


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL2-AA2
この機種は個人向けとなっておりますが、法人向け(ファイルサーバー)として使用しても問題ないでしょうか?
同時アクセスは5〜6名です。
書込番号:21136473
0点

どう使おうと買ったほうの自由で
ユーザーが問題ないのなら問題ないです
書込番号:21136527
0点

重要なデーターを保存するなら、RAD10に対応した下記モデルにするべきでしょう。
http://www.iodata.jp/product/nas/general/hdl4-x/spec.htm
故障時のデーター復旧率が大きく違ってきます。
安くしたいなら、下記NASを利用するといいでしょう。
http://review.kakaku.com/review/K0000844421/#tab
HDDはWD Red4台で5万円ほどです。
http://kakaku.com/item/K0000401035/
書込番号:21136538
0点

>ありりん00615さん
標記の件、了解しました。
返信、有難うございます。
書込番号:21136867
0点

>こるでりあさん
>ありりん00615さん
誤って途中で送信しまいました。
やはりRAD10で構築でしょうか?
ただいまHDL-GT1.0をRAID1+0で設定しています。
3番目のディスクが破損したので、新規購入 or カートリッジ交換を検討しているところです。
書込番号:21136968
0点

RIAD10は容量的な効率は悪いですが、故障時の復旧率が高く復旧も容易なのが特徴です。
ただ、機器自体は寿命が近い可能性もあるので、データーの抽出が終わっているなら買い換えるのも手でしょう。
書込番号:21137573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LAN DISK HDL2-AA2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2021/11/22 10:33:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/07 18:44:49 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/04 16:56:05 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/14 15:14:17 |
![]() ![]() |
27 | 2019/10/10 7:01:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/09 8:57:43 |
![]() ![]() |
23 | 2019/07/07 1:02:08 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/30 12:53:11 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/27 20:19:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/06 20:43:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





