ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイール(タイヤ)ハウス

2020/11/29 23:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

今月の11月に6BA-GB5(Gセンシング)のプラチナホワイトを購入(納車)しました。

タイヤまわりみたところ、写真のように白く塗装されてました。ですが、ムラがあり新車なのにキレイではないなと感じてしまいました。新車の購入も初めてで知識もあまりなく、1か月点検でディーラーには聞いてみようと思いますが、こんなものなのでしょうか、、 

書込番号:23819911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/11/29 23:55(1年以上前)

全然普通です。

もう少し価格の高いクルマを買うと、その上にカバーが付いていて見えなくなっているだけです。

そのカバーを外すと、高級車でも同じです。

どうせ少し走ったら、汚れて気にならなくなりますよ。

書込番号:23819942

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/30 00:09(1年以上前)

極普通の事です。

もっと綺麗にとなると桁が変わります。

書込番号:23819965

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 00:45(1年以上前)

>el2368さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん

普通なんですね。雑な塗装の車があたったのかと思ってしまいました。有り難うございました。

書込番号:23820014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/11/30 06:51(1年以上前)

スバル車のタイヤハウス内の塗装

クラヒーさん

UPした写真は私が乗っているスバル車の前輪のタイヤハウス内の塗装状態です。

この写真をご覧頂ければ分かるかと思いますが、黒い塗装が結構雑に塗られています。

という事でクラヒーさんのフリードのタイヤハウス内の塗装も異常では無く、普通の事とお考え下さい。

書込番号:23820167

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2020/11/30 08:58(1年以上前)

ほぼロボット君塗装です。
不可能な角度等の部分は手作業の様です。
塗料も積もり積もれば…

とてもとても車に詳しい方に指摘して貰えばコストダウンの箇所の多さにビックリすると思います。

書込番号:23820318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
 画像まで有り難うごさいます。タイヤハウスの
 塗装の色も白だから目立つように感じてしまい
 ました。全部白ならまだいいのですが、黒い部
 分もあって気になります、、

書込番号:23820619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:28(1年以上前)

>麻呂犬さん
 そうなんですね。普段見えない箇所だし性能には
 問題ないですしね。有り難うごさいます。

書込番号:23820625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ202

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:103件

エアコンから鈴虫の鳴き声のような高音の音がして気になります。
モーター音か羽の回転音か何かです。。
同じような症状の方いますか?

書込番号:20860482

ナイスクチコミ!80


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/02 06:09(1年以上前)

連続音で送風時でも同じ音がするならモーター系の音の可能性が高いと思いますのでブローワーファンモーターでは無いでしょうか?

書込番号:20860802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/05/02 17:10(1年以上前)

こんにちは。

自分の知り合いでステップワゴンに乗っている人がいるのですが、エアコンの送風口からゆふいん川上さんと同じく異音がするとの事で修理してもらったそうです。部品を変えたら治ったそうなのでディーラーさんへ行って相談してみるのがいいと思います。どこが悪かったとかどんな部品を変えたかは忘れてしまいました、すみません。

書込番号:20861926

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件

2017/05/02 17:37(1年以上前)

返信していただいた方、ありがとうございます。ディーラーで相談してみます。

書込番号:20861978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 10:16(1年以上前)

>ゆふいん川上さん
私のフリードハイブリットも春から、鈴虫が泣き始めました。
部品交換の予定です。

書込番号:20873717

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:103件

2017/05/07 10:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
わたしのも部品の交換になりました。
部品待ちです。
でも、部品そのものに不具合がありそうですね。

書込番号:20873745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


gerushigeさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/16 19:00(1年以上前)

皆さんそうなのですね。私も同じ症状で、先月末にFANを交換してもらいました。
修理に持っていった時、症状がでなかったのですが、症状が出ていた時の動画をとっておいて、FANをOn/Offすることで音が出る/止まるを理解してもらいました。たまにしか症状が出ない場合は、動画をとっておくことをお勧めします。

書込番号:20896842

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:40件

2017/11/05 19:54(1年以上前)

私も納車半年後位に音が気になりだし、本日部品交換しました。
ただ対策品はまだ出てないらしく、同じ部品の付け替えです。
今後対策品が出れば、また交換するとの事でした。
今のところ音は鳴っていませんが、半年後にどうなってるかですね。
皆さんその後どうですか?

書込番号:21335086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tokkunmさん
クチコミ投稿数:15件

2017/11/06 06:45(1年以上前)

やっぱりみなさんそうだったんですね。
自分も同じ症状でディーラーに行ったら、ファンモータの交換対象機種になってるとの事ですぐ交換してもらえました。最初はこんな事で相談するのもと思っていたのですが、なぜか気になる音なんですよね。交換してからはなぜかエアコンの効きも良くなりました。気になっている方は迷わずディーラーに行ったほうが良いですよ。

書込番号:21336014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/11/09 13:59(1年以上前)

私もほぼ半年ですが
すず虫の音出始めました。このスレを見たことがあったので。これか(笑)と思いました。
エアコンのON/OFFの時だけ音が出たり、鳴り止んだりする。なので、ここが怪しいと目星が点けられます。
(エンジンの回転数やエアコンの風量とすず虫音は連動しない)

ディーラーに行って見てもらいましたが、その時に限って音が出ず^^; あるあるですね。
ですが、ディーラーから交換しましょうと提案ありました。ラッキー。勿論保証内です。

そこで質問をしました
Q:同じ部品で交換しただけではまた同じ症状が出るのでは?
A:交換品はどこが違うのか分かりませんが、交換品は品番が変わってます。なので恐らく効果はあるものと思います。

とのことでした。
ちなみにその部品は
「モーターASSYファン 79310TDKJ62」
というものです。
交換前の品番は聞いたのですが、失念しました。
これから交換される方は、品番確認したほうがいいかもしれません。

書込番号:21344001

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2018/03/25 13:12(1年以上前)

12ヶ月点検の予約葉書にチリチリ音がうるさいと書いておきました。
多いんですね。

書込番号:21702926

ナイスクチコミ!4


hidekun2さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/05 08:33(1年以上前)

私も鈴虫音に悩まされました。
1年点検時にディーラーに指摘したら、保証期間中なので部品交換してくれるそうです。
ということで本日交換に行ってきます。

書込番号:21729001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2018/04/05 21:17(1年以上前)

2回目のファン交換です。予想通り半年位で再発しました。
部品はハマーサイダーさんが書いてくれている部品番号と全く一緒です。対策品は出ていません。

書込番号:21730366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件

2018/06/13 12:59(1年以上前)

交換から1年ほど経ちました。
品番は
「モーターASSYファン 79310TDKJ62」
というものでしたが
またチリチリ鈴虫が鳴き始めました。
早く改善品を出して欲しいですね

書込番号:21892717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2020/11/14 17:02(1年以上前)

知らない間に対策品が出ていますね。最近また鳴き出したので交換しました。
品番は06793TDK305ZAです。
鳴いてる人は相談した方がいいですよ。

書込番号:23787506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップ機能の振動について

2020/10/18 19:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

お世話になります。
現在アイドリングストップ機能が付く前のpoloに乗っております。そろそろ買い替えを検討し、現行poloに乗ってみたところ、あまりにもアイドリングストップからの再始動時の振動が気になり、polo以外の車を探しております。駐車場の大きさの関係上、Bセグメントクラスが良いのですが、フリードのアイドリングストップからの振動はどのような感じでしょうか?高齢の母を乗せる機会が増えると思うので、福祉車両も検討しております。いずれ試乗してみようと思っておりますが、事前情報として知っておきたく、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23734520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2020/10/18 20:49(1年以上前)

2月登録後期フリードですが運転席で明確な振動は伝わってこないように感じますが、ポロが振動と比較した事はないのであくまで自分の感覚です。

書込番号:23734623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2020/10/18 20:56(1年以上前)

感じ方は、人それぞれなので試乗されることを勧めますが、アイドリングストップの始動がきになるのであれば、ハイブリッドの方が分かりにくいと思います。
うちは、ハイブリッドですが、発進時の挙動など、アイドリングストップ付き車に比べると自然な感じにしつけているように思いますね。

書込番号:23734641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/19 07:44(1年以上前)

1月登録のフリードに乗っていますが、現在その振動の件で修理に出しているとはいえ
フリードガソリン車はアイドリングストップになる時も
スタート時も全くスムーズではないです。(ガタガタします)
よほど会社の営業車のダイハツ・ミラの方が静かです。
フリードにするのであれば馮道さん同様ハイブリッドをお勧めします。

書込番号:23735290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/26 23:33(1年以上前)

先週納車になりましたが、ガソリンですか、
スタート、ストップとも、かなりスムーズで
私は全く気になりません。
1度試乗されては如何でしょうか?

書込番号:23750379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Revelsさん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/27 12:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23751024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りについて

2020/09/29 15:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
フリードガソリン車 支払い総額265万円

こちらの見積りで判を押していいものなのか判断がつかないためご意見いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

上記以外ではフリード クロスター ガソリン車 Cパッケージなし(他オプションは同じ)総額265万

クロスターは納期が来年1月になるとのことで迷っています。

書込番号:23694676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/29 16:22(1年以上前)

ここでOKだと買うんですか?ここでNGだと買わないんですか?
そんな責任は重すぎます
もっとご自分の意見をもってほしいです
値引きとしてはいいと思いますんで
僕の判断はNG
なぜかというとあと1マンは引けます>スヌーピー111さん

書込番号:23694754

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/09/29 18:04(1年以上前)

スヌーピー111さん

フリードにDOP総額34.5万円を付けて値引き額が約15万円なら少し物足りない値引き額ですね。

ただ、今回のDOPのナビ等は社外品の為、ここから2割引きを引き出す事は難しいかもしれません。

それでも車両本体値引きとしては20万円程度は引き出したいところですね。


今後の交渉ですが、今回見積もりを取ったのは正規ホンダディーラーでしょうか?

正規ホンダディーラーとして、このホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーがスヌーピー111さんのお住いの近くにありませんか?

あるようなら、そちらのホンダディーラーでもフリードの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

このような同士競合を行えば大きな値引きを引き出せる事が結構あるからです。

あとはライバル車種となるシエンタと競合させてみても良いでしょう。


それでは引き続きフリードの交渉頑張って下さい。

書込番号:23694933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/09/29 19:00(1年以上前)

お二方早々のご返信ありがとうございました!
先程販売店から連絡があり、フリードクロスター、Cパッケージなし、シートバックテーブル2箇所、サンシェード2箇所、ledライト追加で総額270万円での提示がありました。

こちらの販売店は中古車屋さんですが車両はホンダディーラーに発注する形だそうです。

今乗っている車検間近の車を下取80万円で買取してくれるお話もあるので悩んでいます。(別の買取業者では80万では厳しいと言われました)

書込番号:23695063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/29 19:24(1年以上前)

中古屋さんって所が
今後のお付き合いで、信頼出来る所か
解らないなら、そんなルートで
新車は買わないです。

書込番号:23695112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/09/29 20:25(1年以上前)

スヌーピー111さん

それなら正規ホンダディーラーでもフリードの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

その結果、下取り額も含めると、ディーラーよりも中古車販売店の方が安くフリードを買えるようなら、中古車販売店での購入もありでしょう。

書込番号:23695265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2020/09/30 22:04(1年以上前)

本日ディーラーに行き見積りを出してもらいました!
決算最終日ということもありいい金額を提示してもらえましたのでディーラーで購入することになりそうです。

スーパーアルテッツァさん、前回のクロスビーに続き今回も良きアドバイスをありがとうございました!>スーパーアルテッツァさん
 
確かに中古車屋さんで購入するよりも正規ディーラーの方が安心感はありますよね。回答ありがとうございました!>anptop2000さん



書込番号:23697485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hhsnさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/02 22:45(1年以上前)

スヌーピー111さん

どのような内容で、幾らで買ったのか
教えて欲しいです

書込番号:23701558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/10/03 12:58(1年以上前)

>hhsnさん
返信おそくなりましたが下記の内容で契約してきました。
価格ももちろんですが販売店の雰囲気、営業マンさんの対応もすごく良かったのでその場で契約しました^_^

書込番号:23702628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/03 20:37(1年以上前)

>スヌーピー111さん
だいぶ安くなりましたね
高い買い物なので色々調べて良かったですね

あと良い営業マンに巡り会えたのも良かったです

書込番号:23703549

ナイスクチコミ!1


hhsnさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/04 10:59(1年以上前)

スヌーピー111さん

情報ありがとうございました。
とても良い条件でのご購入おめでとうございます。
私もクロスターを目指したいですが
しかし最近の車は高価ですね。
1500ccで300万近くになるとは…
20年前にランクルプラドを購入しましたが
当時65万引で300万で購入したのが嘘のようです。

書込番号:23704622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ80

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングホィ-ルガ-ニッシュ

2017/07/06 05:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

ステアリングホィ-ルガ-ニッシュを取り付けた方いらっしゃいますか?
納車3ヶ月がたちました。 内装が少し寂しいので、DOPのステアリングホィ-ルガ-ニッシュの取り付けを検討してます。取り付け方 いましたら、どんな感じなのか教えて下さい。


書込番号:21022236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/06 19:33(1年以上前)

見たままだと思うけど、1万円もするんですね。

付け替えの様だから、取り外して自分で塗るってのもありかな。

気になったものはつけた方が私はいいと思います!

書込番号:21023451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/08 18:42(1年以上前)

私は今日部品を発注しました!
来週日曜日(16日)に取り付けます!
楽しみです!

書込番号:21028060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/09 04:17(1年以上前)

取り付けたら報告を宜しくお願いします。
写真upしていただければ嬉しいです。
作業代含め、幾らになりましたか?
参考に教えて下さい。

書込番号:21029023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/17 11:27(1年以上前)

作戦成功!

ハンドルの質感アップになりました!

書込番号:21049634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 00:33(1年以上前)

写真です!ハンドルは、指先の部分が触れる箇所なので
純正部品が安心です!
外付け部品もありますが、どうしても甘い仕上げになると他の方が書き込みしてましたよ!
では!

書込番号:21053944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 01:15(1年以上前)

他の箇所の取り付けを写真送信します!
参考にどうぞ!

純正は取り替えですが、外付部品は、貼付けです!
少々甘い仕上げになってます!
見栄えは良いかと思います!

書込番号:21054012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 01:26(1年以上前)

その2です!

書込番号:21054021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/19 01:28(1年以上前)

その3

書込番号:21054026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/19 04:52(1年以上前)

写真ありがとうございます。
ハンドル部分は、社外品を購入しました。
チョと不安ですが、つけたら報告いたします(まだ、届いてません)
私もカップホルダー取り付けましたよ。
初期はあまり種類がありませんでしたか、最近は色々な種類が出て来て、嬉しいですね。
自分好みにUP楽しみましょう

書込番号:21054106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/20 17:45(1年以上前)

教えて下さい。
純正品ですが、下側のVがピアノブラックに金属のVとなるだけでしょうか? 左右のスイッチの縁にある部分はそのままとなるのでしょうか?(sパッケージだと、左右スイッチの縁はシルバーとなってます)添付されてる写真を見ますと何か付いているようにもみえたので、質問してみました。
宜しければ教えて下さい。

書込番号:21057660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 19:00(1年以上前)

左右は何も装着してないですよ!
Sパッケージです!

書込番号:21057781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/20 19:08(1年以上前)

ありがとうございます〜
色々アレンジして、楽しみましょう〜

書込番号:21057789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 19:09(1年以上前)

装着写真待ってます

書込番号:21057791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/20 19:55(1年以上前)

>ikuo1110さん
Amazonリンクの貼り付けの極意をしんぜよう

https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZQNS5D/

違いがわかるかな?

書込番号:21057895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 22:57(1年以上前)

私は実際に装着した写真が見たいのです!
では!

書込番号:21058369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/21 17:25(1年以上前)

1

2

3

遅くなりました。
写真をUPします!

書込番号:21059916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu3402さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/21 17:32(1年以上前)

大変良くなりました。
左右の部品の大きさが小さく、少し隙間が出来ますが、ま〜しかたがないですかね。
コスパは良いと思います。

書込番号:21059924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2017/07/21 17:44(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

>>Amazonリンクの貼り付けの極意をしんぜよう

あんまり、良くないらしいよ。俺も気を付けようと思ってる。
URLを記載する場合の注意事項(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:21059940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3041件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/07/21 20:57(1年以上前)

>kazu3402さん
かっこいいです。
自分も気になっていました。

一つお聞きしたいのですが、カーボン調のところもアマゾンのガーニッシュに付属してるのでしょうか?

書込番号:21060329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライトのLED化

2017/02/05 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 ambivalenzさん
クチコミ投稿数:6件

室内灯、ナンバーライトのLED化が完了しましたので
続いてバックライトのLED化をしたいと思っています。
適応するものがわからないのですが、
形状等や、商品のおすすめがありましたら教えていただけますでしょうか。

なお、参考までですが室内灯、ナンバーライトは
1個100円程度の格安T10バルブを使用しました。
マップライトは場所が狭いので小さめのものを。
室内、ラゲッジは比較的大きいもので大丈夫です。

書込番号:20633434

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/05 21:26(1年以上前)

ambivalenzさん

先程ウインカーLEDのところでも貼りましたが、バックランプはT16で
http://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-dmc-led-t16-3w-001/
私はこんなの入れてます。

書込番号:20633464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ambivalenzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/05 21:44(1年以上前)

>ふじやま1997さん
ありがとうございます!
T16とのことですので、色々調べてみたいと思います。

しかし、室内灯くらいは最初っからLEDにしてほしいですね。
白熱灯にしておけばすぐに切れるからディーラーに来てもらえる、
とか思ってるんでしょうか…

書込番号:20633530

ナイスクチコミ!3


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/06 12:24(1年以上前)

>ambivalenzさん
ルームランプについては同感です。
LED化は時代の流れなのに、2016年発売の新型車のルームランプが電球というのは
時代遅れの様に思います。

ところで現在納車待ちで検証出来ないのですが、バックライトをLED化して問題無い
のでしょうか?
先代フリードのバックライトをLED化していましたが、夜間のバックモニターが見づらい
(暗い)と感じていました。なお、目視ではLEDの方が明るいくらいです。

ところが、もうすぐ手放すので純正の電球に戻すと驚くほど見やすくなりました。
バックカメラはカロッツェリア製ですが、電球との相性は良くてもLEDとは悪い様に
思われます。(撮像素子の問題?)
ナビSPパケのカメラとLEDの相性は問題無いのでしょうか?
夜間でのバックモニターの見え方が気になります。

書込番号:20634870

ナイスクチコミ!1


スレ主 ambivalenzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/06 21:43(1年以上前)

>SON705さん
ネットでの評判を見ると、LEDはよっぽど良い物を選ばないと
かえって暗くなる、という人もいるようです。

バックライトだけではなく、ブレーキランプも併用することで
明るくしても良いのではないか、という人もおり、
私も色々読んでいるうちに、LED化にだけこだわるのではなく、
実用性も考慮したハロゲン等も選択肢として考えています。

書込番号:20636238

ナイスクチコミ!5


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/07 12:27(1年以上前)

>ambivalenzさん
ヤフオク!で2個1000円程度の安物を使用していますが、軽トラではカメラ越し
ではなく目視なので明るさに問題ありません。
また、フリードで後退灯をLEDにしていた時は、ブレーキが掛からない程度に
ブレーキランプを点灯させて後退していました。

濡れた路面では黄色っぽい電球の光の方が見やすいのは確かですが、省エネや
見栄えではLEDなので、納車されたら比較してみたいと思います。
約8年前のCCDカメラに比べ、最近のCMOSカメラは夜間の視認性が向上していると
良いのですが。

書込番号:20637620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/07 13:08(1年以上前)

ambivalenzさん
明るいならHIDですね。
T16用のHIDも出てます。
難点は100%発光するまでに1〜2秒かかることでしょうか。
今まで色々とLED購入しましたが、明るいとレビューされてる球でも、純正球に比べると、良くて同等かそれ以下です。

書込番号:20637724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/07 23:55(1年以上前)

今現在ならHIDでしょ。
中華の55W ほんとに明るい。価格も品質もまーまー(H4グレアで色々言われてるけど実際、バイクも車も陸自で検査パスしてるし)

LEDはこれからでしょ、値段も??かな
伸びしろは有りそう。

書込番号:20639462

ナイスクチコミ!0


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/14 12:50(1年以上前)

発注してから3ヶ月強、ようやく納車されましたので確認しました。

2個で1000円程度のLED(T16,SMD13連)でも、カメラ越しの夜間の視認性は純正の電球と
私見ですが同程度の見え方でした。(共に粗い画像ですが)
8年以上前のカメラ(CCD,25万画素)に比べ、ナビパケのカメラ(CMOS,120万画素)の方が
性能向上している様です。
先代フリードでは後退灯が丸見えでしたが新型では見えないので、SMD13連のLEDが
丸見えで不格好という事も有りません。

ちなみにケンウッド製のナビとの組み合わせでも、ガイドラインは表示されています。

書込番号:20657478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ambivalenzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/14 22:52(1年以上前)

>SON705さん
納車おめでとうございます。

500円/個程度でも純正と同程度には明るいっていうのは非常に
ありがたい情報です。

とりあえず、私も新し目のLEDとかを色々あさってみようとおもっています。

書込番号:20658993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/18 10:11(1年以上前)

私は、先日まで無名の中華製品を取り付けてましたがABでステファライト購入!口コミ通り格段に明るさアップ!
同じくナンバープレート灯も中華製品かGIGAに取り替え変更しました!(こちらは明るさのわりにリーズナブルなため)
写真アップします!
あくまでも自己満足ですが。

書込番号:23670102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜316万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,681物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,681物件)