LUMIX DMC-G8 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:453g LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G8 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G8 ボディとLUMIX DC-G9 ボディを比較する

LUMIX DC-G9 ボディ

LUMIX DC-G9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 1月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:586g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8 ボディのオークション

LUMIX DMC-G8 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

  • LUMIX DMC-G8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G8 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G8 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

発売日ですが・・・

2016/10/22 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

パナソニックのサイトは発売日でも平穏ですね(^^;) 

早速さわって来ました。横浜ヨドバですが初値15万台ですがポイント分引けば最安値と変わりませんし、量販点の値段横並びですのでさらに値段は引くようなことを言ってますので、ポイントとアフターの保証が必要な方は狙い目です。

で本題です見た目G7ほとんど変わりません、でも作りはしっかりしてますね。1番の違いはシャッターの動作音、GX7Mk2も静かでしたがさらに静かになってます。騒がしいところではハッキリ聞こえないぐらいです。結構好みが分かれるかも。
マイク端子は90点ですかね。三脚でマイク端子使用なら多少傾けてもバリアングルには当たりません。バリアングルを30度ぐらいまで傾けると当たりますが、三脚での使用を前提で考えると許せる範囲ですかね。

細かいところは購入した方にお任せしますが、これは買いですね。

書込番号:20322181

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/22 23:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/




本当に平穏ですよねぇ〜( ;´・ω・`)

書込番号:20322212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/22 23:46(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます。2ヶ月後に値段が下がってから購入予定です、本体のキャシュバック付かないかな・・・

書込番号:20322232

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/10/23 00:46(1年以上前)

発売日だったんですね♪

一昨日近所の量販店に行ったら展示機があったので弄り倒してきました(笑)

シャッター音はメチャメチャ静かでしたね。
あまりにも静かなんで何度も設定確認しちゃいました(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
コンデジのような物足りなさも感じますがシャッターショックの少なさは新しい武器になりそうですね(*^^*)

E-M1llの出来次第ではG8も検討してみようと思いました。

書込番号:20322398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/10/23 01:12(1年以上前)

発売日だったんですねー。
旅行中なので見に行けません。
次に東京にいく時にさわってみます。

書込番号:20322457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/23 01:53(1年以上前)

しま89さん
縦位置グリップ

書込番号:20322508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/23 06:36(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンも21日(金)から始まってますが平穏な感じですね…( ;´・ω・`)



私の心は平穏ではありません…(>_<)

書込番号:20322702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/23 06:46(1年以上前)

量販店で触ってきました。
ファインダーも見やすく、グリップや重量感も丁度良い感じでした。
1点仕様で気になるのは、前後のダイヤルに同じ機能が割り当たっている事でしょうか。
設定で変えられるのかな?

ざわ…ざわ…
私の心も平穏ではありませんが、財布とワイフが許さないので、しばらく見守ります(笑)

書込番号:20322715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 08:03(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
なんか書き込みはお祭りになってないし、レビューも少ないですよね(^_^;)
私と同じように値段の様子見ですかね、GK7Mk2は調整が入っていて余り下がらないようですし。

書込番号:20322839

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 08:06(1年以上前)

>SakanaTarouさん
ぜひぜひ、質感がワンランク上がった感じで、妥当E-M5Mk2、α6300のレベルに上がった感じですかね。

書込番号:20322841

ナイスクチコミ!4


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 08:11(1年以上前)

>nightbearさん
縦位置グリップ悩み所です。バッタもんのBLC12用のバッテリーグリップが有るんですよね・・・

書込番号:20322855

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 08:14(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
パナソニックですし、手ブレ付いたし買っちゃいましょう。

書込番号:20322862

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 08:16(1年以上前)

>夢心さん
取説見るとG7と同じ内容かと

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910989/SortID=20294359/#tab

なんかいいですよG8、内緒で買っちゃいましょう

書込番号:20322868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 11:44(1年以上前)

あちらのMarkUが出たらガクッと下がるでしょうね。
ちょっと格が違いますケド

書込番号:20323375

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 12:27(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん
対抗はGH5ですから変わらないかと、それよりパナソニックですので発売2ヶ月後が楽しみです

書込番号:20323486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/23 19:31(1年以上前)

ーーそれよりパナソニックですので発売2ヶ月後が楽しみですーー

? ? ? もう少し具体的にお願いします 〜 。
? 値段が、半額近くに成るとか ? ・・・・・ ?
よろしく、お願い致します 〜 。

書込番号:20324548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/23 21:30(1年以上前)

チョット高いですね・・

この値段ならGX7mkIIにレンズ追加したほうがよいように思えてきて悩みます。
しばらく様子見かなー

書込番号:20324916

ナイスクチコミ!4


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/23 22:08(1年以上前)

>しま89さん
発売キャンペーン中の1月に8万円台になってると嬉しいんですがね〜。
私は、冬ボ待ちですが(笑)

しかし、本当に静かですね。
「キタムラで発売前夜にゲットしました」とか「ただいま充電中」とかの購入報告や、「土日に試し撮りしてきました」などのハンドリングリポートも無いですね。

購入された皆さんのリポート、楽しみにしてますよ〜。

書込番号:20325084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 22:52(1年以上前)

>玩具の箱さん
12月までに2万は下がると踏んでます。

書込番号:20325260

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 23:02(1年以上前)

>ニャンコショットさん
最初に書いたように現時点では大手の販売店でポイント付けて購入した方がアフターも考慮すると得なだけで、パナソニックの値下がり傾向からは購入は待ちかなと思ってます。あと販売員からはGX7mkIIの値下がりは余り期待しない方がと聞いてます。

書込番号:20325303

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11762件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/23 23:09(1年以上前)

>夢心さん
さすがにそこまでは・・・私も冬ボ待ちです

購入された方、リポート、楽しみにしてます!!

それと、G7オーナーで2015年の10月ぐらいまでに買われた方は確認を!
初期ロットの製品はシリアルナンバーが消える可能性大です、買い取り時査定が下がります。パナソニックは非公式に認識してますのでメーカー保証の有効期限が消える前に出した方がいいですよ。だいたい1週間ぐらいで無料で帰って来ます。
多くの方が出すことでリコール対象になるかもしれません。

書込番号:20325330

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2016/10/17 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件

http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/

G8も対象になっていて嬉しいです!

書込番号:20305682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/17 21:44(1年以上前)

レンズも買ってくださいp(^-^)q

書込番号:20305695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/10/17 21:46(1年以上前)

早とちりしました。

本体は対象ではなく、交換レンズのみが対象なんですね。

でも、100-400を狙っているので嬉しいです!

書込番号:20305707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/17 21:57(1年以上前)

G8の場合は、ボディ + レンズ(キットレンズ以外)の購入が対象ですね!

100-400mmは35,000円ですから大きいですね(o^-')b !

書込番号:20305773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/17 23:14(1年以上前)

DMC-GH4、DMC-GH4H、DMC-GX8、DMC-GX8Hに関しては、レンズ同時購入なしでもキャッシュバックを受けられる。
キッシュバック金額は、DMC-GH4が10,000円、DMC-GH4Hが15,000円、DMC-GX8が10,000円、DMC-GX8Hが15,000円。
G8は対象にならないのでしょうか。

書込番号:20306214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/17 23:35(1年以上前)

G8やGF7は単体(レンズキット含む)ではキャッシュバック対象にならないみたいですね…( ;´・ω・`)

書込番号:20306302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 08:01(1年以上前)

10月21日購入からって事ですが2週間位前にG8と12-35f2.8と35-100f2.8予約した場合は対象にならないんですかね?
ダメ元で送ってみようとは思いますけど。

書込番号:20310417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 08:15(1年以上前)

あ、購入日(注文日))ってなってますね…
G8予約組は発売記念キャンペーンのバッテリーとSDカードですね。
予約したんだから優遇してくれー(ー ー;)

書込番号:20310456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/19 13:36(1年以上前)

しま89さん

> DMC-GH4、DMC-GH4H、DMC-GX8、DMC-GX8Hに関しては、レンズ同時購入なしでもキャッシュバックを受けられる。

ボディ/レンズキットのみでは、応募出来ないはずです。ボディ/レンズキット+交換レンズ、の場合に応募可能でしょう。

書込番号:20311246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/21 01:11(1年以上前)

LUMIXサポートセンターに聞いてみました!
G8の場合は21日以前の注文日でも対象になるとの事です!
良かったー(^^)

書込番号:20316300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/21 09:57(1年以上前)

>ひまきちくんさん

おめでとうございます!

書込番号:20316930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 11:08(1年以上前)

きたむー行ってきましたが展示品無し…( ; ゜Д゜)

カタログはゲットしてきました(^_^ゞ

書込番号:20353088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/02 11:23(1年以上前)

私の住むカメ北は結局GX8飾らず未だにG8飾らず
GF7とG7とGX7UにGH4だけ
キャッシュバック対象カメラがどうしても気になる
駅裏のヨドバシに行ってみよ
でも今日もお散歩にはG7

書込番号:20353123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 13:01(1年以上前)

展示品は GF7、GX7U、G7 でした…( ;´・ω・`)

書込番号:20353364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/03 20:56(1年以上前)

品川に一日缶詰めでセミナー受講し
昼食休憩時や帰り道G7で気軽にポンポンと
ホテルに戻って撮れ具合を見ると
PZのお気軽レンズでもちゃんと解像していて
つまりはこのG7以降のPanasonic機は
G7同等か以上か?と疑問に思っています

以降の機材はカメラ本体に手ぶれ補正機能
少し安くなったGX7U,かなり安くなったGX8
この2機種はG7より解像力は?
それとも後継機のご祝儀G8?
少なくともPanasonic機で手ぶれ補正機能はG8?
少しお金貯めてキャッシュバック中に決断?

書込番号:20358264

ナイスクチコミ!0


sick634さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 19:07(1年以上前)

>こめじろうさん

> >DMC-GH4、DMC-GH4H、DMC-GX8、DMC-GX8Hに関しては、レンズ同時購入なしでもキャッシュバックを受けられる。

>ボディ/レンズキットのみでは、応募出来ないはずです。ボディ/レンズキット+交換レンズ、の場合に応募可能でしょう。


DMC-GH4、DMC-GH4H、DMC-GX8、DMC-GX8Hはレンズ購入なしでもキャッシュバック対象です。

書込番号:20377241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2016/11/11 12:53(1年以上前)

▼パナソニックキャッシュバックキャンペーン
http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/cashback/

最初からこんなに詳しかったっけ?

キャッシュバック対象の組み合わせが分かりやすく表示されていますね。(対応表)

書込番号:20382496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/11 13:57(1年以上前)

>にっこりと!さん
キャッシュバック対応表,ありがとうございます
たしかに最初はここまでの表はなかったような

キャンペーン始まる前に¥10,000バックレンズを2本
手にしてしまい
なんとかキャンペーン中にとGX7Uを検討するも
この機種のみバッテリーが異なりと・・・残念!

書込番号:20382660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

USB充電は?

2016/10/14 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ

スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

マニュアルを読むと
GX7mk2 DMW-BLG10 USB充電可能
G8 DMW-BLC12 USB充電不可能
のようですが、どういうポリシーなのでしょう?

私はUSB充電を重視するので気になります。

書込番号:20295554

ナイスクチコミ!1


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/14 19:23(1年以上前)

充電器で充電するひとのほうが多いかな

書込番号:20295618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2016/10/14 19:35(1年以上前)

ポリシーと、いうより
スタイルとか仕様でしょうね( ̄▽ ̄;)
吾輩は充電器派です(`・ω・´)キリッ

書込番号:20295645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/14 20:04(1年以上前)

USB充電は、比較的コンパクトなデジカメに多いような。
ちなみに私も充電器派で、USB充電のデジカメは充電器を買います。

書込番号:20295720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/14 20:06(1年以上前)

私も充電器派ですが、USB充電も出来ると出先で便利な時もあります…

書込番号:20295736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/14 20:33(1年以上前)

USB充電は
充電速度が気になります。

書込番号:20295810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/10/14 21:39(1年以上前)

私もUSB充電カメラでも充電器を買います。
カメラを使っている間にも予備を充電したい事があるので・・・
その充電器がUSB式だったりします。

書込番号:20296041

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/15 03:01(1年以上前)

電池の容量の差もあるのでしょうか、DMW-BLG10はすぐに無くなるからUSB充電可能は便利だと思いますよ、GX7でも対応して欲しかった(^^;)
G8もUSB充電可能が流行みたいですので対応するかと思いましたが、期待を裏切ってバッテリーグリップという隠し球出して来ましたし、G7から電池持ちがよくなっているので充電器で十分と言うことでしょう

書込番号:20296742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/10/16 06:30(1年以上前)

ということは、量販店の展示品は動作確認できないと言うことですかね?

実機は置いてあるけど、電池切れ状態。
(定員に言えばバッテリー替えてくれそうですが。。。)

書込番号:20300242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/16 07:15(1年以上前)

>そろそろ修羅場さん
量販店の展示品は他社のも基本的にDCカプラー付けてますのでコンセントの電源で動作してます

書込番号:20300322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 16:28(1年以上前)

有楽町朝日ギャラリーで実施されていたイベントで直接伺ってきました。
結果として「容量の差」だそうです。
なので、GX7Mk.2はチャージャーは別売、G8は同梱だとか。
いずれもUSB端子はありますが、Mk2のそれには「CHARGE」の表示がありますがG8にはありません。
予備バッテリーを持ち歩くものの、モバイルバッテリーから充電できれば安心材料になるので、個人的には望ましいのですが。

書込番号:20301678

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

取扱説明書をダウンロードできました

2016/10/14 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ

スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

下記から取扱説明書をダウンロードできました。

http://panasonic.jp/p-db/support/manual/dc/dc/index.html

書込番号:20294359

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/14 11:07(1年以上前)

>lionskingsさん

早速ダウンロードしました、有難う御座いました。

書込番号:20294566

ナイスクチコミ!0


スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2016/10/14 12:40(1年以上前)

>t_まっちゃんさん

部分読みしました。
動画撮影時の手ブレ補正に、Dual I.S.2 に加えて、+5軸ハイブリッド(電子)手ブレ補正も選択できるようですね。
HDMIスルーの範囲が拡大され、16:9固定ですが、4K動画撮影時にも使えるようです。4Kフォト・フォーカスセレクト
では使えないので、私的には、4Kフォト・フォーカスセレクトは、4K動画時よりもbitレートが高かったり、あるいは
何か複雑なことでもしているのかなと思いました。
4k動画からの静止画切出しですと1〜2MB/1コマなのに、4Kフォトですと4MB/1コマ位ですので、
以前から、4K動画と4Kフォト・フォーカスセレクトは記録のbitレートなどが違うのかなと思っています。

書込番号:20294766

ナイスクチコミ!0


スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

2016/10/14 15:35(1年以上前)

AF追従感度の設定ができるようになったようです。
178ページに下記のように記されています。

AF追従感度
被写体の動きに合せてピント合わせを行うときの感度を設定します。
●被写体との距離が大きく変わったとき
 −[+]側:直ぐにピントを合わせ直します。異なる被写体に次々にピントを合わせることができます。
 −[ー]側:ピントの合わせ直しを少し待ちます。カメラの前を障害物が横切った場合など、意図しないピントの合わせ直しを防ぐことができます。
●フォーカスモードが[AFF]または[AFC]時に働きます。

パナのWebの[空間認識AF]の箇所に、

NEW ■AF追従性能を大幅に向上
2行略
さらに、G8では新たに画像処理による被写体補足制御を導入し、複雑に動
き回る被写体や被写体の手前を横切るような障害物が入った場合でも、ピ
ントを外しにくくなりました。また、新たにメニューに追加されたAF追従
感度設定によって、被写体の状況に合わせた設定が可能です。

と記されていますが、これのことでしょうか。

有効に働いてくれると有難いのですが。

書込番号:20295096

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/15 03:05(1年以上前)

情報ありがとうございます

書込番号:20296748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/19 19:11(1年以上前)

取説では分からなかったので、シャッターの仕様についてメーカーに聞いてみました。

1. 自動切換: メカシャッターと電子シャッターを自動切り替え(従来機と同じ)
2. 電子先幕:1/2000secまで、電子先幕。1/2000secを超える場合は、手動でメカシャッターか電子シャッターに切り換える必要がある。

2の仕様は使いにくそうです。屋外・晴れでF2.8〜F4.0だと容易に1/2000secを超えてしまいます。
いちいち手動で切り換えが必要となると、電子先幕を常用するのは難しい感じがします。

オリンパスの場合は、低振動モード0秒の設定にしていると、1/320sec未満が電子先幕、1/320sec以上が通常メカシャッターとなり、気にする必要がありません。
逆に、オリンパスは、メカで1/8000secを超える場合に自動的に電子シャッターへする仕組みがありません。

パナソニックには、以下の仕様を実現して欲しく思います。
自動切換モード1: 通常はメカシャッター、1/4000sec超は電子シャッターへ切り換わる
自動切換モード2: 通常は電子先幕、1/2000sec超はメカシャッター、1/4000sec超は電子シャッターへ切り換わる

G8のシャッターユニットはかなり振動が少なくなっているようですが、シャッターブレがゼロとは限りません。
シャッターブレの起きやすいシャッタースピードは全て電子先幕で、シャッタースピード連動外をメカ先幕、電子へ自動切り換えされれば、便利かと思います。

書込番号:20312137

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

五軸手振れ補正、4K対決?LUMIX G8 VS α6500

2016/10/11 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4584件

奇しくも、パナソニックとソニーの真っ向勝負となりました。
二社の直接対決は珍しいかもしれません。

書込番号:20286889

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2016/10/11 19:15(1年以上前)

E-M1MkIIやα99IIは仲魔に入れてもらえない!?!?

書込番号:20286928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/10/11 19:23(1年以上前)

>めぞん一撮さん

レンズ内手振れ補正陣営でボディ内手振れ補正を「初めて」入れた機種だからじゃないの?パナソニックはGX7で既に2.5段分のボディ内手振れ補正を入れてきてますが、1眼レフライクなGシリーズに入れたのは初めてでしょ。ソニーもAPS-C用のEマウントには無かったのがとうとう入れたというのが違う所でしょうか。 オリのE-M1mkIIにしろα99IIにしろ元々ボディ内手振れ補正のみ(一部オリ・レンズでレンズ内補正がありますが)なのでスレ主さんの対決軸には入らないってだけですね。

書込番号:20286957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2016/10/11 20:12(1年以上前)

なるほど!

すいません、タイトルだけで判断してしまいました!申し訳ない!

そうですか、オリンパス初の5軸手ぶれ補正で4k動画撮れるとか、Aマウント初の5軸手ぶれ補正で4k動画撮れるとかはそーするとまったくのダメダメなのですね!!!!!!

失礼しました!

書込番号:20287094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/11 20:18(1年以上前)

PC上のアプリの使いやすさがカギとなって勝敗がつくかな。
それとも、自社のAV機器との連係だったりして?

書込番号:20287112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/10/11 23:39(1年以上前)

>めぞん一撮さん
確かにタイトルだけを読めば「?」となりますけどね*_*;。
オリのE-M1mkIIにしろソニーのα99IIにしろボディ内手振れ補正で「のみ」5軸補正を達成しているのに対して、パナとソニーのAPS-C-Eマウント機はレンズ内手振れ補正も使った上での5軸手振れ補正だと思いますからね。オリも優秀なのは間違いないですが、あくまで(レンズ内手振れ補正+ボディ内手振れ補正)ミラーレス機としての対決軸でしょうね。(案外スレ主さんはミラーレス以外は最初から考えて無かっただけかもですが)

書込番号:20287888

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/12 00:11(1年以上前)

4k対決ですから、4k動画で考えるとE-M1MkIIは外れるかも。ミラーレスという縛りだとギリギリα99IIは外れるのかな。
個人的にはG8のカタログに手振れ補正の段数を記載してあるのがすごいと思った。

書込番号:20287984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ、バージョンアップ

2016/10/09 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ

スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件

10月6日にDuai ISUへのレンズバージョンアップが公開(14−140、12−60の2本)
14−140をVer1,2へ・・無事終了
さー、G7→G8へ・・・・。G7を売却予定の方・・底面のシリアルナンバー確認を・・。
消えてると中古売却が困難に・・。

書込番号:20281337

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G8 ボディのオーナーLUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/10 09:31(1年以上前)

>urazahnさん
私も無事完了しました。後はG8の発売日を待つのみですね。
3本目のDual I.S.2対応レンズは、年内発売が予想されるLEICA12-60mmF2.8-4.0でしょうか。

書込番号:20282403

ナイスクチコミ!2


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件

2016/10/10 10:52(1年以上前)

VARIO-ELMAR 100-400mm
が3本目になるようです。

書込番号:20282615

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/10 11:05(1年以上前)

>底面のシリアルナンバー
G7オーナーで2015年の10月ぐらいまでに買われた方は確認を!
初期ロットの製品は消える可能性大です。メーカー保証の有効期限が消える前に出した方がいいですよ。

書込番号:20282650

ナイスクチコミ!7


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/12 09:53(1年以上前)

私は、G6とGM5が最新機種なので、実質的な恩恵はありませんが、
とりあえずG6Hの14−140を更新しました。
 パナ機本体はSDカード経由ですが、パナのレンズについては、
オリ機本体に載せると、USBケーブル接続でオリのソフトで更新できるので、
専らこれで済ませています。
 E-P1以来、E-M10まで何機目になるのやら・・・

書込番号:20288715

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件

2016/10/12 19:41(1年以上前)

↑ 私もオリボデイでバージョンアップしてます。ケーブルでPCに繋ぐだけ・・。
話は変わりますが・・・ファームアップ時、設定が初期化される場合でもEM1−Uは設定が保存出来るようになるとか・・?

本当?なら嬉しいです。

書込番号:20289913

ナイスクチコミ!0


@teryさん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/23 21:41(1年以上前)

当機種
当機種

手振れなし

画質鮮明

スレ主さん しま89さん
シリアルNO.の件ありがとうございました。
確認するとすっかり消えていまして、下取り店に確認すると
買取り金額は上限の50%からの査定とのことでした。
それならとお店でハンコを作り、文字が消えにくいスタンプ台で押して
ハンコ代は324円の出費で買取りは上限金額で買って貰えました。
お陰様で気分よくG8を使わせて頂いています。

書込番号:20324967

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/23 22:47(1年以上前)

@teryさんよかったですね。
買い取りされる方非常に大事です。非公式ですが初期ロットで不具合が出ているのをパナソニックは認識してます。1週間ぐらいで無料で帰って来ますので保証書の期限が切れる前に修理を出すように。

書込番号:20325237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G8 ボディのオーナーLUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2016/10/23 23:00(1年以上前)

>しま89さん
G7は下取りに出すつもりはないので問題ないのですが、発売日に買ったのにシリアルNO.はクッキリしています。別件で2度調整に出したので、こっそりシールが貼りかえられたのかもしれません。

書込番号:20325293

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G8 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G8 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G8 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G8 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

LUMIX DMC-G8 ボディをお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング