フリード 2016年モデル
1243
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜316 万円 (2,539物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
107 | 20 | 2016年11月13日 07:45 |
![]() |
121 | 6 | 2016年10月14日 09:10 |
![]() |
65 | 6 | 2016年10月10日 19:26 |
![]() |
28 | 2 | 2016年10月5日 09:18 |
![]() |
5 | 0 | 2016年9月16日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
フリードHV4wdを、8/11(山の日)に注文しまして、
11月にディーラーに入り、11/6(日)納車予定と連絡がありました。
先行予約した方の納車日を
教えていただけないでしょうか?
書込番号:20310573 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は8月中旬契約で納車日程確定していませんが11月初旬の予定です(^-^)納車日も確定されてるようで、楽しみですね!
書込番号:20312756 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは
私は先行予約でexの白 明日ディーラー着で来週納車予定ですよ
お互い楽しみにですね!
書込番号:20312892 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ぱんぐ〜さん
>CB SBさん
返信有難うございます。
注文が少し遅れたので、気になっていましたが、納期はそれほど変わらないようですね。
あと二週間と少し眠れぬ夜が続きそうです。
書込番号:20315752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8月20日に契約。フリードプラスEX。
11月3日にディーラに到着。
ナンバー登録やOPを取り付けに5日間ほどかかり、10日に納車可能ということです(喜)。
ところが入れ違いに、自分が長期出張に出てしまうため、16日にずれ込みました。
「出張に出る前にお店へ行って、自分の車を見られないか?。まだ展示車もみていないし・・・」
とお願いしたら、
「新車は別のところでまとめて整備して、納車できる状態になってから各店舗に持ってくる」
と言われたのであきらめました(泣)。
確かトヨタで買った時も同じことを言われたっけ。。。
ナビは納車の翌日に、J量販店で取り付けの予定です。
書込番号:20317895
7点

うちは8月7日契約で明日10月22日納車です。
ミリ波レーダー式の自動ブレーキとハイブリッドを兼ね備えた車を長い間待って
(オデッセイやベルファイアだと高過ぎで・・)いたので眠れません
先行情報のパンフレットしか見ずに契約したので、どうせだったらと思い展示車も見てないので
明日は感動するのかガッカリするのかドキドキです。
書込番号:20318596
8点

>イメ子さん
最速で注文された方の納車日がきょうですか。
おめでとうございます。
そして、レビューもお願いいたします。
書込番号:20319442 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>出辛子さん
今になって、なぜあと4日早く注文しなかったのか
と悔やまれます。
何とか出張前にできませんかね?
(って、やりとりがあったかもしれませんが)
久しぶりの新車が待ち遠しいですね。
書込番号:20319454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は8/13契約のG・Honda SENSING 2WD を契約し最初は11月末の予定でしたが
早くなり10/29納車予定です。
書込番号:20323529
4点

8/7契約 10/29納車予定です
当日 社外ナビドラレコを午後取付予定です
書込番号:20327172
5点

9月15日契約、ハイブリッド・EXで、当初12月後半とのことでしたが、急ピッチで生産が進んでいるそうで、初旬に早まりそうとのことでした。
書込番号:20335664
5点

昨日の納車されました。HVEXの8月6日注文組です。
しかし、日曜日まで出張でディーラーから家まで乗っただけでです。
書込番号:20338234
4点

納車おめでとうございます!
我が家は8月7日契約、10月30日納車予定です。
ハイブリッドEXのブラックです。
モビリオからの乗り換えですが、13年ぶりの新車に
ワクワクして毎日カタログ見たり
みなさんの動画を見たりしてました。
モビリオも好きでしたので少し寂しいですが…
書込番号:20341842 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

10月10日契約、12月16日ころとのこと。早いのか、遅いのか不明ですが担当者は契約時に11月末と言っていたのでかなり不満です・・・。新聞記事にフリード増産とあったので早くなると思っていたのに。
書込番号:20343152
5点

>カツオ5_5さん
販売店の人間では無いので想像ですが、10月中旬時点ではおそらく既に増産は決定したものの、受注がそれ以上に入ったための遅延かと思われます。
なぜなら私(9月契約)の場合、その時点で納車予定が早まりましたので。
また装備(部品)の関係で、グレードやOP品による影響も多少あるようです。
納車の予定が定まらないのはお気の毒ですが、気長に待ちましょう(私も、ですが…)
書込番号:20370215
4点

Shige-kenさん
ありがとうございます。やはり皆さん2か月半〜3か月待ちなんですね。街でも新フリードは全然みませんね。待ち遠しいです。
書込番号:20378305
2点

「売れてる」といわれてるほどではないようですね。
「2016年10月の車名別販売ランキング」では、
フリード 9,153台 9月:3,466 から見れば伸びていますが、
シエンタ 10,778
ですから、滅茶苦茶売れている、というほどではないですね。
ちなみに同じホンダの
フィット 7,585台 10,226(9月)
ヴェゼル 5,551 8,296
ステップワゴン 4,113 6,014
ですから、ホンダ全体では??
他車種が減少した分を増産するのは当然ですね。
はたしてホンダは、去年までのあの状態から生まれ変わったのか(社長は交代したが)?!
書込番号:20379532
3点

>フォトトトさん
「2016年10月の車名別販売ランキング」は登録台数なので販売台数(=受注台数)ではありません、同じように仮にシエンタが受注0でもバックオーダーがあれば供給能力分の登録が反映されます、逆にいえば販売台数が多くても供給台数が限られていれば真の販売台数は反映されません。
書込番号:20383470
1点

>下手な鉄砲打ちさん
確かに、これから登録台数も増えてくるとは思います、私も。
受注台数というのは、あくまでオーダー数ですから、「真に売れた」という数字としては捉えられないでしょうね。
日本自動車販売協会も、「新車乗用車販売台数月別ランキング」としてカウントする場合は、登録されていないものをカウントはできないでしょう。
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
ここで、問題なのは、フリードは増えたが、ホンダの主力車種(9月までの)が減少したということです。
9月に比べて10月は、フリードが、5687台増えたが、
フィット、ヴェゼル、ステップワゴン合計で、7287台減少した!
登録台数が!ラインがスカスカ?
諸問題から、遅れに遅れて発表・販売となりましたが、これで幹部は大丈夫なのか?!
と感じざるをえないですね。
別にホンダの悪口を言いたいわけではなく、心配しているんです(念のため)。
書込番号:20384257
2点

>フォトトトさん
受注台数は契約書を交わしているので販売台数に含めて良いと思います、登録台数は引き渡し台数なので確定販売数にすぎませんし、売れていないことの証明にはなりますが供給能力を上回る販売については上記のレスのとおり供給能力を示すものにしかなりえません、。
但し受注台数はメーカのみ把握されているだけで第三者には知る由もありません、ホンダが10/17に発表した受注27000台を信用するなら(疑う理由もありませんが)現時点ではかなり売れていると思われます。
自販連の受注台数で判断されるのならバックオーダーがはけた数か月後のデーターで判断するしかありません。
シエンタへの影響もバックオーダーを抱えているので10月度の登録台数では判断できません、受注への影響はトヨタしかわかりません。
よほど売れていない限り10月度の自販連データーで一喜一憂することは無意味です。
ホンダそのものの販売台数には興味がありませんし株主でも従業員でもありませんので何の感想もありません。
書込番号:20385302
2点

たくさんの意見ありがとうございます。
私が山の日に注文したフリードは、
ポッキープリッツの日に納車されました。
(丁度3ヶ月)
それでは、お互いに良いフリードLIFEを‥‥
書込番号:20388414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
本日納車です!
とご報告したいところですが…
事故修理による代車として、本日我が家へやってきました(^O^)
代車はフリードだと聞いておりましたが、まさか新型がやってくるとは!!これっぽっちも思いませんでした。
当方後期フリード所有なのですが、数日前、停車中すれ違いざまに、右後方をガリられてしまい(・_・;修理へ→
新型情報が出た際、乗り換えるつもりもないので、へ〜そうなんだ〜程度でしたので、ディーラーへ足を運ぶこともありませんでした。がしかし!まさかこのタイミングで乗ることになるとは!
やはりたった数十キロ程のまだ誰にも乗られていないという新車!良い匂いに綺麗なシートにマットに、ツルツルの輝くボディ!!もう乗り換えたい欲が溢れ出ている今日この頃ですww
新しくなった顔は、正直どうなの!?と思っていましたが…か、か、か、かっこいい〜〜!!実車を見て脱帽です。
室内空間は、広くなったと実感できます。インパネ当たりはちょっとチープ感がありますが、スタイリッシュで良いと思います。ハンドルの形状が変わっていたり、バック音が近代的になっていたり、新型に生まれ変わった事を随所に感じられる、素敵な車です!
新車を乗って思った事ですが、我がフリードも大きな故障も無く、少々乱暴な運転をしても毎日元気よく走ってくれていますが、スライドドアのローラー音が賑やかになってきているなぁと感じたり、改めて大切にしてやらねばと感慨深いです。
2週間程ですが、新型フリードとカーライフ楽しみたいと思います。
新型購入考えておられる方に、参考になればと思い、いくつか画像貼っておきます。
書込番号:20258314 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

追加です。
運転席まわりです。エアコンコントローラーは温度を下げると青に、あげると赤に、イルミネーションがあり綺麗でかっこいいです。
パワーウインドウあたりは、とくにめだって変わりはありませんが、ミラーの調節がこっちにきました。
ハンドルの形状が、丸ではなく楕円?形。握ってみないと分からないですが、慣れるまでチョット違和感。でも握りやすいかも?
書込番号:20258339 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

足元空間に関しては、個々によって感じ方は様々ですが、私は十分に感じます。
写真の状態は、うちは助手席に子どもを乗せます。子どもに足をピョンピョンされダッシュボードを蹴られるのがいやなので、助手席はかなり後ろに下げています。それでもこのくらいの空間があります。
運転席には女の私が乗って2列目はこのくらいの空間。大人が広々と乗れ足元に買い物の荷物も置けます。
これだけ空間があって、それでも2列目と三列目の間にはまだ空間が残っています。さすがに、三列目に大人が乗る場合は、2列目をもう少し前に出さなければ乗れませんが…
書込番号:20258365 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

新型に乗れてすごくラッキーですね(*^^*)
ディーラーさんは「これで新型に感心を持ってもらえれば」という思惑もあるでしょうけど、なんだか得した気分になりますよね。
二週間後、ぜひレビューもお願いします(*^^*)
書込番号:20258391 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いいっすねー
ガンメタですか?色もいいっすねー
書込番号:20258448 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは
あちゃー!
買って2ヶ月でやられましたか〜
まさか、当て逃げされたんじゃないでしょうね?
車屋さんってホンダのお店だったんですね!
新旧比較の愛車レポ、ヨロシク・・・
書込番号:20258845 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
先月の29日フリードを契約してきました!
契約内容は以下の通りです。
フリードガソリン車G(S、Cパッケージ、右側スライドドア) 2,287,800円
付属品(ドアバイザー、フロアマット、ナビ、ハイドロホビック、点検パック等) 249,379円
諸費用 199,199円
小計 2,736,378円
車両値引 94,238円
付属品値引 92,140円
下取車金額 250,000円
(2006年登録 ゼスト)
支払い金額 2,300,000円
以上の内容になりました!
ホンダセンシングは迷ったあげくやめ、内装は黒が良かったので泣く泣くSパッケージを選びました。
納車時期は12月初旬との事で楽しみに待っております!
これからフリードご購入の方へ値引き等参考にして頂ければと思います。
書込番号:20266188 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

契約おめでとうございます☆値引きすごいですね、うらやましいです!現在ガソリンGセンシングで交渉中ですが値引きは端数をきるくらいしかできないと言われています。系列の違うディーラーを2社まわってそんな感じです(-_-;)合計18万の値引きはうらやましい。
書込番号:20268309 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ウィル327さん
私の担当してくれたディーラーさんの話ですが、注文書の本体値引き額は上に上げる際に10万は切らないといけないと言っていましたよ。ですので、10万以上の本体値引きは厳しいですが、10万以下の値引きはディーラーの裁量なのかなと思います。
ちなみに前回の車も同じディーラーで買いました。
納得のいく交渉、購入ができれば良いですね!
書込番号:20268969 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>三羽さん
返信有り難うございます。やはり値引きは可能なんですね☆もう少し粘ってみます!有り難うございました。
書込番号:20269384 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も、今日フリードGホンダセンシング 4WDを契約してきました。
納車が待ち遠しいですね。
見積金額にはディーラーオプションの工賃が含まれているので
本体値引き10万前後+ディーラーオプション工賃が値引き額と
いったところでしょうか。
試乗のために、ホンダディーラーを何店舗かまわりましたが、
フランチャイズ系が値引き幅が大きい印象でした。
書込番号:20277940
5点

18万以上の値引きすごいですね。
フリード検討しています
営業マンと話をする参考のために
契約書貼り付けていただけませんか
書込番号:20278769
8点

値引き額が大きいと、他系列のディーラーから苦情が入るそうです。
フランチャイズが入り乱れているホンダならではの現象でしょうか。
なので、契約書は晒さない方がよいです。
最初から大幅な値引きを要求しても、「うちは無理ですね〜」って言われるだけです。
交渉術としては、営業マンから最終値引き額を引き出したうえで、「あと○万円値引いてくれたら
今すぐ契約します」とか、「この端数を切ってすっきりさせませんか?」っていうと、営業マンが店長
決定をもらいに奥に引っ込みます。本当に無理な値引きなら妥協案を提案してくると思います。
8年ほどまえ、トヨタ系の中古車ショップで中古車を買う時に、上記戦術で4万円値引きと、傷箇所の
無料修理をしてもらったことがあります。
ホンダ営業マンとのお約束で、ここでは値引き額と店舗名は書けませんが、かなり値引いていただきました。
非常に満足です。
書込番号:20284019
8点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
VEZELG AWD(ガソリン車)から、買い替えです。VEZELは2年間乗りました。満足しています。今後、義父母の用事の送迎に、この車がぴったりなので、買い替えを決心しました。ホンダは、フィット、VEZELのリコールでたくさんのことを学んだようでので、ハイブリッド4WDで、スキーまで楽しもうと計画してます。値引きは全くなしでしたが、下取りで少し頑張ってもらいました。12月下旬ころには、納車可能かもしれないと言っていましたが、発注次第ではその後になるかも、...。後で、ユーザー・レビューも書きます。
17点

おめでとうございます。
私も4wではないけれどフリードハイブリッドGを契約しました。軽しか運転しない妻も運転できるコンパクト、60過ぎればホンダセンシングは心強いが決めてです。私は2店で見積もりをして契約しました。最初の店では、今決めれば値引きできる、納期のこと、上司の許可をとりました。等々もっともらしいことを言い、妻はその気になったが、返事を保留して他店で見積もり書を見せて見積もってもらった。2店目では何も言わず倍以上の値引きを提示されました。今決めればや上司の許可を得は要注意ですね。納期は12月、11月、そして早ければ10月末とだんだん早くなりました。
さて、ガソリン車は試乗しましたが、ハイブリッドはまだ見たこともありません。なんとなく不安です。いつ頃から出てくるのかな?
書込番号:20265727
5点

コメントありがとうございます。
値引きがまずまずでよかったですね。私は、あまり考えることなく契約してしまいました。ホンダの新型車が出るたびに、繰り返し試乗をしてきましたので、フリードハイブリッドは相当仕上がっていると感じてます。試乗車がでるのは今度の連休あたりではないかと想像してます。 納車が早そうで良かったですね。私の場合は、後ろ倒しの方向の見通しで念を押されています。今乗っているVEZEL Gは、装備のついていないタイプでしたが、フリードGはホンダセンシングまでついており私も楽しみにしてます。
書込番号:20266842
6点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
Honda公式ウェア&グッズ オンラインショップで今日からディスプレイモデルも発売されましたね。
1/43でブルーホライゾンとシトロンの2色です。
税込6372円 ちょっと高めかな。NSXより安いけど。
http://goods.honda.co.jp/shop/c/c04/
って「フリード」の掲示板に書き込んだけど、よくよく見たらモデルは「フリードハイブリッド」でした。
謹んでこちらにも書き込みさせてただきます。
5点


フリードの中古車 (全3モデル/4,735物件)
-
フリードハイブリッド ハイブリッド・Gホンダセンシング LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・CD・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 152.5万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.4万km
-
フリード G・ホンダセンシング フルセグ・メモリナビ・DVD・CD・バックカメラ・ECONスイッチ・ETC
- 支払総額
- 204.5万円
- 車両価格
- 194.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.7万km
-
フリード G・ホンダセンシング LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・CD・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 162.5万円
- 車両価格
- 147.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.9万km
-
フリード G ジャストセレクション 禁煙車 スマートキー HIDヘッド オートエアコン 盗難防止装置 プライバシーガラス トラクションコントロール
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜418万円
-
19〜528万円
-
15〜470万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
フリードハイブリッド ハイブリッド・Gホンダセンシング LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・CD・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 152.5万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
フリード G ジャストセレクション 禁煙車 スマートキー HIDヘッド オートエアコン 盗難防止装置 プライバシーガラス トラクションコントロール
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 12.1万円