ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイール(タイヤ)ハウス

2020/11/29 23:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

今月の11月に6BA-GB5(Gセンシング)のプラチナホワイトを購入(納車)しました。

タイヤまわりみたところ、写真のように白く塗装されてました。ですが、ムラがあり新車なのにキレイではないなと感じてしまいました。新車の購入も初めてで知識もあまりなく、1か月点検でディーラーには聞いてみようと思いますが、こんなものなのでしょうか、、 

書込番号:23819911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/11/29 23:55(1年以上前)

全然普通です。

もう少し価格の高いクルマを買うと、その上にカバーが付いていて見えなくなっているだけです。

そのカバーを外すと、高級車でも同じです。

どうせ少し走ったら、汚れて気にならなくなりますよ。

書込番号:23819942

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/30 00:09(1年以上前)

極普通の事です。

もっと綺麗にとなると桁が変わります。

書込番号:23819965

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 00:45(1年以上前)

>el2368さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん

普通なんですね。雑な塗装の車があたったのかと思ってしまいました。有り難うございました。

書込番号:23820014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2020/11/30 06:51(1年以上前)

スバル車のタイヤハウス内の塗装

クラヒーさん

UPした写真は私が乗っているスバル車の前輪のタイヤハウス内の塗装状態です。

この写真をご覧頂ければ分かるかと思いますが、黒い塗装が結構雑に塗られています。

という事でクラヒーさんのフリードのタイヤハウス内の塗装も異常では無く、普通の事とお考え下さい。

書込番号:23820167

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2020/11/30 08:58(1年以上前)

ほぼロボット君塗装です。
不可能な角度等の部分は手作業の様です。
塗料も積もり積もれば…

とてもとても車に詳しい方に指摘して貰えばコストダウンの箇所の多さにビックリすると思います。

書込番号:23820318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
 画像まで有り難うごさいます。タイヤハウスの
 塗装の色も白だから目立つように感じてしまい
 ました。全部白ならまだいいのですが、黒い部
 分もあって気になります、、

書込番号:23820619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:28(1年以上前)

>麻呂犬さん
 そうなんですね。普段見えない箇所だし性能には
 問題ないですしね。有り難うごさいます。

書込番号:23820625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい → 6人乗りと7人乗りの違い

2020/11/24 00:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:33件

すみません、ご存知の方、ご教示下さい。フリードに興味あり、調べており、3列シート仕様のフリードには6人乗りと7人乗りの仕様がある様ですが、どこが違うのでしょうか?2列目にウォークスルーがあるものと無いものが有る様に見えますが、それが乗車人数の違いでしょうか?

書込番号:23807402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/11/24 00:46(1年以上前)

>メルビル9269さん

フロント 2席
セカンド 2席(3席ウォークスルー無し)
サード  2席

の違いですね。

書込番号:23807436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/11/24 01:25(1年以上前)

御回答 ありがとうございました。

書込番号:23807467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件

2020/11/24 14:22(1年以上前)

>メルビル9269さん

6人乗りと7人乗り、どちらも長所短所があって、悩みますよ。
7人乗る機会が年1回もなさそうだったら、2列目席の快適性を優先して6人乗りがいいと思います。

書込番号:23808145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2020/12/06 23:26(1年以上前)

>mini*2さん

返信遅くなり申し訳ありません。大変参考になりました。7人乗りを契約しました。抹茶の様なウグイス色の様なメタリックカラーで、納車が楽しみです。

書込番号:23834125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップ機能の振動について

2020/10/18 19:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

お世話になります。
現在アイドリングストップ機能が付く前のpoloに乗っております。そろそろ買い替えを検討し、現行poloに乗ってみたところ、あまりにもアイドリングストップからの再始動時の振動が気になり、polo以外の車を探しております。駐車場の大きさの関係上、Bセグメントクラスが良いのですが、フリードのアイドリングストップからの振動はどのような感じでしょうか?高齢の母を乗せる機会が増えると思うので、福祉車両も検討しております。いずれ試乗してみようと思っておりますが、事前情報として知っておきたく、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23734520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2020/10/18 20:49(1年以上前)

2月登録後期フリードですが運転席で明確な振動は伝わってこないように感じますが、ポロが振動と比較した事はないのであくまで自分の感覚です。

書込番号:23734623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2020/10/18 20:56(1年以上前)

感じ方は、人それぞれなので試乗されることを勧めますが、アイドリングストップの始動がきになるのであれば、ハイブリッドの方が分かりにくいと思います。
うちは、ハイブリッドですが、発進時の挙動など、アイドリングストップ付き車に比べると自然な感じにしつけているように思いますね。

書込番号:23734641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/19 07:44(1年以上前)

1月登録のフリードに乗っていますが、現在その振動の件で修理に出しているとはいえ
フリードガソリン車はアイドリングストップになる時も
スタート時も全くスムーズではないです。(ガタガタします)
よほど会社の営業車のダイハツ・ミラの方が静かです。
フリードにするのであれば馮道さん同様ハイブリッドをお勧めします。

書込番号:23735290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/26 23:33(1年以上前)

先週納車になりましたが、ガソリンですか、
スタート、ストップとも、かなりスムーズで
私は全く気になりません。
1度試乗されては如何でしょうか?

書込番号:23750379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/27 12:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23751024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りについて

2020/09/29 15:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
フリードガソリン車 支払い総額265万円

こちらの見積りで判を押していいものなのか判断がつかないためご意見いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

上記以外ではフリード クロスター ガソリン車 Cパッケージなし(他オプションは同じ)総額265万

クロスターは納期が来年1月になるとのことで迷っています。

書込番号:23694676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/29 16:22(1年以上前)

ここでOKだと買うんですか?ここでNGだと買わないんですか?
そんな責任は重すぎます
もっとご自分の意見をもってほしいです
値引きとしてはいいと思いますんで
僕の判断はNG
なぜかというとあと1マンは引けます>スヌーピー111さん

書込番号:23694754

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2020/09/29 18:04(1年以上前)

スヌーピー111さん

フリードにDOP総額34.5万円を付けて値引き額が約15万円なら少し物足りない値引き額ですね。

ただ、今回のDOPのナビ等は社外品の為、ここから2割引きを引き出す事は難しいかもしれません。

それでも車両本体値引きとしては20万円程度は引き出したいところですね。


今後の交渉ですが、今回見積もりを取ったのは正規ホンダディーラーでしょうか?

正規ホンダディーラーとして、このホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーがスヌーピー111さんのお住いの近くにありませんか?

あるようなら、そちらのホンダディーラーでもフリードの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

このような同士競合を行えば大きな値引きを引き出せる事が結構あるからです。

あとはライバル車種となるシエンタと競合させてみても良いでしょう。


それでは引き続きフリードの交渉頑張って下さい。

書込番号:23694933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/09/29 19:00(1年以上前)

お二方早々のご返信ありがとうございました!
先程販売店から連絡があり、フリードクロスター、Cパッケージなし、シートバックテーブル2箇所、サンシェード2箇所、ledライト追加で総額270万円での提示がありました。

こちらの販売店は中古車屋さんですが車両はホンダディーラーに発注する形だそうです。

今乗っている車検間近の車を下取80万円で買取してくれるお話もあるので悩んでいます。(別の買取業者では80万では厳しいと言われました)

書込番号:23695063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/29 19:24(1年以上前)

中古屋さんって所が
今後のお付き合いで、信頼出来る所か
解らないなら、そんなルートで
新車は買わないです。

書込番号:23695112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2020/09/29 20:25(1年以上前)

スヌーピー111さん

それなら正規ホンダディーラーでもフリードの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

その結果、下取り額も含めると、ディーラーよりも中古車販売店の方が安くフリードを買えるようなら、中古車販売店での購入もありでしょう。

書込番号:23695265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2020/09/30 22:04(1年以上前)

本日ディーラーに行き見積りを出してもらいました!
決算最終日ということもありいい金額を提示してもらえましたのでディーラーで購入することになりそうです。

スーパーアルテッツァさん、前回のクロスビーに続き今回も良きアドバイスをありがとうございました!>スーパーアルテッツァさん
 
確かに中古車屋さんで購入するよりも正規ディーラーの方が安心感はありますよね。回答ありがとうございました!>anptop2000さん



書込番号:23697485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hhsnさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/02 22:45(1年以上前)

スヌーピー111さん

どのような内容で、幾らで買ったのか
教えて欲しいです

書込番号:23701558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/10/03 12:58(1年以上前)

>hhsnさん
返信おそくなりましたが下記の内容で契約してきました。
価格ももちろんですが販売店の雰囲気、営業マンさんの対応もすごく良かったのでその場で契約しました^_^

書込番号:23702628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/03 20:37(1年以上前)

>スヌーピー111さん
だいぶ安くなりましたね
高い買い物なので色々調べて良かったですね

あと良い営業マンに巡り会えたのも良かったです

書込番号:23703549

ナイスクチコミ!1


hhsnさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/04 10:59(1年以上前)

スヌーピー111さん

情報ありがとうございました。
とても良い条件でのご購入おめでとうございます。
私もクロスターを目指したいですが
しかし最近の車は高価ですね。
1500ccで300万近くになるとは…
20年前にランクルプラドを購入しましたが
当時65万引で300万で購入したのが嘘のようです。

書込番号:23704622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリードのGPSコネクタの型名について

2020/09/01 20:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 san4096さん
クチコミ投稿数:16件

車両側のGPS用コネクタ

最新のフリードを購入します。

ナビ装着用スペシャルパッケージには添付のGPS用コネクタが装備されており、ディスプレイオーディオDMH-SZ700を取り付けようとしています。

車両についているGPSをディスプレイオーディオ接続したいのですが、車両側のGPS用コネクタのタイプ名をご存じの方、ぜひ教えてください。自分が色々調べたところでは、GT5タイプではないかと思っています。

書込番号:23635886

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2020/09/01 20:20(1年以上前)

san4096さん

下記のようにホンダのナビ装着用スペシャルパッケージのGPSアンテナ端子ならGT5で正解のようですね。

https://www.street-automotive.com/products/ah-72-%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%8f%e3%83%84%e3%83%bb%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%bb%e6%97%a5%e7%94%a3%e3%83%bb%e5%af%be%e5%bf%9c-%e7%b4%94%e6%ad%a3gps%e3%82%a2/

書込番号:23635919

ナイスクチコミ!5


£$さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/22 14:02(1年以上前)

写真はUSBコネクタでは。GPSコネクタと似ていますが!

書込番号:24614119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 san4096さん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/22 14:14(1年以上前)

>£$さん
はいおっしゃる通りUSBコネクタでした。無事接続出来ております。ありがとうございました。

書込番号:24614133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 san4096さん
クチコミ投稿数:16件

フリードクロスターを購入し、ディスプレイオーディオDMH-SZ700とホンダ用 ステアリング連動バックガイド線表示アダプターKK-H101GA
を実装しようとしています。

車両本体からKK-H101GAへ舵角信号を入力する必要があるのですが、色々調べましたがどこにその信号が存在するのかわからずに困っています。

ご存じの方、ぜひ教えてください。

書込番号:23633771

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/31 19:28(1年以上前)

>san4096さん
フリードに取付た事はありませんがシエンタに取付しました。

KK-Y101GAには取付要領書が入っていましたが車種別設定とcan信号線の接続場所が書いてありました。

おそらくKK-H101GAも同じだと思います。

パイオニア(カナック製)の取説ってネットに転がっていませんね。

書込番号:23633902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 san4096さん
クチコミ投稿数:16件

2020/08/31 19:35(1年以上前)

>F 3.5さん

情報をいただきありがとうございます。
KK-Y101GAには車種別can信号線の接続場所が書いてあったということで少し安心しました。

書込番号:23633915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,648物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,648物件)