ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(2695件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
230

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 納車日

2017/03/20 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2月の最終週に契約し納車日は大体4月最終週と言われ毎日、楽しみに過ごしています。
皆さんにお聞きしたいのですが、納車日が1週間早まったりする事はありますか!?
4月に入れば納車日がわかると営業さんに言われています。
宜しくお願い致します。

書込番号:20754219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/03/20 21:01(1年以上前)

>マモユさん

私は1月上旬に契約して、納車は4月上旬くらいだと言われていましたが
後日3月上旬に納車出来ますと連絡をもらいました。
しかしその後、サイドスカートが少し遅れるので1週間納車が伸び、結局3月第二週に納車になりました

なので早くなることはありますし、遅くなることもあると思います。
早く納車されるといいですね。

書込番号:20754320

ナイスクチコミ!8


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/03/21 14:06(1年以上前)

私は2月中旬契約でゴールデンウィーク前の納車予定です。Sパッケージつけなきゃ3月中に納車できると言われましたが。Sパケ問題が今も続いてると納車遅くなりそうですね。

書込番号:20755917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2017/03/21 19:10(1年以上前)

私はGセンシング、S、Cパケ、1月22日契約で最近4月8日納車と言われました。
クチコミを見て、結構前倒し傾向だったので3月25.6日辺りかなと淡い期待をしてましたが見事に裏切られました。
まだ前倒しになる事はあるんですかねぇ・・・

書込番号:20756473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/03/21 21:12(1年以上前)

こんばんは!
私は1月14日にGセンシング契約(Sパケ、LED、ナビスペ、ホワイトOP)しました。
契約初期の予定では、3月末登録、4月頭に納車と言われました。
先日TELがあり、『3月24日にディーラー着、ナンバー登録できます』との連絡でしたので、30日に納車希望にしました。
以上の事からすると、ほぼ当初の予定通りだと思います。

書込番号:20756827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 23:04(1年以上前)

私はHV Gセンシング、Cパケ、Sパケですが、2/5契約で4/15納車と言われていて、早ければ3月納車も可能性あると言われてました。
先週末に用事がありディーラー行きましたが、まだ1カ月ありますねって言われたのでやっぱり4月中旬納車のようです。

書込番号:20757268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/04 21:03(1年以上前)

4月になりましたが、皆さんの納車状況いかがでしょう。
私はいつかディーラーから「納期が早まりました!」の連絡が来るのを心待ちにしてます(が、一向に連絡ないですが。。)。
ガソリン、Gセンシング、Sパケ、Cパケで2月中旬契約、生産開始4月20日くらいで、GW前後の納車予定の人間より。

書込番号:20792765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


じわらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/04 21:15(1年以上前)

>lene11110さん
私は+ですが、ガソリン、Gセンシング、Sパケは同じで、3月前半契約で5月末か6月始め予定でしたが、先々週末くらいに連絡があり、1ヶ月くらい早まりそうと伝えられました。
ゴールデンウイークに間に合えばうれしいですね。

書込番号:20792802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/04/04 22:45(1年以上前)

私は2月25日契約です。4月28くらい納車と言われてます。 納車が早まるのを待ってますがまだ連絡ありません^_^

書込番号:20793026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/05 20:53(1年以上前)

>マモユさん
納車早くて羨ましいです。
契約時期は私より数週遅いのですが、納車日はほとんど変わらない予定ですね。
やはり、Sパケつけなきゃ良かったかも(^_^;)

書込番号:20794856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/05 20:55(1年以上前)

>じわらさん
そうなんです、GWに間に合うか間に合わないかってとても重要ですね。やはりGWに乗りまくりたいです。

書込番号:20794865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/04/05 22:28(1年以上前)

私もSパケ付けてますよ。
もしかしたら私の納車は延びるかもしれませんね‥

書込番号:20795097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/04/06 10:47(1年以上前)

ガソリンGセンシング、S、Cパケ、3月3日契約でGW明け納車と言われていましたが、
最近になって4月最終週になるかも??みたいな話でした。
家族の休みの都合で最終週なら4月25日納車希望と伝えてあるんですが、
マモユさんが2月最終週契約で28日納車予定とのことですから、
うちは厳しいですかねえ…。

書込番号:20796016

ナイスクチコミ!3


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/04/08 15:55(1年以上前)

先ほど連絡が入り一週早まり22日納車予定になりました!

書込番号:20801424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/11 08:47(1年以上前)

私も22日納車になりました。全体的に数週間早まってるのかもしれませんね。

書込番号:20808460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ke88rさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/11 16:45(1年以上前)

Gセンシング、S,Cパケ、サイドエアバッグ 2月5日契約で 4月10−15日予定ですが11日現在、何の連絡もなしです。
遅れるなら連絡してくれたらいいんですが。
たぶん個人Dさんなので大きなDさん優先で後回しにされているかも?

書込番号:20809304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/04/13 14:06(1年以上前)

25日になりそうな感じです^^待ち遠しい!

書込番号:20813999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 リアスポイラーについて

2017/03/20 11:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させて頂きます。
センシング6人乗りを所有しています。
1週間前に、ディーラーにて後付けでモデューロのリアスポイラーを取り付けてもらいました。
スポイラーと天井の中央部分に5.6mmの隙間が全体的に空いています。(ハイマウントランプ上)

このスポイラーは天井に乗っかっちゃてるタイプなので、こんなものかとも思いますが、隙間が無いのが正解なのか、空いているのが正解なのかが知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20752933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/20 13:45(1年以上前)

似たような書き込みがありますね。

>モデューロだとルーフより上に一段浮いた感じ

隙間があるのが正解のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=20224364/#20239563

書込番号:20753237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Moduloについて

2017/03/19 14:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

今、軽とステーションワゴンの2台を家族で所有していて軽が15年ほどステーションワゴンが13年ほど乗っています。
両親が歳のため近場の買い物等にしかあまり乗らなくなったため一台にしようと話が持ち上がりその場合、一台にして買い換えようとなりました。
まだ自分だけの意見ですが今検討しているのはフリードのModuloを検討していて先日、試乗してきました。
親はあまり大きい車はいらないと言っていますが自分は新型フリードのデザインが好きでどうせ買うならスポーティーなModuloかなと思っています。
そこでModuloを買われた人に聞きたいのですが標準で装備されてる物以外に何か別につけた方が良いとか有りますか?
あとスマホなど接続用のUSB端子が標準で付いていますがあれはナビとの接続用ですか?それとも充電用ですか?
あと、標準で装備のナビはSDカードでの音楽再生ができないとの事なので9インチナビに取り替えようかと思ってます。
Modulo所有者の方色々と意見を聞かせて下さい。

書込番号:20750477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/03/20 03:51(1年以上前)

モデューロは、オプションのエアロセット
を装着した物で、オプションで追加で
料金を払って装着するので。

カタログモデルではないですよ?

ナビは、カー用品店で購入取り付けして
貰った方が機能やコストを考えても有利です。

書込番号:20752288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/03/20 23:14(1年以上前)

返事ありがとうございます。
モデューロはオプションのエアロパーツ等を装着した状態の車を言うのですね。
貰ったカタログのオプションパーツ等が載っている別カタログに載っていました。
メーカーのナビ装着を考えているのはTurn by Turn 表示をマルチインフォメーション・ディスプレイ装着車で表示できるのが魅力だと思いSDカードの音楽再生ができる9インチナビに取り替えようかと思ったのです。
今使用しているナビはサイバーナビの5年ほど前の物でしてナビ連動のカメラが付いた最初の機種を使っています。
メモリーナビではなくHDDのため起動が遅くルート検索もかなり遅くいらだっていたのです。
最新のナビはメモリーナビについになり起動や検索も早いのですが
Turn by Turn 表示が魅力的でメーカーナビにしようかと思っています。
インターナビはルート検索結果が良くないと言うのをネットで見かけてそこだけがネックになっています。
何故、その道を走らせるとかそんなルート検索結果になっていたりするそうなので
インターナビを使用している人は多いと思いますが使用していての使用感や感想を教えて下さい。
後はこのオプションは付けておいた方が良いとかあったら教えて下さい。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:20754804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2017/03/28 22:22(1年以上前)

>hide5048さん

> スマホなど接続用のUSB端子が標準で付いていますがあれはナビとの接続用ですか?それとも充電用ですか?
 MOのナビならUSB端子は標準装備ですが、DOのナビならオプションで、1つしか取り付けられません。
iPhone用とWalkman用があり、音楽を鳴らすためのもので、充電もできます。
充電目的なら、助手席のUSB充電端子のオプションを付けるべきでしょう。

書込番号:20774990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:25件

新型フリードのホワイトオーキッドパール納車済です。

少し外見が寂しい気がして、ディーラーオプションのエアロパーツや、LEDフォグライトなどを付けようか悩んでます。
エアロバンパーもカッコいいけど、個人的な意見ですが、少しだけイカついかなぁーと感じたり…。
今のところ、テールゲートスポイラーと、ノーマルバンパーにLEDフォグライトを付けようかと考えてます。

皆さんのオススメのエアロパーツや、エクステリアがあれば教えてください^ ^
またカッコよくデザインした皆さんの新型フリードの写真など見てみたいです^ ^
お願いします^ ^

書込番号:20747764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
じわらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 18:38(1年以上前)

私はおじさんなのでエアロは付けずにエクステリアは純正アルミのみです。
エアロは無限って選択肢もありますよね。

書込番号:20748385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/18 18:43(1年以上前)

過去の口コミを見れば、参考資料となりますよ!

書込番号:20748396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/03/19 19:30(1年以上前)

>じわらさん
回答ありがとうございます。
純正アルミカッコいいですよね^ ^

無限のエアロパーツもカッコいいです!

書込番号:20751215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/03/19 19:33(1年以上前)

>黒柴ななちゃんさん
回答ありがとうございます。
過去の口コミも拝見しました!

他にも皆さんの意見を聞きたいなぁと思い、投稿しました。カッコよくデザインされたフリードの写真も見たいなぁと思いまして笑

書込番号:20751219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/19 19:58(1年以上前)

イチてつとさん

プラスです。
決してカッコ良くはないですが、こんな感じになりました。

エアロバンパーの納期がかなりあり、ノーマルバンパーで2ヶ月くらい乗ってましたが、ノーマルでも良かったように思ってます。
前車は無限のエアロ付けてましたが、個人的にフリード用無限グリルデザインが好みでなく、ホンダアクセス製にしました。
グリルは外品待ちです。
そのうち好みのデザインのグリル出ると思って待ってます。

今までドアバイザー付けてませんでしたが、自家用小型バスには必要かと思って付けてみました。
ですが、やはりカッコ悪いです。
無い方がすっきりしてます。
無限製バイザーも考えましたが、他ホンダ車に付けてる知人が窓拭きにくいと言ってたのでやめました。

光る所はすべてLEDに変えてます。
変えたからといって、どうって事は無いのですが。

今後はダウンサスでも入れてバス感を少しでも軽減したいと思ってますが、前車では家族から苦情ありましたので悩んでます。

あくまで全て個人的な感想です。

書込番号:20751284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2017/03/20 15:19(1年以上前)

>ふじやま1997さん
回答ありがとうございます。
モデューロエアロ、やっぱカッコいいですね!!
予算の関係もあるし、悩みます(-。-;笑
参考にします!!

書込番号:20753433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/20 19:08(1年以上前)

私のは悩んだ挙げ句、ホワイトパールでメッキグリル、ハロゲンイエローフォグランプ装着です!

フォグランプ装着時にで、ハロゲンをIPF(持込)のLEDに
交換します!

交換作業工賃は、無料でしてくれます!
HONDA様ありがとうございます❗


では!

書込番号:20753978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/03/20 20:29(1年以上前)

>黒柴ななちゃんさん
回答ありがとうございます!
ノーマルバンパーにフォグですね!
私もそれにしようかと思ってます!

もしよければ、写真などあれば貼っていただきたいです^ ^

書込番号:20754206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/20 22:42(1年以上前)

>イチてつとさん

納車が4月2日となってます!
暫しのお待ちを!

4月4日には、フロントスピーカーをカロッツェリアツィーター付、KENWOODドライブレコーダー、コムテックのオービスレーダー、増設ソケットキット(アクセサリー電源に接続する)を設置します!

あとナンバー灯、室内灯、バックライト灯は全てLEDに変更します!

ナビは純正の9インチナビにしました!
では!

書込番号:20754705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/21 17:19(1年以上前)

黒柴ななちゃんさん

こんにちは。
納車楽しみですね。
ハイビームとウインカーはLEDにしないのでしょうか?^_^
私は室内灯を近所のアストロプロダクツで購入したら、白いを通り越えて青っぽくなってしまいました。
ナンバー灯はショボいの買いましたが、暗くて丁度良かったです^ ^
頑張ってカスタマイズしてください。

書込番号:20756224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/03/22 12:27(1年以上前)

>黒柴ななちゃんさん
納車楽しみですね!!
写真楽しみにしてます^ ^

書込番号:20758309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/22 18:26(1年以上前)

イチてつとさん

了解です!
また送信します!

書込番号:20758896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/03/22 18:41(1年以上前)

>イチてつとさん

乗り心地が変わりますが,スポーツサスペンションをつけるというのも,車高が少し下がって違った印象になります。エアロパーツがちょっとイカついとお感じになるなら,車高を少しだけ下げてみるというのもよいのではないでしょうか?

書込番号:20758931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

フリードヒューズ 電源の取付方法について

2017/03/12 20:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 simahoさん
クチコミ投稿数:30件

ドライブレコーダーをヒューズから電源を取り付けしたいと思います。
アクセサリーヒューズの電源側(左右)を教えてください。

書込番号:20733183

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/12 20:08(1年以上前)

マニュアルに記載されていますが?
何が判らないの?

書込番号:20733191

ナイスクチコミ!6


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 20:15(1年以上前)

>simahoさん

ヤフオクなどで
「新型フリード GB5/6/7/8 電源 オプションカプラー」と言うのを
売ってますので今後のなぶりの為にもコレを付けておけば後々便利だと思いますよ。

書込番号:20733222

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2017/03/12 20:16(1年以上前)

確かにフリードの取扱説明書の370頁に記載されていますね。

これによると36番のフロントアクセサリーソケット(20A)や37番のACC(7.5A)から電源を取れば良いでしょうね。

書込番号:20733223

ナイスクチコミ!5


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 20:31(1年以上前)

>simahoさん

多分プラス側は左だと思いますが
一度ヒューズを抜いてテスターなりLED(抵抗付)なりで
確認される事をお勧めします。

でも電源カプラー追加がお勧めですよ

書込番号:20733270

ナイスクチコミ!3


スレ主 simahoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/03/12 21:00(1年以上前)

ありがとうございました。
明日テスターで確認してみます。

書込番号:20733366

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビ・スピーカー等について

2017/03/12 13:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

ガソリンGホンダセンシング6人の購入を考えています
車の購入は初めてで基本的なことですが教えてください。

【希望すること】
・社外ナビ
・走行中ナビ操作できる
・ナビのバックモニタ
・後席にスピーカー

【質問@】
社外ナビってかなり種類ありますが、大体どれでも着けられるものなんですか?
後々、後席にフリップダウンモニターを付けたいですが、その事まで考えてナビを選ぶ必要がありますか?

【質問A】
社外ナビ希望の場合、オーディオレスと、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)、どっちがいいのですか?

ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)って、社外ナビでも着けるメリットってあるのですか?

【質問B】
実家の車は、前席スピーカーあり、後席には着いてませんでした。オーディオレスって、スピーカーが全くついてないんですか?
前席・後席ともスピーカーつけるには?

基本的なことですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20732234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/12 14:25(1年以上前)

・走行中ナビ操作できる

社外品でも標準取り付けでは操作できません。

フリップダウンモニター選んでからナビ選びましょう。

純正ETCで社外ナビ連動できるか調べましょう。
付けずに社外ナビと連動できるの買う方が安いと思います。
使えるのがバックカメラ、ステアリングスイッチ、単独ETC使用でお得なら有りでしょう。

ステアリングスイッチ後で自力で付けれるなら全くの不要なムダ金装備だと思います。

スピーカーの数はグレードで変わります。
欲しい数のスピーカーの付いたグレード買いましょう。


何が目的なのかよくわかりませんが何もわからないならDOPナビ+DOPフリップダウンモニター買った方がいいと思います。

書込番号:20732315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/12 16:46(1年以上前)

【希望すること】
・社外ナビ
・走行中ナビ操作できる
・ナビのバックモニタ
・後席にスピーカー
【質問@】
社外ナビってかなり種類ありますが、大体どれでも着けられるものなんですか?
後々、後席にフリップダウンモニターを付けたいですが、その事まで考えてナビを選ぶ必要がありますか?
>現在新型フリードに取付出来る社外ナビは7型180oタイプになり日本製メーカーは何処のメーカーもリリースされています。
後席モニターも取付るならフルセグタイプが良いと思います。
後席フリップダウンモニターの取付は現在パイオニアしかありません。
少々高いのであればアルパインの取付キットでマッハワンでリリースされています。

【質問A】
社外ナビ希望の場合、オーディオレスと、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)、どっちがいいのですか?
>オーディオレス車だとステアリングスイッチが無いと思いますのでナビ装着スペの方が良いと思います。
ナビ装着スペのETCは社外ナビと連動出来ないと思います。
バックモニターは変換すれば何処のナビでも接続出来ます。

ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動)って、社外ナビでも着けるメリットってあるのですか?
>ナビ装着スペの方が社外ナビでもメリットが沢山あると思います。

【質問B】
実家の車は、前席スピーカーあり、後席には着いてませんでした。オーディオレスって、スピーカーが全くついてないんですか?
前席・後席ともスピーカーつけるには?
>グレードでも違うと思いますのでこれ位ご自分でカタログを見れば調べられると思いますが…
純正スピーカーはそれなりの音しかしませんが…

書込番号:20732645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/03/19 10:36(1年以上前)

通常、ナビスペのETCと社外ナビとの連動は「できない」とされてますが、KENWOOD Z904ではできました。
まだ高速乗っていないので、起動時の音声ーカードの履歴確認程度ですが。

書込番号:20750033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:60〜339万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/5,072物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/5,072物件)