フリード 2016年モデル
1243
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜316 万円 (2,513物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
待ちに待った!フリ-ドが昨日、納車されました。 担当者と外観チェックした際、左側のスライドドアが上方向にズレがありました。 右側もややズレはあるが、許容範囲(量産バラツキは必ずあると理解してます)でした。 他の展示車を確認したら1台は同じ、他の1台は許容範囲でした。 同じ様な車があり、個体の問題ではなく、製造上の問題かも?
また、新しく情報が無いとの事で、後日調査して回答するとの事。
皆さんの車はどうですか?
それ以外は大満足してます! 最近の車の進化に驚いてます。 新しい発見にワクワクです。
書込番号:20781009 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

何百万もする車なんだから、何を持っての許容範囲か知らないけど、見て、ズレてる事は明白、ちゃんと作って欲しいよね。
書込番号:20781031 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>最近の車の進化に驚いてます。
技術は進化(?)しても製造の現場のモラルは退化してますね。ここまで見苦しいズレは見たことありません。アイデムとかによく載ってましたがホンダの期間工もろくな人材が集まらんのでしょう。幸之助さんもいないし宗一郎さんもいなくなり昭和は遠くなりました。
書込番号:20781033
24点

乗っている間に下がってきてちょうど良いのは塩梅になる設計かも(笑)
まあホンダですからこんなもんなんじゃないですか
正にホンダクオリティの許容範囲内です
書込番号:20781061 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

組み立て工さんの内にボルト締め付け位置を間違えて覚えてる人が居るのかも。(多分ロボットによる組み付けじゃない?)
高さ調整は出来る筈と思います。(車に関しては門外漢ですが)
書込番号:20781081
8点

>kazu3402さん
ついに車両までズレたんですか
モデューロのエアロもズレてましたね
しっかり作って欲しいもんです
書込番号:20781264
19点

ホンダはズレていて当たり前って聞いた様な…
後はディーラーの腕次第だとか。
車はシッカリと寸法誤差の基準が設けられています。
素人の誤差は範囲内です。
書込番号:20781570 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kazu3402さん
だいたいどの車でも初めの1年位は特に起こりえますね。
ドアパネルもハンガーみたいのに吊されて合流した車体に取り付けるはずですが、ハンガーみたいのが重さ支えてくれて取り付けるはずです。
取り付け部に遊び分あるはずですが、工程が手一杯で微妙な調整まで手が回らないのかと思います。
あまりに気になるなら調整出来るかと思いますが取り付け部には跡が残ってしまい、数年で売却の場合は査定に響きます。
こちら位のズレなら査定額には影響は無いはずです。
書込番号:20781915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かにズレていまね。ディーラーにはズレていると言った方が良いですし、言う権利があります。
ドアの調整は十分可能だと思います。
短いタクト(50秒前後)では仕方ない面もありますし、極端に言えば当たってなければ良い程度の基準かもしれません。
ここで問題なのは、ホンダと客の基準のズレは、保証(無償)修理にて対応が慣例のようです。
要は言ったもん勝?
因みにドアは付けた状態で塗装しますから、工具を掛ければ当然塗装は剥がれます。
その点は要注意ですね。
書込番号:20781952
9点

沢山の意見ありがとうございます。
確認するとドア全体が左上に傾いているようです。
ディラーには納車時の外観チェック時に伝えてます、担当と整備工場長も出て来て、写真を撮ってました。
まずは台車を要求して、納得いくまで直させるつもりです。
直ったら連絡します。
書込番号:20782174 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

タント等でも随分ズレている車輌がありますがディーラーでは上手く修正出来ませんでした。鈑金屋さんで、一発OKでしたね。
スライドドアの欠点ですがディーラーで何処まで修正出来るのやら?
こう言うのを見るとトヨタはどの様に組み立てているのでしょうね?
書込番号:20782949 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kazu3402さん
当然無償で治してもらう権利はあると思いますが、お車が修復車や外装事故車のような扱いになってしまいます。
自分はとても神経質なので同じ立場だったら、どうするか凄く悩みますね。
書込番号:20783295 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>この花をあなたにさん
明日が納車日なので、検査員になったつもりで
厳しく私も✅します!
書込番号:20784233 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今日納車前にフリードチェックしてきました!
私のは大丈夫でした!
私の担当曰く、エアロ、スライドdoorの不具合等は
今まで一度も無かったとのことです!
では!
書込番号:20786155 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kazu3402さん
納車後ですがスレ見て確認しましたが大丈夫でした
ホンダクオリティって片付けたくはありませんが
最近特に詰めが甘い気がします。RC-1の時もあちこちズレてDとすったもんだしたものです。
ここの書き込みは本当に為になりますし、今回もナビの不具合や、ロアスカートの寸足らず、スライドドアの件等々、確認する上でも助かっています。
伝統工芸品のような精巧さを求める訳ではありませんが、気持ち良くカーライフを楽しみたいと思っていますので有難い限りです。
貴重な書き込みありがとうございます。
書込番号:20786432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>kazu3402さん
心中お察しいたします。
私は4月17日納車が決まりうれしい反面、ここで報告されている様々な不具合やずれがないか少々心配です。
納車時にはその辺をしっかり確認したいと思います。
ちなみに現在の愛車モビリオスパイクは10年乗っていますが、スライドドアのずれや不具合は全くありません
ので、新型フリードでカタカタ音の不具合や位置ずれが報告され少々信じがたい気持ちです。
書込番号:20786683
4点


フリードの中古車 (全3モデル/4,700物件)
-
- 支払総額
- 241.7万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 212.2万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 176.4万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 314.9万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜418万円
-
19〜528万円
-
15〜470万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 241.7万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 212.2万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 176.4万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 314.9万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 10.0万円