
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL-AA2/E
外出先からアクセスできると期待して買ったのですが、
スマホ(Android)のSIMカード通信では、接続エラーになります。
コード:5020102 接続機器がインタネットに接続されていません。
モデム→WIFIルーター→本製品で繋げてます。
同じスマホ端末で自宅のWiFi利用時ではリモートリンクからアクセスできます。
なにかアドバイスあればご教授ください。
宜しくお願いします。
1点

Google PlayにあるIOアプリ“Home Network Checker”
で診断されてみては??
書込番号:21011989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『モデム→WIFIルーター→本製品で繋げてます。』
LAN DISK HDL-AA2/Eのネットワーク情報(デフォルトゲートウェイ、DNSサーバアドレス)を確認して、本体がインターネットに接続できる状態か確認してください。
書込番号:21012532
2点

追加情報です。
送信先ホストに「 google-public-dns-a.google.com 」を入力して、[実行]ボタンをクリックして応答が帰ってきますか?
自己診断する
1.[システム]→[自己診断]をクリック
2.@診断する項目をチェック
A[実行]をクリック
Ping:以下の形式で入力した送信先ホストへのネットワーク通信が可能かを確認します。
IPv4アドレス or IPv6アドレス( コロン区切り) or ホスト名
http://www.iodata.jp/lib/manual/hdl-aa_manual/index.html#p9_12
書込番号:21012650
1点

>浄玻璃の鏡さん
ありがとうございます。
そのツールでは正常にネットワーク接続されていることを確認しました。
>LsLoverさん
ありがとうございます、自己診断試してみます。
状況追記:
会社のWiFi環境でスマホからアクセスできることを確認しました。
なので外部インターネット環境には繋がっていると確信。
質問内容を変えます。
リモートリンクはSIM通信でアクセスできないでしょうか?
アクセスする端末で使ってるSIM会社はFREETELのdocomoネットワークです。
※docomoの別端末のWiFiテザリング経由でもだめでした。
書込番号:21015322
0点

『リモートリンクはSIM通信でアクセスできないでしょうか?
アクセスする端末で使ってるSIM会社はFREETELのdocomoネットワークです。
※docomoの別端末のWiFiテザリング経由でもだめでした。』
携帯端末回線の場合、リモートリンクに接続できない場合もあるようです。
ただし、Wi-Fiテザリングの場合は、(多分)接続できないようです。
書込番号:21015446
0点

>LsLoverさん
そうなんですか。。
クラウドストレージとして利用したかったのに残念です。
一度メーカーにも問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21015466
0点

追記
DOCOMOのSIMでは接続、アクセスでしました。
SIM会社との相性問題のようです。
書込番号:21018139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『SIM会社との相性問題のようです。』
公開情報が少なく判断しにくいのですが、キャリアのネットワークの構成に行って、接続できたり、できなかったりするようです。
書込番号:21018146
0点

>DOCOMOのSIMでは接続、アクセスでしました。
>SIM会社との相性問題のようです。
払い出されるIPアドレスの問題じゃないですかねー?
(Freetel:プライベートアドレス、Docom:グローバルアドレス)
https://blg.freetel.jp/faq/8266.html
僕もMVNO使ってますけどMVNOって安いだけの理由はちゃんとあるんですよねー。
書込番号:21018209
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





