フリード 2016年モデル
1242
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜322 万円 (2,524物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 12 | 2017年4月1日 23:29 |
![]() |
13 | 5 | 2017年3月25日 09:06 |
![]() |
4 | 2 | 2017年3月25日 20:13 |
![]() |
12 | 3 | 2017年3月23日 21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年3月21日 22:26 |
![]() |
30 | 15 | 2017年3月21日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
楽しみにしていたフリードが23日に納車されました(^^)
皆様にお聞きしたいのですが、ディーラーオプションでラバーマットを購入しましたが、フロント、2列目、ラゲージ用しかありません。
3列目の足元にのラバーマットはないそうです。
社外品で3列目のラバーマットを購入したいのですが、なかなか見当たりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
また、何か代用できるものがあれば教えて頂ければ嬉しいです(^^)
書込番号:20763884 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私はオートバックスで既製品(フリード用タイプ)
を購入しました!
素材は黒レザータイプで縁に赤ラインが入っておしゃれです!
フロント、リア、3列目リアの合計6枚で約9500円程で購入しました!
裏地は全て滑止付です!
書込番号:20765220 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>黒柴ななちゃんさん
教えて頂き、ありがとうございますm(__)m
ディーラーオプションで2列目を購入しラゲージは楽天で購入したのですが、3列目がないことに気付き…
早速オートバックスで3列目だけのバラ売りしてもらえるかどうか聞いてみます(^^)
書込番号:20765373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全て一枚売りなので大丈夫ですよ!
書込番号:20765581 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>黒柴ななちゃんさん
ありがとうございましたm(__)m
お陰さまでラバーマット3列目揃えることができました(^^)
最初からオートバックスで購入すればよかったです(ToT)
書込番号:20766114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒柴ななちゃんさん
こんばんは、私も3列目シートが気になっていました。このスレを拝見し
早速近所のオートバックスへ行きましたが、ありませんでした。もしかして
オートバックスのネットショップですか。
書込番号:20780062
6点

>色々あってなさん
書込を見ました!
スーパーオートバックス店です!先日店に行くと新製品(新しいデザイン)も追加されていましたよ!
書込番号:20780324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>黒柴ななちゃんさん
返信、ありがとうございます。
今度は、違う店(少し遠いけどスーパーオートバックス店)へ
行ってみます。
書込番号:20780382
1点

>黒柴ななちゃんさん
たびたび、すみません。
本日、早速スーパーオートバックス(当方岐阜在住)へ行きましたが、
フリード用フロアマットはありませんでした。車種別は個別注文するもの
があるようですが、シート別売ではなくワンセット販売とのことです。
できましたら、どこ製品を買われたのか教えてください。またどちらの
オートバックスかも教えていただけないでしょうか。
勝手を言ってすみません。
書込番号:20784243
1点

>色々あってなさん
こちらは尼崎道意店で購入しました!
以前の書込に記入しているように、フリードタイプ用
と書いた詳細は、サイズの一覧表に各メーカーの適合サイズが書いてます!
その中にHONDAフリードと明記してます!
良くご覧になられたらどうでしょうか?
書込番号:20784414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>黒柴ななちゃんさん
返答ありがとうございます。商品を色々チェックしましたが、
適合するものがありませんでした。もう一度別の店で取寄せ
の可否等を尋ねてみます。
書込番号:20784639
1点

>色々あってなさん
商品の詳細は、下記参照宜しくお願いします❗
http://www.bonform.co.jp/products/detail.php?product_id=1145&seat_detail_id=&type_kind=&bf_no=&category_id=0
書込番号:20785893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>黒柴ななちゃんさん
商品詳細までお知らせいただき、大変助かります。
お店でもう一度探してきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:20786001
3点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
レビューをいつも参考にさせていただいてます。
レビューには、性能評価以外にも値引額が記載されていますが、
合計値引額=本体値引額+オプション値引額
ということになるのでしょうか。
発売後数ヶ月でも20万以上の値引も可能だったということなんですね。
私の値引額と比較すると『すごいなぁ』の一言です。
0点

>Doixさん
単純に値引総額の比較では分かりません。例えば、200万の1割引は20万ですが、400万の1割引きは40万です。
また車両本体価格からの値引き額とオプションからの値引き額の合計ですが、そこも営業マンの書き方次第で、10+10で、20万値引きなのか本当は一方から20万値引きだけなのかは分かりません。ましてや下取車があったりするとそこでの調整もあったりしますから。
検討手段として、異なる系列ディーラーや他メーカーとの競合、下取車も買取会社に査定してもらうなど自分で出来ることをされて納得されて購入した金額がベストプライスだと思いますので、あまり気にされなくていいと思います。
書込番号:20762723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Doixさん
値引きはオプションの値段やグレード等によってかなり変わってくると思うので、"参考まで"と考えた方がいいでしょう
下取りだったり、2台目だったり、別途加工する物があったりと別でお金が発生してる可能性もあります。
特にオプション品は定価が高くて販売価格が低いものもあります。逆に定価と販売価格の差がないのもあります。
それを見極めるのは困難で、全て教えてくれる会社はないでしょう。
大量入荷して安く仕入れている可能性もありますので。
参考までに
書込番号:20762795
1点

>Doixさん
ここ最近の新車での商談では、書類上本体値引き額を少なくし、販売店オプション値引きが大きく記載される傾向が強いようです。
また、ここの情報は販売店オプションをいくら付けたのか?の記載項目が無く、それ故、信憑性に欠けますので、あくまでも参考値ですね。
それに下取り車に関する数値操作も加わりますし、地域差も激しい傾向がありますので、ここの値引き情報に一喜一憂される方は多いと思いますが、もう買ってしまったのならば精神衛生上振り返らない事を強くお勧めします。
今後車を買う機会があれば見積もり段階で、ここで聞いてみると、経験豊富な識者からの良きアドバイスが期待できるかと思います。
書込番号:20762803
6点

Doixさん
フリードハイブリッドの値引き額は↓の値引き情報の通りです。
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000307787/
この値引き情報では車両値引き額とオプション値引き額が別々に記載されています。
つまり、車両値引き額+オプション値引き額が値引き総額になります。
書込番号:20763113
3点

皆様のコメント参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m
ハイブリッドEXモデルという最上位モデルを買ったので粘れば良かったのですが、
九州田舎という地域性や、オプションが少ないというのも影響したと思います。
ベストアンサーはみなさんにしたいところですが、
質問の内容から
>スーパーアルテッツァさん
とさせて頂きます。
書込番号:20765185
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
お願いします。
ケンウッドの彩速ナビ MDV-D503をフリードに取り付けた場合、純正ハンズフリー機能は使えるでしょうか?
なお現在は彩速ナビ MDV-L503をつけていて、ハンズフリー機能は使えません。
妻のハスラーの MDV-D503でハンズフリー機能はつかえるので交換しようかと考えています。
注文した後でブルートゥースが非搭載と分かったので、確認不足でした。
自分的にはつかえるのではと考えていますが?
皆様よろしくお願いします。
1点

「純正ハンズフリー機能」がナビパケ等のステアリングリモコン下側に有る3つのボタンの事であれば
使用する事は可能です。
但し、ここのクチコミに有る様にリモコンケーブルにそれ用の配線が必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210664/Page=7/SortRule=2/ResView=all/#20689677
書込番号:20759892
2点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
お世話になります。
先日、フリード ハイブリッド Gセンシングが納車されたものです。
早速ですが、質問があります。
@時速15kmくらいでエンジンが始動するのですが、必要以上(多分)にブーーンとなっている感があるのですが、フリード ハイブリッドに乗っておられる方々でそう感じておられる方はいらっしゃいますでしょうか?当方はかなり安全運転主義者なのでかなり軽くアクセルを踏んでスタートしております。
Aまた、1速から2速、2速から3速へつないでいきますが、結構ひっぱってエンジンが頑張ってしまっている感はないでしょうか?もっと早く切り替えてそんなに頑張んなくてもいいじゃんとエンジンに突っ込みたいです。前車はモビリオスパイクにのっていましたが、エンジンがひっぱる感は感じたことがありません。この辺はハイブリッドとガソリンの違いでしょうか?
今回、ハイブリッドを初めて乗っているので自分のアクセルワークがうまくないだけかもしれませんが、同じように上記2点経験されている方、気になっている方はいらっしゃいますでしょうか?
3点

それがi-DCDの変速制御なんでしょう。
最初は違和感ありかもですが、そのうち慣れてくると思いますよ。
ちなみに、とろとろスタートして徐々に速度を上げていくよりも、スタートからある程度目安の速度まで一気にスピードを乗せて、あとはアクセルをパーシャル状態にキープして滑空様に走らせるほうが燃費には優しいと雑誌か何かで読んだ気が。
いや、2chだったかな?(笑
書込番号:20759649
4点

>トムスGO!さん
フリード乗りでは無いですが。
>時速15kmくらいでエンジンが始動するのですが、必要以上(多分)にブーーンとなっている感があるのですが、
これは15km/hまでモーターで粘るのが原因です。
5km/hくらいになったら意識的にアクセルを一瞬強めに踏んでエンジンを始動させた方がスムースになります。
若しくはもっとモーターで20km/h以上まで粘って3速に変速させてからエンジンを始動させると吹けません。
発進は相当のんびりになり、後続車に迷惑になりかねませんが後ろがいなければ可能です。
書込番号:20759680
3点

>きぃさんぽさん
こんばんは。
きぃさんぽさんのおっしゃるとおり慣れかも知れません。
今日、通勤で走っていてスムーズに運転している時間帯がありました。
アクセルワークにこつというか慣れが必要なのかもしれません。
>槍騎兵EVOさん
こんばんは。
やはり時速15km付近までモーターでひっぱっているのが原因ですか。
今日、実はいろいろアクセルをいろいろ試してみましたが、
しっくりくるときがあります。もう少しアクセルを強く踏んでみるのが
おっしゃるとおりいいのかもしれません。
お二方、アドバイスありがとうございました。
書込番号:20761981
2点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
ナビにUSBを接続したいのですが、USBの配線がダラっと垂れてるのが嫌なので空いているスイッチポートに取り付けようと思ったのですが。
まだ納車前でスイッチポートのサイズが分かりません、ご存知の方居ましたら教えて下さい。
あと、ネットで見ているとフリードでも色んなサイズのスイッチポートが出てくるのですが現行(GB5)のサイズに合う製品の型番等も分かればお願いします。
書込番号:20753097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スイッチポートではないですが、純正オプションのUSBジャックを使うときれいに収まりますよ
http://www.honda.co.jp/navi/option/usb/?car=freed
社外ナビの場合はこちらのケーブルで同様に付けられるかと
http://item.rakuten.co.jp/auc-jusby/10000134/
書込番号:20756772
0点

>jsmaさん
ご回答ありがとうございます^^
ハンドルの右側に余っているスイッチポートあるのかと思っていたら無いんですね^^;
センターロアにつける様になっていたんですね、ありがとうございました^^
書込番号:20757133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
車内にスライドドア開閉スイッチをつけたいんです。左側(L)リアサイドガーニッシュを外すと25極カプラーが出てきます。
そこからモーメンタリースイッチで開閉できる配線ができるらしいんですが、だれかわかる人いませんか。
ぜひ教えてください。
2点

このような職人技は、HONDAで聞くのが確実ではないのでしょうか?
書込番号:20751610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ruru1967さん
運転席ハンドル右下部に左右スライドドアの開閉スイッチがあります。
また、リア席はドアハンドルを回すとスライドドアが自動で開く仕組みです。
書込番号:20751745
7点

>ruru1967さん
ディーラーで回路図をもらえば簡単に判りますよ。
回路図が無くても運転席右下にあるスイッチから
とれば簡単ですがこのスイッチはロッカスイッチです。
主様はモメンタリースイッチ(多分ボタンスイッチだと思いますが)を
使用したいみたいですが同時押し対策のインタロックはとっておいてください。
コレが理解できなければやめておいた方がいいです。
少々高いですがOPの購入をお勧めします。
書込番号:20752200
4点

>黒柴ななちゃんさん
Dでわからないと言われカプラ端子図を渡されました。
書込番号:20752371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは厄介ですね!
また出来上がったら、連絡待ってます!
納車したては、特に傷を着けたくないので、
幸運を祈ってます!
では!
書込番号:20753720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Gan爺さん
Dで端子図だけもらいましたが、スイッチ端子が4個ありいまいちわかりません。
ロッカスイッチですが中間がないので無理な気がします。
スイッチを開と閉の2個つけるならわかるんですが。
書込番号:20753773
1点

>yamabitoさん
リアのハンドルに連動したスイッチを車内につけたいんです。
ドアから蛇腹通すの大変なんで中から配線したいんです。
書込番号:20753785
1点

ruru1967さん
モーメンタリスイッチに配線とか購入して、自力で配線引回すなら、オプションのメロちゃんボタン買われて自力で装着されればどうでしょうか?
メロちゃんボタンの配線図があれば何かヒントもあるのでしょうが、ネット徘徊しても見つけれませんでした。
スピーカーからの音なんて配線カットしてしまえば無音でしょうし、ウエルカムライトみたいなのも点くみたいです。
書込番号:20753876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同感!
作業の時間、労力を考えたら
正にストライク返信!
貴方の時間給を考えたら、安心、安全のHONDAで
したら納得!
書込番号:20753912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふじやま1997さん
メロちゃんボタンの取り付け説明書、僕も参考になると思いもらってきたけどカプラー割り込みなので全く役に立ちませんでした。
書込番号:20753999
1点

>ruru1967さん
>ruru1967さん
8番、9番ピンじゃないですか?
これとGNDショートでロック、アンロックっぽいですけど
責任は持ちませんw
書込番号:20756505
1点

>Gan爺さん
ONとOFFを分けるスイッチならそれでいいと思うんですが。モーメンタリスイッチだと配線が3本になってしまい無理だと思うんです。
書込番号:20756906
0点

ロッカースイッチ(ON)-OFF-(ON) タイプで良くないですかね?
左右どちらかに押してる間だけON 離すとOFF
SW端子A:ロック 8番ピン
SW端子センター GND 5番ピン
SW端子B:アンロック 9番ピン
参考:http://www.marutsu.co.jp/pc/i/240391/#item_description
書込番号:20757109
0点


フリードの中古車 (全3モデル/4,709物件)
-
フリードハイブリッド ハイブリッド・Gホンダセンシング 純正インターナビ/地デジ/Bカメラ/LEDヘッドライト/両側電動スライドドア/ETC/レーダークルーズ/衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 114.2万円
- 車両価格
- 102.7万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 147.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 48.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 170.2万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜398万円
-
19〜588万円
-
16〜332万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
フリードハイブリッド ハイブリッド・Gホンダセンシング 純正インターナビ/地デジ/Bカメラ/LEDヘッドライト/両側電動スライドドア/ETC/レーダークルーズ/衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 114.2万円
- 車両価格
- 102.7万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 147.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 48.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 170.2万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 10.3万円