ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ337

返信42

お気に入りに追加

標準

見積り

2017/02/19 18:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

本日、見積もりをとりにいきましたがディーラーも売れるから上から目線で全く値引こうともしませんね。
金額出すから税金の問題もあるから買うなら早く買うで決めた方がいいですよ。ってな感じでした。
主事の分際で偉そうにね‥

書込番号:20672687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/19 18:11(1年以上前)

最近車に限らず値引きが渋いと言う
商品が増えているようです

そもそも当然のようにされる値引きって
実質二重価格ですからね

車もオープン価格になるか・・・


書込番号:20672705

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 18:25(1年以上前)

>マモユさん
僭越ながら新車で値引き少ないのたは当たり前だと思いますが、
自分はコーティングのサービスのみでした。

値引きが決めてになるようなので、値引きが大きいステップワゴンか他車がオススメです。

書込番号:20672758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 19:02(1年以上前)

ホンダ、なかなか厳しいですね。今は値引きのトヨタ!になってるみたいで。私もあとふた声!といきたかったんですが、一声もギリギリで。安く買いたいのは、誰でもです。私は違う発想で、下取りはディーラー通さず、個人売買で踏ん張りました。

書込番号:20672874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/19 19:34(1年以上前)

〉主事の分際で偉そうにね‥

相手も人間ですから、こんな態度の人には
まともに接したく無いでしょう

書込番号:20672978

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/19 19:56(1年以上前)

「悪」が付いてますが、フリードが悪ではないですよね。

交渉、買ってやる感、露わにして臨みませんでしたか。
上から目線で交渉しても反感買うだけですから。

上から目線でないのなら、ディーラーを変えましょう。


ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:20673051

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/19 20:27(1年以上前)

まずは、態度が悪い営業は一度忘れて、ネットなどで値引目標額を調べるのがおすすめです
そして販売系統の違う他社で見積もりを取ります。

他社見積もりと、ネット情報の二つを知っているだけでもずいぶん交渉には有利だと思います。

担当も変えてもらうことは可能です。電話して違う人が出たときに伝えれば簡単に担当チェンジできます!!

税金は4月から上がるのは決まっているので、早くマイカーが決まるといいですね

書込番号:20673151

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2017/02/19 20:37(1年以上前)

販売店・営業の裁量もあるかとおもいますが買う側の態度のほうが大事なのでしょうね
私の場合EXで320万の見積もりを初回にもらいました。
「人気車だから値引きなんてないですよね〜」なんて言ったらその場で300ちょうどくらいなら、と
気持ちのよい回答を一発目で頂きそれが心地よくその場で決めましたよ。
かたや後ろの席ではふんぞり返った客が嫁さんと二人してなにやらゴネゴネと2、3時間ほどしてましたが話を聞くに5万ほどの値引きだったようです。
主事の分際?そりゃないでしょう・・・

書込番号:20673185

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:40件

2017/02/19 20:55(1年以上前)

ちなみに値引きはいくらだったのですか?

書込番号:20673258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 21:06(1年以上前)

>マモユさん
こんばんは。

自分はフリードを契約納車待ちの者です。

おそらくこの車の車両本体価格の値引きはかなり渋いと思われます。
実際、自分は結構値引きを引き出せましたが、車両本体価格の値引きは8万円くらいに設定され
あとはオプション関係の値引きとボロボロの現車の買取額に無理やり振り分けていたようです。
ちなみに自分の現車はオートバックスで査定をしてもらったら買い取りできませんと言われたほどボロボロです。

自分も車購入商談は初めての経験でわからないことが多かったですが、オプションを適度につけてあげると
営業さんも値引きしやすいのではないでしょうか?
あとはやっているかもですが、やっぱり2軒のディーラーで競わせることは基本ではないでしょうか?

自分も商談がうまくいかないときはモヤモヤしましたし、最後はもう商談はしばらくしたくないと疲れましたが、
マモユさんも商談がうまくいくように願っていますよ。

書込番号:20673293

ナイスクチコミ!16


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/02/19 21:21(1年以上前)

皆さん
返信ありがとうございます。
値引きは10万でした。
営業さんに対する態度は勿論こちらはちゃんとしてます。 嫌ですもんね。 店員だからって偉そうにする人達って‥
私自身、家電の値引きは得意なのですが車の値引きがよくわかってないのが問題ですね‥

書込番号:20673349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2017/02/19 21:53(1年以上前)

10万は本体のみですかね?自分は1月契約で本体15万、DOP5万でした。
地域差もあるようですが、それ以上値引きされてる方もいらっしゃいますし、やはり複数の店舗で競合か、3月登録はもう無理だと思うので夏位まで待てるのならその方がいいかも知れません。

書込番号:20673488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/19 21:58(1年以上前)

>マモユさん

自分の交渉時のやり方ですけど、こんなのは要らないなーと思うオプション品もつけて、わざと高額になるように見積もり取る。
2回目で、自分の予算を若干低めに告げて予算に合わないから、これとかこれ外すと言って元々不要に思ってたオプション品を外す。
それでも、足が出るからすんごい悩んでですよっていって相談したりする(色々妥協してるけど、それでもきついアピール)。
向こうも割と頑張ってくれたりするんで、告げた予算より少しオーバーしたところで価格も装備も妥協した振りをしたりする(本当に妥協したときもある)。
最終的には、予算若干オーバーだけど欲しかったから決めますみたいにしておくと、向こうも感謝してくれたりで良好な関係が築けたり。

以上は、自分の思い込みの部分も少なからずあると思うし、値引きに関して無茶ブリしたこともないし、さらにはスレ主さん1回見積もり取ってるんで参考程度に留めて下さい。

書込番号:20673507

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/19 22:42(1年以上前)

>マモユさん
値引き10万なら普通ですね。
同士競合すれば15万くらいまでならいけると思います。

A店でいくら引けると言われたが、それよりも安くなるなら今すぐ契約するとでも言えば簡単かなと。
あ、多少のハッタリはアリですよ。

書込番号:20673704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/20 02:42(1年以上前)

お疲れ様です。
値引き10万円の内訳わかりますか?
本体からいくら、オプションからいくらとかです。
下取り車両はありますかね?
詳細がわかればまだ攻め手はあると思います。

書込番号:20674195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/20 09:32(1年以上前)

いきなり飛び込みでディーラーに行かれましたか?そのような形のディーラーとの商談の1回目なんてそんなカンジではないかなと思います。もしとりあえずの見積なら、次回はしっかりお話を聞きながら〜とか、試乗してないなら試乗してみて〜というカンジでアポを取ってから行かれた方がいいと思います。

ましてや期末商談会とかディーラーも客寄せしている時期です。腰を据えて商談したいなら平日お休みを取って行かれてもいいと思います。ちなみに私は平日休みを取って競合店も含め、全てアポを取って訪問しました。もちろんディーラーには次のお店のアポがあるので〜とアピールをしながら。そしたら店長が夕方には戻りますから、夕方もう一度来て頂けますか?というディーラーもありましたよ!

長文失礼しました。新車のご購入頑張ってください。

書込番号:20674534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/20 09:55(1年以上前)

何がおっしゃりたいのかわかりませんが
最後の一行でデーラーとのやり取りが想像できます、販売店も人間ですからお客によって無意識に対応が変わります。
買ってやるから安くしろいう態度でなくお得に買いたいと思って交渉するほうが結果は良いのではないですか。
怒らずに気楽にいきましょう。

書込番号:20674562

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2017/02/20 10:15(1年以上前)

>マモユさん
同じ担当者をもう1度訪ねて本気度をアピールすれば対応も変わってくるかもしれないですよ。
自分の場合、最初の交渉で車輌5万・オプション1割・下取り2万以上はムリと言われましたが、トータル3回の交渉で車輌18万・オプション1割・下取り5万で契約しました。
あとは他系列の販売店の存在を臭わすのも有効な手段だと思います。最終的に『他店で買われるくらいなら頑張りましょう!』と言ってくれました。

書込番号:20674591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/02/20 20:33(1年以上前)

>マモユさん

 私はフリード+HIBRID EXですが2月12日に契約しました。
総支払額3,003,460円で値引きは503,289円でした。

値引きの内訳は
下取り(2007年式モビリオスパイク):300,000円(買取相場20万円)
車両値引き:203,289円

 私の場合、昨年10月から情報収集しあちこちのホンダ店で試乗させて頂いたうえで候補を系列の異なる3店に絞り、
各店に3店競合のうえ決めることを名言して交渉に当たりました。

 初交渉時、下取りはA店19万円、B店15万円、愛車ディーラー12万円で、車両値引き各店とも5万円でした。

  2回目の交渉でA店から307万円を提示されてほぼ決めてましたが、最後に愛車ディーラーから当日限りを条件に300万円の提示
を受けて、一旦持ち帰り悩んだ末、愛車ディーラーと契約することに決めました。

 悩んだ理由は
・営業担当者が若くて少々頼りないこと。
・フリード+HIBRIDの試乗車がなく納車後の対応に不安があること。
・他店と比較して点検パック料金が高いこと。
 でしたが、愛車ディーラーとしてのプライドもあると思いますが、店長直々に値引きの確約をしてくれて、営業担当者
も信頼を得られるようがんばると仰り誠意を感じたので決めました。

 ネットなどの情報で値引き15万円なら御の字と思っていただけに予想以上の値引きに大変満足しています。

今回、大幅値引きを引き出せた要因を考えると

1.系列の異なる複数のホンダ店で競合させ平等に見積をとったこと。

2.最初は下取りと車両本体のみの見積をとったことにより、諸費用や点検パック料金の違いが明確となり
 各店との交渉の材料を得られたこと。

3.交渉に時間をかけたこと。(私の場合昨年10月から5カ月かけました。)

4.具体的な購入時期とおよその予算を伝えたこと。

5.複数の車買取店に愛車の買取査定をお願いして買取相場を把握したこと。

捕捉:
ネット情報ではDオプション値引き率が高いとありましたのでDオプション値引きを伺いましたが、3店とも
値引き=下取り+車両値引き、との回答でした。

書込番号:20675821

ナイスクチコミ!5


スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2017/02/20 22:55(1年以上前)

車両から10万しか言われてません。
あとはオプションどれを削って値段下げましょう?
みたいな感じではなしをすすめられましたね。

書込番号:20676346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/20 23:49(1年以上前)

>マモユさん
私もオデッセイの商談時がそんな感じでした。
確かに安くするならOPを削れば済む話なのですが、こちらが妥協するだけの一方的なやり方に商談する気が失せました。
せめてもう少しだけでもディーラー側として頑張ります!といった姿勢を見せて欲しかった。

車はなかなか購入することができないものだから、買う時ぐらい楽しく進めたいですよね。

書込番号:20676533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ421

返信27

お気に入りに追加

標準

燃費悪

2017/02/19 17:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 arasagasiさん
クチコミ投稿数:7件

フリードハイブリッドの代車でG−4WDに乗りました
高速往復100Km通勤で一週間つかいましたが燃費最悪12Km/gでした
これならミドルクラスミニバン選んだ方がいい

書込番号:20672654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/02/19 18:37(1年以上前)

高速使ってその燃費って運転の仕方が下手以外に理由はないな(笑)
ミニバンはもっと燃費悪いけどな?

書込番号:20672806

ナイスクチコミ!87


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2017/02/19 19:06(1年以上前)

>arasagasiさん

高速道路と言っても、走り方で大きく変わります。

察するに法定速度ギリギリや追い越しで多少超えたりしているのであれば、排気量や前方投影面積の大きさから想像される燃費のような気がします。

自分の車でも80キロを維持するのと100キロで走るのとでは全然燃費が違いますから。

書込番号:20672887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 19:43(1年以上前)

片道5キロくらいの通勤なら、そんな感じだとおもいますが、高速でそれは無いです。普通に走ってリッター20キロ近くは行くでしょう。

書込番号:20673004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


roo_kieさん
クチコミ投稿数:11件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 20:36(1年以上前)

オデッセイRC2に乗っていますが、高速道路ECO OFFにして、
90〜100kmhで13〜14Km/g 、高速で80〜90kmhで14〜15Km/g です。
GB6がそれ位だと、今週末納車予定のGB5がでもRC2以下ですよね。
ハノルアさんのおっしゃる位になることを期待しています。



書込番号:20673181

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/19 21:46(1年以上前)

ガソリンGセンシングFF+Sパケ の納車以降の燃費(internavi LINC Premium Club ECO情報 燃費の履歴より)

平均燃費:15.6km ガソリン消費量:21.4L 走行距離:333.9km

日付 ガソリン消費量 走行距離 平均燃費
2/4 (土) 0.1L 0.9km 8.3km/L 納車受取→GSへ 渋滞 満タン
2/5 (日) 2.3L 26.6km 11.7km/L 郊外走行 やや渋滞
2/7 (火) 3.2L 48.0km 14.9km/L 郊外走行
2/10 (金) 4.1L 65.0km 15.7km/L 郊外走行
2/12 (日) 2.2L 37.0km 16.5km/L 郊外走行
2/14 (火) 0.4L 3.4km 8.8km/L 郊外走行
2/15 (水) 2.8L 45.7km 16.1km/L 郊外走行
2/16 (木) 2.6L 44.0km 16.9km/L 郊外走行
2/18 (土) 3.6L 63.3km 17.5km/L 郊外走行

高速は未だ走っていません。

書込番号:20673458

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/19 22:04(1年以上前)

当然、燃費計をリセットして計測したのですよね?
もし、リセットしての結果なのであれば、車両の故障かアクセルワークが悪いだけだと思われます。
ガソリン車ならともかくハイブリッド車でその燃費は悪すぎます。

話はそれますが、ガソリン車とハイブリッド車の掲示板は統合で良いのではと思います。
ガソリン車の方にハイブリッド車のスレを立てる方が多すぎる…。

書込番号:20673531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 22:08(1年以上前)

ガソリンGの二駆スタッドレスですが、高速メインでそんな悪い燃費出たことないですね。

こないだの週末も1時間の渋滞ありで、帰宅時飛ばしぎみでも往復180kmの行程でもメーター読みでリッター16.6キロでしたよ。

いくら四駆でも悪過ぎですね。
150キロくらい出してたのならあり得るでしょうけど、どんな運転状況か情報が欲しいです。

書込番号:20673542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 arasagasiさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/19 22:11(1年以上前)

高速の運転で上手下手などない
スタッドレスタイヤで流れに乗って100Km走行で燃費12〜13K
ガソリン4WDならそんなものとディラー

書込番号:20673555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/19 22:35(1年以上前)

>arasagasiさん
いきなりハイブリッドからガソリンですか。
どちらの話なのですか?

書込番号:20673683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/02/19 22:36(1年以上前)

ディーラー「そんなものですね(面倒臭いのが来たな適当に相槌うっとこ)」

書込番号:20673684

ナイスクチコミ!34


No budgetさん
クチコミ投稿数:59件

2017/02/19 22:44(1年以上前)

4WDってだけでそんなに悪くなるんですか?

うちはガソリンGセンシングですが、初日一般道路で
10kmぐらい走ってリッター6kmと表示されかなり焦ったんですが
1週間で200kmぐらい走った所、高速だと平均15.5km、一般道路で13kmぐらいになりました。
初日にビビったのでeconはonにしてますが、特にエコ運転は意識していないです。

ただ、燃費よりも踏んだ分だけグングン加速していく感じが運転していてとても楽しいです。

書込番号:20673715

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/19 22:48(1年以上前)

>arasagasiさん
失礼しました。
愛車フリードハイブリッドの代車でガソリン4WD車だったのですね。
勘違いしていました。

高速を流れにのっての走行なら15Km/Lくらいではと思います。
今は冬場ですし、仕方ないですね。
暖かくなってくればもう少し良くなるはずです。

書込番号:20673724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/02/20 09:02(1年以上前)

こんにちは皆様

高速道路主体の場合,運転がうまければほとんどブレーキをかけないでしょうから,ホンダのこの車のハイブリッド方式ではあまり燃費の向上は期待できないと思います。そのため燃費は主に気温と風やその他の抵抗で決まると考えるのが妥当です。もちろんエンジンの効率も入りますが,今はこの車より「ミドルクラスミニバン選んだ方いい」という主張ですから,主には,燃費最悪12Km/gならもっと大きい車の方がよいと解釈すべきではないでしょうか?

車の使い方は人それぞれですし,好みも人それぞれというのをまずは認めるべきと思います。arasagasiさんはそうだというだけで,その他の人がそうする必要ありませんし,もちろんそうしてもよい,どちらでもよいのではないでしょうか?

書込番号:20674485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/20 10:19(1年以上前)

こんにちは。
ガソリン車の4WDという前提で。
私のフリードはガソリンの2WDです。
燃費は高速(80〜110km/h程度)で18km/lとかなり良いほうです、郊外含む市街地で15〜17km/l、今の時期のチョイノリはアイドリングストップも効かないので乗り出すと燃費計の数値がさらに2km/lほど低下します。
高速も20km/h高いスピードだとやはり燃費計の数値がさらに2km/lほど低下します。
4WD車の代車がある地域なのでスタッドレスタイヤを履いて、雪もあると仮定してガソリン車の4WDの最悪の燃費はそんなものだと思います。
そんな状況でミドルクラスミニバンなら10km/lを下回ると思います。

書込番号:20674596

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/02/20 22:30(1年以上前)

高速巡航でモード燃費の8割出せないのは下手くそって言って問題ないと思う。

書込番号:20676250

ナイスクチコミ!23


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/20 22:39(1年以上前)

>arasagasiさん

削除されたので再度書かせて頂きます。

こう言う書き込みはひねくれた私には「悪意」として受け取りますので
AVG等の証拠写真とかを貼って頂かないと納得できません。


書込番号:20676282

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/21 00:09(1年以上前)

ディーラーの代車だけど整備不良なんじゃないですかね。
可能性が高いのは空気圧が低かった線でしょうか。
エンジンオイルの劣化という可能性もありますが、新型なってからまだ半年くらいなので可能性は低そう。

以前、整備不良のゼストを代車に借りたことがありましたが、凄まじく燃費が悪かったです。当時の愛車3,000ccより悪かった…。
ある程度の期間借りたり、長距離を乗る予定があるなら自分でも点検した方がいいですね。
ディーラーも暇じゃないので良い状態の代車ばかりではないです…。

書込番号:20676584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2017/02/21 00:45(1年以上前)

私も以前燃費がわるくHV2WD-EXで15くらいしか走らなかったのですが、乗り方を教えていただいて町乗り、通勤17キロの距離ですが20くらい走ります。乗り方次第で悪くもよくもなる為、ある意味たいへんです

書込番号:20676661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


今井浜さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/21 09:14(1年以上前)

一般的に高速での運転の上手下手はないという方は普通の人ですから大丈夫です。たまに見かけませんか?追い越し車線をバカみたいにとばして走って前走車に詰まりブレーキを踏んでる車。前走車が道を空けると急加速する車。多分これが下手な人ですよ。4駆はカタログ燃費でも17キロだったような。ガソリンタンクが小さいですから、長めのアイドリング等でガソリンが消費した分がリカバリー出来ないのだと思います。あと10リットルはタンク容量が欲しかったですね。

書込番号:20677154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2017/02/21 16:21(1年以上前)

11月に納車されてから6000Kmほど走ってますが、
街乗りで17.0km〜20.0km/lですよ。

EVモードでどれだけ走れるかによって左右されます。

ACCがついているようであれば、常に使うようにすると燃費が向上しますよ

書込番号:20677895

ナイスクチコミ!13


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

13日に納車

2017/02/18 09:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 wotakaさん
クチコミ投稿数:4件

11月末に契約し、先日Gホンダセンシング6人乗りを無事に納車できました。まだ、あまり乗っていないのですが、初めて車を乗り換えたので、すべてが「すごい」です。
ディーラーに言い負かされた感はありますが、Cパケ、Sパケがついて予算内を少し超えての購入になりました。

書込番号:20668191

ナイスクチコミ!11


返信する
べり丸さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 フリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/18 10:04(1年以上前)

>wotakaさん
おめでとうございます。私も11月3日の契約で、2月7日に納車になりました。私も全てにおいて感激してます。1ヶ月後にレビューの方に投稿したいと思ってます。
フリードライフ楽しんで下さい。

書込番号:20668268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


shig1982さん
クチコミ投稿数:74件

2017/02/18 10:25(1年以上前)

購入迷ってます。
どんなとこが凄いですか?

書込番号:20668328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


No budgetさん
クチコミ投稿数:59件

2017/02/18 11:48(1年以上前)

ACCよくできてますよね。
私も先月納車されて早速高速でACC試してみたんですが、
LKASの精度に感動しました。
正直、10万そこそこで色々とついてくる安全装備なので
さほど期待はしていなかったのと、過去にみたレビューで
初心者が運転している感じなどの意見があったのですが、
使ってみると「感激!」もんです。
右行ったり左行ったりと変な挙動もなく、すぅーっと車線の間を
走り続けてくれます。
ハンドルから少し手を浮かせた状態(やっちゃダメ)にすると、
ハンドル全体?がブルブルっと震えて手を離すなーっと警告してくるのですが、
その間10秒〜15秒ぐらいの間だけ完全自動運転を体験できます。
警告されるまでの時間が2〜3秒だろうと思っていたのが、10秒以上あったのが
とても嬉しい誤算で、思ってた以上に自動運転感を味わえます。
最初だけかもしれませんが、ほんと楽しいです。

新型フリード購入のもう一つのポイントは静粛性。
旧型の軽快なハンドリングは好きだったんですが、高速を走った時に
車内に響きわたるロードノイズと風切り音がどうしても好きになれませんでした。

試乗の時点ですでに驚いたんですが、新型はかなり静かです。
うるさく感じるのは加速している時だけで回転数が落ち着くと、
最近の車はすごいなーと感じるほど静かになります。

書込番号:20668522

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/18 20:06(1年以上前)

wotakaさん

納車おめでとうございます。
私も2月11日に納車し、まだ高速道路を走行しておりませんので、時速100キロ走行時での室内音等未確認です。

11月注文で2月に納車されてる方が多いようですが、私は12月24日契約でしたので、比較的早く納車出来たと喜んでおります。
Gホンダセンシング7人乗りCパケ、Sパケのホワイトです。

OPのLEDルームランプは高すぎるので評判の良いYOURSのLEDランプセットを購入し、本日取り付けました。
簡単に取り替え出来ますのでお勧めです。作業は15分で終わりました。

お互いフリードライフを楽しみましょう。

書込番号:20669695

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初ドライブを終えて

2017/02/16 13:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 今井浜さん
クチコミ投稿数:17件

ふと疑問に思ったのが、ACCで高速運転中に前の車が減速した時にこちらも当然減速しますが、ブレーキランプって点灯するんですか?説明書に書いてあったらスイマセン。
センシングを作動させて運転すると、ホント楽です。115キロまで設定できますが、実際はレーダーのスピード表示は110キロ前後。割り込みがなく、車線変更をタイミングよくやれば快適に走れます。

書込番号:20663350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/16 13:23(1年以上前)

安心してください!
点いてます!

http://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/acc-lkas/report/

書込番号:20663366

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 今井浜さん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/16 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。フリードの納車待ちの12月下旬に後ろからぶつけられていたもので・・。この時は信号待ちで3台玉突きの先頭でしたけど。

書込番号:20663380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EXのダブルホーンについて

2017/02/14 20:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

EXのみダブルホーンと装備表に書いてありますが、ディーラーでEXの展示車を見たところバンパー裏(ラジエターの前)に一個しか見当たりませんでした。どこかもう一個有るのでしょうか?ディーラーに聞けば良いのかもしれませんが、どなたかご存知でしたらご教授下さい。よろしくお願い申します。

書込番号:20658434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/14 20:24(1年以上前)

ハットリ74さん

↓の方の整備手帳のように、運転席側ヘッドライトの下辺りとラジエーターの下辺りの2ヶ所に設置されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2659914/car/2230269/4048526/1/note.aspx#title

書込番号:20658458

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/02/14 20:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
本当ですね、あんな所に有ったとは!早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:20658549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 14:51(1年以上前)

お陰様で納車後バンパーを取り外し、無事ホーンの交換完了致しました。ホーンは教えていただいた場所に有りました。ありがとうございました。

書込番号:20677737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ130

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション・備品について

2017/02/14 09:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

おはようございます。

フリード ハイブリッド Gセンシングを納車待ちの者です。
センシングにはかなり期待しています。

皆さんがオプションでつけてよかったものとか小売店で買って使ってよかったものなど教えてください。
納車待ちの方や契約予定の方は、期待しているものや付けたいもの買いたいものを教えてください。

自分はオプションで、フロントグリル クロームメッキとオートミラーなどをつけました。フロントグリルはかなり期待しています。
あとは小売店でスタッドレスとホイールを買わねばなりません。

いい物あったら教えてください。

書込番号:20657128

ナイスクチコミ!11


返信する
tettin21さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/14 16:06(1年以上前)

>トムスGO!さん
こんにちは。自分はガソリンGセンシング待ちです。私もすでに今から準備しています。
フリードの弱点はなんといってもラゲッジ内の収納が無いことです。
他車には床下収納なるものがありますがフリードにはありません(涙
なので私はRVボックスを購入しました。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H209960F

調べたところ、旧フリードの3列目シートを出した状態でもラゲッジに収まるようです。
傘や買い物の荷物などが入れられます。
あとはナビが走行中に見れる魔法のハーネスとかでしょうか(笑

書込番号:20657824

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/14 16:25(1年以上前)

tettin21さん
プラス乗ってます。

運転席後方にシートバックテーブル、助手席後方にグリップ付けました。
妻にはテーブル好評で、助手席後方もテーブルにすれば良かったのに。と、言われました。

書込番号:20657865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/14 16:35(1年以上前)

>tettin21さん
こんにちは。

床下収納って案外と問題なのかもしれませんね。盲点でした。
でも、いいもの見つけましたね。RVボックス、幅がぴったりじゃないですか。
こういうものを探して歩いたり、NET検索しているときが一番楽しいのかも
しれませんね。

ナビが走行中に見れる魔法のハーネスって何でしょう?ディーラーで営業さんに
「走行中でもTV見れるようにしますか?」と言われましたが、そのたぐいでしょうかね?

それにしても納車待ち、楽しみですね。

書込番号:20657885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/14 16:44(1年以上前)

>ふじやま1997さん
こんにちは。

プラスに乗られているんですね。いろいろな趣味をお持ちでしょうか。
運転席後方にシートバックテーブルを付けられたとのこと。
カタログで探してみたらありました。まるで新幹線のテーブルがプラスに付いたようですね。
自分も家族がいたらこれはいいなと思いました。
あとは、シートバックグリップでしょうか。これも後部座席の方に優しいオプションですね。

後部座席の方々にも快適な装備だと思います。

書込番号:20657896

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 23:00(1年以上前)

私もガソリンGセンシングCパケSパケ7人乗り3月末の納車の予定です(^^)
こちらは9インチナビ
リニアカメラあんしん+
フロントカメラ
LEDのイエローのフォグライト
フロアマット
ラバーマット
ねこちゃんリッド
コンビフック
USBチャージャー
オートリストラミラー等をつけました。
後ラゲージマットはオートバックスで購入の予定です。
フロントカメラについては、センサーとどちらにするか悩みましたが、前までギリギリに寄せたい時や、縦列駐車に便利だと思い取り付けました。

どんな装備をつけようかと悩んでる時期が一番楽しいですね。

書込番号:20659025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 03:09(1年以上前)

>トムスGO!さん
納車楽しみですね!
私はプラスで納車済みですが、納車するまではホンダアクセスのカタログを飽きるほど眺めていろいろ悩みましたね。
主にあとで注文したのは、フロアマットのプレミアムタイプですかね。
スタンダードはペラペラで、特に運転席はすぐハゲてしまうので。同乗者にも好評ですよ。

あとはドアバイザーを標準ではなく、無限のベンチレーテッドバイザーにしたことです。
標準のものはちょっと太めなのであまりスタイリッシュではありません。
値段が標準のものと無限のもので同じなので、選ぶならば無限を選んだほうがよいと思います。
洗車後の拭き上げがちょっと大変ですが…汗

小物関係は、先代のフリードにあった助手席うしろのコンビニフックがないので、ヘッドレストに取り付けるやつを買いました。
あとはエアコンパネルが指紋とホコリだらけになりやすいので、小さいダスキンみたいなモップを運転席前収納に入れておくと良いかもですね。

書込番号:20659508

ナイスクチコミ!8


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/15 12:37(1年以上前)

>トムスGO!さん
私の場合、OPはゼロで社外品購入です。

アバウトな内訳は

○ バックカメラ(10000円)
○ パナのナビ(65000円)
○ パナETC(7000円)
○ マット(20000円)ラゲッジマット付きで大好きなブルー
○ アルミホイール(30000円)
○ リトラミラー(2500円)
○ USB電源(1000円)
○ 車内の各所にLED照明(1500円)

全部自分で取り付けましたが 14万程度で収まりました。




書込番号:20660253

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 15:03(1年以上前)

>トムスGO!さん
私はGセンシング納車待ちですが
オプションでテールゲートストラップ付けてもらいました。
これがあれば、内側からでもバックドアを閉めれるんじゃないかなと思いまして
まぁ開けるときは外から開けないとダメなんですがね。

エアロバンパーとサイドスカートをオプションで付けたんですが、若干サイドのほうが低いので
高さが合うように、汎用リップスポイラーをネットで購入して、現在加工中です。
きっちり出来ればバランスが良くなるはずなんですが、私の腕しだいと言う感じです。

書込番号:20660547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 21:32(1年以上前)

>こあ、あずきさん
こんばんは。


実は自分もリアカメラで安心つけました〜。
後方から来る車に反応するとのことでこれはいいと思いました。
あと、バックするときに人や車に反応してくれるのもいいなと思っています。
フロントカメラも付けられたんですね。もう安全性能満載だから事故なしですね。
あとはセンシングを使いこなすだけですね。

小物もいろいろ揃えましたね。
ねこちゃんリッドかわいいじゃないですか〜。何気に耳にカード類挟めるんですね。
コンビニフックも便利そう。女性の目線が新鮮に感じました。

お互い先進機能はついてますので使いこなして事故0で10年乗りましょう。

書込番号:20661658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 21:52(1年以上前)

>鼻炎気味のみけねこさん
こんばんは。

プラスに乗られてるとのことで広い空間の使い勝手はいかがでしょうか?
いろいろな使い方があって重宝する車ですよね。

しかし、鼻炎気味のみけねこさんの購入されて実際にプラスに乗っているご意見が
聞けてとても参考になりました。

○プレミアムマットというものがあるというのを見落としてました。。
○ドアバイザーに無限の選択があるなんて思いもしませんでした。悔しいなぁ〜。
○小さなモップお手軽なので絶対買います。今の車でもそういえばほこりに困ってました。。

自分は納車待ちの状態なのでこの質問をもっと早くしてオプション構成の参考にすればよかったと
若干後悔しております。

プレミアムマットはスタンダードが傷んだら検討したいと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:20661736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 22:01(1年以上前)

>Gan爺さん
こんばんは。

すごいです。
こういう選択肢もあるんだとびっくりしました。
車にかなり詳しいと思われます。

バックカメラって売っているんですね。
最近オートバックス等に通っているんですが完全に見落としです。

自分は、オプションに40万円くらいかけてしまいました。
比べてみると純正って相当高いんですね。
リトラミラー2500円ですか〜。。なんか損した気分ですよ。
Gan爺さんの賢いお買い物に脱帽です。

書込番号:20661768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/15 22:12(1年以上前)

>みん01さん
こんばんは。

みん01さんは、車中泊とかされるんでしょうか?
だとしたらテールゲートストラップが生きてきそうな気配ですね。

エアロバンパーとサイドスカートをオプションでつけたんですね。
車の雰囲気がだいぶ変わるんじゃないでしょうか?
自分もエアロバンパーつけるかどうか悩んだんですよ。
結局価格が高くなってしまうので断念しましたが。。
ネットで汎用リップスポイラーというものも購入され加工中とは
出来上がりが非常に楽しみですね。
うまくいくといいですね。

書込番号:20661819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 22:50(1年以上前)

>トムスGO!さん
こんばんは(^^)
お返事ありがとうございます(^^)

トムスGOさんもリニアカメラ安心+つけたんですね(^^)
とても便利そうな機能なので楽しみですよね(^^)
また、ひかりビーコンユニットもつけたかったんですが、メーカーオプションナビにしかつけれないとの事でした(T-T)
フロントカメラとコーナーカメラも同時には取り付けも不可能でした。
フロントカメラを取り付けたら、コーナーも少しは見えるかと思いフロントカメラにしました。
ねこちゃんリッドは、ドリンクホルダーのゴミを防いでくれるので…( >Д<;)

後書き忘れていましたかが、グラスコーティングもお願いしました。
現在乗っているモビリオの時も新車のうちにコーティングしたのですが、今も色褪せる事なく洗車も殆どしなくても10年以上も綺麗なままでした。
グラスコーティングは69,000円と高いのですが綺麗な色を保つ為には必要かなと(・・;)

後ラゲージマットは
【送料無料】新型フリード/フリードハイブリッド GB系全車種 ラバー製ラゲッジマット+ステップマット YMT:楽天
http://item.rakuten.co.jp/ymt/frd-gb-r-lug-stp/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line
を注文しました。

間にゴミがたまるのが嫌なので(^^)
あまり参考にならないかもしれませんが(^.^)

納車まで楽しみながら少しずつ色々な物を揃えようと思っています。

お互い安全運転で10年間大事に乗りたいですね(^.^)

書込番号:20661982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/16 15:16(1年以上前)

>トムスGO!さん
納車までの期間にも依りますが、ディーラーオプションであれば注文後でも変更は
可能と思います。(メーカーオプションは無理ですが)
ディーラーがオプション品を既に発注していると無理そうですが、そうでなければ
対応して貰えるかと。

自分の場合、注文して1ヶ月後くらいにフロアマットを社外品にする為に取り消して
貰いました。

書込番号:20663581

ナイスクチコミ!4


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/02/16 20:16(1年以上前)

鼻炎気味のみけねこさん、情報ありがとうございます。

>ドアバイザーを標準ではなく、無限のベンチレーテッドバイザーにしたことです。

Dオプションのドアバイザーをつけましたが、無限の製品もホンダディーラーで注文できるのでしょうか。
2月12日に契約したばかりなので良さそうならこちらに変更したいと思います。

>洗車後の拭き上げがちょっと大変ですが…汗

どうしてでしょうか?

書込番号:20664215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2017/02/16 20:40(1年以上前)

ホンダ ディーラーで 注文できますよ。
金額は 同じなので まかせますが。

書込番号:20664290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 21:12(1年以上前)

来週末に納車予定ですが、ドアバイザーは付けませんでした。
これまでの車では何十年もつけてきましたが、ディーラーのセールスマン氏が「高級な外車ほどドアバイザーはつけていない」「雨の日にドアを開けて走る人は少ない」と言い、取り付けを勧めませんでした。
ドアバイザーが付いていても、雨の日に窓を開ければ雨は吹き込んでくる。
あまり効果がない。
よく考えれば、ドアバイザーを付けるとデザインが悪くなるし、セールスマン氏の言うとおりだなと納得し、ドアバイザー不要としました。

取り付けるか否かは個人の好みなのですが、大半の人が付けていますね。
私は納車後に不便に感じたら後付けすればよいと考えています。


書込番号:20664434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 22:02(1年以上前)

>こあ、あずきさん
こんばんは。

またもやコメントありがとうございます。

自分もコーティング頼みました。というか営業さんが勝手に組み込んでました。
まあ、車につやがでていいですよね。いつまでも輝く車でありたいものです。
ちなみに今乗っている車は、まる10年乗ったのですが、最初と7年目に
コーティングを施しました。なので今でも割りとつややかです。

ラゲージマットは、考えてみるとあったほうがいいなと思いました。
汚れますよね、そのままだと。。いいもの見つけましたね。
まだ発売されて間もないのにもうそういう備品って売っているんですね。
自分もNET検索してみます。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20664643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 22:15(1年以上前)

>SON705さん
こんばんは。

自分のフリードは3月初旬に来るそうです。
時期的にもうぼちぼちオプションも発注してしまったでしょうかね?
実はあるものを2週間前くらいに変更しました。そのときは営業さんも
快く対応していただけました。

営業さんと車の値段交渉で疲れた(結構本音。)のでとりあえず
今回は今の構成でいこうと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:20664688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 フリード 2016年モデルの満足度5

2017/02/16 22:25(1年以上前)

>さぬきのハイカーさん
こんばんは。

ちょっと驚いたコメントありがとうございます。
ドアバイザーって当たり前につけるものだと思ってました。
「営業さんにみんな何をつけてますか?」ときいたら
「え〜、フロアマットにドアバイザーに・・・」とかなり最初の方ででてきたので
「うんうん。」と言ってなんとなく付けてしまいました。

言われてみれば、雨の日に窓をあければドアバイザー付いていても雨はいってきますよね。
あまり意味がないと言わざるをえないですね。

貴重な情報ありがとうございます。

(でも、無限のドアバイザーはちょっと気になってます。)

書込番号:20664723

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,743物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング