
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL-AA2/E
Dropbox連携できている方いらっしゃいますか?
ファームウェア1.03、クラウドストレージ連携1.23、他に追加しているパッケージなしで
Dropboxの設定をすませて初回の同期が終了しまいした。
終了するまでファイルが見えなかった&ログも出力されなかったので心配でしたが、ログを見るとすべて成功しているようでした。
しかし、その後、他のパソコンでファイルを編集・追加・削除したり、LAN DISK上のファイルを編集・追加・削除しても
一向に同期されません。
ちょっと古いブログですが、こちらの方は初回以外は普通に使えているようです。
ttp://k-m-c.blog.so-net.ne.jp/2012-02-25
こちらのブログの「追加注意!」というコメントで、「全てのファイルが同期完了した状態で1つファイルを追加すると、そのファイルが同期されるまでになんと数日かかります!」とあり、もしかして同じ状況かも???と感じています。
ttps://ameblo.jp/atlaslaw/entry-11533228367.html
そしてこのくらいしか事例(紹介記事はありますが日常的に使っている感じがない)しか見つけることができませんでした。
使ってる方いらっしゃいますか? どんな感じでしょう???
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





