Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全400スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 105 | 10 | 2017年1月28日 17:34 | |
| 11 | 5 | 2017年1月28日 11:44 | |
| 12 | 6 | 2017年1月27日 08:58 | |
| 49 | 8 | 2017年1月25日 19:44 | |
| 17 | 6 | 2017年1月25日 17:38 | |
| 14 | 5 | 2017年1月25日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
お世話になっております。
私はアピタのインターネットショッピングで予約したのですがよく考えてみると
家電量販店で購入した方がよかったです。
それは何故かといいますとポイントがつくからです。PS4Proを購入した時も
2000ポイント進呈されました。
そこで質問なのですがヤマダ電機の店舗でニンテンドースイッチを予約した方は
ポイントはいくつ進呈されましたでしょうか?教えて下さい。
やり直しがきいたらいいのですが・・・、アピタの場合は発注かけたらキャンセル不可;;
13点
ヤマダ電機の店舗では400ポイントくらいしか付かなかったとか思います。ただ、ソフトと同時購入でリモコンのカバー?2000円相当をプレゼントって書いてありましたよ。
書込番号:20597280 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
ポイントはヤマダ電機のウェブコム、実店舗問わず、1%分しか付かないでしょう。
先代のWiiUも1%でしたし。
書込番号:20597556 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ヤマダウェブでは324ポイントですよね。
店舗でもこれぐらいでしたら、予約しに行く足代、取りに行く足代、時間や労力もかかるわけで、
そんなに悔しくも無いような。
書込番号:20597608 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
ヨドバシ.comもJoshin webも324ポイントです。
書込番号:20597647
16点
〉やり直しがきいたらいいのですが・・・、アピタの場合は発注かけたらキャンセル不可;;
確定している事象に反する事柄について質問をしても仕方が無い気がします。
既に発売日に購入できるのですから、それ以降の事を前向きに考える事をお薦めします。
後は次の商品から後悔しない様に、欲しい商品は予約開始日に予約してはどうでしょう(過去の他商品の投稿でもすぐに予約できなくなると思っていなかったという様な記載あり)。
書込番号:20597925 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>アメリカンショートヘアー大好きさん
ビックカメラは324ポイント。自分はアマゾンポイントが1%もつけたくて、アマゾンのクレジットカードで決済しました。
発売日にスムーズに受け取れるかも含めて、どこが正解かわかりませんし
とりあえず「予約で確保できている」これが大事だと思いますよ。
量販店の300ポイント程度ですし(使うには次回何か買わないといけないし)、あまり気にすることないと思いますよ!
書込番号:20598045
8点
自分の地元の静岡県掛川市テックランドヤマダでは、
前金5000円でポイントは本体1%、ソフト5%でソフト同時購入で保護フィルムオマケでした。後ゼルダ通常版は定価より500円位安くて限定版は定価より1000円位安かったです。
書込番号:20604213 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
申し訳ない訂正です。ソフトも1%だったと思います。
書込番号:20604249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆様ご返信ありがうございます。
私もヤマダ電機に問い合わせしたところ、300ポイントしかもらえないので理解しました。
書込番号:20610299
7点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本体ネオンJoy-Con(L)ブルー、(R)レッドを予約しました。
Joy-Con(R)レッド(L)ブルーのセットも予約しました。
この場合ブルー(L)ブルー(R)の組み合わせと
レッド(L)レッド(R)の組み合わせで使いたいのですができると思い予約したのですが不安です。
書込番号:20602769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
間違いです。Joy-Con R Lが逆です。
すいません
書込番号:20602786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
redのRとLがあるのでしたら、お互い合体できると思いますけど。
同じようにblue同士も。
もしredのRが2つだったらダメだと思いますが。
書込番号:20603198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本体赤青に、追加JOYCON赤青で左右が同じになるのか?メーカーに確認したら、不明みたいです
私も買いましたが
書込番号:20606799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本体はヤマダの実店舗でグレーを予約して、My Nintendo StoreでネオンブルーのJoy-Con左右セットをポチりました。
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_A_JACAA.html
ネオンレッドの左右セットも売ってます。
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_A_JABAA.html
それぞれ単体でも売っているのですからペアリングをしなおせば好きな組み合わせで使えるはずです。
書込番号:20606827
1点
本体赤青セットのjoy-conに刻印されてる+−と
別売りの赤青セットのjoy-conに刻印されてる+−は違うので
別売りの赤青セットのjoy-conを買えば、左右ともに赤(青)に出来ます。
メーカーの「不明です」と言った回答が、何故なのか気になります。
書込番号:20609414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
皆さん、参考にしたいので、NINTENDO SWITCHの周辺機は何を注文しましたか??
教えてください。
自分は
・Nintendo Switch Proコントローラー(ゼルダに必要と思い)
・液晶画面保護フィルム『プレミアムフィルム「超絶艶」(ブログで好評な記事があったため)
http://amzn.asia/ie2xHe4
・タフポーチ for Nintendo Switch ブルー(ポーチ買うなら丈夫そうなタイプに)
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3597941
・Anker PowerCore+ 2010(若干充電できるか不安ながら外出用に)
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3596447
を注文してます。ちなみにアマゾンより安いサイトがある商品はそちらで注文しました。
microSDXCカードは既に持っているもの使おうと思ってますが必要なら検討したいです。
3点
プロコン
Joy-Con充電グリップ
任天堂のキャリングケース
ホリの普通の液晶保護フィルム
書込番号:20599700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マリオカート用にハンコン
サンディスクの海外リテールのマイクロSDカード
書込番号:20599761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Proコンとゼル伝だけ。フィルムも貼らない。どうせ、スプラ2同梱も買わなきゃいけないし。
アイポンみたく、バッテリーが交換できない仕様なら、交換プログラム1万円とかで、再生品との交換になればラッキー。
液晶を大きく傷つけたり、割らない程度に使いつぶす予定。
このネタ、いただきます(..;)ぺこり
書込番号:20600530
2点
プロコントローラ
充電グリップ
液晶保護フィルム
既に10000オーバーのモバイルバッテリー
64ギガマイクロSDXCカード
USB LANアダプター
USB typeCケーブルは自宅待機中です
書込番号:20600537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
充電グリップ
マイクロSDカード 64GB UHS-I U3対応
強化ガラスのフイルム
※強化ガラスのフイルムはスマホで使っていて手触りが凄く良いのでお勧めです。
書込番号:20601000 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
こんばんは。
みなさん、プロコンは注文されましたか?
私はAmazonで6800円ほどで予約したものの躊躇しています。高いですよね。
当面は、ゼルダメインになりそうなので、やりにくかったらイヤなので注文しましたが、本当に必要なのか迷っています。
ジョイコンだけで特に支障ないのでしょうか?
まずはジョイコンでやってみて、不満があれば購入とも考えましたが、その時に売り切れだったらイヤだなぁと。
ゼルダ自体かなり久しぶりなので、イマイチ想像がつきません。
みなさん、どのようにお考えでしょうか?
書込番号:20599881 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Joy-Conと云うよりはJoy-Conグリップに装着した状態との操作感の比較ですよね。
これは流石に実際に試してみないと何とも言えませんね。
ただ似たような形状のコントローラーとしてWii U GamePadがありますが、私は別に長時間これでゼルダをプレイしても特に何とも思いませんでしたね。
書込番号:20599923
8点
ジョイコンも結局は「慣れ」なんだと思いますが、プロコンの方が既に使っているコントローラに近いので買いました。
まぁいい値段してますが、ソフト単体よりずっと長く使うしそうそう壊れるものでもないので。
書込番号:20599941
7点
不要だと感じれば売れば良いと思うだに。
それなりの値段で売れると思うだに。
レンタル料だと思えば安いだに。
書込番号:20599981
9点
そうです。
ジョイコングリップに装着した状態のことです。
やはり、体験してみないとなんともですよね。
スプラトゥーンも睨んでのことなので、色々悩んでます。
セコイですが、ギリギリまで悩みそうです(^_^;)
書込番号:20599990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
確かに売ればいいという考えもありますね!
発売当初なら持ち出しも少ないでしょうし。
参考にします!
書込番号:20599994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
体験会で短い時間でしたがゼルダとスト2で使用した感想です。
体験前はジョイコングリップに装着した状態が見た目が平たくダサく持ちにくそうという印象でしたが、実際手に取ってみると、軽くて握るグリップがよくて普通に使いやすそうで気にいりました。着脱も簡単ですし。個別の着脱横持ちのプレイはできなかったのそちらは感想できませんが・・・。あとスティックが固めだったのでスト2の技がSFC感覚で出せました。
別売りの充電付ジョイコングリップは最初はいらないと思います。その理由は
・本体付属のジョイコンだけでゲームによりますが20時間はもつのでソフトが充実するまで必要ないでしょう。
・もし充電が切れたら携帯モードにしてUSB充電機器を接続して使えば言い訳でから。
・PS4のデュアルショック4やWIIUのゲームパッドに比べれば全然使用時間は長いです。
まあ今のところプロモーションビデオにあった旅行先で携帯モード、家についてから据え置きモードで充電しつつ、別コントローラーで遊ぶとかハードな使い方しない限り必要ないでしょう。
書込番号:20600485
7点
「ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド」と「マリオオデッセイ」買うつもりなら
プロコン買って損はないと思います。
・キャプチャーボタン
・amiboなどNFC通信搭載
・無線
・加速度センサー
・ジャイロセンサー
・HD振動
と高機能ですから、高価でありますが最新コントローラーの価格としてはまあ妥当かと思います。
ただ、検討されたであろうマイク端子とヘッドフォン端子も省かないで欲しかったですね。
ちなみにPS4のコントローラーDUALSHOCK4が6千円くらいします。
書込番号:20600588
4点
はみの助さん
実際に体験されて、良さげないんしょうなのですね。
参考になります。
clintonlibidoさん
値段相応ということですね。
確かにヘッドフォン端子は欲しかったかもです。
Bluetooth接続のヘッドフォンが使えれば助かりますが。
ジョイコンもう一組とグリップを購入するか、もう少し考えたいと思います。
ジョイコンはどのみち追加購入するでしょうし。
書込番号:20601922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
その噂と云うのが、開発コードネーム「NX」を指しているのならばそうです。
書込番号:20599699
![]()
3点
今頃なに言ってる?
遅いゾ。
みんな知ってるよ。
書込番号:20600111 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
朝日新聞による、任天堂 君島達己社長へのインタビュー記事が掲載。任天堂の次世代ゲーム専用機『NX』についてコメントしています。
――来年3月に出るなら、今年はゲーム機を買うのをやめようという人が出ませんか。
「我々のビジネスは勢いのビジネスです。Wiiに比べれば、Wii Uの勢いはご存じの通り。NXが出れば減速すると思います。でも3DSは今年、ポケモンの新ソフトが出ます。ポケモン自体はいま勢いがいいので、NXを出すことによるマイナスの影響は出てこないと思います」
――3DSが影響を受けないのは、NXがWii Uと同じ据え置き型だから、というふうにも聞こえますが。
「そう捉えられやすいですね。でもNXはWii Uの後継機でも3DSの後継機でもない、と言っています。新しい遊び方が出てくるので、今のWii Uよりはインパクトがあるとは思いますが、Wii Uの代替ですかと言われると違います」
書込番号:20601555
1点
>「NXは、Wii Uや3DSを単純に置き換えるものではない」という発言は、岩田社長時代から言われていたことですね。
との事なので、任天堂オフィシャルな見解としては、Swtich(開発コードNX)はWiiUの後継機ではないです。
でも任天堂はSwitchを出した途端にWiiUは切り捨てるんですけど(;´・ω・)
書込番号:20601570
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
先日、本体とProコントローラーを予約したのですが
後日MyNintendoShopやAmazon等を見ると
Joy-Con充電グリップが品切れになっているのに気づきました。
Joy-Conの連続使用時間が約20時間という事もあり
本体に付属のJoy-Conグリップで十分かと考えていたのですが・・・
元々品薄なんでしょうか??
Joy-Con充電グリップを予約された方は
どのような使用目的で購入されたのでしょうか??
6点
あちょ。さんの言われる通りですね。
Joy-Con充電グリップは通常のセットでは用途はそれほど多くはないでしょう。
でも自分は購入しました。何故かと云うと、別途Joy-Conの2個セットを購入したからです。
つまり、4本のJoy-Conを同時に充電する為、或は本体付属のグリップと充電グリップの2つを使用しての2Pを可能とする為です。
書込番号:20599507
![]()
3点
当方はTVモードがメインとなります。
なので、常にジョイコンはグリップにドッキングされていることになるので充電付きのほうが利便性が高いと思った次第です。
ただ、ドックは電源オフ時にUSB給電可能なんですかね?
PS4のスタンバイモード的が無いと…
ご参考まで。
書込番号:20599511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もゼルダはテレビモードをメインに遊びたいので
ジョイコンをグリップ接続した状態が多いと思い充電グリップを予約しました。
もし充電グリップが無ければプレイ中にバッテリーが切れた時は携帯モードにしてUSB充電でプレイするかドックに入れるてプレイを中断しないとならないと思ったので(;´Д`A
proコンもありだと思ったのですが、見た感じメニュー画面を出すのに使うであろうプラスボタンとホームボタンが近いし形状も一緒で誤作動など押し間違いからHOME画面に戻されると思ったので購入を避けました…
書込番号:20599576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は初期のJOYCONは本体に挿しっぱなし、抜き差ししてたらプレイヤーが子供なので、別途JOYCONを充電グリップをプレイヤー1.プロコンをプレイヤー2と考えてます。屋外で度にJOYCONを本体に刺すのはわずらわしいかと。しかしトータル金額では高くついた。当分ps4proはお預けかも、年内には買いたいけどpsVR品薄だし何だか評判わるそうだし、任天堂スイッチにシフトチェンジしました
書込番号:20599614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用用途、大変参考になりました。
なるほど、Joy-Con買増しの方は充電グリップ必須ですね。
私はTVでゼルダが目的でSwitch購入しましたので
操作性が良さそうなProコンを購入に至ったのですが、
多人数プレイ出来るゲームを考慮して
ProコンではなくJoy-Con買増し&充電グリップでも良かったかもですね。
Proコン
7538円
Joy-Con+充電グリップ
8078+2678円
んー、それにしても高いなぁ…
書込番号:20601110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



