FS-EB70 のクチコミ掲示板

2016年11月上旬 発売

FS-EB70

  • 天井からの反射音を利用し、オブジェクトオーディオ「Dolby Atmos」や「DTS:X」の三次元音場を再生する、バースピーカーシステム。
  • 独立したAVレシーバー部、専用ケーブル1本で接続可能なバースピーカー部など、テレビ周りをすっきり手軽に設置できる。
  • 高精度な音場補正を行う独自技術「MCACC」の搭載により、 高品位なサラウンド再生が楽しめる。また、インターネットラジオやワイドFMにも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:250W ウーハー最大出力:50W FS-EB70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FS-EB70の価格比較
  • FS-EB70のスペック・仕様
  • FS-EB70のレビュー
  • FS-EB70のクチコミ
  • FS-EB70の画像・動画
  • FS-EB70のピックアップリスト
  • FS-EB70のオークション

FS-EB70パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月上旬

  • FS-EB70の価格比較
  • FS-EB70のスペック・仕様
  • FS-EB70のレビュー
  • FS-EB70のクチコミ
  • FS-EB70の画像・動画
  • FS-EB70のピックアップリスト
  • FS-EB70のオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FS-EB70」のクチコミ掲示板に
FS-EB70を新規書き込みFS-EB70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

設定画面がTVに出ません。

2022/09/06 07:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

FS-EB70(B)設定方法が分かりません、画面に表示しない。詳しい方のアドバイスお願いします。NowInitialaizingと表示されて次に進みません。

書込番号:24910548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/06 09:30(1年以上前)

>kyuurenjyaさん

本機の電源プラグを抜き、二分後差し込み、10分待てばいかがでしょう?

書込番号:24910641

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/06 12:03(1年以上前)

お世話になります、オークションで購入したのですがモニターに全く出ません、本体内で設定は出来ないのでしょうか?電話しても会社自体がもう無いようです。

書込番号:24910793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/06 12:10(1年以上前)

こんにちは

イニシャライズ(初期化処理)が終了できない状態なのかなと。

すると、もう一度初期化(取説見て本体操作で可能なのかどうか)してどうか?です。

この処理が終わらないと何もできないかなと。

書込番号:24910801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/21 11:14(1年以上前)

>kyuurenjya
解決しましたか?EB70を入力しているHDMI画面に切り替えると設定が表示されますよ。

書込番号:24933229

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/21 16:58(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。やっぱり解決しません、本体の液晶部分で設定する手順は解りませんか?

書込番号:24933538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/21 17:38(1年以上前)

>kyuurenjyaさん
まだNowInitialaizingと表示されて次に進まない状況でしょうか?

書込番号:24933572

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/22 08:35(1年以上前)

大変お世話になっております。まず電源を押してリモコンの家のボタンを押すと System Setup表示Enterを押すとIn/Out Assign TV Out/OSD Upscaling:Offまではいきます、画面表示はしません、宜しくお願いします。

書込番号:24934295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/22 09:04(1年以上前)

>kyuurenjyaさん
HDMIケーブルの抜き差ししてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24934324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/22 09:14(1年以上前)

本機のHDMI出力端子とテレビのARC対応端子をつないでいますか?

書込番号:24934334

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/22 11:32(1年以上前)

つないでます、BluetoothでiPhoneからは音楽を聴くことはできます。

書込番号:24934473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/22 11:36(1年以上前)

>kyuurenjyaさん

HDMIケーブルを交換してみることはできますか?

書込番号:24934478

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/23 08:05(1年以上前)

お世話になっております。ケーブル好感してもテレビに表示できません、HDMI OUTの故障かもしれません。メーカーの問い合わせが出来ない状態ですので、急ぎません心当たりな点がありましたらアドバイス連絡お願いします。

書込番号:24935605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/23 09:09(1年以上前)

>kyuurenjyaさん

本機のHDMI入力端子にレコーダーやプレーヤーをつないでもテレビに表示されないなら、HDMI出力の故障でしょう。

パイオニアのAV事業を継承した会社がパイオニア製品の故障対応機種を公表していますが、本機の掲載は無いので、修理するとすれば故障家電修理専門業者に頼むことになります。

書込番号:24935689

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuurenjyaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/23 10:50(1年以上前)

色々とお世話になりました。

書込番号:24935853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信5

お気に入りに追加

標準

音質設定について

2019/10/22 15:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

スレ主 barusa92さん
クチコミ投稿数:28件

こちらの商品を使っていますが、説明書の内容からするとDirectに設定しsurrボタンで好みのモードを選ぶのが一番良い音質で聴けるという解釈であってますでしょうか?今までオートサラウンドでsurrボタンでモードをえらんでいたので間違えていた気がしたので質問です。

書込番号:23002096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!117


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/10/22 16:13(1年以上前)

>barusa92さん
こんにちは。

取説には
「Direct」モードは、トーンコントロール機能など音質に影響する処理を一部遮断することで、より良い音質を楽しむことができます。
また「Pure Direct」は、さらに音質に影響を与える処理を遮断することで、原音に忠実な再生を行います。この場合、MCACC で測定されたスピーカー補正は無効になります。
と記載されているので、一番音質が良いのは「Pure Direct」だと思いますよ。
取説の記載によれば「Auto Surround」→「Direct」→「Pure Direct」の順で音質が良いということでしょうね。

書込番号:23002222

ナイスクチコミ!14


スレ主 barusa92さん
クチコミ投稿数:28件

2019/10/22 17:35(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
ピュアダイレクトだと音響補正がなくなるとのことなので実際はダイレクトがいいのかなぁと考えてます。
実際に使っている人でないと分かりにくい質問だと思うのですが、、surrボタンで音質を選んだ時点でオートやダイレクトを選ぶボタンは意味がなくなるのか?。という疑問です。

書込番号:23002406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2019/10/22 22:00(1年以上前)

取説の35-36ページにありますが、directは音質に関する手動設定を無視するだけなので、puredirectと違い設定を変えずにデフォルトで使用しているのならば音質的には変わらないと思われます。
実際、自分の耳では違いが判りませんでした。
ちなみに自分の耳はサウンドレトリバーが判別できない耳です。

ピュアはSWもMCACCもOFFになってしまうのですぐ分かりますが、このハードスペックで音補正無しは使いどころが思いつきません。

書込番号:23002963

ナイスクチコミ!19


スレ主 barusa92さん
クチコミ投稿数:28件

2019/10/23 06:27(1年以上前)

>しゅがあさん
Directモードは手動設定を無視するのですね。知りませんでした。ですと、やはり基本的にはオートサラウンドにしておいて好みでサラウンドモードを変える使い方で正解ですかね?
私もピュアダイレクトは色々な機能が使えなくなるのでもったいないと思います。

書込番号:23003482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/10/23 07:58(1年以上前)

>barusa92さん
おはようございます。

> surrボタンで音質を選んだ時点でオートやダイレクトを選ぶボタンは意味がなくなるのか?。という疑問です。

取説(p28)の『「Direct」モードは、トーンコントロール機能など音質に影響する処理を一部「遮断」する』の「遮断」というのが内部で実際にどのような挙動をするのかが不明なのですが、
トーンコントロール機能など(p35、36)の回路をパスするのであれば、余計な回路を通らないという意味で理屈の上では音質への効果はあるように思います。
耳で聴いたときに違いを判別できるかは別の問題になってくるとは思いますが。

> ピュアダイレクトは色々な機能が使えなくなるのでもったいないと思います。

Pure Directは“余計な回路は通さないことにより、できるだけ原音に近い音で再生しよう”という考え方によるものだと思いますので、
例えば、映画は「Auto Surround」か「Direct」で聴こう!音楽は「Pure Direct」で聴こう!というように使い分ける人もいるかもしれませんね。

結局、「Auto Surround」、「Direct」、「Pure Direct」はお好みで選べば良いと思います。

書込番号:23003583

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

サラウンド効果について

2018/02/04 08:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

スレ主 shake001さん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。
実機の視聴をして、サラウンドの臨場感は大変気に入りました。
ただ、設置場所が吹き抜けで天井が約5.5mあり、傾斜しています。
本機の設定は4.5mまでしかないようです。
この誤差と傾斜がどの程度影響するのかが心配です。
音の質だけで言えば、JBLのサウンドバーの方が迫力があってよかったので、もし空間的に問題があるようならJBLを選択しよう思っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:21568506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
BF1さん
クチコミ投稿数:113件

2018/06/09 22:47(1年以上前)

残念ながら、サラウンド再生は得意ではないようです 自宅では、5.1.4システムを構築しており、別荘で簡易的にサラウンド再生を楽しみたいと思い購入しましたがほとんど2.1再生にしか聞こえません メーカーにも相談しましたが部屋の構造に影響され限界があることを認めていました やはり、バーシステムはサラウンド再生には適していないようです ローコストであっても、通常のAVアンプを購入しリアル5.1のSPを設置される事をおすすめします 2.1としての音質は問題ありません>shake001さん

書込番号:21884930

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

電源オン時のTV音声がでない件

2018/03/05 22:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

クチコミ投稿数:3件

TVはREGZA 55Z8で、ARCにHDMI接続しています。
電源オンオフや音量調整については連動していますが、TVを観ていた状態で一度電源オフし、再度電源オンすると、TVの音声が選択されず、一度本機のリモコンでTVを選択しなければなりません。
電源オンでTV音声が選択された状態にはできないものでしょうか?
ご教示いただけませんでしょうか?

書込番号:21652664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/03/06 01:39(1年以上前)

HDMI設定の優先スピーカー設定をどうしていますか?

書込番号:21653240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/03/06 10:10(1年以上前)

AVスピーカー優先、その他の設定も連動するになっています。HDMIケーブルは新品HI SPEEDのものです。

書込番号:21653767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/03/06 12:11(1年以上前)

リンクの動作に不具合が起こっているのかもしれないので、リセットや初期化をしてから再度設定してはどうでしょう。

書込番号:21654011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/06 12:44(1年以上前)

TV、本体全て初期化してやり直したら、無事解決致しました。ありがとうございます。

書込番号:21654094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FS-EB70」のクチコミ掲示板に
FS-EB70を新規書き込みFS-EB70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FS-EB70
パイオニア

FS-EB70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月上旬

FS-EB70をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング