ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9710件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ナビオプション安心プラスについて

2017/01/30 22:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 ∽卍∽さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。純正ナビに安心プラスをつけようか検討中です。運転初心者で保育園への送り迎えと買い物がメインの使用となります。子供の多い場面での利用が主となるため、付けた方が良いのか予算的な事から迷っています。実際付けられた方や、同じ検討している方などのご意見を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:20616924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/30 22:24(1年以上前)

リヤカメラdeあんしんプラスの事で合ってますでしょうか。
うちは付けました。

後で付け足すことも多分出来ますが、この値段で安心を買えるならアリだと思います。

車線キープサポートだけは、一般道での走行中に鳴り続けますので普段は切っておいた方が良いですが、
特に小さいお子さんの走り回るような駐車場を利用される事が多い場合、
カメラに映る範囲内で動きがあると、画面上に矢印が出て来て音も鳴りますので、とっさの事故が回避できる可能性は高まります。

他の快適装備を一つ削ってでも、付けられた方が良いのではないかと思います。

ご参考までm(__)m

書込番号:20617011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ∽卍∽さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/31 12:53(1年以上前)

津っきーさん、お返事ありがとうございました。ご意見参考にさせていただいて、付ける方向で検討していきます^_^

書込番号:20618294

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン車Gの4WD

2017/01/30 12:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 tettin21さん
クチコミ投稿数:44件 フリード 2016年モデルの満足度5

現在納車待ちです。

昨日まで別の車に乗っていました。
ホンダ車の4WDです。
シートヒーターなどが手放せなくてフリードも4WDにしました。
乗り換え前の車は運転席と助手席の下にエアコンのリアヒーターダクトが着いてましたがフリードの4WDも着いてますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20615559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/01/30 12:46(1年以上前)

tettin21さん

付いています。

詳しくは↓の下の方に取扱説明書がありますが、ここから現行型フリードの取扱説明書(PDF版)をダウンロードして198頁に記載されています。

http://www.honda.co.jp/FREED/

書込番号:20615578

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tettin21さん
クチコミ投稿数:44件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 13:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご回答、有難うございます。
4WDの試乗車があまりなく、すっかり見落としていました。
契約の時にディーラーに聞けば良かったのですが付加情報もあればと思いクチコミを利用させて頂きました。
改めて有難うございます。

書込番号:20615654

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ131

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルファードから乗り換え

2017/01/28 10:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

現在22年式アルファードに乗っています。
乗り換えを考えてる理由は
・車検が今年7月
・6月に子供が産まれる
・機械式駐車場のためアルファードだと横幅がギリギリで、 子供の乗り降りが大変そう
あとは維持費などです。
現在ホンダで査定してもらったら下取り額は170万。
フリードの値引きが本体OP合わせて10万程度ということで、思ったより高く購入を迷っています。

そして質問なのですが、アルファードからフリードに乗り換えることで維持費はどれぐらい変わってくるのか。(アルファードは2400cc、街乗りで燃費は8ぐらい)
車検を受けそのまま乗り続け2年後ぐらいに買い替える場合、やはり下取りはかなり下がってしまうのか。
などで今のタイミングでの購入はベストなのか迷っています。
分かる範囲で教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20609295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/01/28 11:09(1年以上前)

にゃー724さん

維持費については↓の自動車ランニングコストシミュレーションで、車種別に計算出来ます。

http://car-life.adg7.com/

これでアルファードとフリードを比較してみれば、ガソリン代を含めた維持費の差がある程度は分ると思います。

書込番号:20609326

Goodアンサーナイスクチコミ!15


べり丸さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/01/28 12:34(1年以上前)

>にゃー724さん
値引き額は、まだ+α出来るはずですしアルファードの下取りも上乗せ出来るはずです。
私の場合11月の段階で、値引き5万から最終的に15万に、オプション値引き10%は変わりませんでしたが下取りも15万上乗せで判子を押しました。ホンダの違う系列で相見積もり取って交渉して見て下さい。まだ20万から30万円は抑えられると思いますよ。
維持費は、スーパーアルテッツァさんの方法で確認して見て下さい。検討しているのはガソリン車でしょうか?SパケとEXは、1ヶ月納期が余分にかかるようです。

書込番号:20609526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/01/28 13:42(1年以上前)

まだ、フリードの値引率が悪いのと
一度乗り換えてしまうとアルファードクラス
に戻るのが大変なので車検を通して乗る
のをオススメします。

基本的にトヨタのミニバンは、それなりの
旧式でも売りやすいので値下がりは他メーカー
に比べ少ないです。
二年程度なら、交渉力の範囲内です。

なので、車検通して二年後なら値引きも
上がって買いやすいと思いますよ。

現在であれば、あまり人気のない
ステップワゴンもあります。
値引きも大きくマイナーチェンジ直前の為
更に値引きが上がる事も、エンジンが1500
ターボなので維持費もフリードと同等です。

燃費は良くないですけどね。

書込番号:20609710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2017/01/28 13:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
とても分かりやすいです、参考にさせていただきます。

>べり丸さん
明日違う系列店に行く予定です。
ですが、値引きの交渉などあまり経験が無い為不安です。
値引きしてほしいという事や、希望額などははっきり伝えた方がいいのでしょうか?

>えくすかりぱさん
貴重なご意見ありがとうございます。
私も旦那も車は好きな方なので、OPなどで結局高くなってしまい(中古車やシエンタなども検討しましたが‥)
現在はフリードか乗り換えないかの二択になってしまいました。子供が産まれあまりに不便であれば検討するという事になるかもしれません。

書込番号:20609740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/28 14:15(1年以上前)

>、アルファードからフリードに乗り換えることで維持費はどれぐらい変わってくるのか

維持費は各種税金・任意保険・ガソリン代金・タイヤ代が主です
税金は毎年の自動車税が11,500円違うのと車検時等の重量税が8千円位違う位です
任意保険は車両保険の金額や料率により変わりますが、そんなに違わないと思います
ガソリン代金は現状街乗り8km/Lなら12km/L程度に上がるとは思いますが、年間の走行距離が5,000km程度なら25,000円浮く位です
タイヤも走行距離でも交換時期が変わりますが、4本で3万円近く違うと思われます

ただ、年間の維持費を考えるとびっくりする程は違わないのかな?との印象ですので
維持費が安くなる事を期待するとがっかりするかも知れませんね。

書込番号:20609782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/01/28 14:21(1年以上前)

ホンダ 違う系列会社でも 別会社に 行って
交渉してもらって下さい。カーズ〇〇
〇〇の 部分が 違う店舗です。自分は
最初の店舗10 別会社 19で OK出しました。
試乗の結果 ガソリンも ハイブリッドも
平均燃費は 変わりませんでしたので ガソリンな
しました。

書込番号:20609797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 14:44(1年以上前)

アルファードからフリードは多分ですが我慢できないと思います。
二列目三列目はグリコのおまけレベル。

書込番号:20609853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/01/28 15:28(1年以上前)

>北に住んでいますさん
私も計算してみて意外と変わらないなあという印象でした‥
となると子供の乗り降りの為(車幅)というのが一番の理由です。

>ハイパーマックスさん
別会社で調べています。
私も走行距離もあまりないのでガソリンで考えています。

>ヤンケルナーさん
二列、三列目はほぼ使ってないので、逆に乗っているのがもったいない気もしまして‥
ただ見た目などはアルファードが気に入ってますので、迷っております。

書込番号:20609962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/28 16:57(1年以上前)

>にゃー724さん
フリードはやはり子育て世代にはちょうどいい車だと思いますよ。
たいてい、2、3列シートの座面が低く、大人の男の人が座ると体育座りのように膝が上がってしまうと悪く書かれていますが。

うちの小学生の娘が座ったときにその低さがちょうど良く、座りやすいと言ったのも私には購入のきっかけになりました。

まだ生まれたばかりだと関係ないかもしれませんが、小学生くらいになった頃に重宝すると思います。

ただ、現在フリードは納期がだいぶ時間がかかっているみたいなので、4月登録になってしまうとエコカー減税の減税額が変わってしまって少し上がってしまうので注意が必要です。
中には上がった分負担してくれるディーラー7もあるかもしれませんので、その辺はディーラーで聞いてみてください。

書込番号:20610189

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/28 17:48(1年以上前)

為せば成る。
アルファードに乗り続け成され。
無駄金を払う必要無し。
大は小を兼ねる。

書込番号:20610340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10件

2017/01/29 09:45(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
とても参考になります。
本日別系列店で見積もってもらい、検討したいと思います。

書込番号:20612305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/29 13:05(1年以上前)

因みに古さと自動ブレーキに拘らないならプレマシーやラフェスタも検討されては如何ですか?
走りは明らかにフリードより上ですし二列目は大人でもまずまず快適です。
なにより値引きが良いのでアルファードの下取り+ちょっとで購入可能。
騙されたと思って試乗してみて下さい。
車としての基本はフリードより遥かに上ですから。

書込番号:20612775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


べり丸さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/01/29 17:12(1年以上前)

>にゃー724さん
値引き額にしろ下取り額にしろ、最終的に支払い額が幾らになるかですから『予算は○○ですのでそれに合わせ下さい。そうしたらハンコ押します(*^o^*)』とお願いすればそれに近づけてくれますよ。頑張って下さい。人生後戻りは出来ません。車は、欲しいと思った時が買い時だと思いますよ。

書込番号:20613375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/01/29 21:20(1年以上前)

>にゃー724さん
私は現在、フリード+ハイブリッドの購入を検討しており、先日、系列の異なるホンダ3店で初回の見積をお願いしてきました。
ホンダ店に行く前に事前に車買取店数店に愛車(モビリオ・スパイク平成19年式)の無料査定を依頼して買取相場を把握したうえで臨みました。
 買取相場は20万円で大手買取店では即売却なら30万円で買い取ると伺いました。

 ホンダ3店には愛車の下取りとフリード+車両のみの見積をお願いしました。
 結果、下取り額は15万円、19万円、20万+α(現愛車ディーラー)でした。
現愛車ディーラーは当初12万円でしたが、買取相場の話をすると20万円+αを店長が確約してくれました。
フリード+車両値引きについては、最低5万円とのことでオプションを含めた交渉次第で10万円まで値引き可能
だそうです。
 2月中には決めると約束して次回は3店オプションも含めた総体の見積りをお願いして、見積書を持ち帰り検討のうえ
購入店を決める予定です。

 3店の営業担当者の話や見積書を確認したところ、諸費用や工賃、点検パック料金、ボディコーティング価格に差異
がみられました。
 もし1社のみで見積していたら分からなかったことがあり大変勉強になりました。
 
 目標としては、愛車買取20万円以上、車両値引き10万円、オプション値引き2割です。

 まず、アルファードの買取相場を無料査定で確認したうえで、系列の異なる複数のホンダ店に見積を依頼することを
お奨めします。
 下取り、車両値引き、オプション値引きは別々に交渉したほうが良いと思います。

 なお、契約から納車までタイプ&オプションによって異なるものの2〜3カ月かかりそうです。
特にSパケは時間がかかるようです。

 ご参考になれば幸いです。

書込番号:20614083

ナイスクチコミ!5


hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 10:16(1年以上前)

・買取専門店何件か回って査定をしてもらってください。(売るなら今のタイミングが年式からみてベストと思います。)
買取業者が欲しい車なら20万以上査定が変わってきます。
・維持費は任意保険と車両保険が安くなるのと、自動車税が下がります。
・コンパクトになるので、車庫入れ・運転がしやすくなります。
・子供が増えたり、小学生になって、友達とかと出かける必要で大きな車が必要になった時にまた、考える事が必要かも?
・機械式の駐車場でチャイルドシート(ベビーシート)から一人で子供を下ろすのは結構しんどいです。
幅に少しでも余裕がある方が良いと思います。(一度アルファードでシュミレーションしてみてください。)

まぁ 好きな車に乗るのが一番楽しいので、無理に考えなくても良いとは思います。

書込番号:20615308

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件

お助けお願いします!

純正フロアマットをネットで購入し
ディーラーでラバーマットをお願いしようかと
思っています。

運転席のマット固定フックは両方重ねて敷いた場合
どんなフックの仕組みで2枚とも固定してるのか
不思議です。
純正フロアマットの固定フックを手元にありますが
これで2枚とも固定できるのでしょうか?



書込番号:20602240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/25 22:25(1年以上前)

マットの二枚重ね禁止!って言われるよ。

書込番号:20602588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:255件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 22:59(1年以上前)

>tokyo_priceさん
アクセサリーカタログ見ると、運転席の純正フロアマットの上にラバーマット重ねることが出来ますよ。
ロックは同じ箇所でするようですが。
参考までに接写画像アップします。

書込番号:20602710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/01/26 15:00(1年以上前)

おいらは2重マッターだぜい
もう30年近くかな
純正の上にカー用品店で購入の安い短い起毛マットを引いてるぜい
おおかげで10年乗っても下の純正マットは端が毛羽立つ程度だぜい
もちろん、運転時にはズレルのが気になるのでチョイチョイ引っ張って直してるぜい
ブレーキペダルにもアクセルペダルにも干渉はないです

書込番号:20604292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/01/26 20:13(1年以上前)

禁止じゃ無くて良かった(´∀`)

書込番号:20605003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/01/26 20:16(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
カタログは確認済みで、留め具がどの様に
連結なのか、もしくは2枚を突き抜けて
ロックされるのか知りたいのですが
写真だとそこまで分かんないんです(;o;)

書込番号:20605018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/01/26 20:18(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん
純正フロアマットに純正ラバーマットを
組み合わせるのは贅沢ですかね(´∀`)

書込番号:20605027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:255件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/26 22:38(1年以上前)

>tokyo_priceさん
確かにカタログの写真は不鮮明で判りづらいですが、一枚目から留め具がだいぶ飛び出してるので、アタッチメントで継ぎ足してるのかも知れませんね。

このタイプはホンダ初の仕様だと思うので、ハッキリさせたいならディーラーで確認するしかないですね。
お役に立てずいませんが…

書込番号:20605530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/27 08:58(1年以上前)

マットの留め具を受ける丸い樹脂パーツの上カバーを外して、二枚目専用の留め具を追加してラバーマットを止めることが出来ます。
マット側の止め具の受けをよく見ると左右に凹みがありそこにマイナスドライバー等を差し込むと外れます。
その上に二枚目専用の留め具をハメて固定用の爪を取り付けます。

突き抜けて固定ではなく2枚目の固定具は一枚目のマットに固定されます。
純正ラバーマットを注文したら通常留め具と追加留め具2つが付いてきまた。

書込番号:20606327

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2017/01/27 17:16(1年以上前)

>二階堂璃緒羽さん
完璧な回答ありがとうございます。
ラバーマットに留め具二種類が
付いてくるのでしたか。

では、ディーラーで購入しないで
ネットで購入して自分で取り付けできそうですね!

解決しました。
ご丁寧にどうもです(´∀`)

書込番号:20607317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 三角表示停止板の収納場所について

2017/01/25 19:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

ハイブリッドG センシングが1月8日に納車したのですが、三角表示停止板を仕舞うところが定まりません。良い方法があれば教えてください。

書込番号:20601833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/01/25 19:32(1年以上前)

釣りパチさん

フリードハイブリッドの取扱説明書の203頁に停止表示坂の固定方法や収納方法が説明されています。

書込番号:20601874

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2017/01/25 22:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信、ありがとうございました。
収納場所は分かりました。設置してみましたが
何だかモヤモヤが残りました。
メーカーには基本的な収納もしっかり考えて欲しかったです。車としては申し分ないのに残念です…

書込番号:20602694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/25 23:46(1年以上前)

>釣りパチさん
お気持ち察します。私もなんやコレ?って気持ちです。
FREED+はちゃんとした収納場所があるのですが
FREEDはベルト一本止でフロワの上にむき出しでタイヤハウスの内張りの
少しRになった所に付けるのですが見た目は悪いし安定感もありません。
パンク修理セットもシートの下とはいえむき出しでベルト一本止です。
コストカットが醜すぎ。
早い話がなんで床下収納はつけてくれなかったの?・・・です。

書込番号:20602851

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2017/01/27 07:20(1年以上前)

>Gan爺さん様
すいませんがご教授下さい。今月フリードプラスのガソリン車を納車の者です。話題の三角停止板の収納先を二列目シート下にしているのですが、ちゃんとした収納場所ってあるのですか?

マニュアルも読み返しましたが、そのような記載を見つけられませんでした。ジャッキや工具類、パンク修理キットなどは荷室下段の両脇に見つけたのですが…

よろしくお願いいたします。

書込番号:20606139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2017/01/27 07:54(1年以上前)

釣りパチさん

ガソリン車の方なら取扱説明書の194頁に停止表示版の固定方法や収納方法が記載されています。

書込番号:20606186

ナイスクチコミ!0


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/27 08:19(1年以上前)

>あらかぶ亭さん
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freed/2017/details/136129090-7030.html

ここの下の方に書いていると思います

書込番号:20606241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/01/27 08:58(1年以上前)

>Gan爺さん様
ご教授有り難うございます。工具類が収納されているスペースの奥に入れるようになってるんですね。帰ったら実車で確認してみます。助かりました。

紙の取説には記載なかったようですが、電子板にはちゃんと記載されてるんですね。有り難うございました。

書込番号:20606323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

納車の前倒しについて

2016/12/07 20:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 slow519さん
クチコミ投稿数:8件 フリード 2016年モデルの満足度5

11月の上旬にフリード G・Honda SENSING7人乗りの契約をしました。オプションはHondaインターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器(ナビ連動)にしたことで自動的にSパッケージやサイドエアバッグが付いています。
契約の際は2月の下旬の納車と聞きましたが、少しずつ短くなっているようです。今は2月の上旬の予定です。
皆さんは見積もりや契約の際に納車はいつ頃と聞いていますか?最新の情報をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

早く乗りたいです!

書込番号:20463229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20件

2016/12/07 22:07(1年以上前)

こんばんは!10月中旬にGセンシング、ナビスペCパッケージで契約し2月納車と言われましたが何故か今月20日頃に納車になりました。増産に入ったのかあまり売れてないのかは分かりませんが。

書込番号:20463584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


naka.319さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/08 00:15(1年以上前)

10/10にGセンシング、CとSパッケージ付きを契約。納期は1/16予定でした。
先日ディラーに納期を確認しましたが、変更ないとのこと。
グレードにより納期の前倒しがありそうですね。

書込番号:20463993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/08 15:23(1年以上前)

11月末にG センシング Sパケ ナビスペを発注し、納車予定は3月6日です。
発注時より納期3ヵ月と聞いています。
他の回答者の方も大体そのようですね。

書込番号:20465331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/08 19:25(1年以上前)

HV EX 11月末契約で3月上旬に納車予定です。

書込番号:20465864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/08 19:51(1年以上前)

替わりにステップの納期が犠牲に・・・

書込番号:20465939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/12/09 00:47(1年以上前)

10月8日にハイブリッドGホンダセンシングFF7人乗りで、主要オプション、Cパッケージ、ナビ175VFNI、PGCハイドロ等で契約しましたが、明日(12/10)に納車予定です。昨日保険の関係でディーラーに行った際に聞いたところでは、「今契約すると3月末か4月ですね」と言ってました。また、余談ですが、以前に非金属チェーンの「バイアスロン」が使えないという話をこの口コミで聞き、ディーラーに問い合わせたところ、やはり「バイアスロン」はダメだということでした。私はたまたま前車が同じタイヤサイズで、SNOWMESHという非金属チェーンを持っていたので、気になって今日ディーラーに持っていったところ、実際に装着してもらい、とりあえず接触しないことは確認できました。ただし、実際に使っていないのと、営業マン曰く、「意外に前輪の部分のすき間が狭いですね」と言っていたので、実際に使ってみないと最終的にはわからないかもしれません。我が家はこの冬に使うと思いますので、その結果をまたご報告したいと思います。とりあえず明日の納車を楽しみに「早く契約して良かった」と思っているところです。

書込番号:20466943

ナイスクチコミ!4


べり丸さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 フリード 2016年モデルの満足度4

2016/12/10 10:16(1年以上前)

11月5日にHVのEXを契約して3月中旬でしたが、現在2月下旬まで前倒しになってます。さらなる増産を期待してます^_^。

書込番号:20470347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/11 21:00(1年以上前)

私は11月27日に、フリードハイブリッドGセンシングを契約しました。当初1月下旬から2月上旬納車予定といわれていましたが、12月11日に再び立ち寄ったところ、12月25日になったと聞き、驚きました。とても楽しみです。メーカーオプションは、Cパッケージをつけただけで、きっと類推するに、キャンセルか何かがうまくうちのディーラーにヒットしたのだと思います。ただ、担当者は確実に納期は早まっていると最初から言っていましたので、当初の予定より早くなるのは間違いないと思います。ちなみに本体値引きは10万でした。オプションはいろいろたくさんつけましたが、7万ちょいくらい引いてくれました。14年目の7台目ということもあるかもしれません。

書込番号:20475135

ナイスクチコミ!2


ikuo1110さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 23:16(1年以上前)

12月8日契約、HV+Gセンシング、黒・フルエアロです。
3月中頃納車予定ですが???。ステップワゴンのラインを一部フリードに変えているそうですが、サイドバンパーとLEDが
間に合っていないみたいです。
気長に待ちます。3月末までにはなんとか・・・

書込番号:20475669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/15 22:21(1年以上前)

11月後半に契約し、当初は最短で12月末とのことでした。
後ろにずれ込む可能性大とのことでしたが、最新の状況だと1月中旬と言われました。

HV Gセンシングです。


早く乗りたくて仕方がないです!
順番をおとなしく待ってます!

書込番号:20486765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/18 19:18(1年以上前)

9月28日に契約(HV EX)で、12月10日頃ディーラーに入荷(実際は管理ヤードに入庫)しました。
契約時点では3ヶ月位掛かると聞いていたので、少し早く入荷したようです。

契約時に注文したアクセサリーの取付作業と当方の希望で1月14日〜15日の納車予定です。

担当営業さん曰く、頑張れば年内納車可能とのことでしたが、
登録年を平成28年では無く平成29年にしたかったので1月納車にして頂きました(^^ゞ

書込番号:20494641

ナイスクチコミ!2


三羽さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/24 19:42(1年以上前)

9月29日にガソリン車G(S、Cパッケージ)を契約をした者ですが、本日(12月24日)納車しました!
当初は18日納車でしたが、1週間伸びての納車となりました!約3ヶ月待ちましたが、乗り心地も良く、大変満足しております!

書込番号:20511015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naka.319さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/26 23:48(1年以上前)

参考まで。
昨日ディラーに代車を借りに行きました。今注文すると納期は来年5月になるとのことです。どんどん納期が伸びてますね。

書込番号:20517050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 slow519さん
クチコミ投稿数:8件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/01/26 22:30(1年以上前)

皆さん

ご回答ありがとうございます。
私の納車は11月上旬の契約で2月の初めになりました。

結局、平均的な3ヶ月待ちでした。
中にはキャンセルなのか1ヶ月待ちで納車の方もいたようですね。羨ましいです。

書込番号:20605499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:60〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,917物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,917物件)