ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

モデューロXコンセプト

2016/12/16 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

来ましたね。かなりカッコイイけど赤の差し色はいらないかなぁ・・・
バンパー形状がDOPのモデューロバンパーとも異なるオリジナルなのが気になります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00010002-autoconen-ind

書込番号:20488964

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/16 21:49(1年以上前)

少し前から噂になってましたが、実際の販売はいつでしょうね?

書込番号:20489175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2016/12/19 13:33(1年以上前)

価格.comのニュースにも出てきましたね。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=61434/?lid=myp_notice_prdnews

アクティブコンセプトは好みが分かれそう・・・

書込番号:20496707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/07 22:00(1年以上前)

ネットの情報では今年の夏頃という話のようです
同じ時期にCIVICも販売されるので、CIVICの販売に合わせてDナビも更新になる可能性が高そうです

書込番号:20639009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

マップランプについて

2016/12/13 21:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

購入して一ヶ月後に気付いたのですが、
フロントドアを開けたらマップランプが点灯するように切り替えスイッチがないのですがそう言う仕様ですかね?
トランク側の方は切り替えがあるのに…

書込番号:20480777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/13 21:28(1年以上前)

説明書読んだのかな?

書込番号:20480830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/12/13 21:44(1年以上前)

午後のミルク紅茶さん

フリードのマップランプにドア連動は無く、マップランプのレンズを押した時だけに点灯する仕様のようですね。

この事はフリードの取扱説明書の183頁に記載されています。

因みに我が家のフィットのマップランプも、このフリードのマップランプと同じ仕様です。

書込番号:20480921

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件

2016/12/13 22:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

やはりそうでしたか…
購入してから2回くらいしか乗ってなかったから今更でした(^_^;)
切り替えのない車もあるんですねっ
オーナーズガイドではなくて別冊の説明書があったのね…
ありがとうございます解決しました!

書込番号:20481090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2016/12/13 23:01(1年以上前)

>午後のミルク紅茶さん

みんカラなんかに、DIYでマップランプをドア連動にする方法が載っていたりなんかしますよ

書込番号:20481201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/14 08:43(1年以上前)

わたしのフリードには中央付近とトランク側に室内灯があり 切−ドア連動−点灯 のスイッチがついています。
ドアを開けた時は室内灯に任せ、マップランプは必要な時に点灯させるような設定になっています。

書込番号:20481974

ナイスクチコミ!5


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/15 21:12(1年以上前)

マップランプと室内灯を社外品のLEDに替えたところ、
室内灯だけでも足元まで十分明るくなったのは良いのですが、
マップランプを点灯させると、遠くからよく見えるそうです。

ステージでスポットライトをあびた歌手のように、
表情まで良く分かると言われました。

それで必要な時しか使わないので、
フロントドアと連動しないほうがありがたいです。

書込番号:20486541

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ114

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビのボタン点灯について

2016/12/12 22:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:26件

純正ナビ、VXM-175VFiですが夜間のライト点灯時等にナビの標準キー(現在地ボタン等の物理ボタン)は光らないのでしょうか?

書込番号:20478294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Ikedabenさん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/13 21:12(1年以上前)

はじめまして、私も気になったので調べて見ました。ナビの説明に以下の記載がありました。
「エンジンを切るとインジケーターランプが点滅し、車上荒らしから大事なナビの盗難を抑止します。また車からナビを脱着した場合、セキュリティカードに記載されたパスワードを入力しなければ起動できず、お客様の個人情報の流出を防ぎます。」だそうです。

書込番号:20480761

ナイスクチコミ!12


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件

2016/12/13 21:49(1年以上前)

VXM-145C の場合

>ちゃー☆さん
こんばんは、車種違いナビ違いで申し訳ありません。

私の FIT3HV に搭載しているエントリーナビ VXM-145C でも、スモールライトに連動して「現在地」等の物理ボタンが光りますので、スレ主さんの VXM-175VFi でも、手動でスモールライトを点灯させるか、オートでスモールライトが点灯していれば、物理ボタンが光るとは思うのですが…

メニューから、設定/情報→ナビ設定→表示で、昼夜設定もありますが、地図の昼夜(明暗)を設定できるだけで、物理ボタンの昼夜(消灯点灯)を設定できる訳ではないですね。

書込番号:20480939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2016/12/13 22:19(1年以上前)

>Ikedabenさん
回答ありがとうございます。
私が無知なもので回答の内容がいまいち理解できません…申し訳ありません。私の質問も詳しく書いてなくて分かりづらいですよね。夜間、ライトをつけた時に普通は(?)ナビの物理ボタンが光ると思うのですが、うちのナビは光らないんです。なので夜間に操作する時が凄く不便で…。何か設定があるのかと思い質問させていただきました。

書込番号:20481056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/12/13 22:24(1年以上前)

>チビ号さん
回答ありがとうございます。
普通は光りますよね!?ところが、うちのナビはライト点灯させても光らないんです…。チビ号さんの言われていた昼夜設定もいじってみたのですが全く点灯する気配がなく…。夜間に操作する時はルームライトを点けないと見えなくてとても不便なんです。

書込番号:20481080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件

2016/12/14 10:12(1年以上前)

ちゃーさん
普通は現在地ボタンとかはスモール点灯に連動して光るはずなので、ディーラーが取り付けた時の配線ミスだと思います。
ディーラーに持って行けば直してくれますよ。

書込番号:20482129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/14 23:36(1年以上前)

カプラーのハズだから、配線ミスはないと思うけど?

書込番号:20484239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/12/15 10:12(1年以上前)

>波動野郎Uさん

回答ありがとうございます。
いてもたってもいられなくなりナビメーカー問い合わせたところ、やはりライト点灯時に
光るはずだと説明されました。近いうちにホンダに行ってみようと思います!

書込番号:20485000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/12/15 10:15(1年以上前)

>大和Q人さん

回答ありがとうございます!
ナビメーカーに問い合わせしたところ、大和Q人さんが言われているように
配線ミスは考えにくいのでナビ自体が壊れているのかもと言われていました。
近いうちにホンダに行ってみてもらいますね!

書込番号:20485003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/12/22 11:39(1年以上前)

初めまして、私も新型フリードオーナーに12/12に成りました、私のナビは174VFiです、
このモデルは、車との相性が悪いらしく、オートライト使用時トンネル等でナビ画面が夜間モードに成りません、
当然イルミネーションも不灯です、ナビの不具合ですが、新品と入れ替えても同じとの事で交換してもらえません!
この事象は多発してるそうで、アクセスでソフトウェアで対応予定だそうです、それまでは、待ってくれだそうです、
と言いながらも、今現在新車に取り付けて売ってます.......
そちら、オートライト時は大丈夫ですか?
私はアクセスの対応にがっかりしてます。>

書込番号:20504400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/12/22 12:04(1年以上前)

>小にゃんさん

回答ありがとうございます!
うちはオートライトでも全く点きません。たかがイルミネーションなんですが、それが本当に不便ですよね!
私はその後、購入先のホンダ担当者に連絡した所、やはりナビ自体の故障という事で、
この週末に新品に交換してもらう予定です。また交換後どうなったか報告させていただきますね!
でも小にゃんさんのお話だと交換しても直るのか・・・という感じですよね。
もうホント納車早々困ったものです・・・。

書込番号:20504431

ナイスクチコミ!1


TKC0828さん
クチコミ投稿数:17件

2016/12/27 14:37(1年以上前)

こんにちは
同じ症状で、修理対応となりました。
新品交換はできないそうです。
その後どうなりましたか?

書込番号:20518163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/12/27 15:47(1年以上前)

返信遅くなってすみません!
新品ナビ交換してきました。無事にナビボタン点灯しました!
・・・が!!結局原因は配線ミスでもナビ故障でもありませんでした。フリード自体の「設定」でした。
メーター表示部分の明るさを設定出来るのですが、それをMAX(一番明るい設定)に設定しているとナビボタンは光らないそうです。
TKC0828さん、試してみて下さい。ハンドルの前に確かハンドルの絵に+、−と書かれているボタンがあるので、
それを1回でもマイナスを押してライト点灯させてみて下さい。それでボタン光りませんか?

今回の件、最初にホンダ担当者に聞いた時は「光りません」と言われ、
それでもおかしいので私がメーカーに聞いてみたところ光る事が判明。
その旨を担当者に伝えるとナビ交換となりました。
ところが結局新品に替えても光らず、詳しく調べると上記の事が分かりました。
まぁいろいろ忙しいとは思いますが、最初に私たちが聞いた時点でもっとちゃんと調べてくれていたら
お互いこんな手間がかからずすんだのにと思います。
電話一本で済む話ですよね。
ボタンが光る様になったのは嬉しいですが、他にもいろいろあって担当者にはちょっとモヤモヤが残る感じになりました。

回答くださった皆さん、ありがとうございました!!



書込番号:20518259

ナイスクチコミ!36


TKC0828さん
クチコミ投稿数:17件

2016/12/28 13:47(1年以上前)

まじですか。
すごい有益な情報です!
僕も急に光らなくなり、修理予約待ちですが、最近はずっとなぜか光っています。
もしかしたら、そこをいじったからかもしれないので、今晩ためしてみます!
ディーラーで見てもらっても電気は来ているので原因がわからないといわれました笑
それっぽいですね。
しかしそんな基本的?なことをディーラーが知らないのが問題ですよね。。。

書込番号:20520385

ナイスクチコミ!2


naonaxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/29 17:12(1年以上前)

ナビの取扱説明書の A-11 のページに記載されているイルミ減光キャンセル機能のせいだと思います。

インパネ照明調整ノブを最大方向に回すと、ナビに送られるイルミネーション信号がOFF状態になると思います。
ボタンが点灯しないときナビ画面が、昼画のままであれば、上記設定の理由であり、ナビ画面が夜画になって
ボタンだけ点灯しないのであれば、ナビの故障かと考えられると思います。

書込番号:20523370

ナイスクチコミ!8


naonaxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/29 17:28(1年以上前)

基本的に、イルミネーション信号のON-OFFで制御されているだけだと思いますので、
ライトON時のナビのイルミネーションの点き方で、原因がおおよそ特定できるかと思います。

書込番号:20523417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/12/31 09:39(1年以上前)

>ちゃー☆さん
情報を見て、私もイルミネーションの、+ − を押してみたら、ナビ画面が減光しました、治りました、良かったです、
教えて頂いて有難う御座いました、ここの情報網は役に立ちますね >

書込番号:20527466

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ81

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルカバーのサイズについて

2016/12/11 10:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

いつもお世話になってます。
久々のウレタンハンドルなので、被せるだけのハンドルカバーを付けようかと思ってるのですが、装着可能サイズがわかりません。
ホンダ初?36×37センチの楕円なのですが装着された方いたらサイズを教えてください。

書込番号:20473420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/11 10:23(1年以上前)

車が、あるのかな?
物差しで測りましょう。出来ませんか?

書込番号:20473478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 11:13(1年以上前)

僕は前車フリードのそのまま使用(Sサイズ)してますが、やっぱ浮いてしまいちょっと使いづらいです。もう少ししたら対応サイズ出るかなと思ってます。急がず対応サイズ出るまで待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:20473632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/11 11:24(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
すいません。
実測したら縦35.6cm、横36.8cmでした。
>北国のアクマンさん
ありがとうございます。やはり楕円の為、現在の市販品は無理そうですね。

書込番号:20473666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 13:58(1年以上前)

普通にSサイズで装着して、不具合ありませんでした。

書込番号:20474046

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/11 14:50(1年以上前)

>salomon_yokohamaさん

返信ありがとうございます。
装着時はきつく手間取りませんでしたか?
差し支えなけば画像アップしてもらえると助かります。

書込番号:20474174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 00:47(1年以上前)

装着手間かからず、ものの数分です。
画像UPですが、単身赴任中で来週末になってしまいます。

書込番号:20475891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/15 19:26(1年以上前)

>北国のアクマンさん
>salomon_yokohamaさん
情報ありがとうございます。
お騒がせしましたが、無事Sサイズで装着できました。品物には異型対応とは記入してませんでしたが。。

ABに相談したところ、店員さんに装着してもらえました。
エンジンかけハンドルを回しながらやるとやり易いそうです。
若干スポーク?部が浮きますが、そのうち馴染みますよ。

だいぶ太くなりましたが、握り心地がソフトで、この時期の冷んやり感が緩和されてグッドです。
でも、一つ疑問が…別スレたてたいと思います。


書込番号:20486213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

納車後1ヶ月ちょっと。ようやくLEDフォグ黄と ACコンセントが入荷したので ホンダカーズで プラスに
取付をして貰いました。

 フォグは標準バンパーにつけました。エアロバンパーが どうも好きになれなかったことと、標準バンパーを
ゴミ(廃棄物) にするのが 勿体ないように思えましたので。

 取付後の感想は 『結構良い』 です。 カタログの写真や 画像で見るよりは スポーティに見えるし 強い
アクセントとやる気 を感じるので 良かったです。

 ただLEDフォグは 対向車の為に 上から1/3程マスク(目隠し)がしてあります。これが人が目を伏せて
いるように見えて 違和感があります。特に昼間に見ると 気になります。 まあ1ヶ月もすれば 慣れて気に
ならなく なるでしょうけど。

 それとフォグの色は 山道を走ることもあるし、とにかく対向車に自分の車を 認識して貰いたいので 以前
から 私は黄色にしています。
 今晩フォグをつけて 走りました。 感じとして クリアーよりは目立っている と感じました。
 
 次にACコンセントですが、これが問題で 電圧が低いです。AC100Vの仕様に対し アイドリング時で85V
程度、ホンダ整備の人に 空ふかしで エンジンを2000〜3000回転 にして貰った時が 90〜91Vでした。
 これのインバーターユニットは 助手席のシートの下に取付で、ユニットはブラックボックス。出力電圧調整用
の VRのようなものは 見あたりません。なお電圧は デジタルテスター2台で 計りました。

 ホンダアクセスの お客様相談室に問い合わせました。100V出力になるように作られており 中味は分から
らない ホンダ販売店を通してユニットを送って貰えば 調べるとのこと。
 ホンダカーズの営業と話し 年末は忙しいだろうから 年が明けてから 送ることにしました。

 すみませんが ACコンセントを付けられた方がおられましたら、出力電圧がどんなか 問題は無かったか教
えて 頂けないでしょうか。
 


書込番号:20469446

ナイスクチコミ!5


返信する
qbtfm112さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/09 23:15(1年以上前)

こんばんは、私もLEDフォグの取り付けを検討しています。差し支え無ければ付いてる状態の画像が見たいです。

書込番号:20469471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ71

返信8

お気に入りに追加

標準

日帰りドライブで気付いた点(その後)

2016/12/08 23:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

レビューが一杯で書き込めないので、こちらで追記します。
納車後1カ月過ぎ600キロくらいしか走行してませんが、気になっていた点の印象が変わりました。

当たりが付いたのと耳が慣れた為、エンジンの音があまり気にならなくなりました。

タイヤのドラミング音ですが、タイヤをスタッドレスに変えた為、前回と同じ場所を走りましたが、ほとんど気にならなかったです。
ただ窓を開けると多少聞こえることから、パターンノイズがバイザーの風切音と混ざり、反射して室内に進入しているのが原因なのかなと臆測ですが。。

また燃費は、前回と同様コースのエアコンオン、eコンオンで、町田から相模原まで平日夕方の渋滞なか15.5キロでした。大人3人と車イス、三崎港の市場で野菜やら魚買いこみ、タイヤはスタッドレス、高速でアクセル踏込みです。燃費運転はしてないのでこんなものかと、渋滞なければ16キロはいってたと思います。

とにかく乗り心地は今まで乗った車(運転、同乗)で1番です。ベース200万以下ですが、試乗したオデッセイハイブリッド以上だと思いました。

またエンジンもディーゼルみたいに粘り気がありますが、ウルトラスムーズに気持ち良く回ります。
なのでトレッドが柔らかいスタッドレスでトラクションがかかりにくいのに踏込みんでしまいました。

ハイブリッドでなくても充分満足できると思います。
試乗しないで、失敗かなと思いましたが、今のとこ不具合はなく大満足してます。







書込番号:20466753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/10 18:17(1年以上前)

補足です。
ただ乗り心地が良いでは、解りませんよね。

一言でいうなら『ソフトで質の良い』乗り味ということですかね。

とにかく運転していて、おしり下や背中から伝わってくるマイルドなショックに癒されるというか不思議な感覚です。

遮音性は別として、リビングでソファにくつろぐ感じにリラックスできます。2列目はちょっとリクライニングさせ、脚を組めばいっそう。

この乗り心地を味わうと他の車に乗れなくなりそうです。ミニバンのゴルフみたいにベンチマークになるのでは、そんな乗り心地はちょうど良いどころか最上級でした。

書込番号:20471619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/13 11:23(1年以上前)

ガソリン Gセンシング 7人乗り

ホイールは16インチにインチアップしてます。
走行距離は現在1100〜1200キロ位です。
私も遠出して感じたのは、乗り心地の良さです。
途中、運転を変わってもらい、2〜3列目まで乗ってみましたが、どの席も十分に快適な乗り心地です。下道、高速共に。
3列目の狭さは、私(170cm、68Kg)としては逆に丁度良い狭さで、2列目を少し前(シートレールの台座が3列目から少し見える位)に出して貰えば、膝が2列目シートバックに当たることもありませんでした。

また、15インチの時に感じた若干のロール感は、16インチに変えたことで和らぎました。これはタイヤのたわみが少なくなったためかと思います。

書込番号:20479401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/13 11:25(1年以上前)

↑文字化け部分、1100から1200キロです。

書込番号:20479402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/13 12:16(1年以上前)

>シゲスターさん
ご無沙汰してます。
補足レビューありがとうございます。
ほんとに癒やされる乗り心地に感動してます。

ところでインチアップを自分も検討しているのですが、タイヤの銘柄教えていただけますか?できればホイールサイズも。よろしくお願いします。

書込番号:20479491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/14 17:40(1年以上前)

あかビーさん

こんにちは。ご無沙汰です。お互い良いフリードライフのようですね!

ホイールは16インチ インセット55mm 6.5J。タイヤは195/55/16。銘柄はヨコハマのブルーアースです。

買い替え前に乗っていた車の純正ホイールです。
偶然、新フリードの無限ホイールとほぼ同サイズです。無限はインセット56です。

しかし、フロントのブレーキキャリバーの張り出しが大きく、5ミリのスぺーサーを入れました。
ホイールの形状は要注意です。

書込番号:20483049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/14 18:49(1年以上前)

>シゲスターさん
回答ありがとうございます。
おかげさまでフリードライフ満喫してます(笑)

15インチ化に伴いキャリパーサイズが大きくなった
んですかね。16インチで当たるとは、参考になります。
タイヤは前車のNボも銘柄は一緒でした。乗り心地とグリップのバランスが良いタイヤだと思いました。
ところで低偏平化に伴いパターンノイズは大きくなりますか、銘柄にもよると思いますが。

ノーマルの感覚を覚えてたら教えてください。
重ね重ね質問ですいません。

書込番号:20483230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/14 22:22(1年以上前)

ロードノイズが大きくなった印象はありません。
余談ですが、17インチまでしてしまうと一気に回転半径が大きくなるとのことです。

書込番号:20483963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/12/14 22:46(1年以上前)

>シゲスターさん

情報ありがとうございます。
17インチ化は見た目は良いですが、デメリットもありますよね。昔エアウェイブ4WDを3インチアップしたら、ブレーキ効かなくなり、回転半径もだいぶ大きくなったことを思い出しました。

1インチアップがバランス的に無難でしょうね。
春まで悩みたいと思います。

書込番号:20484065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,623物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,623物件)