222

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/03/12 20:16(1年以上前)

確かにフリードの取扱説明書の370頁に記載されていますね。

これによると36番のフロントアクセサリーソケット(20A)や37番のACC(7.5A)から電源を取れば良いでしょうね。

書込番号:20733223

ナイスクチコミ!5


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 20:31(1年以上前)

>simahoさん

多分プラス側は左だと思いますが
一度ヒューズを抜いてテスターなりLED(抵抗付)なりで
確認される事をお勧めします。

でも電源カプラー追加がお勧めですよ

書込番号:20733270

ナイスクチコミ!3


スレ主 simahoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/03/12 21:00(1年以上前)

ありがとうございました。
明日テスターで確認してみます。

書込番号:20733366

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,651物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,651物件)