フリード 2016年モデル
1243
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜320 万円 (2,450物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 20 | 2018年7月21日 22:30 |
![]() ![]() |
37 | 4 | 2018年7月12日 17:29 |
![]() |
19 | 12 | 2018年7月10日 16:15 |
![]() |
24 | 11 | 2018年7月1日 09:27 |
![]() |
1 | 2 | 2018年6月11日 22:13 |
![]() |
58 | 8 | 2018年5月31日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
同じような質問が、過去にあったかもしれません。
最新の情報が知りたいので、お許しください。
4月末に、フリードハイブリッドGホンダセンシングを契約しました。
納車が、9月の中旬だと言われました。
5ヶ月も?!と驚いたのですが…。
5月や、6月に入って契約された方、いつ頃の納車ですか?
ぜひ、教えてください(^^)
書込番号:21884686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに何色を購入されたんですか?
書込番号:21884791
1点

黒にしました。
他には、Sパッケージでお願いしています。
ディーラーオプションは、バイザー、ナビ、マットです。
書込番号:21884810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コバルトブルーのEXですが4月末契約で
今月末納車予定です。
書込番号:21884937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホワイトオーキッドパールのEXです。
4月17日契約,6月1日納車でした。
愛知県尾張地方です。
書込番号:21885129
2点

大事なことを忘れていました。
納車されたときに,ディーラーの店長が,
「納期が現在はかなりのびています」
と言っておられました。
書込番号:21885137
0点

そうなんですね!
はじめは、6月末には…と言っていたのですが、
契約直前に9月に延びました。
ちなみに、4月29日契約です。
書込番号:21885491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1ヶ月半で納車ですね!
うらやましいです。
やはり、延びているのですね。
単に注文が増えたからなのでしょうか…。
原因が知りたいところです。
書込番号:21885495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビは何にしたのですか?
9月だと、19Xシリーズになってるかもしれないので、新機種発売の予定があるのなら契約時のナビではなく、最新のナビになるように念押ししておいた方がいいかもしれませんね。
書込番号:21885514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納期の延期には特定のパーツ(オプション)も関係しますので一概に
パッケージ(車種)だけで判断するのは早計です。
納期の遅延で最近ですとスズキ系の車のナビの話がありましたね。
アル・ヴェルで三眼ヘッドライト、CX-8で後席モニター、プリPHVですと
屋根の太陽電池というのもあります。
書込番号:21885724
1点

最近の注文ではありませんが、
ハイブリッドG4WDパールホワイトを3月1日ホンダカーズで注文、当初6月中旬でしたが、5月27日納車確認した所6月の下旬になる見込みで、本日確認しましたら、まだメーカーから連続が無いのではっきりとはしないが、7月上旬には納車出来るのではとの事です、
書込番号:21885759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
私は5/6に契約して、7月20日ごろ
遅れても7月末とのことでした。
ディーラーからは、だいたい2ヵ月強。
ガソリンとハイブリッドでも違うみたいだから、言われた納期で、ゆっくり待つことにしました。
書込番号:21886079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビは、VXM-184VFiにしました。
こちらも、9月にモデルチェンジでしょうか。
書込番号:21886689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に変わったオプションはつけていないのですが…。
それでも、関係あるのですね。
書込番号:21886690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私より先に契約された方も、先延ばしになっているのですね。
9月予定が10月になることもありそうですね。
書込番号:21886694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、ホント待つしかないですね。
しかし、待てば待つほど、待ち遠しいですね!
書込番号:21886696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入当初から販売台数を気になり推移を見ていました。
おおよそ生産台数が月4千台で、現在で約2万台の生産待ちかなと思います
書込番号:21887024
1点

納期が5ヶ月なんて待ち遠し過ぎですね。
フリードプラスなので、参考にならないかもしれませんが、ハイブリットGホンダセンシングを6月末に発注して、8月の9日か遅ければお盆休み明けには納車とのことでした。
ちなみにカラーはブルーホライゾン
Cパッケージ ナビは三菱のVXM187VFNiです。
先行発注かけていた中にちょうどこの色があったみたいでした。
書込番号:21953868
0点

納期が激早だったので書き込みします。
7月2週目契約で、まさかの今月末納車です。
ハイブリッドGホンダセンシング6人乗り
書込番号:21974488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
12年ぶりに新車購入で、6/30に契約し、8/10納車です。
登録自体は、8/6には終わるようですが、平日だと取りに行けないので、休みが取れる日にしました。
皆さんのおっしゃる通り、オプションとか色とかが影響するのですかね。
ちなみに、HybridG Honda SENSING 7人乗りで、メーカーオプションはCパッケージだけ、色はモダンスティールメタリックです。
特に催促はしてませんが、最初から7月は無理ですけどと言われてました。
その前の週にハンコを押せてれば、7月中は可能と言われてました。
ディーラーはHondaCars東京です。
書込番号:21978910
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
満タンにしてから、200km走ってメーター残量表示が3/4になっているのですが、給油すると2リットルしか入りませんでした。給油口から見るとガソリンの液面が見ます。なのに、メーター残量表示は、3/4のままです。
200km走っているのに、2リットルしか入らない??
何が起こっているのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃれば、教えて下さい。
車は、今年の1月納車の6人乗り4WDです。
書込番号:21954633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

小人が 給油してくれた
書込番号:21954832 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>熱いハートさん
4WDはたしか燃料タンクが4WDの装置にまたぐような感じで付いていて、変な形のタンクになっていて、エアー抜きが上手くいかず、燃料が少ししか入らないって人が以前口コミに書き込みがあったと思います。
ガス欠になる前にディーラーに行ってください。
書込番号:21954982 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ありがとうございます。
メーター残量表示が半分までいったところで給油しましたら、19リットル入りました。残量表示は、満タンになりました。
6ヶ月点検と合わせてディーラーに確認して見ます。
書込番号:21955239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

masatosi.kさん、ありがとうございました。
ディーラーに確認しましたら、教えていただきましたタンクの形状に問題ありでした。ある時点の残量で急発進、急ハンドル、急停車等の衝撃で、エアーが抜けない事がある様です。現在改良タンクがある様で無償交換して貰える事になりました。
安心しました。
大変気に入った車ですので、これからも楽しみたいと思います。
書込番号:21958233 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
先日、EXが納車されました。ナビは、9インチのVXM-187VFNiを着けました。
さっそく使ってみたのですが、画面に指の跡が着き、電源オフにして画面が消灯すると手垢が目立ちます。
また、日光が当たるとその手垢も相まって、とても醜くなります。特に、バックするときにリアカメラの画像が見にくいので、改善したいと考えています。
そのため、バイザーを着けようと考えているのですが、アマゾンを探しても、フリード専用のものは シルクブレイズ の7インチ用のものしか見当たりませんでした。
他車種用の9インチナビのものがいくつかありますが、フリードに付けて使っている方はいますか?
書込番号:21803712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに画面触りますかね?
柔らかいプレミアムタオルを車載して気になると服とかではだめでしょうか?
汚れたままだと、バイザー?があったところで意味がなさそうです。
書込番号:21804358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

行先地の入力や曲のフォルダ選択などで触るんですよ。
特に、子供が助手席でナビを操作するので、汚れてしまうんです。
でも、最大の問題は、汚れよりも光が当たることによる画面の見辛さなんですよ。
書込番号:21804454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed/partsreview/?bi=2&ci=658
こんな感じでみんカラで探してみるのはどうでしょうか?
9インチはあまりなさそう(ぱっと見、クリエイトの商品くらい?)ですが。
書込番号:21805027
1点

>tametametameさん
ヤックのナビバイザーのMサイズの物はどうでしょうか?品番だとVP-74です。
書込番号:21805312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tametametameさん
私は7インチのスタンダード インターナビVXM-175VFですが、ナビバイザーという製品があるとは知りませんでした。
陽射しの強い日などナビが見にくくて困っておりました。
貴殿の書き込みを拝見して早速、ネットで色々な製品を検討し、結局、シルクブレイズ 車種専用ナビバイザーフリード・フリード+専用(ハイブリット車対応)に決めて注文しました。
昨日、製品が届き装着してみたところ、取付が簡単で使い勝手も大変良くて満足しております。
ナビより少し大きめなのでナビボタン操作の邪魔になりません。
ハザードボタン操作がしにくくなるのではないかと懸念しておりましが、特に問題ありませんでした。
陽射しが強くてもナビ画面がはっきり見えるので大変助かりました。
貴殿の質問の回答にはなりませんが9インチ対応の製品が見つかると良いですね。
ありがとうございました<(__)>
書込番号:21818874
3点

ナビ用のフィンランドを貼ったらどうですか?スマホみたいに❗️
書込番号:21819631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の親のフリードはカロの8インチですが、黒い厚紙を何となくの形に切って、折って、ナビの隙間に入れてバイザーっぽく使ってます。
9インチのナビで隙間があるかわかりませんが、費用も最低限で、自由度も高く、満足度も高いと思いますよ。家に厚紙(空箱とかでもいけるはず)あったら何色でも良いのでやってみて下さい!
書込番号:21844441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>白髪犬さん
>ヒルヨシさん
>tumanetさん
参考になりそうなレス、ありがとうございます。
もうしばらく、回答お待ちしています。
書込番号:21844902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリードはフロントガラスが大きいため、太陽光が当たると反射してナビが見えなくなってしまっていたので、100均でプラスチックの下敷きを買ってちょうど良い大きさにカットして隙間に差し込んで使っていました。
でも、真夏に外し忘れて駐車したままにしておくと、ぐにゃりと曲がって下向きに垂れてしまっていました。
2016年モデルはナビの画面角度を調整できるようになっているのかと思いきや、187のナビはできませんでしたね。
みなさんからの知恵をいただき、工夫してみようと思います。
書込番号:21953924
2点

ナビ操作はほとんど、ハンドルについているリモコンから、音声入力していたので、タッチパネルは汚れませんでしたが、お子さんが小さいと仕方ないですね。
書込番号:21953929
1点

>tametametameさん
ホンダの車ってナビの画面が上に向いてて、反射しまくりのが多いですよね。
ちなみに私はフィット3です。
あまりの反射に耐えかねて、イエローハットでナビバイザーを購入するも、まだ反射が多い。
そこでダイソーで物色してカラーボードというやつの黒を購入。
市販ナビバイザーをつけたま、ヒサシを延長、さらに側面板も延長、よく見えるようになりました。
熱にも強いです。
「ナビ バイザー 自作」で検索すると力作が出てきますよ。
書込番号:21953956
0点

>CelicaAE86Golfさん
ありがとうございます。
実はまだ対策してないんです。参考にします。
書込番号:21954000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

マニュアルに書いて無ければできませんから・・・まずは嫁。
書込番号:21900314
10点

目的地設定じゃなくて地点登録??
目的地に設定すれば音声で教えてくれるやろうけど、、、
書込番号:21900510
3点

>shinshin227さん
ナビで地点登録して案内もしていないのに近くに来たらアナウンスしていたら五月蝿くてしかたないのでは…
レーダー探知機だとお求めの機能はあると思います。
書込番号:21900550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

shinshin227さん
VXM-187VFNiの取扱説明書の110〜112頁の「登録地点を変更する」とか301頁の「音声の設定」辺りに記載がないから、出来ないんじゃないかな。
登録地点でアラームを鳴らしたなら、例えば↓のCN-G520Dなんかをフリードに取り付ける方法もあります。
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1200/
CN-G520Dなら登録地点のアラームに様々な設定がありますので、色々と使えそうです。
書込番号:21900553
3点

トヨタの純正ナビで地点登録編集で、音の出るアイコンを設定できましたね。
その機能はなさそうですが。。。
書込番号:21900565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはアコードハイブリッドの純正ナビですが,できます。 距離も,500mと300mだったか,2種類選択できて,音(音声だったかもしれません)を出さないように設定することもできます。 確か,アイコンを表示したりしなかったりとかもできたと思います。
一旦登録しておくと,次からは目的地に設定するのも簡単で,結構な数登録しています。 よく近くを通るところは音が出ないようにしていることが多いですが,デフォルトでは確か500mで音声がなり,アイコンはピンのようなマークだったと思います。
書込番号:21900597
1点

>shinshin227さん
VXM-165VFIでは、アラームを鳴らすことはできるようです。(詳細取説 H-24ページ「自宅/登録地点の編集をする」)
185は後継モデルなので、できるかもしれません。
書込番号:21900951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shinshin227さん
185のマニュアルを見ましたが、残念ですがこちらではアラームを鳴らすことができるような記載はありませんでした。
登録地点の名称を地図上に表示する設定はできるようですが・・・
書込番号:21901011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shinshin227さん
マニュアルを見てみました。このカーナビではできないようです。このカーナビの地点を登録した後の画面で電話番号や地点マークを修正できる画面が載っていますが,私のナビではこの画面に近接音声とかいうメニューがあり,そこで先に書いた設定を選べますが,このナビのマニュアルの画像ではそのメニューが無いようです。
書込番号:21901620
0点

よく見ると175VFiでは、設定の地点登録編集で項目の中にチャイムと項目があり、100m300m500mで近づくと音声やチャイムを鳴らすことが可能でした。
最新機種で削除される様な機能ではなさそうですが、設定ありませんかね?
書込番号:21932816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
その後納車になり説明書を見たり、操作したりしましたが、
やはりそのような機能はないようです。
書込番号:21933563
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
フリードハイブリッド車で、ナビはVXM-187VFNiを使っており、ドコモのAndroid端末機SC-04JをBluetooth接続して音楽を聴いています。
現在、特定のアルバムを聴く際に、スマホ側のアプリから目当てのアルバムを選んでおり、ナビやステアリングリモコンからは曲送りしかできないのですが、取扱説明書によると、AVRCPが1.4以上であれば、ナビ画面にリストを表示してフォルダ名やファイル名を確認して選曲することができるとのこと。(取説233頁)
スマホには、自分用、子供用にフォルダを分けた上で、アーティスト毎にフォルダを作成し、その下にアルバム毎にフォルダを作成して曲を管理者しており、現在、フォルダから選曲できるアプリを利用して聴いているのですが、このアプリではナビの画面に「Music Search」が表示されず、フォルダのリストを表示しての選曲ができません。
そのため、いろいろアプリを試したところ、アプリによっては「Music Search」が表示されるものとされないものがあることがわかりました。
標準のアプリ「PlayMusic」では、ナビの画面に「Music Search」が表示され、それにタッチすると「アルバム」や「アーティスト」が表示され選曲できるのですが、「フォルダ」は表示されず選曲ができません。
「アルバム」や「アーティスト」からの選曲だと、「アルバム」から選ぶとすべてのアーティストがごちゃ混ぜになっているため目当てのアーティストのアルバムを探すのが面倒だし、また、「アーティスト」から選ぶとすべての曲が出てきてしまうので目当てのアルバムを選ぶのに不便です。また、SDカードの容量の問題から、アルバムの中からお気に入りの曲だけを取り出したものをフォルダで管理しているものもあるのですが、「アルバム」や「アーティスト」からではこれらの曲を連続して再生することができません。
そのため、Android用音楽プレイヤーアプリの中で、ナビから「Music Search」を利用して「フォルダ」を表示し、選曲できるものを探しているのですがなかなか見つけられません。
ご存知の方がいましたら、教えていただけませんか。
書込番号:21888369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレイリストを、作ればいいのでは?
書込番号:21889235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレイリストも考えたのですが、例えばAというアーティストのアルバムが5枚、Bが3枚、Cが7枚、Dが10枚というふうにある場合、
プレイリストには階層がないので、A、B、C、Dのアーティスト別にプレイリストを作った場合、AならAの5枚のアルバムの曲がリストに並んでしまい、Aの3枚目のアルバムから聴くということはできないですよね。
かといって、アルバム毎にプレイリストを作り、リスト名を「A-アルバム1」というふうに、アルバム名の頭にアーティスト名を付ければ、アーティスト毎に整列して、例えばCの2枚目のアルバムを選んで聴くことができますが、プレイリストがアルバムの数だけできてしまい、例えばDの7枚目のまでたどり着くのが大変ですよね。
実際には何十枚のアルバムがあるので、いちいち探すのはもっと時間がかかると思います。
その点、フォルダ単位だと、まずアーティストのフォルダを選び、継ぎにアルバムのフォルダを選べばいいだけだし、アーティストを自分用と子供用でフォルダを分けて管理しても、目当てのアルバムすぐにたどり着けますよね。
ということで、ナビの画面にフォルダを表示して、選曲できるアプリを探しているのです。
書込番号:21889362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
フリードハイブリッドの6人乗りを購入検討しています。
年に数回6人(大人4人、子供2人)で旅行に行きます。
6人乗車した状態で居住性を損なう事なく荷物(スーツケース、ボストンバッグ、お土産など)は問題なく載せられるでしょうか?
何か工夫して載せてますか?
またその場合、子供(ジュニアシート使用)は何列目に乗った方がいいでしょうか?
実際に車を見に行く予定ですが、現在このような状況で使用されている方の意見が聞きたいです。
書込番号:21863736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>6人乗車した状態で居住性を損なう事なく荷物(スーツケース、ボストンバッグ、お土産など)は問題なく載せられるでしょうか? 
無理です。
3列目の後ろや1列目の運転席と助手席の間、6人乗りシートなら2列目の席の間にボストンバッグやお土産は置けますが、スーツケースまでは無理ですね。
3列目の後ろにスーツケースを乗せられないこともないですが、3列目のシートの背もたれが直角になり、居住性が損なわれてしまいます。
書込番号:21863765 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

JAYEDさん
やはり↓のフリードのワンダー速報のように、3列目のシートの後ろのスペースは狭く、この場所にスーツケースを積載する事は難しそうです。
http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-1302.html
書込番号:21863879
3点

そのような用途であれば、最低でもステップワゴンでしょうね。
3列目はいざという時に2人追加で乗れるくらいに割り切った方が良さそうです。
書込番号:21863937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あと、天井にルーフボックスを付けるとかすれば、なんとかならないでもないかも???
書込番号:21863943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>JAYEDさん
6名は1家族ですか
この車3列目のシート後ろにはほぼスペース無いですよ
3列目まで使うと
もっと大きいステップワゴン等でもかなり苦しいと思います
フリードだと難しいと考えた方が良いかと思います
年に数回ならその事は考えず車を購入し
年に数回は適したレンタカーの利用の方が良いかと思います
又
出来るか出来ないかで言えば工夫して出来ない事は無いと思います
(スーツケースと言う言葉が出てくる時点で難しいような・・・)
※箱状の荷物は多く積めません袋(カバン)の荷物での工夫が必要です
書込番号:21863952
10点

>JAYEDさん
こんにちは。
自分はガソリンの6人乗りです。
サードシート降ろした状態でスーツケースは無理ですね。
サードシートはスライドしないので乗員の合間にボストン中敷き詰めるしか無いでしょう。
ルーフボックス付けて食べモノ以外は上に載せて対応するしかないですね。
フリードの荷室は予想以上に狭かったです。
書込番号:21863961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一泊ですか?
数日間?
泊まる場所にもよるよね?
今までの経験則から荷物の体積って分かりますよね。
他人の荷造り…参考にならんですよ。
それを踏まえて実車を見に行きましょう。
子供の足元ならいくらか置けるとかね。
減らす工夫も考えないとね。
スレさんの旅行は見た事ないです。
スレさんにしか判断できないです。
書込番号:21863974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん返信ありがとうございます。
ルーフボックスを付けるのは嫌なので、無理そうですね。
実際に車を見に行って確認してきます。
ステップワゴンなどのクラスも検討しないといけないですね。
書込番号:21863992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


フリードの中古車 (全3モデル/4,596物件)
-
フリードハイブリッド ハイブリッド 自社 ローン ナビ バックカメラ ETC 両側パワースライドドア 2列目キャプテンシート エアコン フォグライト 純正ホイールキャップ
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 179.2万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 194.4万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜435万円
-
18〜588万円
-
16〜300万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
フリードハイブリッド ハイブリッド 自社 ローン ナビ バックカメラ ETC 両側パワースライドドア 2列目キャプテンシート エアコン フォグライト 純正ホイールキャップ
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 179.2万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 194.4万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 9.6万円