ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 納車日

2017/03/20 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2月の最終週に契約し納車日は大体4月最終週と言われ毎日、楽しみに過ごしています。
皆さんにお聞きしたいのですが、納車日が1週間早まったりする事はありますか!?
4月に入れば納車日がわかると営業さんに言われています。
宜しくお願い致します。

書込番号:20754219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/03/20 21:01(1年以上前)

>マモユさん

私は1月上旬に契約して、納車は4月上旬くらいだと言われていましたが
後日3月上旬に納車出来ますと連絡をもらいました。
しかしその後、サイドスカートが少し遅れるので1週間納車が伸び、結局3月第二週に納車になりました

なので早くなることはありますし、遅くなることもあると思います。
早く納車されるといいですね。

書込番号:20754320

ナイスクチコミ!8


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/03/21 14:06(1年以上前)

私は2月中旬契約でゴールデンウィーク前の納車予定です。Sパッケージつけなきゃ3月中に納車できると言われましたが。Sパケ問題が今も続いてると納車遅くなりそうですね。

書込番号:20755917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2017/03/21 19:10(1年以上前)

私はGセンシング、S、Cパケ、1月22日契約で最近4月8日納車と言われました。
クチコミを見て、結構前倒し傾向だったので3月25.6日辺りかなと淡い期待をしてましたが見事に裏切られました。
まだ前倒しになる事はあるんですかねぇ・・・

書込番号:20756473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/03/21 21:12(1年以上前)

こんばんは!
私は1月14日にGセンシング契約(Sパケ、LED、ナビスペ、ホワイトOP)しました。
契約初期の予定では、3月末登録、4月頭に納車と言われました。
先日TELがあり、『3月24日にディーラー着、ナンバー登録できます』との連絡でしたので、30日に納車希望にしました。
以上の事からすると、ほぼ当初の予定通りだと思います。

書込番号:20756827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 23:04(1年以上前)

私はHV Gセンシング、Cパケ、Sパケですが、2/5契約で4/15納車と言われていて、早ければ3月納車も可能性あると言われてました。
先週末に用事がありディーラー行きましたが、まだ1カ月ありますねって言われたのでやっぱり4月中旬納車のようです。

書込番号:20757268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/04 21:03(1年以上前)

4月になりましたが、皆さんの納車状況いかがでしょう。
私はいつかディーラーから「納期が早まりました!」の連絡が来るのを心待ちにしてます(が、一向に連絡ないですが。。)。
ガソリン、Gセンシング、Sパケ、Cパケで2月中旬契約、生産開始4月20日くらいで、GW前後の納車予定の人間より。

書込番号:20792765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


じわらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/04 21:15(1年以上前)

>lene11110さん
私は+ですが、ガソリン、Gセンシング、Sパケは同じで、3月前半契約で5月末か6月始め予定でしたが、先々週末くらいに連絡があり、1ヶ月くらい早まりそうと伝えられました。
ゴールデンウイークに間に合えばうれしいですね。

書込番号:20792802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/04/04 22:45(1年以上前)

私は2月25日契約です。4月28くらい納車と言われてます。 納車が早まるのを待ってますがまだ連絡ありません^_^

書込番号:20793026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/05 20:53(1年以上前)

>マモユさん
納車早くて羨ましいです。
契約時期は私より数週遅いのですが、納車日はほとんど変わらない予定ですね。
やはり、Sパケつけなきゃ良かったかも(^_^;)

書込番号:20794856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/05 20:55(1年以上前)

>じわらさん
そうなんです、GWに間に合うか間に合わないかってとても重要ですね。やはりGWに乗りまくりたいです。

書込番号:20794865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/04/05 22:28(1年以上前)

私もSパケ付けてますよ。
もしかしたら私の納車は延びるかもしれませんね‥

書込番号:20795097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/04/06 10:47(1年以上前)

ガソリンGセンシング、S、Cパケ、3月3日契約でGW明け納車と言われていましたが、
最近になって4月最終週になるかも??みたいな話でした。
家族の休みの都合で最終週なら4月25日納車希望と伝えてあるんですが、
マモユさんが2月最終週契約で28日納車予定とのことですから、
うちは厳しいですかねえ…。

書込番号:20796016

ナイスクチコミ!3


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/04/08 15:55(1年以上前)

先ほど連絡が入り一週早まり22日納車予定になりました!

書込番号:20801424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


lene11110さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/11 08:47(1年以上前)

私も22日納車になりました。全体的に数週間早まってるのかもしれませんね。

書込番号:20808460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ke88rさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/11 16:45(1年以上前)

Gセンシング、S,Cパケ、サイドエアバッグ 2月5日契約で 4月10−15日予定ですが11日現在、何の連絡もなしです。
遅れるなら連絡してくれたらいいんですが。
たぶん個人Dさんなので大きなDさん優先で後回しにされているかも?

書込番号:20809304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/04/13 14:06(1年以上前)

25日になりそうな感じです^^待ち遠しい!

書込番号:20813999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 LED室内灯について

2017/04/05 14:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 陽月.comさん
クチコミ投稿数:6件

現在納車待ちのため分からないので質問させて下さい。
(室内灯を前列、中列、後列と三箇所に分類し呼称します)
前列と後列は純正のLEDの場合、中列の室内灯は潰しても夜間、室内の明るさは足りるでしょうか?
フリップダウンモニターを後付けしようと考えており、選択するモニターが照明機能付きではなくても二列目の明るさ、不便さは問題ないでしょうか?
雑文ではありますがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:20794222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/04/05 14:26(1年以上前)

後列 室内灯は ないですよ。
ラゲッジなら ありますが。

書込番号:20794233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 陽月.comさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/05 14:42(1年以上前)

ありがとうございます
正式名称が分からなかったので後列と仮称させて頂きましたm(_ _)m

書込番号:20794255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 17:08(1年以上前)

二列目シート上にランプがない場合、たとえ前列(マップランプ)や三列(ラゲッジランプ)が明るくても二列目のシートの照明の補助にはならないと推定します。

その理由は、どちらのランプも二列目シート着座者の膝の上には光が届かないからです。 

ラゲッジランプは三列目シート着座者には役立つが、二列目はシートの背に遮られます。 またマップランプは二列目の中央部には光が当たるが左右は一列目シートで遮られて光が届きません。

ホンダのオプションのフリップダウンモニターにはLEDランプがついているようですね。
このランプは必要だと思います。

フリップダウンモニターにランプがついていないものを取り付けるのであれば、別にLEDランプを取り付ける必要があると思います。

なお、私はLEDランプは取り付けていますが、フリップダウンモニターは取り付けていないので、参考コメントとしてください。

書込番号:20794453

ナイスクチコミ!7


スレ主 陽月.comさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/05 19:52(1年以上前)

ありがとうございます
詳しいご回答感謝します
当然と言えば当然な気がしてきました
幼稚な質問にお付き合い頂き申し訳ないです

書込番号:20794718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/04/06 10:29(1年以上前)

陽月.comさんがおっしゃる前列とはマップランプのことと思われます。
うちのはハイブリッドEXですがマップランプはドア連動ではありませんので、ドアを開けても点灯しません。
そのため2列目シートの照明は必須だと思いますよ。
参考までに。

書込番号:20795990

ナイスクチコミ!4


スレ主 陽月.comさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/07 00:50(1年以上前)

ありがとうございます
とても参考になりました
ということは、二列目(真ん中)をフリップダウンモニター照明無しにするとドアを開けた時真っ暗なのでしょうか?それはかなり不便ですね。

書込番号:20797910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ルームミラーの件

2016/11/09 10:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

新型フリードGB5のルームミラーを大きくしたいのですがサンバイザーが大きいので影響のないサイズ分かる方おられますか。
サイズは一応計って240程かと思うのですが、ミラー自体はやや斜めになるとおもうのでもう少サイズ大きくても良いのかと思いまして取り付けられた方おられましたら教えて下さい。

書込番号:20376145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/03/29 16:02(1年以上前)

私はカーメイトの80mm+270mm+50mmと横に3つのミラーが並んだルームミラーグローバルというのを使っていますが実用上問題なく使えています。右サイドの50mmミラーはサンバイザーに多少干渉しますが右サイドを見るためより右に傾けるのでサンバイザーとの干渉から避ける事が出来ています。ひだりも逆の意味合いでOKです。一枚ミラーならそのことから類推すると300-330mmなら大丈夫だと思います。でもABなどでは商品のテストフィットを許してくれるのでぜひ試してから買って下さいね。

書込番号:20776661

ナイスクチコミ!2


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/30 09:25(1年以上前)

御質問の件とは違うのですがルームミラーの上下位置は調整出来るので、上下位置に
よって取り付け可能なワイドミラーも変わってくると思います。
納車された時点ではやたら低い位置に有ると思っていましたが、ネットの書き込みで
上下調整が出来る事を知り、最上部に移動させています。
今までのルームミラーは角度調整のみの物だけだったので知らなかったのですが、
オーナーズマニュアルにも上下調整が出来る事が記述されていました。

書込番号:20778607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/30 11:53(1年以上前)

自分はカーメイトZ321を使っています。
270mmと結構大きめですがバイザーやドラレコにも干渉することも無く快適に使えてます。
カバーを被せるタイプですので後付け感が無く
よく純正?と聞かれます。

書込番号:20778874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 USBジャック

2017/03/29 06:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

現在、納車待ちです。
USBジャックについてお聞きしたいのですが、GセンシングはUSBジャック標準装備ですか?
添付の画像のUSBジャックはオプションで探しても見当たりません。
よろしくお願い致します。

書込番号:20775687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/03/29 07:09(1年以上前)

マモユさん

↓のMOPのインターナビを選択した時に装備されるのでは?

http://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/equipment/navi/

書込番号:20775698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/29 07:34(1年以上前)

オプションカタログに乗ってますよ
確か8,000円位です!

過去の口コミにも同じ事が記載されていますよ!

書込番号:20775734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/03/29 07:44(1年以上前)

マモユさん
http://item.rakuten.co.jp/simons-store/freed201609-365/
こんなので大丈夫だと思います。

書込番号:20775751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/03/29 09:00(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。
添付写真と全く同じUSBジャックを装着する事は可能でしょうか?

書込番号:20775877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuzukunTVさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 12:42(1年以上前)

可能だと思います

書込番号:20776275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mgucciさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 14:17(1年以上前)

>マモユさん
MOPのナビを選択すると画像のようにUSB×2、HDMIジャックが付いてきます。
DOPナビの場合、別売りのUSBケーブルを付属することで、画像のように接続口はできますが、
真ん中にUSB接続口が配置され、HDMI、右のUSBは蓋を開けても穴になっています。

また、DOPでUSB接続口を注文すると、グローブボックス上のトレイに設置されるようです。

書込番号:20776500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/29 21:00(1年以上前)

>>マモユさん
自分も納車待ちの一人です。
社外ナビからのUSBコネクタをスマートに利用するために、マモユさん添付画の部品をDに注文しております。
部品代で約8,000円程度となりますが、DOP用のUSBコネクタケーブルが付いてきてしまうのが余計ですね。

自分は、ナビからのUSB1or2個をパネル中央部に加工取付しようかなと思ってます。パネル右側の穴にはちょっとしたスイッチを隠そうかなと。HDMIもナビからの物を取り付ける予定です。

書込番号:20777403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:25件

フリードホワイトオーキッドパール納車済です。

モデューロのフロント サイドのロアスカートをつけた方いますか?
つけてからの印象はどんな感じでしょうか?
もしよければ、いろんな角度から写真を見せていただきたいです。
また、車高が低くなり、普段擦ったりすることはないでしょうか??

初めて新車を買った初心者ですが、よろしくお願いします。

書込番号:20769599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/03/26 22:00(1年以上前)

>イチてつとさん

ここにアクセス出来るならば、事前に「フリード モデューロ」で ググってみてはいかがでしょうか?
初めて新車を買った初心者でも、画像検索すれば 出てくると思いますよ。

また印象・イメージは 個々で異なるもの・・・画像で 自己判断される方が 後悔はないと思います。

ちなみに所有者では無いですが、ボリュームと言うか威厳と言うか・・・サイズ以上の迫力あるように思います。

書込番号:20769726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/03/26 23:11(1年以上前)

エアロバンパーとサイドスカートの高さの差

リップスポイラー付きエアロバンパー

エアロバンパーとサイドスカート装着です。ノーマルより確かにかなり迫力は出ます。
しかしエアロバンパーはノーマルバンパーとほとんど高さが変わりなく
サイドスカートも装着するとサイドのほうが低い状態になってしまいます。
なので私はネットで元々BMW用で作られていた汎用リップスポイラーを
フリードに合うように自分で加工して取り付けましたが、それでもまだサイドが少し低い状態です。

リップスポイラー付けても、それでもまだフロントを擦ったことはないですね。

そのうちちゃんとしたリップスポイラーも発売されるようにはなると思いますので、その時考えてもいいかもしれませんね。


ちなみにほかの角度の写真が見たい場合はまた言ってください。

書込番号:20769940

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2017/03/27 20:40(1年以上前)

>zop_qroさん
回答ありがとうございます。
エアロバンパーをつけた画像はよく見るんですけど、フロントロアスカートをつけた写真はあまり見ないです(-。-;

もう少し、調べてみようと思います!

書込番号:20771919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/03/27 20:47(1年以上前)

>みん01さん
回答ありがとうございます。
エアロバンパーにフォグはつけてますか??

あと、添付した画像の角度から見せていただけたら、嬉しいです^ ^

書込番号:20771947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/27 23:06(1年以上前)

こんにちは

ご希望のカットとちょっと違いますが参考にまで。
ノーマルバンパーにフォグ付きでロアスカートのフロントとサイドです。


最近のコンビニは輪止めも低めですが、微妙なところです。
ローダウンしたらアウトだと思います。

普段乗りで、するようなことはないと思います。


書込番号:20772421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/03/28 00:45(1年以上前)

今気づきましたが、ロアスカートの情報でしたね、すみません見間違えてました。

ちなみに私はフォグは入れてません。

今持っている写真はこの角度しかありませんでしたので、また撮っておきますね。

書込番号:20772728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/03/28 02:55(1年以上前)

>omukazuさん
回答ありがとうございます。
いやー!上品でカッコいい!!
羨ましいです^ ^

もし、よろしければ上で添付した画像の角度からの写真があれば見せていただきたいです^ ^

書込番号:20772863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/03/28 02:58(1年以上前)

>みん01さん
エアロバンパーもかっこいいです^ ^
フォグはつけてないんですね!

写真よろしくお願いします^ ^

書込番号:20772867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/03/28 09:26(1年以上前)

>イチてつとさん
やっと納車になりました。
うちのはこんな感じです。
ロアスカートは…やや寸足らず(左右2o)で問い合わせ中です。
ほぼほぼ納得の外観になりました。

書込番号:20773229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/03/29 20:51(1年以上前)

>きゅうたろう。さん
回答ありがとうございます。
かっこいいですね!!
私のフリードとは、全然違う笑
羨ましいです!

書込番号:20777381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Moduloについて

2017/03/19 14:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

今、軽とステーションワゴンの2台を家族で所有していて軽が15年ほどステーションワゴンが13年ほど乗っています。
両親が歳のため近場の買い物等にしかあまり乗らなくなったため一台にしようと話が持ち上がりその場合、一台にして買い換えようとなりました。
まだ自分だけの意見ですが今検討しているのはフリードのModuloを検討していて先日、試乗してきました。
親はあまり大きい車はいらないと言っていますが自分は新型フリードのデザインが好きでどうせ買うならスポーティーなModuloかなと思っています。
そこでModuloを買われた人に聞きたいのですが標準で装備されてる物以外に何か別につけた方が良いとか有りますか?
あとスマホなど接続用のUSB端子が標準で付いていますがあれはナビとの接続用ですか?それとも充電用ですか?
あと、標準で装備のナビはSDカードでの音楽再生ができないとの事なので9インチナビに取り替えようかと思ってます。
Modulo所有者の方色々と意見を聞かせて下さい。

書込番号:20750477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/03/20 03:51(1年以上前)

モデューロは、オプションのエアロセット
を装着した物で、オプションで追加で
料金を払って装着するので。

カタログモデルではないですよ?

ナビは、カー用品店で購入取り付けして
貰った方が機能やコストを考えても有利です。

書込番号:20752288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/03/20 23:14(1年以上前)

返事ありがとうございます。
モデューロはオプションのエアロパーツ等を装着した状態の車を言うのですね。
貰ったカタログのオプションパーツ等が載っている別カタログに載っていました。
メーカーのナビ装着を考えているのはTurn by Turn 表示をマルチインフォメーション・ディスプレイ装着車で表示できるのが魅力だと思いSDカードの音楽再生ができる9インチナビに取り替えようかと思ったのです。
今使用しているナビはサイバーナビの5年ほど前の物でしてナビ連動のカメラが付いた最初の機種を使っています。
メモリーナビではなくHDDのため起動が遅くルート検索もかなり遅くいらだっていたのです。
最新のナビはメモリーナビについになり起動や検索も早いのですが
Turn by Turn 表示が魅力的でメーカーナビにしようかと思っています。
インターナビはルート検索結果が良くないと言うのをネットで見かけてそこだけがネックになっています。
何故、その道を走らせるとかそんなルート検索結果になっていたりするそうなので
インターナビを使用している人は多いと思いますが使用していての使用感や感想を教えて下さい。
後はこのオプションは付けておいた方が良いとかあったら教えて下さい。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:20754804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2017/03/28 22:22(1年以上前)

>hide5048さん

> スマホなど接続用のUSB端子が標準で付いていますがあれはナビとの接続用ですか?それとも充電用ですか?
 MOのナビならUSB端子は標準装備ですが、DOのナビならオプションで、1つしか取り付けられません。
iPhone用とWalkman用があり、音楽を鳴らすためのもので、充電もできます。
充電目的なら、助手席のUSB充電端子のオプションを付けるべきでしょう。

書込番号:20774990

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜322万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,616物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,616物件)