ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

オートライト設定で車を使用してます、トンネル等でオートでヘッドライトが点灯し、メーターイルミネーションも減光しますが、ナビ画面だけ、減光しません、購入店に相談し交換して頂き直って、良かったと思いきや、一日で再発しました、店の人に聞いたら、この事象は多発してるそうで、新型フリードとナビの相性が悪いそうです、
ナビはベーシックインターナビVXM-174VFi です、
このナビを取り付けている方、同じ症状でお困りの方、直った方は居ませんか?

書込番号:20628750

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/04 16:13(1年以上前)

小にゃんさん
これと同じではありませんか?

http://s.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=20527348/

書込番号:20629375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2017/02/04 17:55(1年以上前)

>一日で再発しました
>新型フリードとナビの相性が悪いそうです

一旦は直って再発、ディーラー側も相性が悪いとの見解なら設定等の問題では無くナビ自体に問題があるのですね…
社外品ならともかく、DOPで相性が悪いって…orz

書込番号:20629615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/04 20:20(1年以上前)

事例が増えればソフトウェアアップデートなりの対応が出てくると思います。

書込番号:20630071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/02/04 21:41(1年以上前)

ふじやま1997さん、アドバイス有難う御座いました、
イルミ減光キャンセル機能は、確認、問題有りません、光度センサーを隠し、光遮断して、ヘッドライトスイッチを入れるとメーターイルミ及びナビ画面イルミ共に減光しますが、センサーの光遮断を解除するとメーターのイルミは昼間モードに切り替わりますが、ナビ画面のイルミは、夜モードのままです、ライトスイッチをOFFにしないと、解除出来ません、本当にがつかりしています。店もお手上げ状態です、どうしたものか困ってます。

書込番号:20630369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/02/04 22:00(1年以上前)

おとさんくすさん、ソフトウェア対応は分かりますが、新車納車され、二日目に気が付いて、アップデートが出来るまで待って下さいは無いですよ! しかも現在も悪いと分かってても、ホンダは同じナビゲーション取り付けて販売続けているのは、どうかと思います。アップデートしないといけないナビなら、販売を控えるべきと思います。

書込番号:20630452

ナイスクチコミ!6


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/04 22:50(1年以上前)

>小にゃんさん
ディーラーからメーカーに問い合わせてるはずですが
メーカーはどう言っているんでしょうか?
私なら初期不良で交換してもらいますけどね。
そしてもうひとつ主さんが直接ホンダに問い合わせてみては
いかがですか、メーカーとしてどう対処するのかを。

書込番号:20630613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/02/05 07:25(1年以上前)

Gan爺さん、有難うございます、ナビを出してるアクセスのお客様相談室に連絡しました、
お店も相談してた様で、お店の指示と同じですと、相手にしてもらえませんでした、今度は本田技研に連絡してみます。
同じ事象が多いと言ってますが、このサイトの中には居ないですね?

書込番号:20631175

ナイスクチコミ!2


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/02/05 09:31(1年以上前)

>小にゃんさん、お困りですね。心中お察しいたします。

 私は現在フリード+の買い替えを決めて現在、交渉中ですので少々気になっております。

>同じ事象が多いと言ってますが、このサイトの中には居ないですね?

 小にゃんさんの装着されたベーシックインターナビVXM-174VFiはJVCケンウッド製ですね。
同じギャザーズナビでもプレミアムインターナビとスタンダードナビはパナソニック製、ベーシックと
エントリーナビはJVCケンウッド製です。
 それに社外ナビを選ぶ方もいますし、オートライトを使用していない方もおられると思いますから
 新型フリード購入者全体でこの症状に気がついておられない方もいると思います。

 ナビ側の問題であれば、エントリーナビ(ケンウッド製)をスタンダードナビ(パナソニック製)に交換交渉をするのも
一法ではないでしょうか。 【スタンダードナビ(パナソニック製)で同様の現象が発生しないことが前提ですが】
 価格差が3万円近くありますが、これは初期不良なのでディーラーと交渉次第で値引きも期待できるのではないでしょうか。

 私はスタンダードナビの装着に決めておりまして同様の症状が出ないか少々心配です。

書込番号:20631394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/02/05 11:46(1年以上前)

うちも同じ状態ですよ。ディーラーに相談して1ヶ月点検の時詳しく調べることにしてます。
今もですが初めての症状は納車日の帰りに夕方になっても夜になっても減光はしなかったです。1度エンジンを切ると夜モードに切り替わりました。昼夜モードの設定は自動になってました。
昼間トンネル通過のとき、地下駐車場などでは切り替わることなく明るいままです。トンネル、地下駐車場は暗く、オートライトはちゃんと作動します。
オートライトでライトがついたときメーター周りの減光はちゃんとしてるんですけどね。
朝車庫から出るとき夜モードから昼モードにはちゃんと切り替わります。
色々な設定をこちらを参考に変更もしましたし、ディーラーがメーカーに問い合わせをして言われた通りに設定しても変化なかったです。明るいから暗いの感度設定が鈍い気がするので設定できる仕様ならいいのですが残念です。
少しでもはやく何か対応なり状況説明なりして欲しいですし、これからつけられる方へのアナウンスがあるといいですね。

書込番号:20631771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/05 20:25(1年以上前)

横から失礼します。私はガソリン車センシングの納車待ちなのですが、社外品のケンウッドのナビをディラー持ち込みで取り付けてもらうのですが、その様な症状が社外品ナビで起こった方はいないでしょうか?ちょっと気になりました!

書込番号:20633245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/02/05 21:31(1年以上前)

green-drinkさん、全く、同じ症状です、多分ベーシックインターナビVXM-174VFiを着けておられると思います、
このナビですと、交換しても、直ぐに再発する可能性が有ります、本当に新車納車時から、悔しいですね!。

yamabitoさん、スタンダードナビVXM-175VFi パナソニック製はこの事象は出ていないそうです、安心してください、多分?
私も、店と本田技研と相談して、パナソニック製への交換交渉をしょうと考えています。

書込番号:20633487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/05 21:50(1年以上前)

私もスレ主さんと、green-drinkさんと全く同じ症状です。この書き込みを見るまで、不具合とは思っていませんでした。トンネルでは減光しないセッティングなんだーくらいにしか思ってませんでした。オートライトのスイッチと光センサーの条件で減光していると思うので、その処理がうまくできていないのでしょうね。

以下の2パターンは同じ症状でしょうか?
・減光せず周り暗い状態で、ライトを強制ONで減光
・周りが暗い状態からライトオートのままエンジンをかけると減光

書込番号:20633555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/02/05 22:09(1年以上前)

ハイエンドランさん、2パターンは同じです、昼間でも、ライトスイッチをオートライト設定で、光センサーを隠したとき メーターは減光してるのに、ナビ画面は減光しないと言う不具合症状です。
ホンダ販売に相談された方が良いと思います。
KENWOOD製のVXM-174VFIが装着ならば、間違いないと思われます。

書込番号:20633625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/06 12:29(1年以上前)

私はエントリータイプのVFXiを装備してます。
一応、症状等テストしてみましたが
大丈夫なようです。

書込番号:20634890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/06 12:33(1年以上前)

追記
機能的には大きな差は無いと思うのですが
174VFIに限っての症状なのでしょうかね?

書込番号:20634913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/02/06 21:54(1年以上前)

>小にゃんさん

>スタンダードナビVXM-175VFi パナソニック製はこの事象は出ていないそうです

情報ありがとうございます。<(__)>
それにしても社外ナビならともかく純正ナビで対応不能では困りますね。

書込番号:20636276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/06 22:42(1年以上前)

>小にゃんさん
まさにKENWOOD製のVXM-174VFIです。

エンジンを始動して、1回目の光センサーによるオートライトオン時は正常に減光動作しますでしょうか?
2回目以降エラーを起こしているような気がします。

私は平日は車に乗らないので今週末いろいろ試してみてディーラーに相談しようと思います。

書込番号:20636439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/06 22:45(1年以上前)

>小にゃんさん
あと、私の場合、走行中でもTVの閲覧やカーナビセットの操作が行えるのですが、一緒でしょうか?これが標準なのか、ディーラーが配線カットしてくれたのか分かりません。

後者であれば、それが動作に影響を与えている可能性があります。

書込番号:20636450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/02/07 08:17(1年以上前)

>ハイエンドランさん
エンジン始動後1回目、2回目か今度確認して見ます、TVの閲覧やカーナビの操作は行えます、同じです、この部分は助かります、店との交渉でナビゲーション交換出来ても、私の場合、一時的に直りましたが、その後余計に悪くなりました、前はオートライト設定光遮断でナビ画面が減光しないのが、今度はそれ+ナビ画面を強制減光させた後光遮断を解除した時、ナビ画面減光が戻らない、夜間モードのままです、こんな状態なのでオートライト使用は出来ません、ヘッドライトスイッチON,OFFで使用するしかないです、店、アクセスお客様相談室、本田技研お客様相談室、からもソフトウェアアップデートが出るまでか、ナビゲーション書き換え時まで待て、書き換えたら直るかも、と言われました。
手出しでも良いので、VXMー175VFiとの交換交渉しましたが、駄目でした、もう、何も出来ません。(T_T)

書込番号:20637185

ナイスクチコミ!1


tettin21さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/08 10:23(1年以上前)

>小にゃんさん
こんにちは。このクチコミを見てびっくりしました。3月に納車予定のフリードに174VFiを設定しています。
ハイエンドランさんのいうように配線カットでTV視聴が可能してあればそれが原因ということも考えられますが、TV視聴できない仕様の方のご意見がないのでなんとも言えないですね。
前車は純正ディーラーオプションナビを配線カットしTV視聴できるようにしましたが、画面オフに設定していても時計表示がでたり「AUDIO OFF」の文字が出たまま消えないなどの症状が出るようになりました。基本的に、配線カット=センサーをショートさせていますので不具合が起きても保証規定には入らないと思います。
しかしながら、オートライトと連動しないのは不便なので175VFiに切り替えようか迷っています。
TV視聴できない仕様の方のご意見をお待ちしています。

書込番号:20640156

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

互換フロアマット

2017/11/20 18:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:42件

純正のフロアマットを付けると3万ちょいしますが、新型フリードの互換品フロアマットでおすすめのものがあればおしえてもらえませんでしょうか?

書込番号:21372624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2017/11/20 21:31(1年以上前)

>アンバサイダーさん
3万円はディーラー価格でしょう。新車と一緒に買えばもっと安いのでは?
社外品といっても色々ありますので、安い方は楽天とかアマゾンで検索してみてください。
みんカラで検索でも良いですが、価格が分かるかな?

何人乗りのフリードか分かりませんので、とりあえず、高級システムカーペットを紹介します。だいたい6〜7万円です。
http://karo1980.jp/lp5/?gclid=Cj0KCQiAl8rQBRDrARIsAEW_To-5DvtEIUvgMu0T-y93Wx7O51i9VnNsS20PQO-aG7YceZlFVLm8JSUaAgCMEALw_wcB

書込番号:21373024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/21 05:46(1年以上前)

>アンバサイダーさん
私は、純正じゃなく、社外品のFJクラフトさんのフロアマットを購入しました。

https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/h-freed-gb5-full-01/

互換性も良く、ラッケージマットまで付いてきます。
納車時にディーラーに持って行き、自分で設置しました。

書込番号:21373800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/21 12:25(1年以上前)

>アンバサイダーさん
私も、FJクラフトで購入しました。

生地見本を貰えるので請求してみたらどうですか。

書込番号:21374337

ナイスクチコミ!3


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/21 12:46(1年以上前)

同じく、FJ CRAFT製のフロアマット(スタンダード)を購入し、価格は14,980円で純正品(32,400円)の半値未満です。
更に、純正品には無いアクセルペダル下とフットレスト用のマットも付いているのでお得です。
物が良かったので、同じく純正品には無いサイドステップマット(4,980円)も追加購入しました

先代フリードは純正フロアマットでしたが、FJ CRAFT製はFREEDロゴが無い位で品質には満足しています。(コスパが抜群ですし)

書込番号:21374397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2017/11/21 23:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
皆さんオススメのFJクラフトにしようと思います。
ステマを疑うぐらい意見が揃っているのでいい商品なんでしょうね!
感謝いたします\(^o^)/

書込番号:21375765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ176

返信10

お気に入りに追加

標準

フロントドアチリ合わせ

2017/02/27 22:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 _horumon_さん
クチコミ投稿数:91件 フリード 2016年モデルの満足度4

助手席上から

助手席後ろから

運転席後ろから

フリード、フロントドアチリ合ってない個体多くないですか?
私のだけかと思ってましたが、展示車も私のほどではないにしろ、浮いている・・・。

まさか最近の車でチリが合ってないとは思っていなかったので、チェックしていなかったのですが、
最初の洗車で気づきました。フロントドアが外へ1o弱浮いている。しかも上はほぼぴったり、
下が特に浮きが大きく。

まあ走行に支障は無いので、何かのついでに調整してもらおう。と思っていたのですが・・・・なんと
「メーカーから出たところで基準値なので、調整できません」
とのディーラー回答。
「フリードって、ドア大きいじゃないですか、あんまりピチピチに調整すると今度は締まりにくくなりますよ?」
らしいが・・・・
一度気になると気になるもので、結局自分で調節してしまいましたが、どうもこれが基準値とは。

みなさんはいかがですか?

書込番号:20696646

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2017/02/28 00:05(1年以上前)

いやぁ、これは十分に許容範囲でしょう。
1mmなんてあちこちズレてますよ・・・。

書込番号:20696876

ナイスクチコミ!31


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/02/28 00:25(1年以上前)

レクサス並みの精度を求めるなら、こんな値段では購入できないでしょう。
それにしても日本人らしい要求ですね。

書込番号:20696920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/02/28 01:16(1年以上前)

ロールスロイスなら絶対にゆるされませんが
ホンダのこの価格の車なら全然問題なしです

これくらいの誤差が気になるようでしたら
この価格帯の車には手を出さないことをお勧めします

書込番号:20697030

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/28 02:23(1年以上前)

ボデイパネルの歪み

>津田美智子が好きですさん

>>ロールスロイスなら絶対にゆるされませんが

生粋のロールスロイスやベントレー(クルーの工場製)って実は結構チリがあっていなかったりします(笑

手作り感満載でチリどころかボディーパネルも1台1台歪んでいたりするんですよ・・・・・・

私自身10年ほどベントレーに乗っていましたから・・・・・・・・・

添付の画像ですが私が乗っていたベントレーですがボディーへの写りこみを見れば歪みが解ると思います

ちなみに事故車じゃないですよ

書込番号:20697087

ナイスクチコミ!23


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/28 08:42(1年以上前)

個人的な見解ですけど………

工業製品の大量生産品である以上、製造誤差は発生するものであり…………
このレベルなら、確かに調整誤差の範囲に入ってると言えますねf(^^;

それと、フリードだけでなく……どの様な車にもその様な事は多々有りますよ。
私のパッソでも、ボンネットの隙間が微妙に違ったりしてますけど……ある程度は均等に隙間が揃ってるので、気にしないようにしてます。

面白い事を教えると…………
車のショックのアライメントを、新車状態で4輪アライメントテスターにて計測すると………
多分、びっくりすると思うよ」(;゜∀゜)

意外と、左右とセンターの誤差か有ります………
ドアのチリの話では無いですね……しかし、メーカー指定の測定誤差の範囲には入ってるので正常です。

それが嫌なら、御自身で板金屋に依頼して行うしか無いだろうと考える。
私の以前のシビックタイプRの様に、純正指定の範囲のショックアライメントで、明らかにタイヤの減り方が一本だけ違うと言うことなら、それはメーカークレームだろうけど(-_-;)

書込番号:20697390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/28 08:54(1年以上前)

こう言っては身も蓋もありませんが所詮他人が集まって作った自動車という工業製品です。貴殿がどのような仕事に就いているか分かりませんが相手の立場を常に考えて仕事をされていますでしょうか?いや私は常に相手の立場になっているというご立派な方でしたらこういう事例は我慢できないかもしれませんね。でも世の中の仕事ってそういうもんですよ。でなければ警察も裁判所も不要です。

書込番号:20697404

ナイスクチコミ!9


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/28 09:43(1年以上前)

元、自動車製造のライン経験もあるし、ガラス瓶製造のライン工場での経験も有りますよ……

組み立てたら、最後に各部の寸法が規定値かを調べます………
主様の考えなら、車は工芸品とでも考えているのだろうかと?……疑問に感じたのです。
それを解決するなら、ハンドメイドの職人に依頼するしかない。

過去の経験から、私は工業製品に過度な期待をしてません……………
トラブルがあって当たり前…そのトラブルを如何な少なくするか……その様な考えになってます。

故に、このレベルなら……調整方法を聞いて自分で修理します……

書込番号:20697502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2017/02/28 11:10(1年以上前)

今は微調整なんかしないです。
ほぼライン生産でチリの誤差も範囲内です。
気になる?気がつく?そんなユーザーさんはディラーで修正です。
それが今のでメイドインジャパン品質です。

書込番号:20697649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 _horumon_さん
クチコミ投稿数:91件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/28 22:34(1年以上前)

こんなもんなんですかね。しかし、大袈裟ですね、レクサスとかロールス?とか。

最近の日本車ではこのチリ合わせ、当然合っているものだと思ってました。
例えばN社〇ーチでは、現行はチリが合っていないが、海外生産なので仕方ない等のコメントが見られ。
今回気になってから町中のドアのチリを観察してますが、浮いていると感じるものは乗用車ではほぼありません。
どちらかというとリアが浮いている車体が1割とかですかね。

先代フリードも特に浮いた感じは無く、こんなところ(チリ合わせ)に違和感を抱いたことはありませんでした。
現行は、モデューロバンパーもちとヘッドライト下部分の隙間が変で、違和感があり。
フロントドアはこんなに浮いているとは思っていなかったため、皆さんに聞いてみました。

書込番号:20699279

ナイスクチコミ!8


スレ主 _horumon_さん
クチコミ投稿数:91件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/11/19 20:21(1年以上前)

なんと、メーカーから回答をもらいました(ディーラー経由で)。
風音軽減の為。だそうです。

マジで?

で、その後フォローとして営業から
「そう言われて見てみると、他の個体も若干浮いてますね。個体差ありますけど」
だそうです。

書込番号:21370639

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ91

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

高年式車のホット保証プラス加入

2017/09/14 19:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

新車登録から1年未満の中古車をホンダテラスで購入。ホット保証プラスを勧められ加入しましたがよく考えたら新車保証があるんじゃないでしょうか?何か新車保証以外のホット保証プラスのメリットがあるのでしょうか?ホンダテラスからはなにも説明がありませんでした。。

書込番号:21196499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2017/09/14 20:06(1年以上前)

違いは無料1ヶ月点検と6ヶ月点検が付いてるだけだと思います。

ホット保証プラスに入ってるならオートテラス店でメーカー保証の継承はされてないんじゃないでしょうか。

オートテラス店に対して、2年以上残ってるメーカー保証と被るのでホット保証プラスの解約が出来るかどうか聞いてみてはいかがでしょうか。

新車登録から1年も経ってないならメーカー保証の保証継承をオートテラス店かホンダディーラーでした方が私は良いと思いますよ。

書込番号:21196649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2017/09/14 20:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
中古車購入の際に新車保証の継続の話は全く無く、ホット保証プラスの説明だけありました。ホット保証プラスにしないと保証は1年しかないと説明されました。また、ホット保証の無料点検等の説明も全くありませんでした。中古車の車輌評価書も見せないまま契約させられ、契約した後に裏だけ署名するようにいわれました。ホンダオートテラスではこんな説明しかしないんですね。ディーラー系なので安心してましたが…残念です。

書込番号:21196790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/14 21:44(1年以上前)

基本的に中古車は新車保証はつかないよ。
つく方が珍しい。
継承出来る場合はその車を紹介する際に大々的にアピールしてくるよ。

書込番号:21197071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2017/09/14 22:18(1年以上前)

保証継承なんて2年以上保証が残ってるなら名変後、買ったとこじゃなくても正規ディーラーならお金払えばやってくれますよ。

書込番号:21197205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/09/14 22:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。私も最初はそう思ったんですが、整備ノートの保証書は継続保証で更新してありました。なので新車保証も継続になり、ホット保証プラスも加入している状態なのです。新車保証があるなら特別保証も含めるとあと4年もあるのでなぜ追加料金を払ってホット保証に入らなければならないのか疑問に思ったとこです。オートテラスで勧められたのでオートテラスには不信感もあり。こちらで皆さんに聞いてみようかと。。

書込番号:21197256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/09/15 01:24(1年以上前)

>★koichiro★さん

http://kuruma-satei.jp/q-and-a/10312/ ←ここのサイト覗いてみてはどうでしょう?

私がざっと見た感じでは新車保証を継続するためには保証継承というものをしないといけないみたいです

そのためにはお金も発生するようですし、新車保証を継続させるために15000円〜ほど払って12か月点検を受けないといけないと書いてあります


なのでホット保証のような中古で買う場合の保証になっているのではないですかね?

ちなみに基本的にホット保証で1年保証、プラスになると2年や3年保証になるみたいですね

納得いかないのであればどちらにしろ一度ホンダテラスに問い合わせてみたほうがいいのではないですかね?


書込番号:21197777

Goodアンサーナイスクチコミ!15


taku3@さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/18 17:57(1年以上前)

新車保証を継承した場合は新車登録から部品により3年6万kmもしくは5年10万kmが保証されます。
コメントを見ますとチャンと新車保証は継承されているみたいですね。

1年未満の車を買われているのならホッと保証プラス2年に加入されたかと思いますので、新車保証が切れてから保証期限までに3年保証の部品が壊れた時にこの保証で無料で修理して貰えます。
又、3年以内に6万km以上走った場合も修理して貰えます。

ほとんどの部品が3年保証なので万が一の時にも安心だと思います。

書込番号:21367676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナンバー灯のカバー

2017/11/16 08:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

初めて投稿します。
新型フリードGセンシングに乗っています。
昨日、ナンバー灯を変えようと説明書通りに行ったら力を入れすぎたせいか、ナンバー灯の左カバー?の爪が折れて戻らなくなりました。(左側のナンバー灯がぶら下がってる状態)
ネット検索しても購入できるかわからずご質問させて頂きました!
このカバーのみディーラー等で購入できるのでしょうか?また価格はいくらくらいでしょうか?

書込番号:21361468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2017/11/16 08:51(1年以上前)

ディーラーに聞いてみるのが一番早くて正確だと思うけど。

書込番号:21361560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーが休みなのですぐ知りたくて書き込みしました笑

書込番号:21361585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/16 09:30(1年以上前)

>沖縄フリードさん

ディーラーで、500円以内ぐらいで買えると思います。

書込番号:21361632

ナイスクチコミ!6


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/16 09:37(1年以上前)

自分もナンバー灯の交換時に爪を折ってしまったのでディーラーで購入しました。
部品の品番は[34102-SZN-A01]で、価格は1285円(税込)です。

書込番号:21361650

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/11/16 09:50(1年以上前)

>SON705さん

500円以下かと思いきや、1285円もするんですね。

おったまげ・・・です。

失礼しました^^;

書込番号:21361683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 12:22(1年以上前)

価格までありがとうございます!
参考にします(*^_^*)

書込番号:21361948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 12:27(1年以上前)

品番も教えて頂き画像までありがとうございます!
こちらはディーラーまでかなり遠く中々行けない上に沖縄の僻地なため送料とかも上乗せされそうですね。助かりました(*^_^*)

書込番号:21361959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/16 17:02(1年以上前)

自分は注文してから届くまで、両面テープで固定していました。

書込番号:21362543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/11/16 19:32(1年以上前)

両面テープで早速補強しました!ありがとうございます!

書込番号:21362902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


福 耳さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/17 13:02(1年以上前)

ナンバー灯の爪は弱いね
自分もLED灯に代える時に折ってしまった
自分は両面テープを貼ったままです
このままで良いんじゃ

書込番号:21364653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/18 09:30(1年以上前)

ちゃんと付けないと、知らず知らずのうちに浸水するかも。。。

一体型もありますね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&k=フリード+LED+ナンバー

書込番号:21366585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/11/18 09:59(1年以上前)

なるほど!でも両面だと剥がれたりしてくるのが心配です!

書込番号:21366641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/11/18 10:01(1年以上前)

浸水は怖いですね(T_T)一体型とかもあるんですね!
情報ありがとうございます!

書込番号:21366643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

当方、フリードガソリンを購入したのですが、購入して直ぐ、リアカメラで安心+が晴天なのに【カメラを掃除してください】と表示が多発しましたが、ディーラーディーラーでソフトの上書きをしてもらい様子見中です、再発はしていません。
今度は3000qで【エンジンをかける、ナビが起動する】→【一度前進してバックカメラを確認しつつ後退する】→【再度前進する】→【切り返して後退しようとバックにいれる、ナビ画面がブラックアウト】、スイッチを触ると「ピッ」と音がして画面が切り替わるように明滅する。ディーラーにそのまま持ち込みメカニックさんに状態を確認してもらいました、エンジンオンオフで回復したそうです。
ナビをメーカーに修理に数週間出しましたがメーカーでは不具合を再現できなかったそうですが予防保全で一部部品を変えたそうです。
この様な不具合の方はいますか?
まだまだ保証は長いですが初期不良品です、交換してもらえた方はいませんか?、後々ナビ由来の不具合があると困ります。
解っていた事ですが、修理中代替えも無くバックモニターがないと大変不便でした、子どもはナビが無く不機嫌でした。
妻のクルマなのですが、たまたま僕が乗った時に不具合が発生します、ディーラーで確認できるよう(症状が出て無くても此方が言うことを信じてもらえるか不安なため)に症状出たまま持ち込みますが時間と手間がかかり、妻にはできないと思います。

書込番号:21363947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/11/17 06:33(1年以上前)

>スプーンペットさん
データシステムやブルコンのバックモニター接続ユニットの不具合に似ています?

ナビ画面が暗転している時ウッスら映っていませんか?

ナビスペP車で社外ナビ接続だと良くおきる様ですが…?

憶測なので違うかも知れません?

書込番号:21363959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/17 13:08(1年以上前)

後半部分ですがディーラーとの今までの話にもよるのでここで答えを
貰うものでもないですよ。今現在のディーラーの対応は至極普通です。

代替えはなかなか難しい(代替え用の予備のナビなんて置いてない)と
思うので仕方ないです。

が心配ももっともなので、『トラブル頻発してるから家族も不満で困ってる。
またトラブル起きたらハズレ品の可能性も考えてるので新品交換をお願いしたい』と
念押ししておいたらどうですか?

書込番号:21364668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:12(1年以上前)

日中でよくはわかりませんが、ウッスラとではなく、真っ黒みたいでした。
夜中でしたら何か写ってみえたかもしれません。

書込番号:21364974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:46(1年以上前)

>白髪犬さん
故障が頻発する個体のため、これからの故障と機械としての寿命が気になり愚痴っぽくなりました。
取り敢えずメーカーからの作業報告書が添付されているはずなので、それを頂いて今後故障したときは交換してもらえるよう話してみます。

書込番号:21365032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2017/11/17 18:36(1年以上前)

>スプーンペットさん

バックモニターで同様な不具合に遭遇していませんが”カメラを清掃して下さい”は数回ありました。
CDの飲み込み不良等がありましたが(今月の)1年点検時バグフィックスされたようです。未確認ですが・・・
後は現在位置がずれることもあります。ハザードスイッチ操作時に発生しているのではと思って居ます。
タッチ画面の感度が良すぎ・・・かなと考えています。

まぁ、3年の補償期間がありますのでそれまでに治ればと思って居ます。

あ、バックモニター表示が変わったように思います。
視角をワンタッチで変更できるようになりました。以前からではないと思いますが記憶が曖昧です。

不具合有れば提案してバグフィックスして貰いましょう。
ハードとソフトの見分けは難しいですが・・・

また情報有れば下さい。

書込番号:21365244

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,595物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,595物件)