ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

フリード ハイブリッドG ホンダセンシング 6人乗り
新車購入予定です。

付属品(全て純正品ではないです)
前後ドラレコ、ドアバイザー、カーナビ、マット、コーティング、ナビアタッチメント、ETCセットアップ
計31万

これらをつけて現金価格計280万ぴったりの見積もりを出していただいたのですが、妥当な額でしょうか?


車の購入もこちらへの投稿も初めてです、情報が不足していたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:22680479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/20 21:24(1年以上前)

妥当かどうか自分で決める事だけど

知らない人が妥当だと言えばそれが妥当なのあなたは?

書込番号:22680488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/05/20 21:26(1年以上前)

そうですね。
色々調べたりディーラーも2件回ったりしましたが無知なもので高く買わされているのではないかという気分になってしまっており、少しでも多くの人の意見を参考にできたらと思っています。
なので他者からの妥当という意見はわたしにとっては安心材料です(*^ω^*)

書込番号:22680492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/20 21:43(1年以上前)

正直、このままでは誰も分からないですね。

まずは車両本体価格なのか、諸費用込みなのかの不明。
消費税の扱いも不明です。
それに社外品の情報が少ないから、31万というのが妥当なのかどうかが全く不明です。

ドラレコやナビなんかはともかく、バイザーやマット類も社外品??
ひょっとして個人経営の整備工場とかで買うという事ですかね。

因みに「フリード ハイブリッドG ホンダセンシング 6人乗り」は車両価格で税込2,496,000円なので、諸費用込みならそんなに変な買い物でもない…どころか、かなり良い条件のように感じますが、如何せん情報不足だと思いますよ。

書込番号:22680538

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/05/20 21:43(1年以上前)

ぽんぽこぱんつさん

付属品総額31万円で支払い総額が280万円なら、値引き額は17万円程度だと考えていますが正しいでしょうか?

又、ドライブレコーダーやナビ等の付属品の詳細が分からないと、値引きの良し悪しの判断も難しいです。

ただ、付属品総額31万円で、その中に利益率が高く値引きを引き出しやすくなるコーティングを含んでいるのに値引き額が17万円程度では物足りない感じがする値引き額です。

書込番号:22680539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/20 21:51(1年以上前)

ホンダのセルフ見積もりだと、オプション無しで込み262万円です

それに31万足すと293万円、だから3万円分程度が値引きなのかな?


ネットでの車本体からの目標値引き額が20万円+だから・・・。

書込番号:22680559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/20 22:01(1年以上前)

>U12 SSS-R が欲しいさん
ご回答ありがとうございます。
車両本体価格は2,593,200円
税金や諸費用を含めて280万です。

おっしゃる通り、親の代からのお付き合いのある個人経営の整備工場です。
バイザーやマット類については社外品かどうか聞きそびれてしまったので明日聞いてみようと思いますが、ディーラーでいただいた見積書と同額であったのでおそらくここは純正のものなのかなぁと考えています(今日は取り急ぎ電話で数点の質問と、メールで見積書を出していただいたのみです)。



>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
値引き額の欄には、213,530円と記してあります。

ドライブレコーダーは前後でコムテックの製品(59,400円)、
ナビはメーカーを聞きそびれてしまいましたがフルセグ、ハンズフリー、録音、DVD視聴可の国産のもの(108,000円)で見積もりを出していただいています。

書込番号:22680577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/05/20 22:06(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
おそらく同じサイトで見積もりを出したと思うのですが、その266万には税金や諸費用、法廷費用などは含まれているのでしょうか…(>_<)?

書込番号:22680597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/20 22:14(1年以上前)

>ぽんぽこぱんつさん

はじめまして、ドラレコですが、取り付け工賃込みですか?コムテックの前後2カメラで59,000円もする高額なドラレコはないと思いますので、工賃込みで最新モデルで45,000円程度ではないでしょうか?

書込番号:22680613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/20 22:17(1年以上前)

見積書をアップした方が話が早いですよ。

書込番号:22680623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/05/20 22:19(1年以上前)

>RTkobapapaさん
そうですよね…(*_*)
電話を切ってからコムテックのドラレコについて調べたのですがそんなに高いのはどこにも見当たらなくて、私もそこは疑問に思っていました。
取り付け工賃は別記載もなく前後ドラレコとだけ書いてあります…
次回聞きたいことリストに追加したいと思います、ありがとうございます!

書込番号:22680627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/20 22:26(1年以上前)

詳細不明ですが、少し高い気がします。
しがらみがあると、強く言えない事や、断りにくいなど有るのでは?
と想像します。
他で買う事が可能なら町のホンダDラーで見積もり取る事をお勧めします。
後で他店ーの方が安かったと判れば気分悪いし付き合いのある所の印象も悪くなると思います。
これからも整備など付き合いが長くなりますので。

高い買い物です。
金額も価格差よりご自身が納得して買う事が大事と思います。

書込番号:22680650

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/05/20 22:33(1年以上前)

ぽんぽこぱんつさん

それならナビの品名を確認しておきましょう。

又、ドライブレコーダーがZDR-015なのか、それともZDR026なのかも確認しておいて下さい。

あと値引き額が約21万円になる理由も分かりません。

という事で見積もり内容の詳細が必要ですね。

書込番号:22680676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/21 06:40(1年以上前)

うーん、付き合いの長い個人経営の整備工場での購入となると、正規ディーラー購入の相場と比べて高いだの安いだのいう事に、果たして意味があるのかという話にもなります。

仮に提示された見積額が不満だったとしても、どれだけ値引き交渉に応じてもらえる関係なのかも不明ですしね。

まあ、少なくとも悪意のある価格ではないですよね。
詳細は分かりませんけど、常識的な価格の範疇に入るとは思います。
値引の幅の大小については、経営形態が全く違う正規ディーラーとの比較は無意味だと思いますし。

書込番号:22681154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/05/21 07:21(1年以上前)

ここの掲示板はもちろん、個人的に聞く話でも、「知り合いの個人経営の整備屋さん」で購入の例にいい話は聞きませんね。価格云々ではなく、知り合いが故のルーズな対応で、後々困り事が重なるケースが多々あります。

スレ主さんご自身がその整備工場で購入することに意味があるならそれも悪くはないと思いますが、昔からの付き合いと言う理由だけなら、普通にディーラーで購入した方が、無駄なしがらみやルーズな対応される心配がないです。

私はフリードプラス ホンダセンシングのガソリン車を値引き総額20万円で購入しました。値引き額には固執し過ぎずさっさと購入しました。このような掲示板には本当かどうか疑わしい高額な値引きが書かれているケースが多いので、気にしない方がいいですね。

それよりも、クルマの購入は故障対応や車検他、後々長い付き合いになるものなので担当者や他のスタッフの対応が丁寧で好印象かどうかも重視して値引きにこだわり過ぎないようにしましょう。

ちなみにクルマの値引き額は地域や販売会社、購入時期により様々なので一概には言えませんが、コンパクトカークラスで総額10〜15万円、フリードであれば15〜20万円の範囲が出れば充分と考えていいかと思います。

書込番号:22681202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/05/21 07:45(1年以上前)

こんにちは皆様

そういえばずっと昔,父の知り合いの息子さんが車のセールスマンになったということで,我が家としてはちょっと高いのではないかと疑問を持ちつつも「安くしときますから」という言葉に反論せず,車を買ったことがあったような気がします。

まあ,知り合いだとその後の細かいことはいちいち請求されずに見てもらえるかもしれないという淡い期待を抱いて付き合いを重視なさるか,純粋に納得いく料金のみを追い求めてドライにいくか,それぞれの価値観の問題ではないでしょうか?

ほかの方もお書きですが,最後は,この車のこのセットで***万円,まっいっか といった感じでお決めになるしかないと思います。

ちなみに私だったら,フリードハイブリッドが諸々込みで280万円? まっいっか という気がします。(私はホンダ関係者ではありませんがホンダファンです。)ちなみに,下取り車はないんですかね?

書込番号:22681236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/21 08:15(1年以上前)

それとスレ主さん、見積書の写真や文章のアップロードはやめた方が良いですよ。

ネットなんざどんな人間が見ているか分かりませんので、個人を特定されるような危険を冒す必要は無いですよ。

書込番号:22681278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/05/21 12:49(1年以上前)

ぽんぽこぱんつさん

親の代からの付き合いなら阿漕な商売はしないと思うけどね。善意に捉えた方がいいのでは?

総支払額が260万円なら妥当なところだと思うけど。
値引きなんて地域差もあるし250万円だったとの回答があっても同じ値引きなるとは限らない。

オプションもそれなりに充実しているしいいと思うけど。コーティングは必要ですか?削れば数万円安くなると思うけど。

提示された金額で納得できるなら購入すべきだと思うけど。後悔しないで満足いく買物にしてください。

書込番号:22681675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/21 19:02(1年以上前)

たまに書かれている方がいますが、コミコミ価格(乗り出し価格)というのは細かく判断する上で
あまり良くないです。というのも諸費用に関してはとどのつまり「人件費」や「メンテ費」で
お店で独自に設定できる値段だからです。

なのでホンダHPでメンテの項に具体的な値段は書いてないです。他社ですがメンテパックだけで
5万ほどの差になるところも実際、自分の目で見ていますしね。

細かく書く手間を惜しむなら、上で書かれているように名前部分と日付を消して(ペイントツールで
黒く塗りつぶして)写真をアップするほうが早いです。

書込番号:22682305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2019/05/22 07:55(1年以上前)

補足です。
値引きにこだわり過ぎずにと言う話は書きましたが、見積もりを見る上で気をつけたい点をあげておきます。
本体以外に計上されている項目、オプションのパーツや用品、ボディーコート、延長保証、点検パックなどをよく確認して、不要なものは削除してもらいましょう。

ちなみにオススメのオプションは、ドアキーのON OFFに連動してドアミラーの折りたたみが機能するものです。便利なだけでなく、施錠状態を少し離れた場所から確認できるのがいいですね。部品代10000円程度で安いし。私は購入後に別途つけましたが凄くいいです。あとはドアノブ内側ボディーの傷防止カバー。この場所は爪のあとですぐに傷だらけで汚らしくなるのでオススメです。

書込番号:22683415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/10/18 05:01(1年以上前)

バイザーは…私は省きました。
私の時も大体それぐらいの金額でした。

残価設定型クレジット利用しました。

良いフリードライフを!

書込番号:22993841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルームランプLED交換

2019/09/28 16:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

皆様お疲れ様です。
ルームランプをLEDに交換しようと専用設計のLEDキットを購入したのですがフロントマップランプがグラグラししっくりこないのでポラーグのJ-178 P2916Wを購入しようと思うのですがすべてのルームランプに使用可能でしょうか?
無知なもので皆様よろしくお願いします。

書込番号:22953257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/09/28 17:27(1年以上前)

買い直しの前に強力タイプの両面テープを何枚か重ねて貼り付けて高さ調節はできませんか?

書込番号:22953412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 17:29(1年以上前)

自分で無知と自覚している人は そういうことに手を出さない!

書込番号:22953418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり

2019/09/14 21:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

この見積もりは頑張ったほうでしょうか?
コーティングもつけてもらいました!

書込番号:22922168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/09/14 21:30(1年以上前)

>mayuhi251311さん

頑張っている値引きだと思います。

端数も処理されているので、販売店的にも「このくらいで勘弁して下さい」的な数字だと思います。

ダメ元で、2〜3万円程度の販売店オプション品を最終交渉で付けてもらうようお願いしてみると良いと思います・・・。

書込番号:22922190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 21:39(1年以上前)

ありがとうございます^^♪

書込番号:22922213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/14 21:44(1年以上前)

コーティングは代金入ってないですが、、無料施工ですか?付けてもらったとはそういう事なんでしょうね
なおかつ端数切り。。。
勘弁してと言われそうですね。。

書込番号:22922232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 21:51(1年以上前)

コーティングは最後の最後で渋々つけてくれました。7万円くらいのやつで、3年くらいもつやつだといってました!

書込番号:22922254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/14 21:59(1年以上前)

>mayuhi251311さん
納車の時期にもよりますが、10月以降の納車なら新型ナビにしてもらった方が良いですよ
機能はほぼ一緒ですが、地図が一年新しくなります

ちなみにマイナー後であればバックモニターの画素数アップとバックセンサーがナビ連動になります
フロントの死角もナビに表示されるようです

営業マンも実物見てないので、詳しくは知りませんが営業所のIPADでそう記載してあったようです

書込番号:22922278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/09/14 21:59(1年以上前)

mayuhi251311さん

フリードはマイナーチェンジ前の在庫車という事ですね。

このフリードの値引き目標額ですが、車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りではと考えています。

これに対して現状の値引き額は約30.7万円にボディコーティングが無料サービスとの事ですね。

サービスのボディコーティングが下記の中のプレミアム グラスコーティング ウォーターランニングなら、実質値引き総額は37万円を少し超えた辺りになりそうです。

https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/bodycoat/

この値引き額なら上記の値引き目標額より、目標達成で良い値引き額と言えそうです。

ただ、この無料サービスのボディコーティングには注意が必要です。

前述のプレミアム グラスコーティング ウォーターランニングなら、5年間保証とメンテナンスキットが付きます。

この無料サービスのコーティングに3年間や5年間の保証やメンテナンスキットが付く事をご確認下さい。

何故なら無料サービスだから保証やメンテナンスキットは付けられないという事を言われる事も結構あるからです。

あとは無料サービスのボディコーティングの品名の確認も当然ながら必要です。

書込番号:22922279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/09/14 22:05(1年以上前)

mayuhi251311さん

1点記載忘れです。

細かいですが納車費用は下記のようにディーラーまで車を取りに行けば支払う必要はありません。

https://www.webcartop.jp/2017/08/139805

書込番号:22922302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 22:09(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:22922313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/14 22:11(1年以上前)

細かくありがとうございます^^♪交渉してみます♪

書込番号:22922317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/17 09:57(1年以上前)

>mayuhi251311さん

はじめまして!私もフリードのマイナーチェンジ前の在庫車の見積もりをこの連休に取りました。
mayuhi251311さんは実質37万程と、かなりお値引きがされている様でとっても羨ましいです(^-^)
私は在庫の中からカラー優先にするとグレード選べなくガソリン車で十分でしたがハイブリッドEXの最上モデルになってしまい、車体価格も予定より上がってしまいました。期待したお値引きも車体、付属品コミコミで23.7万、、。これか精一杯との事で更なる交渉も出来ませんでした。mayuhiさんの商談時は在庫などはまだまだある感じでしたか?私の時は在庫車がどんどん無くなって行っている最中、みたいな感じでした、、。また付属品はつけたい物はmayuhiさんの方から話して、コーティングは必要ないから入れなかった感じですか?商談最後の手段としてコーティングオマケしてくれるなら決めます、みたいに言えばサービスとして無料で入れてくれるのかなぁ、と思いまして。当方、交渉とか面倒でいつも付けたい付属品は最初に全て隠さずに話してしまうので、正直過ぎるのも良くないのかしら、と思った次第です。
またお支払いは現金でしょうか?
沢山書いてしまいましたが話せる範囲で構いませんのでよろしくお願い致します。
因みに私はハイブリッド版に投稿しております(^^)

書込番号:22927891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/09/17 10:33(1年以上前)

はじめは299万でどうですかと言われまして、予算が270万なんですと話し、ではオプションを削りましょうとなりシートカバーも見積りに入れてたのを削りました。頑張っても280万しか出せないかな〜と言ったら280万にしてくれ、そのあとにバーバパのキーカバーとフック、傘ホルダーをつけてくれたら嬉しいなーと言ったらそれで見積もりを作ってきてくれ、その後にコーティングの件になり、コーティングもつけてくれたら今日決めますと言ったらしぶしぶ受け入れてくれたかんじです^^笑
299万でも頑張りました!と言われましたが足りないな〜と可愛く言いました^^笑
金額ひけなそうならオプションを色々つけてもってみてください^^
支払いは現金です!
交渉頑張ってください^^♪

書込番号:22927951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/17 11:27(1年以上前)

>mayuhi251311さん

お忙しい中、返信ありがとうございます!
mayuhiさん交渉上手いですね(^^)
とても自然に交渉というかお値引きを提案している感じなのでそこまでの数字が出たのではないかな、と感じました!なるほど、コーティングは最後のハンコ押す時に言うのが良かったですね、、。私はカラーが濃い色希望でしたのでコーティングが気になり一番高い商品を進められ、それを付属品に最初から組み込んでしまいましたw 付属品は、予算オーバーなので、これでも20万円分は削りました。こちらも歩み寄りましたがもうサービスも限界と言われたので、これ以上はこのDでは無理なのだろうと諦めようと思っています。
今後の参加になりました!ありがとうございます(^ ^)

書込番号:22928051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ポジションランプ(車幅灯)

2019/09/10 18:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

お疲れ様です。
フリードG ホンダセンシング購入時、オプションのLEDヘッドライトをつけるとポジションランプもLEDでしょうか?またはハロゲンでしょうか?

書込番号:22913600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/09/10 18:50(1年以上前)

華田さん

下記のフリード(H28.9〜・GB5/6/7/8)LED仕様車になりますから、車幅灯もLEDになり交換不可です。

https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/modelYearList.php?modelMany=none&maker=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80&channel=rakuten&modelname=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:22913649

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/10 18:59(1年以上前)

まあ、そうであれば良し、そうでなければ変える

書込番号:22913669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2019/09/10 19:29(1年以上前)

LEDヘッドライト仕様のポジションランプはL字型のチューブタイプのLEDです。

尚、ヘッドライト内のウインカー球とハイビーム球はLEDではありません。

書込番号:22913733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 20:09(1年以上前)

>kmfs8824さん
>かず@きたきゅうさん
>スーパーアルテッツァさん
皆様、素早い返信ありがとうございます。
助かりました、H30年式です。
交換の予算、手間が省けるので助かりました。
またルームランプは現在思案中なのですがバックランプ、ライセンスランプを日本製のLEDに交換しようと思うのですがバックランプをポラーグP2866W、ライセンスランプもポラーグP2930Wにしようと思うのですがあまり爆光はイヤなのですがどのような感じかわかりますでしょうかね?
その他オススメがあれば宜しくお願いします。

書込番号:22913833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/09/10 20:32(1年以上前)

華田さん

ライセンスランプは、下記のカーメイトのライセンスランプがお勧めです。

http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=110

この中でフリードなら下記のCタイプが適合します。

http://www.carmate.co.jp/products/detail/4620/BW151/

私が乗っているスバル車にも「品番:BW151」の全く同じ商品を取り付けていますが、爆光にもならず丁度良い感じの明るさです。

書込番号:22913896

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2019/09/10 21:01(1年以上前)

日星工業の製品は使用した事がないのでわかりませんが、私のホンダ車のナンバー灯で使用してるPHILIPSの製品は6000Kの50lmですが程よい明るさなのでお勧めです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/partsreview/review.aspx?bi=17&ci=601&mk=875&srt=1&trm=0

書込番号:22913957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 21:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
ありがとうございます。
もう少し時間があるので色々検討してみます。
LEDルームランプも見ていたのですが専用設計の明るさ調節付き(爆光)ではなくT10のLEDウェッジ球を使おうと思うのですがルームランプ、マップランプで何個用意すればよろしいでしょうか?

書込番号:22914042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2019/09/10 22:03(1年以上前)

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/interior/ledroomlamp/

合計4個使用してます。

ただ、ルームランプをLED球に交換すると稀に不具合が起きる可能性があるので、できれば純正品に交換することをお勧めします。

書込番号:22914113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/09/10 22:07(1年以上前)

華田さん

フリードには下記の3ヶ所に合計4個のT10バルブが使用されているようです。

・フロントマップランプ:2個

・センタールームランプ:1個

・リアルームランプ:1個

下記も参考にしてみて下さい。

https://item.rakuten.co.jp/d-box/lrw0178g01/

書込番号:22914125

ナイスクチコミ!0


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 22:57(1年以上前)

>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
詳しくありがとうございました。
参考にさせていただき購入検討してみます。

書込番号:22914259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

見積もり

2019/09/08 22:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

これはいい方なのでしょうか?

書込番号:22909975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fs03junさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/08 23:04(1年以上前)

どれ?

書込番号:22909996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/08 23:10(1年以上前)

すみません!これです!

書込番号:22910016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/09/08 23:43(1年以上前)

2016年モデルですか?
いま、10月納車でマイチェン後のを商談中ですが、ほぼ同じ感じですね。
店頭に9月納車可能なものがあと3台!とか書いてありましたが、各店現行モデルの在庫車を持っている様です。

駆け込み(買い手都合)なのか、押し売り(売り手都合)なのかわかりませんが、もう1週間位待つと値引き増えるかもしれません。(20日頃が半期の締め)
在庫車ならなくなる可能性もあります。

書込番号:22910075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/09 00:06(1年以上前)

2016年のマイチェンモデルってことですか?
今年10月発売予定の新モデルではないですよね。

書込番号:22910113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/09 00:16(1年以上前)

2016年モデルです(^^)

書込番号:22910126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/09/09 06:47(1年以上前)

リュウタですさん

ご質問の件ですが、フリードなら車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き8万円の値引き総額28〜33万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して見積りの値引き額は約21万円との事ですから、もう一押ししたい感じの値引き額だと思います。

又、見積もりの中には原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる約8.7万円のハイドロフォビックが含まれている点も、もう一押ししたい理由になります。

それと見積もりの中に15.8万円のイクリプスナビとありますが、機種は分かりますか?

価格からドライビレコーダーが内蔵された下記の録ナビ AVN-D9Wのようにも思えますが如何でしょうか。

https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/product/navi/avn-dr9/

参考までに価格コム内でのイクリプスナビの価格は下記の通りです。

https://kakaku.com/car_goods/car-navigation/itemlist.aspx?pdf_ma=23


あとは下取り額27万円が妥当な金額かどうかも気になる点です。

これに関しては買取専門店数店で下取り車を査定してみれば、27万円という下取り額が妥当な金額かどうか、ある程度は分かると思います。


次にもう一押しの方法ですが、リュウタですさんのお住いの近くに今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーが存在しますか?

存在するようなら、そちらのホンダディーラーでもフリードの見積もりを取って同士競合させてみるのです。

このようなフリード同士の競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

ただし、MC前にフリードは在庫限りとなりそうですから、競合店では在庫車が無いと言われる可能性もありそうです。

あとはライバル車種となるシエンタと競合させてみても良いでしょう。


それでは頑張って交渉してフリードから大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:22910347

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 mo-toyさん
クチコミ投稿数:10件

10年ぶりに車両購入を検討している者です。
諸先輩方、是非ともご教授下さい。

先日画像通り見積もりを出してもらいました。
車両本体割引\224000、オプション割引約\50000と過去の書き込みを拝見させて頂いた相場からするとまずまずの値引きなのかな?と思っているのですが…

購入は現金一括、下取り車は10年10万キロ以上乗った軽自動車がありますが、どのように売却するか決まっていないため購入プランには入れていません。
ボディコート(約\60000)はサービスです。

1、この時期(マイチェンが決まり既に生産終了している)でのこの値引きは妥当でしょうか?

2、黒は既に購入不可能(在庫がない)で、白も関東圏ではあと3台しか確認出来ませんと言われましたがこれも事実なのですかね?(駆け引きの言葉なのかなぁ…と…)

3、本心ではマイチェン後のモデルが欲しいのですが、新型モデルは車両価格はほとんど変わらないが、値引きはほとんど出来ませんと言われましたがそのようなものなのでしょうか? (購入は急いでいませんが、値引きが無かったら予算的に買えないので…)

4、こういったモデルチェンジの場合、未使用車や登録済み車といったものが市場にかなり出てくるのですか?(営業マンは否定していましたが…)

いくつも申し訳ありません。
アドバイス是非ともよろしくお願いします。

書込番号:22848629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/08/10 13:47(1年以上前)

>mo-toyさん こんにちは

ボデーコートも入ってますし、値引きは悪くないと思います。
2,3,4 疑えば切りがありませんが、取引する以上信頼するしかありません。

書込番号:22848655

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2019/08/10 13:53(1年以上前)

mo-toyさん

>1、この時期(マイチェンが決まり既に生産終了している)でのこの値引きは妥当でしょうか?

フリードの値引き目標額は車両本体20〜25万円、DOP2割引き6万円の値引き総額26〜31万円あたりと考えています。

これに対して現状の値引き総額は約27万円、サービスのボディコートも含めると実質値引き総額は33万円になりますね。

これなら上記の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。

つまり、妥当な値引き額と言えるかもしれませんね。

ただ、このような良い値引き額が引き出せた理由には下記のような事もありそうです。

・ボディコートは原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる

・点検費用の前払いである点検パックを見積もりに入れると値引きを引き出しやすくなる


>2、黒は既に購入不可能(在庫がない)で、白も関東圏ではあと3台しか確認出来ませんと言われましたがこれも事実なのですかね?(駆け引きの言葉なのかなぁ…と…)

これは何とも言えません。

ここでmo-toyさんのお住まいの近くに今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーが存在すれば、そちらでもフリードの見積もり取ってみる方法があります。

この別系列のホンダディーラーでもブラックパールが無いと言われたら、本当にブラックパールは無いのでしょう。

尚、別系列のホンダディーラーでフリードの見積もりを取って同士競合させる事は大きな値引きを引き出す有効な手段となります

という事でmo-toyさんのお住まいの近くに今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーが存在しており、又、値引きの上乗せを目指すなら別系列のホンダディーラーでもフリードの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

>3、本心ではマイチェン後のモデルが欲しいのですが、新型モデルは車両価格はほとんど変わらないが、値引きはほとんど出来ませんと言われましたがそのようなものなのでしょうか? (購入は急いでいませんが、値引きが無かったら予算的に買えないので…)

マイナーチェンジ直後はホンダ車に限らず、他のメーカーの車でも値引き額は確実に渋くなります。

書込番号:22848664

Goodアンサーナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/08/10 15:57(1年以上前)

>mo-toyさん

現金一括購入ということは,そのお金はご自分でおためになったのですよね。10年ぶりということですから,平均すれば年24万円おためになったという計算になります。もし10年後にもまた同じように車を新しくなさる可能性があるなら,今後もまた毎年20万円以上はお貯めになる。そう考えてよければ,今おのりになっているお車にあと車検1回分お乗りになれば,モデルチェンジ後の新車をお買いになる資金は十分できないですかね?

2年間で50万円くらいの貯蓄をなさってきたわけですが,その一部が車検代金になり,残りは今のお金と合算して,2年後に新車を購入する。

そんなことを言っていたら永久に車を買い換えることができなくなってしまいそうですが,モデル末期の車にするのかそれともモデルチェンジ後に買うのかという問題の解決にはなるのではないでしょうか?

書込番号:22848818

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/08/10 16:25(1年以上前)

今から買う車も10年乗るとすれば、10年後にはモデル末期もMC後も価値に変わりが無くなっているでしょう。

書込番号:22848851

ナイスクチコミ!4


スレ主 mo-toyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/10 20:30(1年以上前)

>里いもさん
ご返答ありがとうございます。
そうですよね。疑ったらキリないですよね…
とても感じの良い営業マンでしたので、信頼は出来そうでした。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22849330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo-toyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/10 20:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
他のスレッドでもとても参考になるご意見を拝見しております。今回もご丁寧に細かくご返答頂きありがとうございます。心より感謝申し上げます。
実はシエンタも事前に見積もりを取っており、今回ホンダにはその旨を伝えて見積もりを出して頂きましたが、今度は別系統のホンダディーラーに行って見積もりを取ってみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22849347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo-toyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/10 20:41(1年以上前)

>梶原さん
ご返答頂きありがとうございます。
このような思考にはなりませんでした!まるで違う視点からのご意見で眼が覚めるような思いがしました。
アドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:22849359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo-toyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/10 20:44(1年以上前)

>里いもさん
またもやご返答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。

書込番号:22849362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 13:33(1年以上前)

もう既に購入されているかもしれませんが、金額的に可能であればMC後を購入すべきと思慮します。
理由はハッキリしていまして、ホンダセンシングの内容が充実して他社並みの内容になるからです。
現行のホンダセンシングには軽4にも付いている、オートハイビームや後方障害物での緊急ストップ機能etcが付いていません。これらの機能は現在では後付けは不可能な機能ですので、値引きで現行モデルを選択すると後で後悔する確率が高いと思います。
実は私も「このことが判っていればMC迄待ったのに」と思い、若干後悔するとともにホンダの対応にも不満を持っている次第です。

書込番号:22895632

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,575物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,575物件)