FS-EB70 のクチコミ掲示板

2016年11月上旬 発売

FS-EB70

  • 天井からの反射音を利用し、オブジェクトオーディオ「Dolby Atmos」や「DTS:X」の三次元音場を再生する、バースピーカーシステム。
  • 独立したAVレシーバー部、専用ケーブル1本で接続可能なバースピーカー部など、テレビ周りをすっきり手軽に設置できる。
  • 高精度な音場補正を行う独自技術「MCACC」の搭載により、 高品位なサラウンド再生が楽しめる。また、インターネットラジオやワイドFMにも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:250W ウーハー最大出力:50W FS-EB70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FS-EB70の価格比較
  • FS-EB70のスペック・仕様
  • FS-EB70のレビュー
  • FS-EB70のクチコミ
  • FS-EB70の画像・動画
  • FS-EB70のピックアップリスト
  • FS-EB70のオークション

FS-EB70パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月上旬

  • FS-EB70の価格比較
  • FS-EB70のスペック・仕様
  • FS-EB70のレビュー
  • FS-EB70のクチコミ
  • FS-EB70の画像・動画
  • FS-EB70のピックアップリスト
  • FS-EB70のオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FS-EB70」のクチコミ掲示板に
FS-EB70を新規書き込みFS-EB70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

スレ主 pacman2010さん
クチコミ投稿数:39件

フルオートMCACCで測定すると毎回サブウーファーだけ実際の距離と合わないです
スピーカーバーのすぐ近くに置いているので距離はほぼ同じの筈なんですが、何度やっても最小の0.03mになります
環境によってはこういう数値になるものなんでしょうか? それとも故障?
マイクを台の上に載せて測定するとサブウーファーだけ無しと判断されるので、手に持って測定しています。
サブウーファーはちゃんと鳴っているので壊れているとは思えないのですが、数値をスピーカーバーの距離に合わせた方がいいのでしょうか

書込番号:22341816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/22 20:39(1年以上前)

>pacman2010さん  へ

《便利機能に、頼り。ながら信用せず》です。
メーカーも100%完全を目指していますが、そこはマシン。。。

最後の微調整は、スレッド主様みずから行ってください。「イジる愉しみ」を体現しませんか??

書込番号:22342093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2018/12/23 09:57(1年以上前)

pacman2010さん、こんにちは
サブウーファは中高音をカットするので、アンプの測定信号のレベルが下がり測定不能の可能性があります。巻尺でマイクの位置からサブウーファの距離を測って手動調整でよいと思います。
ネットで調べると位相補正はSPに1発正弦波を入れてマイクで拾い、波形の遅れ量から補正値を計算する方法もあったかもです。

書込番号:22343191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pacman2010さん
クチコミ投稿数:39件

2018/12/23 22:25(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
>あいによしさん
返信ありがとうございます
三脚買ったりサブウーファーの置き場所や向き変えてみたり色々試したのですが、マイクの位置を壁際にするとおかなしな事になるようです
サブウーファーだけでなくハイスピーカーも片方認識されなかったりします。
壁際で反響とかして誤認するんでしょうか。もしくはマイクの故障かもしれませんが。
マイクの位置をもっとスピーカーに近い位置にするとちゃんと測定されました。
とりあえず音は正常に出ているのでこのまま様子見します。ありがとうございました

書込番号:22344832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/12 07:24(1年以上前)

サブウーファーの件ですが私も全く同じです。マイクを別会社のものにしても同じです。原因ですが、部屋が広すぎるからだそうです(サポート談)。距離は手動で入れましょう。

書込番号:22526590

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pacman2010さん
クチコミ投稿数:39件

2019/03/12 20:32(1年以上前)

>さとし1232さん
情報ありがとうございます
私の部屋は8畳ほどなので広くはないと思いますが…笑
壁際にマイクを置くのもよくないんでしょうね
部屋の真ん中あたりで測定するようになっておかしな数値になる事は無くなりました
視聴距離によって数値がおかしくなった時は手動で入力してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22527999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーの音

2019/02/17 16:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

繋がって動いているのはわかるのですが、迫力がいまいちです。標準の音がわからないので故障なのかこんなものなのかがわかりません。
基準がわかるものがあればいいのですが、困っています。

書込番号:22473894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/17 17:42(1年以上前)

>げん元さん こんにちは

サブウーファーが働いてることがはっきりしてるようですので、音が小さいのはソース(音源)ではないでしょうか?
低音の含まれた音楽番組などでお試しください。

書込番号:22474014

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/17 17:56(1年以上前)

MCACCによる設定はきちんと行いましたか。
また、リスニングモードをいろいろ変更して試してください。
Actionモードにすれば、低音が強調されるんじゃないですかね。
それでも小さいと感じるなら、MCACCをオフにして、サブウーファーのチャンネルレベルを上げてください。

なお、低音を響かせると、周りに伝わりやすくなります。
とくにアパートやマンションであれば、注意してください。

書込番号:22474047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 FS-EB70のオーナーFS-EB70の満足度4

2019/02/18 16:01(1年以上前)

SF映画視聴の際、>P577Ph2mさん
射撃音とかは部屋中物凄く響きました

音源や設定によるのではないでしょうか?

書込番号:22476254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:9件 FS-EB70のオーナーFS-EB70の満足度5

2019/02/18 21:40(1年以上前)

>げん元さん
MCACCで調整したサブウーファーレベルはいくつでしょうか?
個々の設置環境によりMCACCでの値は変わってきますので標準というものはありませんが、因みに私は18畳のLDKでサブウーファーレベルは−7。これで十二分な効果が得られていますし、−6にすると低音が効きすぎ音場バランスが崩れるのが分かります。

機器の故障や不具合の可能性もありますが、まずは再度MCACCを、しかも複数回試し最適なレベルを探る。
そして各スピーカーの距離を実測し、正確な数値を入力し今一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22477063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

2019/02/19 01:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます!週末にもう一度試してみます。値は−3だったと思います。

書込番号:22477624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Pioneer FS-EB70の配線について(初心者です)

2019/02/10 23:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

クチコミ投稿数:8件

現在、Pioneer FS-EB70の購入を検討しています。
取扱説明書を確認したところ、TVとの接続においてARC対応のHDMIもしくはARC非対応のHDMI+光デジタルケーブルとありました。
私の家にあるTVはPanasonic TH-39A305でARC非対応で光デジタルケーブルも非対応です。
@この場合、FS-EB70は私の家では使用できないのでしょうか?
A画像の通り接続を考えていますが、この接続方法で使用できるのでしょうか?
Bスピーカーバー接続ケーブルの長さはどの程度ですか?

以上、スピーカー等初心者でわからないことばかりなので、ご教示下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:22457536

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2019/02/11 00:14(1年以上前)

>低燃費少年さん
その接続で使用出来ますよ。スピーカーバー接続ケーブルは3mです。

但しテレビの音声出力をスピーカーバーから出すことは出来ないので、レコーダーの音声を利用して下さい。

書込番号:22457665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/02/11 06:31(1年以上前)

本体とスピーカーの接続がHDMIIになっちゃってますよ、単純に付属のスピーカー接続ケーブルの間違いでしょうけど。

テレビの音声ですが、ヘッドホン端子からアナログ接続すれば一応再生可能です。

書込番号:22457958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/02/11 07:49(1年以上前)

>口耳の学さん
>Minerva2000さん

お二人ともありがとうございました(^_^)
本体とスピーカー接続は、私の図が間違ってますね!
私の家のシステムでも組めそうで安心しました
また、わからないことあれば、よろしくお願いします

書込番号:22458038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

正式にDolby VisionとHLGに対応しました

2019/02/05 19:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

正式にDolby VisionとHLGに対応したファームウェアが公開されましたね
パイオニアの意地を感じます
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/dl_theatersoft/network_dl/fs-eb70.html

書込番号:22445286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/02/05 20:10(1年以上前)

>パイオニアの意地を感じます

パイオニアって言っても、パイオニアブランドのAV機器はオンキヨーの子会社(オンキヨー&パイオニア社)が手がけていますけどね。
ま、何であれ利便性が上がるのはいい事です。

書込番号:22445324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

クチコミ投稿数:2874件

「Deezer HiFiは好きな曲をFLACクオリティで聴けるサービスです。ファームウェアアップデートを行ってからDeezer HiFiを登録すれば1ヶ月無料でお試し頂けます。」

とのこと。e-onkyoのストリーミング版でしょうか。

https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/deezerhificampaign/

書込番号:22097089

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2018/09/09 22:49(1年以上前)

>しゅがあさん
DEEZERはフランスの会社でハイレゾ配信はありません。またe-onkyoとは無関係です。

書込番号:22097463

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothで音が出ません

2018/08/22 21:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > FS-EB70

クチコミ投稿数:47件

本機を購入しました。Bluetooth以外は問題ないのですが、Bluetooth接続すると音が出ません。やりたいのはPC(富士通製のノートPC)のiTunesの音を本機で鳴らすことです。
接続は問題なく、PC側ではPioneer AC-700として認識されていますし、本機側ではPC名で認識されています。PCには別のイヤホン(ソニー製MDR-XB70BT)で接続できますし、こちらはちゃんと音が出ますのでPCのBluetoothには問題ないと思います。
PCの音量ミキサーの設定ではスピーカーとして本機を設定しています。トラブルシューティングでも問題は検出されませんでした。
本機のBluetooth設定は、自動入力切替、自動接続ともにオンで、デバイスにはPC名が表示されています。何かほかに設定すべきものはあるのでしょうか?

書込番号:22049825

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「FS-EB70」のクチコミ掲示板に
FS-EB70を新規書き込みFS-EB70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FS-EB70
パイオニア

FS-EB70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月上旬

FS-EB70をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング