500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

防塵防滴、手ブレ補正OS機構搭載の大口径望遠単焦点レンズ(キヤノン用)

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥625,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥625,780¥625,780 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:500mm 最大径x長さ:144.8x380.3mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥625,780 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月28日

  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴーヨンT型と500mm F4 DG OS HSM

2018/07/26 20:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:4件

CanonのゴーヨンT型とシグマの500mm F4 DG OS HSMどちらの方が解像度 AFスピードなど いいのでしょうか?
使ってみての感想なども教えてもらえると助かります(>_<)

書込番号:21990058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/07/26 22:36(1年以上前)

こんにちは

CANONのゴーヨン1型を使っています。シグマは触った程度でちゃんと写したことはありませんが、シグマよりもCAnonのほうがたぶん描写は良いはずです。
CANONは振れ補正も効きますし、なにしろAFが速いのでCanonがベターですね。

でもCanonの中古だと、古くて修理もできなくなりますから、その点からはシグマの方が現行型なので長く使えるような気がします。
ただし、シグマをずっと使い続けるのでない場合、つまりそのうち売って他のレンズに買い替えることをお考えであれば、シグマ500だとかなり買いたたかれてしまいますよね。
シグマのアウトレット価格は安く感じますが、リセールバリューを考えると安いとは思えません。ずっと買い替えないつもりなら、シグマでも良いかもです。
私なら、Canonのゴーヨン2型つまり現行型の中古を狙いますね。
軽いし、長く使えますし、なにしろ売れますから。

書込番号:21990341

ナイスクチコミ!9


Madairさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/27 00:06(1年以上前)

直接比較したわけではないが、I型、500Sports(、II型)すべて使ったうえでの感覚で…

〇解像力・・・・・・(II型=)500Sports>>I型
500Sportsはさすがに現代レンズなので、5DsRやD850クラスの高解像度機でも使えるような解像力は備わっている。
I型も解像力が悪いとまでは言わないが、結像した時の線がやや太めと言った感じか。
当時の最高画素数を誇る初代1Dsでさえ1000万画素少々なので無理もないところではある。

〇AFスピード・・・(II型≧)500Sports>I型
モーター速度だけでなくアルゴリズムや信号の処理速度なども関わってくるので単純な比較は難しいところだが、500SportsはI型以上のスピードは備わっていると感じる。
とはいえサードパーティなのであまり過信もできないが…。
個人的にはUSBドックで調整可能なところも評価できるだろう。

〇手振れ補正・・500Sports(≧II型)>>>I型
これもどこまで手持ちで撮るのか、動きものを撮るのか、流し撮りの有無などの要素で多少評価がずれるだろう。
解像力と同様、レンズ設計の時代背景を考えると無理もないことだが、I型は公称2段分の補正しかない。
また、個人的な感覚ではこの世代のISは電池使用量が多すぎるように思う。
500Sportsのほうは補正のクセこそ純正とはやや違うものの、II型にも引けをとらない補正力があるように思う。
一応、どちらも公称4段な上、流し撮り等のアルゴリズムが最新なのは強みと言える。
またUSBドックで撮影に合わせて調整可能なことを考えると、正直純正より使いやすいかも。

〇逆光耐性・・・500Sports(>II型)>>>I型
正直、キャノンレンズの逆光耐性は褒められたものではないので、ここを追求するならナノクリに行くしかないのだが…。
I型を使っていたころは『飛行機や電車などのライトが完全に正面を向くとアウト』みたいな感じだったが、II型でも画面全体真っ白からは改善されたものの、大きなフレアが出ることが多い。
500Sportsの場合、極端に端っこに点光源を置かなければ大きなフレアは出ない(と思う。事細かにはチェックできなかった)ので、そこまで気にする必要はないように思う。

〇周辺機器など
他にどんなレンズをお持ちかわからないが、テレコンはシグマ専用品を用意しなければいけないのは注意が必要。
もし純正の70-200+テレコンなどを使っているようであれば、それとは別にテレコンを用意する必要があったりするので手間と言えば手間。
上にもたびたび登場したが、USBドックと組み合わせるのが前提見たいなところもあるので、それもあったほうがいいだろう。
カメラケースはキャノンのハードケースと違って比較的使いやすいため(デザインとか容量はともかく…)、カメラ+レンズ+テレコン程度の荷物ならこのケースだけでも十分だと思う。


個人的には昨年サポートが完全終了したI型はお勧めしづらいと思う。(一応修理可能な業者もいるにはいる)
性能面を見てもサポート面を見ても、現時点でI型が500Sportsに勝てる要素はゼロと言っても過言ではないので、どうせ同じ値段を出すならSportsでいいのではないだろうか。
もちろんII型が買えるならそれがいいが、そろそろIII型の噂も聞こえてきてるので悩みどころかも。

書込番号:21990551

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/07/27 20:19(1年以上前)

あーそうか、全然違う事書かれてとまどいますね。
カラテツさんは、シグマのAPO500を考えていたのに、違う機種のところに書いてしまったということでしょう?ゴーヨン1型との比較なんですから500Sportsは関係ないですよね?
私も誤解してました、私の書いたのはAPO500との比較です。
500Sportsは使いましたが、Madairさんの書いているのとは全然違う印象ですね。
画質についてはボディとの相性的な調整必須のシグマですから時と場合によるでしょうが、
AFスピードはすぐにわかると思いますよ。
APO500よりは500Sportsでしょうが、比較対象はゴーヨン2型の中古になりますよね。

書込番号:21992062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

最安値が

2017/08/01 13:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

スレ主 TACXさん
クチコミ投稿数:14件

いくらまで下がれば、買って試してみようと思いますか?

書込番号:21085927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/01 18:19(1年以上前)

30万円、、、

書込番号:21086392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/08/01 18:52(1年以上前)

要るなら選択の余地は無いし
要らないなら、半額でも試す価値は無いと思います♪(お店で試写か、レンタルで充分)

書込番号:21086457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/01 19:39(1年以上前)

試したいならレンタルで良いんじゃないかな。

必要だから買う。

新型出るなら30万とかあるかも知れないけど。

書込番号:21086550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/08/01 19:57(1年以上前)

こんばんは。

全然レベルの違う話で恐縮なんですが・・・

私シグマのレンズは35と50のArtだけ所有しております。
もし35と50のL単持って無かったら買って無かったと思います。

くどいですけど、金額的に全然違うんですが・・・

純正ゴーヨン持って無いので、シグマのゴーヨンは買わないと思います。
いつか純正のゴーヨンUをゲットしたいと思います。

とはいえ、シグマのゴーヨンがどれだけ凄いのか気にはなりますけどね。

書込番号:21086594

ナイスクチコミ!3


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/16 20:14(1年以上前)

純正ROMが搭載されていないとAF精度がダメです。

書込番号:21363013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2021/05/02 00:07(1年以上前)

>TACXさん

とにかくカッコいいので欲しいのですが,例え30万円代に下がったとしても,内部機構が旧いので実用になりません。DG DN化してほしいです。

書込番号:24112798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]
シグマ

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

最安価格(税込):¥625,780発売日:2016年10月28日 価格.comの安さの理由は?

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング