Nintendo Switch [グレー] のクチコミ掲示板

2017年 3月 3日 発売

Nintendo Switch [グレー]

  • 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
  • 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き/携帯ゲーム機 カラー:グレー Nintendo Switch [グレー]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nintendo Switch [グレー]の価格比較
  • Nintendo Switch [グレー]のスペック・仕様
  • Nintendo Switch [グレー]のレビュー
  • Nintendo Switch [グレー]のクチコミ
  • Nintendo Switch [グレー]の画像・動画
  • Nintendo Switch [グレー]のピックアップリスト
  • Nintendo Switch [グレー]のオークション

Nintendo Switch [グレー]任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • Nintendo Switch [グレー]の価格比較
  • Nintendo Switch [グレー]のスペック・仕様
  • Nintendo Switch [グレー]のレビュー
  • Nintendo Switch [グレー]のクチコミ
  • Nintendo Switch [グレー]の画像・動画
  • Nintendo Switch [グレー]のピックアップリスト
  • Nintendo Switch [グレー]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch > Nintendo Switch [グレー]

Nintendo Switch [グレー] のクチコミ掲示板

(11906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nintendo Switch [グレー]」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch [グレー]を新規書き込みNintendo Switch [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 switchのセキュリティについて教えて下さい

2019/11/26 21:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:1件

switchのセキュリティについて教えて下さい。
@switchを外部からハッキングされることにより、テザリングしているスマホをハッキングされることはありますか?
Aswitchを外部からハッキングされることにより、switchのインターネット接続に普段使用しているモバイルルーター経由で、同じモバイルルーターでインターネット接続しているスマホがハッキングされることはありますか?
Bswitchを外部からハッキングされることにより、switchに登録したtwitterにアプリで常時ログインしてるスマホもハッキングされることはありますか?
Cswitchを外部からハッキングされることにより、switchに登録してあるクレカを不正使用されることはありますか?
Dswitchを外部からハッキングされることにより、switchの位置情報がクラッカーに常時知られるようになってしまう可能性はありますか?
Eswitchのローカル通信(ポケモンのマジカル交換など)経由でswitchがハッキングされることはありますか?
FTVを接触もしくはネット経由でハッキングされた場合、それにswitchを繋いだらswitchもハッキングされますか?

よろしくお願いします!

書込番号:23071785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/11/30 15:15(1年以上前)

ネットや外部接続機器を付けられる物はどうしても「100%安全」とはいえません。
確率は低くてもウイルス等の可能性はあります。
安全なのは「完全に」独立している機器だけです。
入力端子がイヤホンジャックとマイク、電源だけの機器、とかですね。

書込番号:23078687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/12/01 10:15(1年以上前)

人が作った技術を人が覆せない道理はないので、
悪意を疑うならサービス運営側やインフラ側がバックドアに回るという実例もあります。
要は悪意の対象になったり、利用し甲斐の旨味を感じさせないように情報の出し方に普段から慎重に律することとデータの在り方を管理するか、個人レベルで可能な限り二重三重のセキュリティを掛ける予防策を講じるしかないでしょう。



もうここまで神経質に拘るならインターネット環境には一切手をださずにオフラインの機器を扱うしか無いと思いますよ。

結局、利点とリスクを秤にかけた割り切りでしかないですね。

書込番号:23080302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件

2019/12/01 11:24(1年以上前)

端末と言うより
日本の法律では
アメリカが日本を監視するために法整備をしたため
海外にサーバーがある場合は通信の秘密の法律に不備がある

GAFA、韓のツムツム、最近増えてきた荒野行動などの中華アプリ
端末情報は送信されても仕方がないが、主に何に興味があるか何を買ったかの情報を収集しているらい

書込番号:23080439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13932件Goodアンサー獲得:2925件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/12/05 18:58(1年以上前)

>よよくうこうさん

@BFの中可能性は極めて低いと思います。
他はあり得るでしょう。

書込番号:23089195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/01/13 03:02(1年以上前)

世の中OSは、WindowsとUNIX系です。。
iPhoneもandroidもSwitch>同じUNIX系です。
@ABが可能なレベルの人なら、switchを経由せずとも
直接スマホにハッキング可能です。
(それに制限が多いSwitchより、iPhone等の方が楽だと思います)

CSwitchじゃなくて、多分ニンテンドーのサーバーに
クレカは保存してあると思います。。

CDEFも上と同じで、わざわざ制限が多いSwitchより
スマホを直接狙うと思います。

書込番号:23164690

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:374件

発売当初から気になっていた「Switch」をやっとこさヤフオクでゲットしました!(オメデトー 私!)たぶん初代機だと思います。

いろいろ情報を集めて、鉄板な飼いならし方を研究してるんですが、
今わかってることの不便な仕様ひとつ、標準装備のJoy-con。充電が同梱のJoy-Conグリップでは出来ないこと。
そこで見つけたのがJoy-Con充電グリップ。2400円くらい。しかし、同梱のJoy-Conは小さく操作しにくい感じ、また壊れやすいとの情報も散見される。また本体につけて使うこともあることを考えると、別途Proコン購入を検討。純正品は高いので互換品を探してたら
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RKM6WZN?pf_rd_p=3d322af3-60ce-4778-b834-9b7ade73f617&pf_rd_r=FNGSJJ9CSXC7MF9H3V5C
が良さそうな感じ。しかし、家の中がコントローラーだらけになるのでPS3かPS4のコントローラーが使えないかと探していたら、https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079FGDCFQ/ref=ask_ql_qh_dp_hza
を発見(類似品あり)。
気持ちは後者に傾きつつありますが、「HD振動」にくせがありそうで、ちょっと踏み切れていません。
先人ユーザーさんのご意見がいただけましたら、ありがたいと思っています。
ソフトはまだ持っていませんが、ルイージマンション3とかゼルダの伝説をやろうと思っています。

書込番号:23040234

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/11/11 13:05(1年以上前)

私なら前者ですね。
コントローラーの数が増える事よりも、起動するゲーム機を変える度にその本体とコントローラーをペアリングする手間の方が余程マイナス要素と感じるからです。

書込番号:23040441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/12 08:26(1年以上前)

互換コントローラーでホームボタンでスリープ解除できるのあるんですかね?

うちの場合、ドックに刺さりっぱなしなのでプロコンでスリープ解除出来ないと
著しく使いにくいと感じてしまいます。

で、変換アダプターは繋ぎかえるのが面倒なので
ゲーム機台数分かコントローラー毎に複数準備したいかなと思います。

書込番号:23042053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2019/11/12 14:29(1年以上前)

cymere2000さん

確かにそうですね、いちいち接続操作が必要ならかえって面倒になりますね。
ゲームをやる前に、気持ちが萎えてしまいそう(笑)

困った熊ったさん

うちも基本ドックに刺しっぱなしで使いたいと思っているので、互換プロコンでスリープから起きてくれないと、
これはこれでまた面倒ですね。

いずれにしても標準添付品だけでは不便なのは明白。携帯も可能とする今のJoy-con2個と、
それとは別にプロコンを1個標準添付してあるのが、ベストな構成なのかもしれませんね。

こうしていろいろ考えてみると、今のJoy-conみたいな形になったのは
Wiiリモコンのような使い方を引きずった結果なのかもしれないなぁ〜という結論に達しました。
例えば4人でワイワイガヤガヤSwitchで楽しもうと思ったら4つリンコンが必要で、
標準で2個、追加でJoy-Con充電グリップで使うJoy-con2個。
一人で遊ぶときはJoy-Con充電グリップのJoy-con2。携帯して外出先で遊ぶなら本体につけっぱなしのJoy-conで・・・・
なるほど・・・・そういうことだったのか・・・・・一人で勝手に想像してますが、こう考えると、
今の標準添付構成も理解できるなぁ〜。

あっ、いけないいけない基本オイラ一人で遊ぶことだけ考えればいいんだった・・・どれにするかもう少し悩んでみます。

ということでコメントいただいたcymere2000さん、困った熊ったさん ありがとうございました。

書込番号:23042613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/11/12 14:47(1年以上前)

個人的にはプロコンをオススメしますね。
値段が値段なので長らく躊躇していましたが、買ってみるとやはり無理のない使いやすさにジョイコンを外すこともなくなりました。
特にABYZボタンが大きく押しやすく指の腹も痛くならないのでゼルダをプレイするのに最適です。
欠点は+−ボタンが丸ボタンになり感触で区別つきにくいので、ホームやスクショボタンと間違いやすいこと。
そしてやっぱり値段ですね。周辺機器がソフト一本ぶんに勝ろうとは…
あと、Wii Uプロコンのようにバッテリー交換が自分で出来るようになっている(透けて見るところによるとどうやら3DSLLと同じバッテリーのようですが)か、いっそ互換していればよかったのに。

コストバリューで行けば比較的安価なコピー品も出回っているようですが、クオリティーや、フル機能互換かは買ってみないと解らないので安易にオススメはできませんが、
非ライセンスの互換品はアップデートで塞いでくる可能性もありますし。





書込番号:23042638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件

2019/11/12 23:05(1年以上前)

ACテンペストさん

実感のこもったご意見、ありがとうございます。
一般的にはプロコン派が多いんでしょうかね。
互換品を選ぶか純正品を選ぶかは、その人個人の感が方で違ってくるのでしょうけど、
プロコンの方が「遊びやすい」というのは共通の認識という印象をもちました。

ありがとうございました。

書込番号:23043614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2021/01/05 11:19(1年以上前)

先輩諸氏より沢山のアドバイスをいただいた本件ですが、
その後いろいろありまして、Magic-NSを一旦購入し、PS4のコントローラーで遊んでいました。
Switch本体のスリープからの復帰は本体の電源スイッチ押下でやり、
PS4のコントローラーとのペアリングは一度やってしまえばすぐ使えるようになり、
これはこれで「あり」かな〜と思えましたが、
PS4で遊ぶときにはPS4と再ペアリングをしなければならないということが分かり、ちょっと後悔。
純正プロコン入手に気持ちが大きく傾いていたところ、
フリマアプリに比較的安価で出品されているのを見つけ、そちらで入手。
スリープからの復帰もプロコンで出来るし、便利でいい〜PS4のコントローラーもそのまま使えるし・・・。
という報告をしておきたいと思います。

そもそもプロコンの値段が高すぎるから不埒な考えがよぎってしまうので、
任天堂さんにはもっと廉価での価格設定をしてほしいと思いますね。
4000円台なら迷わず買ったかも。

書込番号:23889904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤマダ電機長期保証での修理

2019/10/30 02:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 純華さん
クチコミ投稿数:5件

一昨年の冬にニンテンドースイッチを購入し、ヤマダ電機の長期延長保証に入りました。

先日、ジョイコンが不調だったので修理に出そうと延長保証専用ダイヤルにかけて申し込んだら
・修理に1ヶ月かかる
・ジョイコンだけでなく本体も必要
・もし修理が有料になった場合、キャンセルするなら別途お金がかかる
と言われました。
別に買ったジョイコンで遊べるので修理に出そうとしていたのですが、本体も必要と言われたので仕方なく修理待ちです。

ヤマダ電機の延長保証で修理された方いませんか。本体も本当に必要だったのでしょうか。
あと、ニンテンドースイッチの箱に入れて、更にその箱を別箱に入れて発送したのですが、ニンテンドースイッチの箱は返ってくるのでしょうか。

初心者のため、不手際ありましたらすみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23017035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/30 06:34(1年以上前)

ゲーム機のコントローラは

消耗品と考えてもいいと思いますよ。

本体が、壊れていなければ別のコントローラを、購入するのも、一つの方法です。

任天堂スイッチのジョイコン 2年 毎日使えば

いつ壊れても、おかしくないと思います。

書込番号:23017126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 純華さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/30 06:54(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
コメントありがとうございます。

毎日使っていたわけでもなく、購入数ヵ月で不具合があったのですが、我慢していました。
あまりにも酷くなってきたため修理に出しました。

長期延長保証に入っていたので、それならばと修理に出したまでです。保証が切れていたら自分で修理するキットを購入する予定でした。そういう作業は好きなので。

そういうことを聞きたいのではなくて、任天堂の修理保証の場合、故障した物だけを発送すると書いてあったので、なぜ本体も必要なのか知りたかったのです。

書込番号:23017142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/10/30 08:17(1年以上前)

今回無償保証だったからかもしれませんが、
有償で依頼したらジョイコンのみの発送修理で済みましたよ。
二日間で帰ってきました。

書込番号:23017237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 純華さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/30 08:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
コメントありがとうございます。

やはりそうですよね。ジョイコンの修理なのになぜ本体が必要なのか疑問でした。
ヤマダ電機のオペレーターに聞いたところ「本体も故障に関係している可能性があるため」と言われたので、そういうこともあるのかと思い送ってしまいました。
ヤマダ電機の長期延長保証に入ったのが間違いだったようです。なぜそんなに時間がかかるのかも納得出来てません。

実はコールセンターの人が新人なようで、不安になっておりました。
ヤマダ電機から直接クロネコヤマトに集荷依頼し取りに来るとのことで、オペレーターに間違いなく住所を教えました。
翌日クロネコさんは来てくれたのですが、クロネコさんから貰った入力済みの伝票の住所は町名のあとが抜けておりました。(クロネコさんが来てくれたのは私の名前が特殊なため?だと思います)

その他にも色々不安なやり取りがあったため、本日また改めてコールセンターに問い合わせてみようと思います。

書込番号:23017261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/30 08:49(1年以上前)

>純華さん
本体とジョイコンが 連動している仕様

ということ。

と、長期保証という仕組みを悪用されないため では?

例えば ジョイコンだけ 他の店で買えます。

そのジョイコンを、壊れたからヤマダの長期保証で、直そうという輩がいるから。

書込番号:23017283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 純華さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/30 08:58(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
その可能性が高いですかね。

ジョイコンのシリアルナンバーが貼ってある袋も同梱したのでこちらとしては出来る限りのことはしているつもりなのですが、修理の際にその袋や外箱が捨てられて違うもので送られてこないかと不安になってきています。

疑問に思うことは全て本日聞いてみますね。

ありがとうございます。

書込番号:23017298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2019/11/01 13:10(1年以上前)

プロコン3回、ジョイコン1回 任天堂に修理だした経験があります。
購入して1年未満でしたので修理代と送料は無料でした。

プロコンを送る際は、プロコンが入っていた箱に入れて更に一回り大きめの箱に入れて郵送しました。

ジョイコンを送る際、保証書は本体が入っていた箱の側面にあるため保証書の部分をコピーし同封して送りました。

なおどちらも領収書が必要でしたのでこちらもコピーし同封して送りましたよ。
そうそうどちらの場合も本体は一緒に送っていません。

早く治ると良いですね。

書込番号:23021238

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 純華さん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/01 13:28(1年以上前)

>台風45号さん
詳しいお話をありがとうございます。
本来なら任天堂の保証期間外なので、箱ごと送らなきゃ良かったなぁと落ち込んでいます。

あれからコールセンターに連絡して聞いたところ
・本体あればシリアルナンバーの確認が簡単
・本体があればメーカーでの故障の検証がしやすい
とのことで、ヤマダ電機長期延長保証での修理には本体は必須との回答でした。

それと発送してから二週間が経過しましたが
・ヤマダ電機の修理受付に届いた後、一週間前にメーカーに発送した
・まだメーカーからの修理内容が届いていない
とのことでした。

ニンテンドーオンラインに一年パックで入っているので一ヶ月使えないのは損した気分になりますが、あと二週間ほど待ってみようと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:23021276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2020/03/17 01:31(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
毎日2年も不具合なく使えればいいですけどね、ネットで多数報告されているジョイコンの不具合や欠陥についてご存知ないのですか?
購入して大して使用しなくてもすぐに不具合が出ます、とても2年どころか1年もまともに使えないですよ。
延長保証は長く使用するならば必須です。

書込番号:23289001

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 tsyym@kkcさん
クチコミ投稿数:8件

Switchを2台購入した場合で、1台目にユーザーとして私と子供を登録し、わたしが「いつも遊ぶ本体」に設定し、2台目にもユーザーとして私と子供を登録し、子供が「いつも遊ぶ本体」に設定したとします。

Aというソフトを1台目のSwitchで私のアカウントでダウンロードした場合、1台目のSwitchで、私も子供もそれぞれのユーザーで遊ぶことはでき、2台目のスイッチでは子供も自分のユーザー名では遊べないけれど私のユーザー名でなら遊べる(ただし、インターネットに繋がっている必要があり、1台目でAに限らずダウンロードソフトで遊んでいると2台目ではAは遊べない)ということはなんとなく理解しています。

そこで、お尋ねしたいことなのですが、1台目がインターネットに繋がっていないときは1台目でAを含めダウンロードソフトを遊んでいても、NINTENDOには遊んでいることはわからないと思うのですが、そうすると、1台目がインターネットに繋がっていないときは、1台目でAというソフトで遊んでいても2台目でもAのソフトを遊ぶことはできるのでしょうか?
それとも、1台目もインターネットに繋がっていないといつも遊ぶ本体ではない2台目ではAというソフトでは遊べないのでしょうか。



書込番号:22959766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/10/01 20:11(1年以上前)

〉1台目がインターネットに繋がっていないときは1台目でAを含めダウンロードソフトを遊んでいても、NINTENDOには遊んでいることはわからないと思う

これが全てでしょう。
尤も2台目でのネット認証が不要になる訳ではないでしょうが。

書込番号:22960667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsyym@kkcさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/01 20:23(1年以上前)

ということは、子供がネットに繋がらない外に持っていくときは1台目のswitchを持っていけば、子供は自分のユーザー名で遊べて、家に置いてあるインターネットに繋がってる2台目のswitchで私も自分のユーザー名で同じソフトを同時に遊べるといことですね。

書込番号:22960696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/10/01 20:31(1年以上前)

その通りかと。

書込番号:22960722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:1742件

皆様に質問させて下さい。

タイトル通りスイッチが本体のみ安値で入手できたので、ジョイコンも安値の物を入手して初期設定を行おうとしても
一番初めのジョイコンを両サイドにはめる所ではめても先に進めません。

バッテリーは充電してあり、ジョイコン自体は海外製でジャイロやBluetoothなどもちゃんと搭載されている物です。

よくHORI製の物もありますが、やはり初期設定に限り純正のジョイコンでなければ設定は不可能なのでしょうか?

それとも純正以外の物でも出来る物があるのでしょうか?

または私が購入した物がたまたま初期不良なのか?
一応調べてみましたがそれらしい情報が出て来なかったので質問させて頂きました。

詳しい方おられましたら回答宜しくお願いいたします。

書込番号:22931545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/09/18 21:59(1年以上前)

質問に対する回答ではありませんが、非承認コントローラーは追加購入分としてなら良いかもしれませんがそれだけでの運用はお勧めしません。

Switchのシステムウェアはかなりこまめにバージョンアップしているのですが、実は同時にJoy-Conのシステムもかなりの頻度でバージョンアップされています。
つまり純正品以外は何時使えなくなっても不思議ではない訳です。
事実、非承認コントローラーは「システム8.0.0対応」とか「2019年最新」だとか、今現在使える事をアピールしている筈です。

今回の件にこれが関係あるかは分かりませんが、非承認コントローラはあくまで予備としての運用をお勧めします。

書込番号:22931612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/19 03:48(1年以上前)

安いと思って買ったら、

新品より 高くつくパターンですかね。


もうすぐ、スイッチライトが発売されるから

そっちが、マシだったのでは?

>マナフィスさん
ジョイコンを、本体に装着して

初期化できませんか?

書込番号:22932091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/19 05:47(1年以上前)

ジョイコンと表記するからには、左右分割式で本体に装着するタイプの物の事ですよね。
だとするとAmazonで見ても5.000円くらいするので怪しいサードパーティー製を買うよりもう少し出して純正を買った方が良いんじゃないかな。
プロコン準拠のゲームパッドなら3.000円くらいからあるから、そっちなら安く済ませるという理由は理解出来るけどサードパーティー製のゲームパッドだと更に怪しいから尚更お勧め出来ないかな。

書込番号:22932146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件

2019/09/19 13:51(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
>L.D.I.20さん
返信有り難うございます!

まさに余計な失費になりそうです。
確かに安く怪しい物に手を出した私がよくないですが、ただ一点言い訳をいわせてもらえれば十字コンのを探していたら左右セットで販売しておりましたのを即ゲットした次第でございます。

やはり最初の初期設定は純正の物でないと認識しないようですね。あとジョイコンを差しても画面が進まない以上初期化までの画面にもいけません!

書込番号:22932856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/19 13:57(1年以上前)

>マナフィスさん

かくなるうえは

スイッチを、持ってる人から

ジョイコンを、借りる。

書込番号:22932866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/09/21 10:10(1年以上前)

本体がダメな可能性もあるから借りるのが一番早いかもしれませんね…

書込番号:22936486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

引き継ぎについて

2019/08/27 04:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:1283件

旧型から30日発売のマイナーチェンジ版に買い換えます

そこでお引っ越し機能を使えば、クラウドにバックアップ出来ないセーブデータも移せるのでしょうか?

それと、基本的にダウンロード版で購入してますのでmicro SDを差し替えで良いですか?

書込番号:22882057

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2019/08/27 07:54(1年以上前)

> そこでお引っ越し機能を使えば、クラウドにバックアップ出来ないセーブデータも移せるのでしょうか?

引っ越しできるものとできないものがございますわ。
事前に公式サイトで確認する事をお勧めしますの。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/transfer.html

> それと、基本的にダウンロード版で購入してますのでmicro SDを差し替えで良いですか?

ユーザー引っ越し後に再ダウンロードですわ。

書込番号:22882180

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1283件

2019/08/27 08:20(1年以上前)

>kiznaさん
ありがとうございます

ダウンロード版ソフトは、全てmicro SD入っていても再ダウンロードしないとダメですか?
任天堂ハードの通信機能が遅いので、再ダウンロードは嫌なのですが

書込番号:22882224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/08/27 12:42(1年以上前)

ダウンロード版であってもセーブデータはSDに記録されてませんよ。

書込番号:22882552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件

2019/08/27 15:43(1年以上前)

>ACテンペストさん
ゲームデータですよ
セーブデータは、本体に保存なのは知ってます

書込番号:22882800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/08/27 20:12(1年以上前)

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/microsdcard/index.html

まぁ、結局のところ初期化されますよ。

書込番号:22883231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件

2019/08/27 20:53(1年以上前)

>ACテンペストさん
うわっ、最悪ですね
SSは、PCにコピーしておけば大丈夫ですかね?

書込番号:22883337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/08/27 20:55(1年以上前)

SSてなんすか?

書込番号:22883344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/08/27 22:51(1年以上前)

勿論、セガサターンです。

書込番号:22883604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/08/27 23:02(1年以上前)

できたらいいなぁ。

書込番号:22883628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2019/08/28 04:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
スクリーンショットですよ
SSと略さないですか?

書込番号:22883899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/08/28 05:44(1年以上前)

あー。
全く頭に過らなかった。
スマホ板だったら、解ったかな?
個人的に大事にするスクショ一つも無い。というか、スクショ撮らないので…

あれ、SD経由でPCに読み出すとかできませんでしたっけ?
そもそも映え用でしょうから、退避用のSNSでも作って貯めとくとか。


書込番号:22883929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/28 08:11(1年以上前)

SSわからなかった。
おっさんじゃダメなんでしょうね。

書込番号:22884070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件

2019/08/28 08:38(1年以上前)

>ACテンペストさん
教えて貰ったサイトにスクリーンショットと動画は、消されないと書いてありました
でも念の為PCにバックアップしてきます

購入時からmicro SDを使ってるので、スクリーンショットはmicro SDに入ってるかと

書込番号:22884104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2019/09/02 04:18(1年以上前)

初期設定に出て来た「お引っ越し」機能で無事にセーブデータ移行全部出来ました

皆さんご解答ありがとうございました

書込番号:22894977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nintendo Switch [グレー]」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch [グレー]を新規書き込みNintendo Switch [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nintendo Switch [グレー]
任天堂

Nintendo Switch [グレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

Nintendo Switch [グレー]をお気に入り製品に追加する <1854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング