ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9710件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

ホンダディーラーは1社Aに、9月から数えて3回商談しました。3回目の2月で、Gセンシング FF ナビスペ CDパケ コンフォートで車両本体からの値引きが105000円です。OPはetcセットアップ、ドアバイザー、フロアマットスタンタ、スポイラー以上でOPの値引きが10000円です。
ナビは社外で考えています。
下取りは20000円
現金払いで240マンは妥当でしょうか?

現在の車(13年目)もホンダで新車で購入しましたが、
その時のホンダB店にまだ行ってなく、
競合して頂きたく、今度行ってみようかなと思います。
やっぱり競合しないと、これ以上の値引きは無理なんでしょうか?
あとは値引きできないの一点張りになってきました。この値段で純正のスターター30000円をおまけして欲しかったんですけど、断られました。スターターは欲張りですかね?
下取りも安すぎと思いました。
どんな車でも5マンで買い取ります。っていう看板を街で見た事あるんですけど、女だからってなめられたのかな?でも、主人と一回行ったら、ディーラーは主人にばかり話しして、私が私の働いたお金で買うのに、って思いました。確かに、ディーラーから見ると、まぎらわしいので主人は連れて行かないと決めました!
みなさんの意見をご教授下さい!

書込番号:20679132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/21 23:46(1年以上前)

下取りの2万は安いですね。下取り諸費用にも達していないのでは?。顧客だからとナメてるのでしょうか?。相見積もりオススメ致します。

書込番号:20679217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/21 23:46(1年以上前)

現在もそのホンダB店とのお付き合いはあるのでしょうか?定期点検とか車検とかをB店でお世話になっていましたら下取り含めもう少し頑張ってくれると思います。
私の場合は、最初に付き合いの無いディーラーにて
限界近い値引きを出してもらいそこのトイレから付き合いのある営業さんへ電話して、値引きの約束をしました。
営業は自分のお客は逃したく無いから必死に頑張ってくれました。
個人的な意見ですが、ETCセットアップはサービスしてくれそうな気がするのと、フロアマットはスタンダードなら社外品の方がコスパがいいと思います。
私は最後の一押しでドアプロテクトカバーをサービスしてもらいました。

書込番号:20679220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/02/21 23:49(1年以上前)

ありがとうございます。今度B店にも行ってみます。

書込番号:20679231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/02/21 23:54(1年以上前)

ディーラーの相性もあるので、色々
回って見るのも良いですね。

値引き的には、オプションが少ない
為、値引き出来る所が少ないのが正直な
ところですね。
性能で納得出来るならDオプション
からのオプション選択もありです。

下取りは、買い取り店での査定も見て
適正な価格か調べるとディーラーで売る
か買い取り店に出すかの選択肢も出来ます。

財布を握る女性の判断が出来ない営業マン
はたかがしれてます。他へ行きましょう。

書込番号:20679249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/02/21 23:57(1年以上前)

>おとさんくすさん
B店の担当は購入後やめてしまいました。
その後は付き合いはありません。
車検は車検専門店です。
今の車はB店とC店で競合し3往復くらいして、20マンくらい値引きになりました。
C店は潰れました。

書込番号:20679261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/22 00:11(1年以上前)

揚げ足を取るようで悪いですが、CDパケって?コンフォートって?そんなオプションないでしょ?
スポイラーは、リアスポイラーの事言ってます?
フロントとサイドは?
下取り車は車種は何ですか?軽ですか?
ディーラー競合させるの当然でしょ?何故3ヶ月間も前の車を買ったディーラーBに競合させないんですか?
ご主人の協力を仰がないのは何故ですか?
みなさんに質問するなら、正確に質問しましょうね。

書込番号:20679313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/22 09:03(1年以上前)

>ニイイチンスラさん

解決済みのところ恐縮ですが、他店に行かれるのもそうですが、下取車は買取専門店にも査定してもらってください。下取額の妥当性が判明すると思います。

ただご注意頂きたいのは提示された買取額に自動車税の還付分が含まれるかをご確認ください。おそらくホンダディーラーは別々にしていると思いますので、還付分を差し引いて比較されてくださいね。

書込番号:20679874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/02/22 18:59(1年以上前)

>takekentaさん
ありがとうございます。

書込番号:20681090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EXのダブルホーンについて

2017/02/14 20:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

EXのみダブルホーンと装備表に書いてありますが、ディーラーでEXの展示車を見たところバンパー裏(ラジエターの前)に一個しか見当たりませんでした。どこかもう一個有るのでしょうか?ディーラーに聞けば良いのかもしれませんが、どなたかご存知でしたらご教授下さい。よろしくお願い申します。

書込番号:20658434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/14 20:24(1年以上前)

ハットリ74さん

↓の方の整備手帳のように、運転席側ヘッドライトの下辺りとラジエーターの下辺りの2ヶ所に設置されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2659914/car/2230269/4048526/1/note.aspx#title

書込番号:20658458

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/02/14 20:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
本当ですね、あんな所に有ったとは!早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:20658549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 14:51(1年以上前)

お陰様で納車後バンパーを取り外し、無事ホーンの交換完了致しました。ホーンは教えていただいた場所に有りました。ありがとうございました。

書込番号:20677737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

慣らし運転等について

2017/02/19 18:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

こんにちは。

このたびフリード ハイブリッド Gセンシングを契約し納車待ちの者です。

そこで慣らし運転ですが、最近の車は必要ないときいたことがありますが
実際はいかがでしょうか?
ハイブリッド車に詳しい方、教えていただければと思います。

また、冬場の寒い時期にエンジンをかけてすぐに出発するより5〜10分、
エンジンを温めたほうがよいのでしょうか?

ハイブリッドは今回初めてであり長く大事に乗りたいと思います。
状態の良さをなるべく保つためのコツがありましたら教えてください。

*ちなみに自分はディーラーにて半年点検、1年点検、車検はきっちり受けるタイプです。

書込番号:20672737

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/02/19 18:45(1年以上前)

トムスGO!さん

慣らし運転については、フリードハイブリッドの取扱説明書に記載されています。

つまり、1000km走行するまでは、エンジンや駆動系保護のため急発進、急加速を避け、控えめな運転をして下さいとの事です。

詳しくは↓からPDF版のフリードハイブリッドの取扱説明書をダウンロードして220頁に記載されています。

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/freedhybrid/2017/japanese/30TDL600.html?m=freedhybrid&y=2017

書込番号:20672829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/02/19 19:00(1年以上前)

>トムスGO!さん

私の車はアコードハイブリッドなのですが、エンジンが動くかどうかは車任せで、走り始めるまでエンジンが動かないこともよくあります。それで、暖気運転は諦めました。

今、3年、6万キロ位になりますが、快調です。

走り始めは穏やかに運転するように心がけているだけで充分だと思います。

書込番号:20672868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 19:10(1年以上前)

昔程、気を使う必要ないようですね。オイルの粘度も、かなりシャバシャバのモノを使用してるようですし。とりあえず、急な動き、あまり回転数を上げず、無理をさせない走りを意識しています。プリウスはエネオス サスティナの最上級を使用してましたが、今度の車はホンダの純正ハイブリッド専用オイルを使用していく予定でいます。3000キロ〜5000キロで小まめに交換していれば、まず問題なさそうです。

書込番号:20672895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 21:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。

なるほど〜、1000kmくらいまではある程度控えめな運転をやはりしたほうがよいのですね。
自分は、今の車もあまり急のつく走り方はしていませんが、それ以上に優しい運転を心がけたいと思います。

取扱説明書のありかまで教えていただきありがとうございます。

書込番号:20673339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 21:23(1年以上前)

>梶原さん
こんばんは。

アコードハイブリッドに乗られているんですね。現在快調なようでなによりです。
そういえばハイブリッドなので最初の走り出しはモーターなんでしょうか?
モーターだとすると暖気はいらないと言うことでしょうかね?

でも、基本はやはり穏やかに乗ることですね。

書込番号:20673363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 21:27(1年以上前)

>ハノルアさん
こんばんは。

やはり急のつく動きはいつでも心がけたほうがよさそうですね。
ハノルアさんはオイルにもこだわりがあるんですね。
自分は、いつもディーラーにまかせっきりなので純正のオイルだと思います。
オイル交換もきっちりやっていれば間違いなさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:20673383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 22:29(1年以上前)

わたくしの感覚では、慣らしはいらない気がします。(現在600kmくらいの走行)

といっても、エコ運転を心がけていますので平均の回転数が1,000-2,000の間を目指していまして
そんなに慣らし運転を意識していないです。
(EV走行もそのくらいの回転数で入りやすい感覚です)

慣らし運転をやるのとやらないのではやった方がいいと思いますが、
現代の車でそこまで気にするものではないかな?というのが本音です。

よい、フリードライフを!!

書込番号:20676247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 23:47(1年以上前)

>わさびーむさん
こんばんは。

エコ運転を心がけている=慣らしとも言えそうですね。
回転数を意識しているとのことで自分も実践してみようと思います。

参考になる回答ありがとうございます。

書込番号:20676526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/20 23:51(1年以上前)

みなさん参考になりました。

最初に回答いただいたスーパーアルテッツァさんにGOODアンサーを
さしあげます。

ありがとうございました。

書込番号:20676536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロアスカートの納入状況

2017/01/27 08:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

こんにちは。
2016年版フリードの共通アクセサリのことなのでこちらに書き込ませていただきます。

フリード+ハイブリッドが昨年末に納車されて1か月ほど経ちましたが、サイドのロアスカートが付かないまま入荷待ちの状況です。
ホンダアクセスのサイトにも「ロアスカートはお届けにお時間をいただいています」の書面が上がっています。
今までいくつかスレッドがあり、新型フリードの発売前に成約された方もまだ来てないという情報がありましたが、
その後の納入状況、ディーラーからの情報等があれば教えていただければ幸いです。

当方の車体カラーはモダンスティール・メタリックです。
色によっても状況が変わると思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:20606312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/27 11:03(1年以上前)

鼻炎気味のみけねこさん
こんにちは。

昨年12月20日プラス納車された者です。
契約は10月下旬と記憶してます。

昨日、一ヶ月点検に行ってサイドスカートが未入荷と聞きました。
担当セールスが気を使って調べたところ、未定と言ってましたね。
下手すると3月頃になるかもしれない。とのことでした。
お金だけ頂いて、未装着なのは心苦しいですが…とか言われてたけど、雪なくなってからでいいよ。と、言っておきました。

ちなみにパールホワイトです。
色によって納期のバラツキは若干あるみたいですよ。

書込番号:20606551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/01/27 12:11(1年以上前)

>ふじやま1997さん
ありがとうございます。私とほぼ同じ時期の契約と納車ですね。
やはりまだまだ入荷は先なんですね。今月中には…と期待していましたが気長に待ちます。
私も1か月点検で行ったときに未定だとしか言われず、何度も謝られました。
設計にミスがあったのかなんなのか、メーカーからハッキリ教えてもらいたいものですね。

書込番号:20606679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/27 12:44(1年以上前)

>鼻炎気味のみけねこさん

私は昨年9月末契約で車両自体は12月にディーラーへ入庫していたのですが、2017年登録にしたかったので登録・納車を1月で依頼していました(乗り換え前の車両が1月末で車検切れのため)が、1月に入ってからロアスカートの納期が掛かっており1月末の納車に間に合わないと連絡がありました。

ディーラーの好意でロアスカートが入荷するまで登録はせず、代車を提供して頂くことになりました。
昨日下取り車両と代車を交換にディーラーへ行きましたが、ロアスカートの入荷時期は未定とのことでした。

当方の車体色はパールホワイトです。

早く出荷して欲しいですね。

併せて注文していた無限のサイドミラーレンズも発売中止になったみたいですし、少し落ち込んです…。

書込番号:20606780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/01/27 17:11(1年以上前)

>☆ななっちパパ☆さん
貴重な情報ありがとうございます。昨日の時点でも未定でしたか…
納車も先送りにされたようで、なおさら待ち遠しいものですね。

私も、無いパーツに先にお金を払って乗り続けるのはちょっと納得いかないですが
やはり気長に待とうと思います。

書込番号:20607308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 01:08(1年以上前)

盆契約で本日取り付けでした

書込番号:20614767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/01/30 16:33(1年以上前)

>salomon_yokohamaさん
ありがとうございます。そして入荷おめでとうございます。
お早い契約だったのですね。ぼちぼち入り始めてる方もいらっしゃるので
私も早く取り付けてもらえるよう期待します。

書込番号:20615993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/02/20 19:36(1年以上前)

遅くなりましたが、先週末に入荷、無事に取り付けとなりました。
コーティングまでしていただいて満足です。
納入がまだの方ももう少しの辛抱ですね!
ありがとうございました。

書込番号:20675635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信24

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2017/01/17 15:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:27件

オプションも何をつけるか決めたので そろそろ契約しようと思うのですが
ここの口コミを見たら 値引きが23、25万の方がいらっしゃいますよね。
先週 見積もりしてもらったのですが タイプは
HV+Gセンシング S Cパケ無し オプション46万
自分が言われた値引きは 本体 7万  オプション1割引きです。
11万6千円しかなりません。
ガソリン車でもハイブリッド車でも値引きは一律7万と言われました。
300万くらいするんで もううちょっと値引いてほしいとこです。
地域によって値引き幅が違うんですかね?
契約された方 いくら値引きしてもらいましたか?

書込番号:20577181

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/17 16:45(1年以上前)

同じ地域でも系列店によってだいぶ値引きは違いますね。
ホンダカーズ○○ ××支店 の○○の所が違うところという意味です。
私も複数のホンダカーズの系列店に行って見積もりを取ってもらいましたが
オプションの取り付け工賃が1時間辺り9000円の所と9500円とあったり
車庫証明代行費用が1万円くらい違ってたりなど諸費用が結構ばらつきがありました。


系列が違うディーラーにも行って見積もりを取ってみるともっと値引きしてくれる所が見つかるかもしれませんよ。
参考にあれば幸いです。

書込番号:20577306

ナイスクチコミ!11


今井浜さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/17 20:06(1年以上前)

ホントに値引きしてもらったのか怪しいもんです。長年の付き合いがある、下取り車が人気車種などの条件があったかも知れませんけど。たぶん現時点ではオプションも込みで20万の割引が有れば御の字かと思います。

書込番号:20577856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


neyoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/17 21:02(1年以上前)

ネットの情報では大体「車体から10万、オプション総額から20〜30%」というのが、値引きの目安になっていると思います。

これは結構信憑性があるかと。オプションから1割引き、というのは渋すぎですね。車体本体からの値引きについては、
どんなに価格が高くても値引き幅はそう変わらないようです。

いずれにしてもホンダディーラー同士で競合させる事をオススメします。

書込番号:20578089

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2017/01/17 22:10(1年以上前)

こんばんは、11月にガソリンGセンシングCパケで契約し快適に乗っています。自分のときは本体から4万、オプション3万引きと下取り2万アップが限界と言われ契約しました。違う系列のホンダにも行きましたがほぼ値引はないの1点張りでなかなか厳しかったですね。今は20万とか値引あるんですね、地域性もあるのでしょうがうらやましい!ちなみに熊本県です。

書込番号:20578374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


三羽さん
クチコミ投稿数:7件

2017/01/17 22:25(1年以上前)

9月末契約12月末納車だった者です。
私はガソリン車(S、Cパケ)、付属品25万くらい(ナビ、フロアマット、ドアバイザー等)で本体から値引き9万5000円、付属品から9万円値引きでした!
交渉時の感想ですが、それ以上は限界ですみたいな感じではなくすんなりいけた印象でした。
ご参考までに。

書込番号:20578459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:90件

2017/01/17 22:33(1年以上前)

自分はGセンシング、ナビスペ、LED、C、Sパケ、コンフォートで値引き25000円、トヨタで25万だった下取りが4万円。
車は気に入りましたが、価格がお話にならず、しかも税金上がる前の3月納車なら即決しないと無理でしょうということで諦めました。

書込番号:20578490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


genta1995さん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/17 22:36(1年以上前)

10月20日に、フリード+Gセンシング、ガソ、メーカーナビ、Sパケ、色ホワイト、OP17万弱、下取車無しで総額294万から値引き24万の
270万にて契約しました。納車は2月初めとの事、他に二店まわりましたがそこでは値引き15万まででした、営業さんは、頑張ってくれました。納車待ちが長すぎて最近では過去のことのように思われます。

書込番号:20578495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/17 23:10(1年以上前)

HVEXを10月初旬に契約。
オプション合計25万円位かな。
込み込みで315位
下取り45、総額250にて年末納車しました。
ホンダの別系列店同士で競合は結構いいです。
最後にオススメのオプションを聞いてそれを
つけてくれたらハンコ押しますが結構ききます。
その後の付き合いもあるので、あまりゴリゴリで
行くのはオススメしません。

書込番号:20578650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2017/01/18 00:58(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございます。
下は10万〜 上は25万くらいの値引きをしてもらってるんですね。
自分の車体7万 オプション1割引きでは全然話にならない値引きだと思いました。
今乗ってるフィットもここのディラーで買ったのですが アラジンより査定は下です。
営業マン曰く うちではその金額では無理なのでアラジンに売って下さいと・・。
あまりにもみなさんの値引きと差があるので 系列の違うホンダに行ってみようと思います。

書込番号:20578975

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2017/01/19 15:16(1年以上前)

自分は12月の頭に車体約18.5万引き・オプション1割引・下取り額UPで契約しました。
車検が10月まで残っているので具体的な金額を提示して無理なら違う販売店に行く、もしくは急がないのでしばらく待つって感じで強気で交渉したら希望額でOK貰いましたよ。
がっつくと足元見られるので、別に買わなくてもいいんだよ的な余裕をもって交渉しましょう。

書込番号:20583125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/01/19 21:12(1年以上前)

先週、ガソリンgセンシングcパケで契約しました。ナビ、フロアーマット、バイザー、ドラレコ、車検等のオプションをくわて総額270万くらいでした。シエンタとプレマシーと比較すると伝えたら、230万になりましたよ。納車も2月中なので楽しみにです。
値引き頑張ってください。

書込番号:20584108

ナイスクチコミ!8


テト吉さん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/19 23:31(1年以上前)

自分も先週契約してきました。
ですがここの口コミを見ると自分の値引きは全然ダメだったんだと反省しております^^;

フリードGセンシング 7人乗り パールホワイト
ナビスペ、ベンチ、LED、Sパケ、Cパケ、コンフォートの購入です。
付属品はバイザー、マット、ナビ174VFXI。

値引きは14万円とコーティング(14万するらしい)をサービス。

で、最終金額は257万円でした。


もっと粘るべきでした^^;
スレ主さん頑張って下さい^^

書込番号:20584697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/01/21 00:38(1年以上前)

>テト吉さん
安くないですか!?
私は先週、見積もりに行きましたが、ガソリンGセンシング、オプションはガードコスメ、バイザー、マット、ナビ175VFNI などで諸経費合わせて2938086円でした。 まだ値引きの話はしてませんが

書込番号:20587687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


テト吉さん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/21 09:42(1年以上前)

>マモユさん
それは高すぎる気がしますね^^;

初めて見積もりに行ってGセンシングでホンダインターナビ、Sパケ.Cパケ.コンフォート、サイドエアバッグ、バイザー、マット、点検パック、延長保証と後は細かいのとほぼフルで付けて290万(値引き無しで)でしたよ。高すぎたので色々と外していきました^^;

契約はしてしまいましたが今からナビのグレードアップ交渉でもしてきます、もちろん総額はそのままで^^

書込番号:20588340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/01/21 17:31(1年以上前)

今日 別系列のディーラーに行ってきました。
なんと 車体価格から−7万のみでした・・・。
オプションからの値引きを聞きましたが 出来ないの一点張りで話になりませんでした。
営業マンが言うには フリードはメーカーから値引きは7万までと言われていると言われました。
自分が住んでいる地域では ディーラーが談合して値引き7万と決めてるような感じを受けました。
なんか もう最悪です。

書込番号:20589667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/01/21 18:16(1年以上前)

2年前、私が体験したフィットvsアクアの値引き対決の時も値引きはアクアの半分くらいでした。
昔に購入した時の私の担当だった営業もいなくなり、整備の腕もいまいち。
車検も高かったので自分のホンダ車を今はトヨタで整備させています。
そういうお店もありますよ!
私が買った当時は他社が白旗あげるくらい値引きしてくれたお店だったんですけどねぇ・・・

で、最悪と感じるならやめますか?

シエンタなら期待にそえる金額を提示してもらえそうですが、10万程度の値引き上乗せの為に好きでもないシエンタなどのライバル車買うか、お気に入りのフリードの為ならと10万高くてもハンコ押すか・・・

楽しみにしてますよ
>☆蘭丸☆さん

書込番号:20589803

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/21 18:34(1年以上前)

>☆蘭丸☆さん
地域は、どこですか?
地域差もかなりあります。

私は、兵庫県ですが住んでる地域のディラー4店舗程行きましたが、値引きは渋かったです。
本体5万、op 1割あれば良い方。
仕方ないので、職場近くの大阪の店舗に行きました。最終本体15万 op2割位となりました。11月です。
可能であれは、別県で聞かれては如何でしょう。
兵庫県の店舗も、大阪でこれ位値引きがあったと伝えると、値引き額を上げてきましたよ。

頑張って下さい。

書込番号:20589854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/01/21 22:35(1年以上前)

>☆蘭丸☆さん
自分は神奈川に住んでますが、近い販売店が東京だったので東京の店舗で契約しました。下取りもなく徒歩で突然ファミリーで行った客で少し販売店も驚いていましたが、たまたま主任クラスが対応してくれました。正直シエンタの形は嫌いで、総額210万円にしてもらったプレマシーと悩んでるとつたえたら、一発で230万にしますとの回答でした。そこから、色々オプションをつい返して貰い納得のいく価格で購入しました。長く乗る車です。納得のいく形で買ってください。

書込番号:20590636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2017/01/21 23:43(1年以上前)

じゅりえ〜ったさん ありがとうございます
フリードのライバル車シエンタも もちろん見に行きましたよ。
シエンタが好きな方はすいません。
自分には あの外観がピエロみたいで無理でした。値引きは何も言わないのに20万引きますと言われましたが・・・。

他の方が結構値引かれてるので 最悪と書きましたが「愚痴」なんです。。。


書込番号:20590876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/01/21 23:57(1年以上前)

にしのみやこさん たなたな-3さん コメントありがとうございます
自分は山口県です。
兵庫と大阪では値引き率 相当違いますね。
自分は他県までは行く勇気がないんで 交渉はちょっとお休みしようと思ってます。
また 今乗ってるフィットの車検が1年以上残ってるんで 気長にやっていきます。

書込番号:20590908

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ130

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション・備品について

2017/02/14 09:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

おはようございます。

フリード ハイブリッド Gセンシングを納車待ちの者です。
センシングにはかなり期待しています。

皆さんがオプションでつけてよかったものとか小売店で買って使ってよかったものなど教えてください。
納車待ちの方や契約予定の方は、期待しているものや付けたいもの買いたいものを教えてください。

自分はオプションで、フロントグリル クロームメッキとオートミラーなどをつけました。フロントグリルはかなり期待しています。
あとは小売店でスタッドレスとホイールを買わねばなりません。

いい物あったら教えてください。

書込番号:20657128

ナイスクチコミ!11


返信する
tettin21さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/14 16:06(1年以上前)

>トムスGO!さん
こんにちは。自分はガソリンGセンシング待ちです。私もすでに今から準備しています。
フリードの弱点はなんといってもラゲッジ内の収納が無いことです。
他車には床下収納なるものがありますがフリードにはありません(涙
なので私はRVボックスを購入しました。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H209960F

調べたところ、旧フリードの3列目シートを出した状態でもラゲッジに収まるようです。
傘や買い物の荷物などが入れられます。
あとはナビが走行中に見れる魔法のハーネスとかでしょうか(笑

書込番号:20657824

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/14 16:25(1年以上前)

tettin21さん
プラス乗ってます。

運転席後方にシートバックテーブル、助手席後方にグリップ付けました。
妻にはテーブル好評で、助手席後方もテーブルにすれば良かったのに。と、言われました。

書込番号:20657865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/14 16:35(1年以上前)

>tettin21さん
こんにちは。

床下収納って案外と問題なのかもしれませんね。盲点でした。
でも、いいもの見つけましたね。RVボックス、幅がぴったりじゃないですか。
こういうものを探して歩いたり、NET検索しているときが一番楽しいのかも
しれませんね。

ナビが走行中に見れる魔法のハーネスって何でしょう?ディーラーで営業さんに
「走行中でもTV見れるようにしますか?」と言われましたが、そのたぐいでしょうかね?

それにしても納車待ち、楽しみですね。

書込番号:20657885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/14 16:44(1年以上前)

>ふじやま1997さん
こんにちは。

プラスに乗られているんですね。いろいろな趣味をお持ちでしょうか。
運転席後方にシートバックテーブルを付けられたとのこと。
カタログで探してみたらありました。まるで新幹線のテーブルがプラスに付いたようですね。
自分も家族がいたらこれはいいなと思いました。
あとは、シートバックグリップでしょうか。これも後部座席の方に優しいオプションですね。

後部座席の方々にも快適な装備だと思います。

書込番号:20657896

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 23:00(1年以上前)

私もガソリンGセンシングCパケSパケ7人乗り3月末の納車の予定です(^^)
こちらは9インチナビ
リニアカメラあんしん+
フロントカメラ
LEDのイエローのフォグライト
フロアマット
ラバーマット
ねこちゃんリッド
コンビフック
USBチャージャー
オートリストラミラー等をつけました。
後ラゲージマットはオートバックスで購入の予定です。
フロントカメラについては、センサーとどちらにするか悩みましたが、前までギリギリに寄せたい時や、縦列駐車に便利だと思い取り付けました。

どんな装備をつけようかと悩んでる時期が一番楽しいですね。

書込番号:20659025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 03:09(1年以上前)

>トムスGO!さん
納車楽しみですね!
私はプラスで納車済みですが、納車するまではホンダアクセスのカタログを飽きるほど眺めていろいろ悩みましたね。
主にあとで注文したのは、フロアマットのプレミアムタイプですかね。
スタンダードはペラペラで、特に運転席はすぐハゲてしまうので。同乗者にも好評ですよ。

あとはドアバイザーを標準ではなく、無限のベンチレーテッドバイザーにしたことです。
標準のものはちょっと太めなのであまりスタイリッシュではありません。
値段が標準のものと無限のもので同じなので、選ぶならば無限を選んだほうがよいと思います。
洗車後の拭き上げがちょっと大変ですが…汗

小物関係は、先代のフリードにあった助手席うしろのコンビニフックがないので、ヘッドレストに取り付けるやつを買いました。
あとはエアコンパネルが指紋とホコリだらけになりやすいので、小さいダスキンみたいなモップを運転席前収納に入れておくと良いかもですね。

書込番号:20659508

ナイスクチコミ!8


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/15 12:37(1年以上前)

>トムスGO!さん
私の場合、OPはゼロで社外品購入です。

アバウトな内訳は

○ バックカメラ(10000円)
○ パナのナビ(65000円)
○ パナETC(7000円)
○ マット(20000円)ラゲッジマット付きで大好きなブルー
○ アルミホイール(30000円)
○ リトラミラー(2500円)
○ USB電源(1000円)
○ 車内の各所にLED照明(1500円)

全部自分で取り付けましたが 14万程度で収まりました。




書込番号:20660253

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 15:03(1年以上前)

>トムスGO!さん
私はGセンシング納車待ちですが
オプションでテールゲートストラップ付けてもらいました。
これがあれば、内側からでもバックドアを閉めれるんじゃないかなと思いまして
まぁ開けるときは外から開けないとダメなんですがね。

エアロバンパーとサイドスカートをオプションで付けたんですが、若干サイドのほうが低いので
高さが合うように、汎用リップスポイラーをネットで購入して、現在加工中です。
きっちり出来ればバランスが良くなるはずなんですが、私の腕しだいと言う感じです。

書込番号:20660547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 21:32(1年以上前)

>こあ、あずきさん
こんばんは。


実は自分もリアカメラで安心つけました〜。
後方から来る車に反応するとのことでこれはいいと思いました。
あと、バックするときに人や車に反応してくれるのもいいなと思っています。
フロントカメラも付けられたんですね。もう安全性能満載だから事故なしですね。
あとはセンシングを使いこなすだけですね。

小物もいろいろ揃えましたね。
ねこちゃんリッドかわいいじゃないですか〜。何気に耳にカード類挟めるんですね。
コンビニフックも便利そう。女性の目線が新鮮に感じました。

お互い先進機能はついてますので使いこなして事故0で10年乗りましょう。

書込番号:20661658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 21:52(1年以上前)

>鼻炎気味のみけねこさん
こんばんは。

プラスに乗られてるとのことで広い空間の使い勝手はいかがでしょうか?
いろいろな使い方があって重宝する車ですよね。

しかし、鼻炎気味のみけねこさんの購入されて実際にプラスに乗っているご意見が
聞けてとても参考になりました。

○プレミアムマットというものがあるというのを見落としてました。。
○ドアバイザーに無限の選択があるなんて思いもしませんでした。悔しいなぁ〜。
○小さなモップお手軽なので絶対買います。今の車でもそういえばほこりに困ってました。。

自分は納車待ちの状態なのでこの質問をもっと早くしてオプション構成の参考にすればよかったと
若干後悔しております。

プレミアムマットはスタンダードが傷んだら検討したいと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:20661736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 22:01(1年以上前)

>Gan爺さん
こんばんは。

すごいです。
こういう選択肢もあるんだとびっくりしました。
車にかなり詳しいと思われます。

バックカメラって売っているんですね。
最近オートバックス等に通っているんですが完全に見落としです。

自分は、オプションに40万円くらいかけてしまいました。
比べてみると純正って相当高いんですね。
リトラミラー2500円ですか〜。。なんか損した気分ですよ。
Gan爺さんの賢いお買い物に脱帽です。

書込番号:20661768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 22:12(1年以上前)

>みん01さん
こんばんは。

みん01さんは、車中泊とかされるんでしょうか?
だとしたらテールゲートストラップが生きてきそうな気配ですね。

エアロバンパーとサイドスカートをオプションでつけたんですね。
車の雰囲気がだいぶ変わるんじゃないでしょうか?
自分もエアロバンパーつけるかどうか悩んだんですよ。
結局価格が高くなってしまうので断念しましたが。。
ネットで汎用リップスポイラーというものも購入され加工中とは
出来上がりが非常に楽しみですね。
うまくいくといいですね。

書込番号:20661819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 22:50(1年以上前)

>トムスGO!さん
こんばんは(^^)
お返事ありがとうございます(^^)

トムスGOさんもリニアカメラ安心+つけたんですね(^^)
とても便利そうな機能なので楽しみですよね(^^)
また、ひかりビーコンユニットもつけたかったんですが、メーカーオプションナビにしかつけれないとの事でした(T-T)
フロントカメラとコーナーカメラも同時には取り付けも不可能でした。
フロントカメラを取り付けたら、コーナーも少しは見えるかと思いフロントカメラにしました。
ねこちゃんリッドは、ドリンクホルダーのゴミを防いでくれるので…( >Д<;)

後書き忘れていましたかが、グラスコーティングもお願いしました。
現在乗っているモビリオの時も新車のうちにコーティングしたのですが、今も色褪せる事なく洗車も殆どしなくても10年以上も綺麗なままでした。
グラスコーティングは69,000円と高いのですが綺麗な色を保つ為には必要かなと(・・;)

後ラゲージマットは
【送料無料】新型フリード/フリードハイブリッド GB系全車種 ラバー製ラゲッジマット+ステップマット YMT:楽天
http://item.rakuten.co.jp/ymt/frd-gb-r-lug-stp/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line
を注文しました。

間にゴミがたまるのが嫌なので(^^)
あまり参考にならないかもしれませんが(^.^)

納車まで楽しみながら少しずつ色々な物を揃えようと思っています。

お互い安全運転で10年間大事に乗りたいですね(^.^)

書込番号:20661982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/16 15:16(1年以上前)

>トムスGO!さん
納車までの期間にも依りますが、ディーラーオプションであれば注文後でも変更は
可能と思います。(メーカーオプションは無理ですが)
ディーラーがオプション品を既に発注していると無理そうですが、そうでなければ
対応して貰えるかと。

自分の場合、注文して1ヶ月後くらいにフロアマットを社外品にする為に取り消して
貰いました。

書込番号:20663581

ナイスクチコミ!4


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/02/16 20:16(1年以上前)

鼻炎気味のみけねこさん、情報ありがとうございます。

>ドアバイザーを標準ではなく、無限のベンチレーテッドバイザーにしたことです。

Dオプションのドアバイザーをつけましたが、無限の製品もホンダディーラーで注文できるのでしょうか。
2月12日に契約したばかりなので良さそうならこちらに変更したいと思います。

>洗車後の拭き上げがちょっと大変ですが…汗

どうしてでしょうか?

書込番号:20664215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/16 20:40(1年以上前)

ホンダ ディーラーで 注文できますよ。
金額は 同じなので まかせますが。

書込番号:20664290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 21:12(1年以上前)

来週末に納車予定ですが、ドアバイザーは付けませんでした。
これまでの車では何十年もつけてきましたが、ディーラーのセールスマン氏が「高級な外車ほどドアバイザーはつけていない」「雨の日にドアを開けて走る人は少ない」と言い、取り付けを勧めませんでした。
ドアバイザーが付いていても、雨の日に窓を開ければ雨は吹き込んでくる。
あまり効果がない。
よく考えれば、ドアバイザーを付けるとデザインが悪くなるし、セールスマン氏の言うとおりだなと納得し、ドアバイザー不要としました。

取り付けるか否かは個人の好みなのですが、大半の人が付けていますね。
私は納車後に不便に感じたら後付けすればよいと考えています。


書込番号:20664434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 22:02(1年以上前)

>こあ、あずきさん
こんばんは。

またもやコメントありがとうございます。

自分もコーティング頼みました。というか営業さんが勝手に組み込んでました。
まあ、車につやがでていいですよね。いつまでも輝く車でありたいものです。
ちなみに今乗っている車は、まる10年乗ったのですが、最初と7年目に
コーティングを施しました。なので今でも割りとつややかです。

ラゲージマットは、考えてみるとあったほうがいいなと思いました。
汚れますよね、そのままだと。。いいもの見つけましたね。
まだ発売されて間もないのにもうそういう備品って売っているんですね。
自分もNET検索してみます。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20664643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 22:15(1年以上前)

>SON705さん
こんばんは。

自分のフリードは3月初旬に来るそうです。
時期的にもうぼちぼちオプションも発注してしまったでしょうかね?
実はあるものを2週間前くらいに変更しました。そのときは営業さんも
快く対応していただけました。

営業さんと車の値段交渉で疲れた(結構本音。)のでとりあえず
今回は今の構成でいこうと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:20664688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 22:25(1年以上前)

>さぬきのハイカーさん
こんばんは。

ちょっと驚いたコメントありがとうございます。
ドアバイザーって当たり前につけるものだと思ってました。
「営業さんにみんな何をつけてますか?」ときいたら
「え〜、フロアマットにドアバイザーに・・・」とかなり最初の方ででてきたので
「うんうん。」と言ってなんとなく付けてしまいました。

言われてみれば、雨の日に窓をあければドアバイザー付いていても雨はいってきますよね。
あまり意味がないと言わざるをえないですね。

貴重な情報ありがとうございます。

(でも、無限のドアバイザーはちょっと気になってます。)

書込番号:20664723

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:60〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,951物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,951物件)