ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:17件

はじめまして
+のガソリン、ブルーホライゾンメタリック納車待ちです。

エアロパーツには興味ないのですが、フロントグリルのみ交換を検討しています。
第一候補はメーカーオプションのカラードタイプですが、ブルーホライゾンカラーの画像が探しても見付かりません。
そもそも設定が無いのか?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

また、装着されている方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。(画像をアップして頂けると嬉しいです)

その他、社外品でブルーホライゾンに似合うフロントグリルの情報等頂けるとありがたいです。

よろしくお願い致します。(^ー^)

書込番号:20967560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/06/16 21:24(1年以上前)

ブルー

クローム

ノーマル

セルフ見積りすると何となくイメージできると思う

書込番号:20972747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/06/17 06:56(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

アドバイスありがとうございます。
早速セルフ見積りをやってみました。
フロントグリルは、ディーラーオプションでしたね。

エクステリアは、装着した状態の車体画像を360度
回転させながら見れるので、とても参考になりました。
カラードタイプのフロントグリル、自分はとても
気に入ったので、画像を見せて家族を説得してみます。

ありがとうございました。(^ー^)

書込番号:20973502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ342

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

給油できなくなる件

2017/06/08 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

フリードプラスハイブリッド ホンダセンシング4wdモデルを購入して、
納車3日目にして判明したのですが、
エンジンを切った状態で、ガソリン消費が少ない状態で給油した場合に、
1.5L程度で給油口が一杯になりそれ以上給油できない現象が起きました。
納車後250km位走行したので10リッターは入るはずで、燃料計も3/4位の表示でしたが、
10km程度走行して再度給油しても、1.5L位しか入らず燃料表示も満タンにならず減った表示のまま。
サービスに電話して、サービス員にスタンドまで同行してもらって現象確認したところやはり1.5Lで給油口が一杯になり、
試しに、エンジンかけて給油したところ普通に入り出し、11L弱入りました。
ガソリン消費が少ない状態で、エンジンを切って給油するとこうなるようです。

仕事柄、高速を使うことが多く、高速に乗る前に満タンにして出発するため、
ガソリンが残っていても給油することが多いので、
まさか、給油できなくなるなんて思いもしませんでしたね。

こんな現象を経験された方いらっしゃいませんか?
しばらくは、エンジンかけたまま給油しないといけないようです。

書込番号:20951902

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/08 20:16(1年以上前)

>>エンジンかけたまま給油しないといけないようです。

それはやめれ!!


サービス員はなんと言ってたの?
「気のせいですよ」とかじゃないんか?

書込番号:20951926

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:11件

2017/06/08 20:56(1年以上前)

詳しい説明をホンダに求めよ

書込番号:20952032

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 20:58(1年以上前)

ディーラーからホンダへ問い合わせ中で回答待ちです。
現象は再現性があるので、
4WDモデルのドライブシャフトを回避するため馬の鞍のような構造の燃料タンクが故の問題のようです。
左右のタンクの燃料配分次第で、エア抜きの弁が開かずに入らなくなるようです。
スタンドによってはエンジン停止を求められるので、
この車の問題を説明しなきゃいけないのが面倒ですね。

書込番号:20952038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 21:17(1年以上前)

>4WDモデルのドライブシャフトを回避するため馬の鞍のような構造の燃料タンクが故の問題のようです。

クルマの構造のことはよく知りませんが、これが原因だとすると、どうしてメーカーも開発・設計時点で気づかなかったのでしょうね?

それにしても、ガソリン補給のたびにこの調子ではストレスが溜まりますね。

書込番号:20952097

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/08 21:21(1年以上前)

給油時はエンジン停止 常識 !おまえふざけるな!

書込番号:20952112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 21:31(1年以上前)

その常識が通用しないのはだれのせい?

書込番号:20952143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/08 21:36(1年以上前)

>ドクターL
ひとのせいにするな!

書込番号:20952164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:7件

2017/06/08 21:59(1年以上前)

パワーオフでは給油出来ないのに、
どうすりやいいの?

書込番号:20952230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/06/08 22:19(1年以上前)

燃費がいい車なんだから、半分位まで減ってからガソリンを入れればいいのでは?
そうすればエンジンを止めても、ガソリンはちゃんと入るんですよね?

何が何でも10リットル減ったら、入れなければならない、ってんなら欠陥車になるんでしょうけど。

私自身は10リットル位だと、入れようとは思った事無いもんで判りませんが。

書込番号:20952303

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/08 22:21(1年以上前)

別の車に乗ることです。

書込番号:20952312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/06/08 22:35(1年以上前)

>ドクターLさん
自分はガソリンのFFですが、文面から状況がよく解らないのですが、同日に二回給油し、1.5l×2プラス、エンジン掛け11.5lの給油ができたたということですか?
Bピラーを持って車体を揺らすとかで、エア抜けないですかね?

書込番号:20952369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2017/06/08 23:02(1年以上前)

エンジンかけなくて、パワーモードON状態じゃだめ?

書込番号:20952456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/06/09 00:45(1年以上前)

>4WDモデルのドライブシャフトを回避するため馬の鞍のような構造の燃料タンクが故の問題のようです。
>左右のタンクの燃料配分次第で、エア抜きの弁が開かずに入らなくなるようです。

つまり4WDモデルだとある程度ガソリンが減らないと給油が出来ない。
エンジンがかかっている時ならエア抜きの弁が動いて給油可能ってことですかね?

構造上の問題ならとりあえずは、ある程度ガソリンが減ってから給油するようにするくらいしか対応はないんじゃないですかね?

書込番号:20952682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/09 06:21(1年以上前)

給油できないって仕様の説明では納得できませんね。
同じモデルの車で同様の現象が起こるかまず
確認しないといけません。
販売から半年以上経ってこの手の話が初めて出てきてるからおそらく仕様ではなく不具合の類ではないでしょうか?

書込番号:20952875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/06/09 06:55(1年以上前)

>ドクターLさん

不思議っすね。

タンク空の状態からなら満タンに入るのでしょう?
燃料タンク空の状態からスレ主さんの言われるガソリンの入らなくなる量まで一旦いれて(タンクの3/4位ですか)そこで止めてまた継ぎ足し始めると入らなくなるのかなぁ?

エンジンかけた状態なら入るって、エンジンの振動でタンクも振動してエアーが抜けやすいとか。
タイヤを足でポンポンって蹴ってやると入ったりして(笑)

書込番号:20952916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2017/06/09 07:32(1年以上前)

>エンジンかけたまま給油しないといけないようです。

「危険物の規制に関する政令」の第二十七条6項(ロ)で「自動車等に給油するときは、自動車等の原動機を停止させること。」となっており、エンジンをかけたままの給油は法令違反ですよ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34SE306.html

書込番号:20952969

ナイスクチコミ!20


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/06/09 08:31(1年以上前)

>ドクターLさん

原因は思いつかないのですが、途中で給油できなくなる問題は、ガソリンタンクがほぼ空の状態のときに後10リットルくらいを残して一旦給油をやめ、ちょっと(1、2秒? それとも10秒くらい?)待ってから給油を再開するとどうなるのでしょうか?

書込番号:20953058

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/09 12:49(1年以上前)

自分の親の軽トラも同じような現象でしたね。
給油センサーとタンクの形状の兼ね合いですぐ止まるようです。

慣れてるスタンドの店員にいつもやってもらう羽目になるとか。
(そこセルフなんだけどね・・・)

「入れ方」でちゃんと入るようにはなるのでこの車の場合も
それなりに減ってる状態で給油するとか入れ方のコツとか
慣れてきて出てくるのではないでしょうか?
(給油にコツがいるってのもアレですが)

書込番号:20953454

ナイスクチコミ!5


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/09 13:25(1年以上前)

エンジンがまわっていなくても、スターターが起動できる状態ならば燃料ポンプは動いています。

プッシュボタンでエンジン始動のポジションならば、(ACCではない)燃料ポンプは動いています。

あえて、エンジンを起動する必要はありません。

給油器のノズル差込方にもよります、下手なスタンドマンだとおきやすい。

書込番号:20953524

Goodアンサーナイスクチコミ!8


kojima33さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/09 17:48(1年以上前)

たまたまタンクのガソリンが偏った状態で停めたから入らなかったんだろうね。
ガソリンが余り減って無かった上に直前で車が傾いたり揺れたりしたからでしょう。

エンジンを掛けたまま給油などしなくても、しばらくアイドリングしてから止めて給油すれば入ると思いますよ。


書込番号:20954015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cパッケージと地デジアンテナ

2017/06/05 18:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

ガソリンG6人乗り、Cパッケージ納車待ちです。

社外ナビ取り付けを考えていますが、Cパッケージの遮熱フロントガラスは地デジプリントアンテナ貼り付けての受信に問題ないのでしょうか?
ディーラーの営業は問題ないと話していましたが、皆さんは何か問題はありませんでしたでしょうか?

書込番号:20944041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/05 19:58(1年以上前)

今まで新型フリードに社外ナビを付けしましたが特に不具合は無かったですね。

ナビスペP付車?でしょうからアンテナ2枚分は変換ケーブルでサイドアンテナを利用すれば如何でしょうか?

書込番号:20944142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/06/05 20:08(1年以上前)

>F 3.5さん
ナビスペシャルなので、2本のアンテナは装備されたモノを使う予定です。

書込番号:20944161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jsmaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/05 20:55(1年以上前)

>かめいど博士さん

フロントガラスに4つアンテナを貼ってますが、受信が悪いと感じることはないです。

書込番号:20944314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/06 08:45(1年以上前)

ナビパケのリア2本と社外ナビのアンテナをフロントガラスに2本で使用しておりますが、全く問題ありません。

ディーラーで取り付けしてもらいましたが、その際、ナビの取付説明書の写しを渡しました。

書込番号:20945399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無限のリアアンダースポイラーについて

2017/06/05 01:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 伊藤家さん
クチコミ投稿数:10件

只今商談中なのですが、フロント&リアはモデューロのスカート。リアは無限のリアアンダースポイラーという組み合わせに皆さんは違和感があると思いますか?
好みの問題なのかもしれませんが、色々なご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20942769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/06/05 03:23(1年以上前)

>伊藤家さん

エアロパーツは、ドレスアップ効果の他、走行性能にも影響を与える重要なパーツです。実際に風洞実験して製品化されます。メーカーが意図した空力特性にならない可能性がある為ブランドの混合はオススメ出来ません。

書込番号:20942815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/05 05:59(1年以上前)

空力なんて ほとんど考えてつけないと思いますけど・・・
ましてや空力を気にする車種でもないでしょ。

書込番号:20942868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/05 06:33(1年以上前)

伊藤家さん

>フロント&リアはモデューロのスカート。リアは無限のリアアンダースポイラーという組み合わせに皆さんは違和感があると思いますか?

Moduloのロアスカートはフロントとリアの組み合わせでは無く、フロントとサイドが正解ですね?

又、リアロアスカートはModuloからの発売がありません。

この事からリアアンダースポイラーを取り付けようとすると必然的にModulo以外からの選択となってしまいますね。

先ず、Moduloのフロントとサイドのロアスカートはメーカー純正エアロという事もあり、控えめな印象です。

これに対して無限のリアアンダースポーラーは、フロントやサイドのModuloに比較すると少し強めに主張しそうですね。

つまり、前や横よりも後姿が最も印象に残るような車になるかもしれませんね。

更に個人的な意見を述べれば、フロントとサイドのデザインはModuloよりも無限の方が好みですから、私ならフロント、サイド、リアの3箇所を無限で統一すると思います。

ただ、カスタマイズは自己満足の世界ですから、最終的には伊藤家さんがお好きなようにフリードを弄れば良いと思いますよ。

書込番号:20942899

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/05 09:30(1年以上前)

メーカーが違うとか誰も気付かない。
ごく一部のフリードオーナーくらいじゃないかな。
自分の好みに合うように選べばいい。

書込番号:20943150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/06/05 09:38(1年以上前)

ご本人様さえ満足していればカスタマイズは問題ないかと思います。

モデューロならそれで全て合わせないといけないということはないですし、無限なら無限で全て合わせないといけないということもないです。

ただ、パーツをこっちはモデューロ、こっちは無限で合わせた実車を見た時に違和感が全く無いかは分かりません。

モデューロならモデューロで、無限なら無限で全て揃えたほうが一体感はあるように思いますね。

そこは前述のようにご本人様さえ満足していれば誰も何も言えませんから納得の行く形でお決め頂くことをおすすめします。

書込番号:20943163

ナイスクチコミ!8


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/06/05 20:46(1年以上前)

乗る前に自車を見るか見ないか。
自車を見るのは自分と同型車のオーナー程度じゃないですかね。

先日初めて見ましたが、黄緑にモデューロは無いと思いましたね。もちろん好き好きです。

子育て奮闘中は自車なんて見ませんでした。ホントに足代わり。先代は便利に使いました。
今回は子供も大きくなって、子供も車のデザインを気にするようになり、自分も懐かしい感じでちょっと変えてみました。
今は降りた後、乗る前、余裕ができて自車を見る回数が増えてます。(前は子供ばっかり見てた)

ま、洗車の欲求も増えて、面倒ですけどね。
せっかくモデューロつけたんだからバンパー下部分も綺麗にしてやるか。とか。

書込番号:20944287

ナイスクチコミ!4


スレ主 伊藤家さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/06 05:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
仰るとおり、フロントとサイドの間違いでした。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:20945116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊藤家さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/06 05:46(1年以上前)

皆様色々なご意見ありがとうございます。
フロント、サイドとロアスカートを装着した際のリアの見た目が寂しく感じていたので、第三者の賛否両方の意見を頂戴したく質問させて頂きました。
結論から言うと、とりあえずやってみようかなという所にたどり着きました。
モデューロフロントロアスカート+モデューロサイドロアスカート+無限リアアンダースポイラー。
この組み合わせの画像が無いので、Excelで切り貼りしたイメージはりぼて画像を添付しておきます。
私のような奇特な方の参考になればと思います。
皆様ありがとうございました!

書込番号:20945129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ikuo1110さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/06 08:43(1年以上前)

後ろ

モデューロのエアロに無限のアルミを付けました。
画像、前、横、後ろ張っておきます。

書込番号:20945392

ナイスクチコミ!3


スレ主 伊藤家さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/06 11:50(1年以上前)

ありがとうございます。
16インチだとバランスいいですね。
私はsパッケージを付けてしまったので、自然と選択肢から外れてしまいましたが、予算がもう少しあれば購入していました。

書込番号:20945725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/06/06 23:42(1年以上前)

私はオプションカタログから選んで付けました。

書込番号:20947404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ132

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型フリード インチアップについて!

2017/06/03 14:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めて質問させて頂きます。この度、新型フリードガソリン車でGホンダセンシングを購入しました。そこで質問させて頂きます。今、装着している15インチの鉄ホイールから16インチのアルミホイールにインチアップした場合は燃費はどの位落ちるのでしょうか?無限アルミや社外アルミを装着している方の燃費等、教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:20938712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/03 14:45(1年以上前)

ケンケン1978さん

16インチならタイヤサイズは195/55R16になりそうですね。

↓は195/55R16を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=16

この中のタイヤで、転がり抵抗係数AAAやAAの省燃費に優れたタイヤを軽めのホイールに装着すれば燃費の悪化は殆んど無いと考えています。

書込番号:20938727

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 15:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。
ご回答ありがとうございました。
購入の参考にさせて頂きます。
社外か無限アルミ、どちらにしようか悩み中です(笑)

書込番号:20938759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/06/03 15:08(1年以上前)

Gセンシングに乗ってます。
エリシオン用モデューロ17インチ、6.5JJ タイヤ205/50を付けてます。

納車されてすぐ替えたため、純正との違いは分かりませんが
使う頻度が多いのは、ほとんど街中の短距離のチョコ乗り3キロ以下で
その場合はリッター14〜15キロ
高速道路や遠出などで18キロくらいです。

フリードはブレーキキャリパーが大きめなので、ホイールの形状によっては当たることがありますので
交換するときは注意が必要です。私は17インチなのに当たって、スペーサー入れました。

参考になれば幸いです。

書込番号:20938765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/06/03 15:09(1年以上前)

>ケンケン1978さん

15→16であれば
今までと同じ走り方での実燃費は大差ないと思います



書込番号:20938769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 15:20(1年以上前)

みん01さん。
ご回答ありがとうございます。
17インチで、その燃費ですか!?
素晴らしい。
というか、自分の走りが下手くそなんですかね。
通勤でエアコンかけてリッター12.3kmとか(T-T)

書込番号:20938791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 15:24(1年以上前)

gda_hisashiさん。
ご回答ありがとうございます。
黒モデューロエアロ装着でノーマルは流石に微妙なので(笑)16にアップしてみますね。

書込番号:20938795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/06/03 16:00(1年以上前)

運転がへたくそとかはそんなに関係ない。

同じ場所走ってないんだから、燃費が違うのは当然の事。
ネットに出ている他人の燃費を真に受けても仕方ない。

他人は他人、スレ主さんはスレ主さん。

書込番号:20938870

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/06/03 16:28(1年以上前)

>ケンケン1978さん
私はまだエアコン付けずに、暑くても窓全開でがんばってます^^;

ECONモードで極力アクセル踏みこまないようには気を付けてます。

ホイールも極端なものに変えなければ燃費もそう変わらないと思いますよ。

書込番号:20938919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2017/06/03 16:56(1年以上前)

>ケンケン1978さん
こんにちは!
社外ホイールの17×7.0、タイヤ215/45です。
燃費はメーター表示で14qです。ほとんど街中での走行ですので、こんなもんかと…?1ヵ月程装着していた純正アルミと変わらないです。

書込番号:20938979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/06/03 17:04(1年以上前)

>フリードはブレーキキャリパーが大きめなので、ホイールの形状によっては当たることがありますので
交換するときは注意が必要です。私は17インチなのに当たって、スペーサー入れました。

スペーサーを入れたと言うことはホイールのインセットが純正ホイールより車両内側に引っ込むサイズということなのでキャリパーが大きいのではなくインセットの選択ミスではないでしょうか。

ホイールのディスク面に当たったのでしょうから17インチとかは関係ありませんね。

書込番号:20938991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2017/06/03 17:35(1年以上前)

>ケンケン1978さん

インチアップいいですね。

私の車はフリードではありませんが、純正15から18インチへしました。

燃費は1割ほど落ちましたね。
タイヤもスポーツタイヤだったのも影響していますが。

ケンケンさんにありましては、1インチアップとエコタイヤにするなら、実燃費はほとんど変わらないと思いますよ。

書込番号:20939049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/06/03 17:58(1年以上前)

ホイールとキャリパーが接触している部分

>イナーシャモーメントさん
私はホイールのディスク面には全く当たっていません。なのでオフセット的には問題ないと思います。
ちなみに私の場合はホイールの根っこの部分が当たっていました。
なので形状が注意だと書き込んでいます。17インチは関係ありません。

他の方で、現行フリードの無限ホイールとインセットが、ほぼ同サイズの別のホンダ純正16インチホイールを付けた方も
キャリパーが当たり、スペーサーを入れた方がいらっしゃいますので、やっぱりインセットではなく、形状の問題とおもいます。

書込番号:20939094

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 19:50(1年以上前)

じゅりえ〜ったさん。
そうですね。頑張ってエコ運転してみます。(笑)

書込番号:20939312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 19:51(1年以上前)

了解しました。キャリパーに気をつけて購入します。ありがとうございます。

書込番号:20939313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 19:52(1年以上前)

どらネコにゃんさん。
ご回答ありがとうございます。
頑張ってエコ運転してみます。(笑)

書込番号:20939315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 19:54(1年以上前)

こーけもーさん。
ご回答ありがとうございます。
タイヤの種類にも気をつけてエコタイヤを購入してみます。ありがとうございます。

書込番号:20939320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/06/03 19:55(1年以上前)

イナーシャモーメントさん。
ご回答ありがとうございます。
キャリパーに気をつけて、アルミ選びしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:20939325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/06/03 20:59(1年以上前)

>みん01さん

>なので形状が注意だと書き込んでいます。17インチは関係ありません。

と、おっしゃいましたが
前の書き込みに

>私は17インチなのに当たって、スペーサー入れました。

と、あったのでそう思ってしまいました。

なるほどホイールのハブ取り付け面の所がキャリパーサポートに当たっているのですね。
これはブレーキディスクのベルハウジングとキャリパーサポート(キャリパーの取付ステー)のクリアランスが少ない設計なのが原因ですね。

失礼しました。

書込番号:20939471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/06/03 21:01(1年以上前)

>ケンケン1978さん

ホイール選びは悩んだりしますが楽しいですよね。
カッコイイホイールに出会えるといいですね。

書込番号:20939482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/04/10 19:59(1年以上前)

>どらネコにゃんさん
はじめまして、いまわたしも同じFREEDに乗っており>どらネコにゃんさんと同じホイールサイズを入れようとしているのですが、車高は落としましたか?色々と教えて下さい。

書込番号:21741895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EXのダブルホーン

2017/06/02 21:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

EXの納車待ちをしています。今まではステップワゴンスパーダRK5に乗っており、ディーラーオプションでユーロホーンをつけ、満足していました。
今度のフリードEXではダブルホーンなので、ディーラーからはそのままでいいのではと言われました。
試乗車でもなかなかEXがなく、実際の音を聞いたことがありません。EXをお乗りの皆様に、ダブルホーンの感想を教えていただきたいと思っております。

書込番号:20937265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/02 21:42(1年以上前)

nishiyan1205さん

ダブルホーンでも↓のEXのパーツレビューのように、渦巻きホーンでは無いダブルホーンの音質はイマイチとの事です。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed_hybrid/partsreview/review.aspx?ti=134589&bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

私が以前乗っていたトヨタ車も同様に渦巻きホーンでは無いダブルホーンでしたが、やはり音質はイマイチでしたので渦巻きホーンに交換しました。

とりあえず、nishiyan1205さんご自身の耳でEXのダブルホーンの音質を確認される事をお勧め致しますが、ユーロホーン等の渦巻きホーンに交換したくなる可能性大です。

書込番号:20937305

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/06/02 21:51(1年以上前)

nishiyan1205さん

追記です。

↓の動画のフリードはホイールの形状よりEXだと思いますが、ノーマルホーンの音質が確認出来ます。

https://www.youtube.com/watch?v=H5zukC7j-jc

書込番号:20937336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/06/02 22:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます!実際の音も聞かせてもらい、感謝です。
いやーやはり良くないですね。付け替えることになりそうです(笑)事前に確認出来て良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:20937363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/05 12:40(1年以上前)

>nishiyan1205さん

YouTube動画は下記サイトと同じ物と思われ、この車のグレードはEXではない様です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/184432/blog/38956520/
依って、交換前の音はシングルホーンの音という事になります。
納車された後にダブルホーンの音を実際の聞いてから検討されても良いのでは。

書込番号:20943469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/06/06 01:46(1年以上前)

SON705さん

貴重な情報、ありがとうございます!
今週末に納車ですので、まずは聞いてから検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:20945023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜322万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,631物件)