ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:417件

ツィーターは左右上下に動くので運転者に狙い撃ちができます。

ナビ装着用スペシャルパッケージ+175VFNi をつけてまして、スピーカーは納車後に
DOPの純正ハイグレードスピーカーシステムをつけるか、社外品をつけるか? 悩んでましたが、
用品屋で社外品スピーカーを色々と試聴しまして、アルパインの最新モデルのX-170S
がとても良かったのでこれをその用品屋でつけました。

このX-170Sは純正のハイグレードスピーカーシステム(アルパイン製)より新しいアルパインの最新
モデル(2016年10月発売)のようです。 用品屋で総額42,000円ほどで綺麗につけて
くれました。 音質は標準スピーカーと較べて各段に良くなり感激してます。
(純正のハイグレードスピーカーシステムとは比較してないので分かりません) 

低音域は余裕もって出るようになり、圧巻は中高音域です。 写真のようにダッシュ
ボード上につけた効果もあってか、運転者や助手席に対して こもりのないクリアな
音が再生されます。 オーディオに特別詳しくはありませんが、クリアな中高音が
好みの私にはコスパはかなり高いと思いました。

書込番号:20507762

ナイスクチコミ!17


返信する
中文字さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/06 11:34(1年以上前)

昨年11月に納車されたフリードHYBRIDにメーカーのハイグレードスピーカーシステムを付けているのですが
音量を上げると車外への音漏れがひどく
音量15で車外へ出てドアを閉めてみたら車全体がスピーカーの様な感じでした。
パグチャンさんは何か対策されてますでしょうか?

書込番号:20543843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:417件

2017/01/08 20:57(1年以上前)

>中文字さん
お返事が遅くなりました。

>音量を上げると車外への音漏れがひどく
>音量15で車外へ出てドアを閉めてみたら車全体がスピーカーの様な感じでした。
私の場合は音漏れ対策は何もしてません。 確かに自宅Pで早朝や深夜にエンジン
掛けた時は少し気になるかもしれませんが、他車と較べて特別に漏れが大きいとは
感じてません。

対策になるかどうか分かりませんが、私は停車時に車内で音が大き過ぎるのは
嫌なので、「車速連動音量」を触って高速走行時でも聞き取れるようにしています。

やり方は簡単です↓
画面最下部の 「AUDIO」→「SOUND」→「オーディオ詳細設定」→「車速連動音量」→「HIGH 
またはMIDDLE」 に設定すればOKです。
(最初は違いが分かりやすい HIGH 設定がいいかも。。)

書込番号:20551789

ナイスクチコミ!3


中文字さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/10 10:32(1年以上前)

>パグチャンさん
有難うございます
「車速連動音量」はしたことがありませんので、試してみたいと思います。

書込番号:20556543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

シート形状 仕様について

2016/12/27 00:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

フリードの2列目シートは6人乗りのキャプテンシートはスライドのみ、7人乗りのベンチタイプはタンブル、フリードプラスはダブルフォールダウン機構ですが今後フリードにダブルフォールダウン機構で追加タイプって出ないでしょうか?個人的にはフリードプラスの深いアンダーラゲッジスペースはいらないのでフリードの5人乗り仕様ん増やして2列目はダブルフォールダウン機構のシートでダブルフォールダウン状態でのシートとラゲッジとの段差分だけアンダーラゲッジスペースにした仕様があったらいいのになと思うのですが出ませんかね?(フリードスパイクみたいな感じです) シートはスパイクのダイブダウンタイプだと薄く座り心地に影響あると思うのでフリードプラスと同じで。

書込番号:20517176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/27 03:31(1年以上前)

フリードプラスの4WDがそれになりませんか?
2列目がフリードプラスのシートで、ラゲッジアンダースペースがFFの半分のH200mm
ほどで、バックゲートの形状がフリードと同じになります。
フリードスパイクよりは段差がキツイと思いますけど(⌒-⌒; )

書込番号:20517303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2016/12/31 20:40(1年以上前)

>カルポーさん
雪国ではないので4WDは考えてないです。フリードプラスも剛性不足対策で高剛性の部材使用などでフリードより高い価格なのでプラスも考えてないです。フリードでシート形状、仕様がプラスみたいなのが出ればいいのですが。

書込番号:20528988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/01 09:55(1年以上前)

>WISHたかさん
難しいでしょうね。前モデルでもスパイクが出た時にフレックスが消えましたから(^^;;
似たようなラインナップは作らないでしょうね。
フリード7人乗りで3列目を外しても、2列目のシート形状が希望のものと違いますものね。
なかなか自分の希望にピッタリの物はありませんね。

書込番号:20530037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

MDV-Z904+アンドロイドオート

2016/12/17 22:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:753件

4本のケーブル

アンドロイドオート画面

マップ

Google Play Music

ケンウッド MDV-Z904の電源トラブル(初期不良)が、ようやく戻ってきて、無事アンドロイドオートが使えるようになりました。

画像1のように、Z904には、USBが3本付いており(手前1本はMHL)、うち1本が5V/1A仕様となっています。Android Autoをインストール後、それにスマホを繋いで、Android Autoを起動します。

スマホは、Nexus5 v6.0.1です。
もう1つのスマホ、富士通 M02 v5.1.1のほうは、なぜかうまくアンドロイドオートがナビではエラーに。
Nexus5は、すんなり繋がったのだが・・・

画像2は、ホーム画面、3はマップ、4はGP Musicです。

まだこのナビでは、長距離を走っていないので、GMap(ナビ)がどの程度なのかは、分かりません。
最も、MDV-Z904もですが。

フリードのMOPナビは、アンドロイドオートに対応していないと思っていましたが、
なりズさんに指摘され、対応しているのが明らかになりました。
ナビの取説
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freedhybrid/2017/detailsnavi/q_sp.html
です。

Android Autoのサイトには、載っていませんが、おそらく
HONDA
2017 Freed として近々載ると思われます。

MOPナビの方はお試しあれ。

MDV-Z904+アンドロイドオートで、車速パルスを受け取って、どの程度正確に表示できるのかは、今後試します。

書込番号:20492072

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッド契約しました。納期は、3月。

2016/11/05 21:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 べり丸さん
クチコミ投稿数:31件 フリード 2016年モデルの満足度4

今日ハイブリッドEX 6人乗り 2WDを契約しました。
インサイト1.5エクスクルーシブからの乗り換えです。
【納期】
納期は、3月中旬でした。昨日までは、グレードをハイブリッドG ホンダセンシングで進めていて納期は1月上旬と言われてました。
オプションを付けて行くうちにEXの価格に届きそうになったので、ならばとEXにしたのですが、どうも売れ筋のGグレードを量産しているそうでEXは、生産計画台数が少ないようです。

【試乗】
もっとも最初は、ガソリンのGホンダセンシングに試乗し「見晴らしは素晴らしいし、パワーもあるし、質感も良いし、メーターも見やすいので「これで十分」と判断して交渉してました。
そこへ、ハイブリッドの試乗車が入って来ていたので試乗すると、ミッションがDCTでリニアにシフトアップし運転が楽しい!ガソリン車より静か!ガソリン車よりパワーがある?ように感じる!
私には、どうにもインサイトのCVTの、もっさり感とギクシャク感が好きになれませんでした。

あとは、ガソリンとハイブリットの価格差ですが、私はDCTを選びました。多分価格差分は、燃費差と月千キロ位の走行距離では回収できないです。
それでも私の場合は運転が楽しい方が良い!と判断しました。

予算が許されるなら是非両方試乗されるべきと思います。
3月が待ち遠しいです。^_^

書込番号:20364939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:44件

2016/11/05 23:06(1年以上前)

契約おめでとうございます!

私は本日、納車となり運転が楽しいです(^^)3月まで少し長いですが、待ち遠しいですね!ほんと、ハイブリッドは静かで快適です☆

書込番号:20365187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 べり丸さん
クチコミ投稿数:31件 フリード 2016年モデルの満足度4

2016/11/06 00:32(1年以上前)

ぱんぐ〜さん納車おめでとうございます。
羨ましいです。フリードライフ楽しんで下さいね。
本田さんがもっとEXも増産してくれることを熱望して待ちます。

書込番号:20365428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yobotayさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 09:22(1年以上前)

契約おめでとうございます。

よく燃費で回収と言われることが多いですが、購入時、車検時や春の税金も安くなりますし、会社によっては任意保険も安くなります。
もちろん売却のリセールバリューもあります。
価格差は気にする必要ないですよ!

納車楽しみですね。

書込番号:20366070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 べり丸さん
クチコミ投稿数:31件 フリード 2016年モデルの満足度4

2016/11/06 09:38(1年以上前)

yobotayさん
確かにそうですよね。

3月が楽しみです。クリスマス、大晦日、正月、節分を、通り越して頭は、ひな祭りです。笑

書込番号:20366103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 べり丸さん
クチコミ投稿数:31件 フリード 2016年モデルの満足度4

2016/12/10 07:12(1年以上前)

納期の続報です。3月中旬から2月下旬に早まったと連絡が有りました。EXも増産しているようですね^_^。Gのようにもっと頑張って増産してほしいです。さらなる前倒しを期待して待ちます^_^。

書込番号:20469939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

各システムの動作速度について

2016/11/30 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 _horumon_さん
クチコミ投稿数:91件 フリード 2016年モデルの満足度4

マニュアルから、各システムの速度範囲を抜き出してみました。
間違いあるかもしれません。

表にしないと見にくいですねw

衝突軽減ブレーキCMBS 5-80
ABS 10-
誤発進抑制 -10
歩行者事故軽減 10-40
オートドアロック 15-
タイヤ角モニター -15
車両接近通報 -20
ACC解除 -25
ACC 30-100
アクティブコーナリングライト -40
標識認識機能 -60
エマージェンシーストップシグナル 60-
路外逸脱抑制 60-100
LKAS車線維持支援 65-100

書込番号:20442229

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ141

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントグリル付けた方います?

2016/10/12 23:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

ほとんどノーマルで注文したのですが、ワンポイント差別化したくて、モデューロのテールゲイトスポイラー追加しようかなと思ったところ、フロントグリルの方が安く差別化できそうだなと思い。悩み中です。

ノーマルグリルも不満はないのですが、敢えて変えるとしたら同色、クロームメッキどちらを選びますか?
ヴェゼルはクロームが良いなと思ってましたから、内心クロームに傾いてますが、、
注文された方の意見をお聞かせください。

書込番号:20290914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 04:39(1年以上前)

僕はグリルはノーマルにして、エアロバンパーとテールスポイラー、サイドスカートつけました。HマークLEDに心引かれましたが、ノーマルでもカッコ良かったので諦めました。ホームページの3Dビューで確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20291247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


イメ子さん
クチコミ投稿数:27件

2016/10/13 22:08(1年以上前)

私と同じ感覚の人がいて嬉しいです。
納車前ですがグリルのみ交換予定でボディーと同色の
ホワイトで注文しています。
確かにヴェゼルはメッキのほうがカッコいいけど
フリードの場合、無理に睨みをきかせているようで・・

書込番号:20293279

ナイスクチコミ!9


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/10/13 22:37(1年以上前)

安いと差別化できないですよね?

書込番号:20293411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/10/13 22:38(1年以上前)

こんばんわ。
先月末納車され、日々運転を楽しんでいます。
グリルはクロームです。
同色かクロームか考えた際、車がブラックなので同色よりクロームのほうが映えると思い、クロームにしました。
感想としては、非常に見映えも良く、良い選択でした。
しかしながら、もし車自体を別の色にしていたならば、グリルを同色したかもしれません。
ホンダのホームページから、車の色とグリルを合わせてみて判断されるのが良いかと思います。

書込番号:20293414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3032件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/14 06:23(1年以上前)

>北国のアクマンさん
グリルノーマルのフルエアロもさり気なくて良いですよね。光るHマーク確かに惹かれますが、グリルとセットだと良い値段になので、見送りに…

>イメ子さん
白の同色を装着されたんですね。
オプションカタログ4p見ると、違和感なく溶けこんでますね。
クローム確かにメッキ面積多く、ちょっとオラオラ系になり過ぎちゃうかなと思います。今のNボカスタムよりは控えめですが。

>japanvさん
すいません。予算あれば、バシッとフルエアロで決めたいんですけど、まずワンポイントの変化で我慢しようかなと。

>ダークピカチュウさん
黒だと1番クロームが映えて、カッコいいですね。

返信いただきありがとうございます。頼んだコバルトブルーの装着例をホームやカタログ見てるんですが。。イメージが強く変化するのクロームメッキだと思いますが、さり気ない同色も捨てがたいんで、今日いっぱい悩んでみます。



書込番号:20294027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tomo.oさん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/14 18:34(1年以上前)

ワタシの場合は、ロアスカートとサイドスカートをつけてグリルも同色のブルーホライゾンメタリックにしましたが最初は迷ってシュミレーションで何度も見返して決めました。最後は自分の好みになりますからね。

書込番号:20295496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2016/10/15 06:28(1年以上前)

私はエアロバンパーとクロームメッキにしました。
カタログのクロームメッキスタイルがかっこよかったのが理由です。

数年後は現フリードのように街にたくさん出回るでしょうから、少しでも
デザインを差別化したいと思いました。

山に行くことが多いので、傷がつきやすそうなサイドスカートはつけていません。

書込番号:20296860

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3032件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/16 17:07(1年以上前)

>Tomo.oさん
ブルーホライゾンは新色で良い色ですよね。
2番候補でした。
最終的には好みなので自分で決めなきゃならないんですけど、どちらが多いかなとスレ立てと次第です。
今のところ同色、クローム同点ですね。

>ハイエンドランさん
クロームメッキ選択とのこと、ノーマルが地味だから
イメージがだいふ変わるでしょうね。

昨日、契約差替えで、その時に点検パックや希望ナンバー外し、組み換えたいと思ったのですが勘弁してくれと、(自分の成績の為?)といわれ組み込めませんでした。
しばらくはそんなに見ないと思うので、実際に装着した実車見て、街中に増えたらMYチェン?したいと思います。
ご意見頂いた皆さまご教示ありがとうございました。

書込番号:20301766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CB SBさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/17 10:09(1年以上前)

こんにちは
自分はメッキにしましたよ
同色もかっこよくて迷いましたがあまりに綺麗に収まっていたので 少し目立たせたかったので……
ちなみに色は白です

書込番号:20303909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/19 20:01(1年以上前)

コバルトブルーパール、メッキグリル、無限フロントエアロ、サイドはモデューロにしました。
とても悩みに悩んで。

書込番号:20312293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/28 18:59(1年以上前)

こんばんは!

僕はボディカラーはブラックでグリルは同色にしました。
あと、エアロバンパーとリアスポイラーつけました。
29日納車なので、納車しましたら、画像アップしますね。

書込番号:20339011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3032件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/28 19:28(1年以上前)

>CB SBさん
白にメッキも似合いそうですね。。
そんなに派手過ぎず、地味過ぎず、丁度良い感じになりそうですね。


>シゲスターさん
コバルトブルーにメッキと無限フロントエアロはどんな感じになるのか楽しみですね。納車したら、ぜひ写真アップして貰えると助かります。

>カメックス♪さん
黒に同色ですか〜渋めな感じになりそうで、写真楽しみにしてます。

自分の納車本日やっと明後日に決まりました。予定通り明日の午前に間に合ったのですが、都合がつかなかったので明後日にしました。一カ月半が長く感じました。これから納車される方が多くなるかと思いますが、丁度良いフリードライフを満喫しましょう!

書込番号:20339107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 10:52(1年以上前)

ハイブリッドEX

別角度

本日納車になりました。

早速画像アップしますー!

書込番号:20340815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3032件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/29 11:05(1年以上前)

>カメックス♪さん
納車おめでとうございます。
おー!ブラックのフロントエアロにバッチリ決まってますね。
参考になります!ありがとうございました。


書込番号:20340854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CB SBさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/29 11:11(1年以上前)

>カメックス♪さん
カッコいいですね!
カラードタイプの下部はメッキではないのですね
塗装されたのですか?
すごく良いと思います!

書込番号:20340865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 11:38(1年以上前)

同色とメッキ比較

>あかビー・ケロさん
>CB SBさん
ありがとうございます!

SBSBさんのご指摘の通り、事前にグリルのメッキ部を塗装しました。
思った通りなかなか良いと思います。
ま、自己満足ですがね(笑)

ついでに、ボディ黒でメッキの写真ありましたので比較画像貼っておきますね

書込番号:20340959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 20:31(1年以上前)

はじめまして

カラードのグリルかっこいいです。
自分もカラードにしたかったのですが、下部のメッキが気になってたんですけど
塗装することも出来るんですね。

ところで、塗装は自分でしてのですか?

それとナンバープレートのフレームはどうされました?
メッキですか?カラードですか?

書込番号:20345715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/31 16:12(1年以上前)

>もがのりさん
こんばんは!
カラードグリルを褒めて頂きありがとうございます。

実は僕も、もがのりさんと同じで、カラードの下のメッキ部分が気にになってたので思いきって塗装しました。

最初は自分で塗装しようと思いましたが、新車だし失敗してももったいないのでプロに頼みました。

あと、ナンバープレートの枠も、カラードというか黒のプラスチックの枠です。

参考までに違う画像貼っておきますね。

書込番号:20347888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/10/31 19:32(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

画像ありがとうございます。

やはりナンバープレートの枠もカラードなんですね。
改めてカッコイイと思います。

参考になりました!

書込番号:20348305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/10/31 19:57(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>カメックス♪さん


すいません。
初めてで使い方がよく分かっていなくて間違えてしましました。

書込番号:20348366

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,700物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,700物件)