ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cパッケージと地デジアンテナ

2017/06/05 18:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

ガソリンG6人乗り、Cパッケージ納車待ちです。

社外ナビ取り付けを考えていますが、Cパッケージの遮熱フロントガラスは地デジプリントアンテナ貼り付けての受信に問題ないのでしょうか?
ディーラーの営業は問題ないと話していましたが、皆さんは何か問題はありませんでしたでしょうか?

書込番号:20944041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/05 19:58(1年以上前)

今まで新型フリードに社外ナビを付けしましたが特に不具合は無かったですね。

ナビスペP付車?でしょうからアンテナ2枚分は変換ケーブルでサイドアンテナを利用すれば如何でしょうか?

書込番号:20944142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/06/05 20:08(1年以上前)

>F 3.5さん
ナビスペシャルなので、2本のアンテナは装備されたモノを使う予定です。

書込番号:20944161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jsmaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/05 20:55(1年以上前)

>かめいど博士さん

フロントガラスに4つアンテナを貼ってますが、受信が悪いと感じることはないです。

書込番号:20944314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/06 08:45(1年以上前)

ナビパケのリア2本と社外ナビのアンテナをフロントガラスに2本で使用しておりますが、全く問題ありません。

ディーラーで取り付けしてもらいましたが、その際、ナビの取付説明書の写しを渡しました。

書込番号:20945399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EXのダブルホーン

2017/06/02 21:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

EXの納車待ちをしています。今まではステップワゴンスパーダRK5に乗っており、ディーラーオプションでユーロホーンをつけ、満足していました。
今度のフリードEXではダブルホーンなので、ディーラーからはそのままでいいのではと言われました。
試乗車でもなかなかEXがなく、実際の音を聞いたことがありません。EXをお乗りの皆様に、ダブルホーンの感想を教えていただきたいと思っております。

書込番号:20937265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/06/02 21:42(1年以上前)

nishiyan1205さん

ダブルホーンでも↓のEXのパーツレビューのように、渦巻きホーンでは無いダブルホーンの音質はイマイチとの事です。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed_hybrid/partsreview/review.aspx?ti=134589&bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

私が以前乗っていたトヨタ車も同様に渦巻きホーンでは無いダブルホーンでしたが、やはり音質はイマイチでしたので渦巻きホーンに交換しました。

とりあえず、nishiyan1205さんご自身の耳でEXのダブルホーンの音質を確認される事をお勧め致しますが、ユーロホーン等の渦巻きホーンに交換したくなる可能性大です。

書込番号:20937305

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/06/02 21:51(1年以上前)

nishiyan1205さん

追記です。

↓の動画のフリードはホイールの形状よりEXだと思いますが、ノーマルホーンの音質が確認出来ます。

https://www.youtube.com/watch?v=H5zukC7j-jc

書込番号:20937336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/06/02 22:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます!実際の音も聞かせてもらい、感謝です。
いやーやはり良くないですね。付け替えることになりそうです(笑)事前に確認出来て良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:20937363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/05 12:40(1年以上前)

>nishiyan1205さん

YouTube動画は下記サイトと同じ物と思われ、この車のグレードはEXではない様です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/184432/blog/38956520/
依って、交換前の音はシングルホーンの音という事になります。
納車された後にダブルホーンの音を実際の聞いてから検討されても良いのでは。

書込番号:20943469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/06/06 01:46(1年以上前)

SON705さん

貴重な情報、ありがとうございます!
今週末に納車ですので、まずは聞いてから検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:20945023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信9

お気に入りに追加

標準

乗り出し価格や値引きについて

2017/05/20 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

お世話になります、Gセンシングでセルフ見積もりをやったら総額270万程でした、オプション等にもよると思いますが値引きはどれほどなのでしょうか?
250万程度で乗れたらなと思っております。
あと、19年式、1.3Lフィット、走行8万キロを下取りに出すと幾らぐらいになるでしょうか?

購入予定が来年の為ディーラーにはまだ行っていないです、よろしくお願い致します。

書込番号:20904489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/20 00:47(1年以上前)

購入予定が来年なら
来年ディーラーに行ってはいかがですか?
その時に値段交渉をすればいいだけです。

この手の話はおなかいっぱいです。

書込番号:20904526

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:6件

2017/05/20 02:30(1年以上前)

そんな事は分かってます。

書込番号:20904636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/05/20 06:21(1年以上前)

かっぺ315さん

先ずフリードの値引き目標額ですが、車両本体値引き15〜20万円、DOP2割引き程度が値引き目標額になりそうです。

しかしながら、MOPからは値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

今回は支払い総額が270万円との事ですから、DOP総額は20万円程度になりそうですね。

DOP総額が20万円なら、このDOPからも2割引き4万円の値引きを引き出して、値引き総額19〜24万円辺りが値引き目標額になりそうです。

つまり、値引き後の支払い総額250万円は十分狙える金額だと思います。


次に下取りですが、平成19年式フィット1.3Lでは下取り額は殆ど付かないと思います。

具体的な下取り額ですが、5万円以下になるかもしれませんね。

これについては買取専門店の方が高値で売却出来る事も多々ありますので、買取専門店数店でフィットの査定を行ってみても良いでしょう。

ただし、買取専門店ではフリードが納車されるまでフィットの買取を待ってくれない場合もありますので注意が必要です。


最後に大きな値引きを引き出す方法ですが、かっぺ315さんのお住まいの地域に経営の異なるホンダディーラーは存在しますか?

経営の異なるホンダディーラーが存在すれば、この経営の異なるホンダディーラーでフリードの見積もりを取って同士競合させる方法があります。

やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

あとはライバル車種のシエンタと競合させる方法もあります。

購入は来年との事ですが、年度末になればメーカーから課せられたノルマ達成目的もあり値引き額は拡大傾向です。

ここで注意が必要な点は年度末決算期で大きな値引きとなりやすいのは、年度末までに登録される必要があるのです。

何故ならメーカーから課せられたノルマは契約件数では無く、登録件数だからです。

つまり、納車までに1ヶ月掛かる車なら、2月末には契約する必要がありますのでご注意下さい。


それではフリードの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:20904734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2017/05/20 09:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

ありがとうございます、20万ぐらいは引いて貰えるのですね!
ホンダは4社ぐらい別会社があったと思います。
来年1〜4月ぐらいに購入予定です。
フィットはそんな物ですか… 
来年に向けて購入資金貯めたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:20905054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/20 14:02(1年以上前)

来年旅行に行こうと思ってるけど、来年の天気はどうですか?
ってレベルの質問だが気は確かか?

書込番号:20905500

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/05/20 15:25(1年以上前)

>20万ぐらいは引いて貰えるのですね
目標額なので絶対ではないです。

そんなに売れてる感じも無いですし、年度末の決算期あたりまでにフリードの不人気度がアップすれば上乗せは可能でしょう。

書込番号:20905641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/20 17:03(1年以上前)

かっぺ315さん

お疲れ様です。
今日は運動会でしたが、フリードやステップワゴンの所有者は殆どの方がリヤのドアを開けてイス代わりにしてました。

気温も30度あり、窓やリヤゲートを開けて開放感を楽しんだり、友人との会話を楽しんだりする方が多かったです。
フリードを購入するとそういう風にアクティブに、
なおかつ機能的に使用できるクルマ!!という印象でした。

当方は恥ずかしながら代車のムーヴで猿真似してました。すみません、真似したがりなんです。

【本題】
値引は気にならないくらい愉しいクルマです(^o^)
是非購入し楽しいカーライフを!!!

書込番号:20905793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/05/20 22:14(1年以上前)

>かっぺ315さん
セルフ見積りとディーラーで実際に見積りしてもらうのとは若干違いますよ。
セルフ見積りの方がオプションの取り付け工賃が安く設定されている場合がほとんどですし
セルフでは詳しく見えない細かな諸経費などもディーラーによっても違います。

なので値引きなしの見積もりはセルフ見積りより実際にディーラーで取る見積りの方が多少高くなる場合が多いと思います。

そしてオプションからの値引きも、オプションの内容によって値引きも変わってきますし
地域によっても値引きの差はかなりあるようです。

例えば、私が購入したディーラーではナビ、コーティング、点検パックなどは大きく値引き出来ますが
無限製品などはほとんど値引き出来ませんと言われました。
また、現金での購入より、ホンダでクレジットを組んでもらった方が値引きは増えますとも言われました。
なのでセルフ見積りで総額270万といっても、工賃や諸経費の上乗せ分があったり
付けるオプションによって、値引きが少なかったりなどで250万で買えるかどうかははっきり分かりません。

ただ購入時期が来年1〜3月くらいだということなので、その時期であれば今のセルフ見積りより
自動車税がかなり下がるので、その分は総額から減ると思われます。
しかし現在乗っているフィットの下取りや買取価格も乗っている年数が経つほど安くなってしまうので仕方ないです。
私はタントを買取店で査定してもらいましたが、昨年11月末は21万と言われていたのに
今年の3月に実際に買い取ってもらおうと思い、複数の業者で査定してもらったら最高17万と値下がりしておりました。
中古車業者も車が欲しい時期とそうでない時期によっても値段はかなり差が出るようです。
結果ディーラーで18万で下取りで取ってもらいました、なので買取業者が一番高いとは限らないこともあります。

その辺りも一応頭の隅に入れておいてください

書込番号:20906439

ナイスクチコミ!3


伊藤家さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 01:23(1年以上前)

>かっぺ315さん
セルフ見積りはあんまりアテになりませんよ。
工賃が高いオプションもあるので、色々付けるのであればプラス10〜20万位は見ておいたほうがいいかもしれませんね。
私は今商談中ですが、本体値引きはなかなか厳しいです。頑張って当初より3万位上乗せになっています。
オプションはなんとか頑張って15%位まで来ました。
純正ナビを付けるか否か、オプションをどのくらい付けるかで値引き額は上下するので、とりあえず付けたいオプションを片っ端付けた見積りを出して貰って、そこから引いて行くのがいいかと。
一度ディーラーに行ってみては?

書込番号:20942762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 ruru1967さん
クチコミ投稿数:14件

この部分です

ここのゴムです

反対側は綺麗です。

何気なく車を見てたら、フロントピラーと重なるところのフロントフェンダーが浮いてます。指で押すとペコペコします。ついてるゴムもなんか変です。反対側は浮いてません。でもなんかずれてる感じがします。
皆さんどうですか?

書込番号:20934629

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:40件

2017/06/01 20:22(1年以上前)

ペコペコは衝撃吸収のため最近の車はそんなもんかと、ゴムの部分は精神衛生上よろしくないですね。

書込番号:20934855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/06/01 21:06(1年以上前)

>ruru1967さん

へん平足さんに同感です、お気になるようでしたらDに相談なさるのが一番かと思います。
ちなみに 第三者の目から見て、1枚目の写真を持た時点で 隙間の差以上に フロントガラスの非透過部と
ボディー側の上側と下側のズレが 気になりますねぇ〜、、、ホンダ車に限った話でなありませんが・・・

書込番号:20934968

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2017/06/01 21:27(1年以上前)

製品寸法誤差の範疇で有り何ら支障は無いです。
気になる分にはディーラーにて対応だが、改善出来るかは腕次第です。
あちらを合わすとこちらがズレる…

書込番号:20935034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/06/01 21:49(1年以上前)

フェンダーがヘンダーだと?

フェンダーにフレームとしての強度は無く、板厚1mmにも満たないカバーパーツです。

建付け調整は可能ですが、工具を掛ければ当然各部のの塗装はハガレます。

書込番号:20935080

ナイスクチコミ!5


kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/02 07:35(1年以上前)

私のフリ-ドも同じですよ。写真も貼り付けてます。 見てください。 私は洗車中に気づきました。運転者側が押すとギシギシと鳴きます。 助手席が音は鳴りませんが動きます。
DRに見せて、他の車も確認しましたが音まで出る事はないまでも、動く事が解り修理は諦めました。 あまり触る箇所ではないので。
スライドドアのチリが合ってなく、できる範囲で調整してもらいましたが、イマイチです。 車自体の性能は非常に良くなってますが、製造コスト削減で、ロボットによる組み立てで簡素化され、品質レベルも低下してるとおもわれます。 残念な事ですね。

書込番号:20935797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ruru1967さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/02 16:40(1年以上前)

>kazu3402さん
同じような人がいてホットしました。本当にいい車だと思うのにガッカリですね。
     写真が見当たりませんね!

書込番号:20936715

ナイスクチコミ!3


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/06/02 21:07(1年以上前)

なんだか今回のフリード、チリ合わせ、ストライカー調整が糞な感じ。
バンパーのチリが合ってない。
フロントドアもチリ合ってない。
洗車したら曇った。もしかしたらスライドドアの密閉性悪いんじゃ?

スライドのカタカタ音、位置決め?固定?の接触部にゴムシートマシマシしたら無くなった。
ということは、マシマシしなきゃ隙間空いてるってことで。

先代はこんなこと全く思わなかったあ。

ディーラーは、ロボットが組み立ててるからズレは仕方ない。メーカー出荷の時点で基準内だ。と。



書込番号:20937206

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruru1967さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/03 13:02(1年以上前)

>_horumon_さん
なんか悲しくなってきますね

書込番号:20938573

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目延長レール

2017/05/20 19:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

5/29に納車です。Amazonや楽天で2列目延長レールが売っていますがGB3やGB4用となっています。現行モデル用はあるのでしょうか?2列目延長レールを取り付けされてる方いらっしゃいますか?

書込番号:20906053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/21 17:24(1年以上前)

>★ベイダー卿★さん
6人乗り 2列目キャプテンシートの事なら
物理的に無理ですので レールの製作は出来ません。
新型フリードで今後 一切この手のレールは発売される事は
無いでしょう。
2列目シートエンドを見れば誰でもそれが理解できると思います

書込番号:20908224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/05/22 11:22(1年以上前)

そうなんですか。残念です。

書込番号:20910043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/05/29 22:01(1年以上前)

今日、無事納車しました。
現物を見てレールなどムリなことが理解出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:20927755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 衝突軽減ブレーキ

2017/05/28 22:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:17件

衝突軽減ブレーキは、設定が必要なんでしょうか。
また、作動するには条件があるのでしょうか。
説明書読んでも十分に理解できず、実際に作動を確認する訳にもいかず知っている方教えていただければと思います。

書込番号:20925561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/05/28 23:05(1年以上前)

むくむなさん

>衝突軽減ブレーキは、設定が必要なんでしょうか。

設定は特に必要ありません。

つまり、CMBS OFFスイッチを押して衝突軽減ブレーキをOFFにしていないのであれば、衝突軽減ブレーキは作動します。

>また、作動するには条件があるのでしょうか。

衝突軽減ブレーキはギリギリまで作動しませんので、作動しないと思われる方もいらっしゃいます。

衝突軽減ブレーキの作動状況については↓の動画をご覧頂ければご理解頂けると思います。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

書込番号:20925611

Goodアンサーナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/05/29 07:30(1年以上前)

>むくむなさん

旧型アコードハイブリッドです。

特別な設定は必要ありません。

また,確かに,本当に動作するのかどうかは心配なところですが,幸い私の車は,今走行距離6万キロちょっとですが,覚えているだけで2回,自動的にブレーキが作動したことがあります。シートベルトも引き込まれました。 右カーブで対向車とすれ違う時だったと思いますが,確かにハンドルを切らずにまっすぐ進めば互いに衝突するところです。 しかし,互いにハンドルはちゃんときっていたので,動作確認ができたということ以外は,かえって迷惑,といった感じです。 まあ,実際に助けられることもあるかもしれないので我慢するしかないのでしょう。

書込番号:20926074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2017/05/29 09:59(1年以上前)

>むくむなさん

ディーラーにお願いすれば試させてくれないですかね?
あとはお薦めするわけではありませんが、自力で十分なスペースが確保できるなら、ダンボールの空箱で壁を作って試すとか・・・

>梶原さん

右カーブなら相手はともかく自車の正面には何もいないように思うのですが、妙な話ですね
一度ディーラーに点検してもらった方がよろしいのでは?

書込番号:20926290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/29 11:56(1年以上前)

設定しなくても基本的に作動しますがメニュー画面からカスタマイズできます。

書込番号:20926466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/05/29 12:42(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございました。
実態はできませんが、
良くわかりました。

書込番号:20926559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,561物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,561物件)