Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全400スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 45 | 1 | 2017年7月6日 09:41 | |
| 224 | 9 | 2017年7月5日 11:06 | |
| 104 | 36 | 2017年7月4日 17:38 | |
| 27 | 10 | 2017年7月3日 20:20 | |
| 15 | 6 | 2017年7月2日 12:21 | |
| 22 | 8 | 2017年7月2日 02:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
定価の在庫は世界中どこにもないですがゲオ、ツタヤ、イオンあたりで頑張れば買えるんじゃ?
書込番号:21022526 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
友人とニンテンドースイッチを何台もシェアしてプレイしたい場合は、同じソフトを持っていないとプレイ出来ないのでしょうか?
DS みたいにソフト1つで友達と対戦できるのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:21017299 スマートフォンサイトからの書き込み
97点
今のところそういった機能を持つソフトはないので
ソフトは台数分必要になります。
書込番号:21017491 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
>bears330さん
ジョイコンが複数あれば出来ますよ。
私はジョイコンをワンセット追加して、子供とARMSやってますし、マリオカートでは嫁入れて三人でやってます。
ARMSはわかりませんがマリオカートはジョイコンを片側だけで操作できるので追加で購入しなくても初期セットで二人で出来ます。
モニターにジョイコンを取り付けて操作したいとなるとソフト追加が必要なのかも知れないですがそれならswitchでなくてもいいような…
ちなみに私は家でだけやってるのでテレビ表示です。
書込番号:21017732 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
3DSで本体を持ち寄ってプレイするときに、
ソフト1本でみんなが遊べるものがありました。
相手の本体にダウンロードさせてたわけですが。
switchはそれが出来るかって事ですよね?
見てみると多人数プレイのゲームのローカルプレイは、
本体1台にソフト1本って感じですね。
人数分の本体とソフトが必要だと。
書込番号:21017807 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
今の所できませんね。
通信プレイだと1人につき本体とソフトが必要になります。
書込番号:21017969 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
質問の正確な内容は「3DSの『ダウンロードプレイ』と同等の事がNintendo Switchでもできますか?」ですね。
回答は他の方も書かれているよう「現状はできない」です。
質問する方もきちんと記載しないと求める回答を得られないのでご注意下さい。
【参考】ニンテンドー3DS専用ソフトの通信機能について
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/network_icon.html
書込番号:21018109 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
皆さん色々な回答ありがとうございます。
そうですダウンロードプレイの事でした。
説明不足で本当に申し訳ありませんでした。
子供が4人いまして、ダウンロードプレイが出来たらニンテンドースイッチをもう1台買おうかと思っていました。
出来たら最高のゲーム機なんですけどね😃
書込番号:21018483 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
解決済みのところ申し訳ないです。
私はマリオカート8デラックスを所有していて本体自体はまだ所持していない状態なのですが、
ここのサイトを見ると
http://www.yamatowwiw.com/entry/2017/04/16/235033
二台のスイッチとソフト一本で、DSや3DSのようなダウンロードプレイのようなことが(ダウンロードとは書いていない・・・)出来るように書いてあるように見えます。(私の勘違いかもしれませんが)
実際、マリオカート8デラックスと本体を複数所持されていらっしゃる方がいらっしゃったら、出来るかどうか教えていただけないでしょうか?
書込番号:21020339
6点
勘違いですね
ローカル通信プレイなので
複数台の本体とソフトをそれぞれ持ち寄って通信プレイができるだけですね
その組み合わせを説明しているだけですよ
書込番号:21020354 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
みちゃ夫さん
返信ありがとうございます。
やはりソフトは必要なのですね。
3DS二台とソフト一本で子どもと遊んでいるのでなんだか物足りない気持ちになりますが、遊んでみてからまたソフトを追加するか考えてみたいと思います。
goodアンサー差し上げたいのですが、スレ主ではないので感謝の投げキッスで!!!
書込番号:21020373
9点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
戻ってきた本体(画面)が拭いた後で全体的に汚れていて画面側面や画面裏に小さいものから大きいものまで傷がいくつかついて戻ってきました。
修理には買ってすぐプレイをする前の開封の時点で気付いたので初期不良箇所以外、傷などはついていませんでした。
購入店様に相談したところあんまりだからうちから返品、交換の電話を任天堂さんにしましょうかと言ってくださったのですが皆様はこのような場合、クレームいれずにそのまま使われますか?
今回の修理にはいろいろありその後、戻ってきた本体がこれなので正直、返品したいんですが子供達が楽しみにしているのでどうしたものか悩んでおります。
5点
ご購入先からクレーム入れて下さると仰っていただけたのなら、お任せしてみてもよろしいのでは?
私なら身に覚えのない瑕疵つけて戻されたらすぐ自分で問合せますね。ただし、交換はあっても返品の選択肢はありません。
書込番号:20972853
4点
回答ありがとうございます(^-^)
ですよね(>_<)私もそうしたいのですが子供がスイッチで遊べるのを待っているのと旦那がクレーマーになるんじゃないのかと言ってきたので世間一般ではどう思われるのかみなさんに聴きたくスレッドを立てました(>_<)
書込番号:20972880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ただ、傷が付いていると言っても修理前にまさかこんな事になるとは思わなかったので初期不良箇所しか写真を撮っておらず最初から傷がなかったなどの証明は出来ません。その場合でも任天堂さんは返品、交換に応じてくれるのか不安です。販売店様はもしダメだったら当店で交換したいところですがスイッチ自体いつ入荷するかも分からないから最悪、返品して下さるそうです。そうしたらまた入手困難なのは分かってるのでかなり迷ってます(泣)
書込番号:20972908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どれくらいのキズか分かりませんが、気にしていても、使えばそのうちキズも着くでしょう。
動作に問題なければ、楽しみしているお子さんのためにもそのままで、良いのではないでしょうか?
書込番号:20973039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>くんくん イチゴずきさん
傷は画面の下、ドック?に刺さる部分数カ所にあとは背面の画面を立てる支え?の所に2センチから3センチくらいピーっと線が入っていてあとはちょこちょこ傷が入ってます(^_^;)
旦那にもくんくん イチゴずきさんと同じ事を言われたんですが初期不良の修理前から相談に乗って頂いていた販売店様に結果報告件、状態報告をしたらそれはあんまりだと言われたのでどうしようか悩んでます(泣)画面保護シートやマリオカート、ハンドルも揃えてるのに肝心の本体が使えずなんだかなーです(;´д`)
書込番号:20973077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
意見を求められても写真が無いと判断できかねます。
ただ、元の修理の理由も傷だったのでしょうか?もしそうなら、私なら自分で問い合わせますね。自分で写真を撮っていなくとも任天堂の方はほぼ確実に送られてきた際に写真を残しているはずです。
返品はまあ応じてくれないでしょう。
書込番号:20973087
2点
>cymere2000さん
回答ありがとうございます(^-^)
写真、ですよね(;´д`)なにぶん初めての投稿で写真投稿がわからなくて今やってみています(>_<)
私も今回の初期不良の件で、任天堂さんの対応をみて返品、交換は無理だろうなとは思ってます(^_^;)
書込番号:20973098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>三角牛乳さんさん
初期不良が何だったのかは分かりませんが、市場での流通量から見て任天堂が指摘内容を認めたとしても代わりの商品がすぐ届くかは分かりません。
購入店舗により、初期不良など(日数制限あり)は購入店舗側が対応してくださる場合と任天堂サポートへ直接の場合があるそうです。
キズの問題に関しては以前にも他の方が他のスレで似たような内容を書かれていた気がしますが使用していれば丁寧に扱っていたとしても小さなキズはついてしまいますし、一日でも早く遊びたいお子さんの気持ちを考えれば手元にそのまま・・・のほうが良いかなと。
書込番号:20973265
4点
写真ありがとうございます。
見る限り、引っ掻いたようなキズが見えますね。
私は全く問題無いと思います。
家もそうですが、どんなに私が綺麗にしたくても、結局子供が、汚したりキズつけたりしちゃうんですよね。
あとは、三角牛乳さんの気持ちでしょうね。
私なら使っちゃいます!早く遊びたいですからね。
ちなみにswitch持っていませんが(^^ゞ
書込番号:20973515 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
初期不良ってなんだったのですか?
触ってないのでしょうか?触ったらつきそうなキズですよね。
身に覚えないのであればそんなものはクレーマーなんて気にする必要は無いと思いますけど…
修理されたのなら、任天堂へ直接連絡でもいいのではないのでしょうか?
しかし…自分なら液晶面ならそうしますが、樹脂部分のボディなら…そこまでひどくなければそのままにするかな(^^;
子供も使うのでどうせキズつくので(´・ω・`)
なので買ってすぐに液晶には保護ガラスを貼っつけました。
画像見ましたがこれくらいは1日でつきますね(^^;
書込番号:20973764 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ねこっちーずさん
回答ありがとうございます(^-^)
初期不良も傷でした(;´д`)
その傷を修理する際、任天堂さんとやり取りがすんなりいかなかったので販売店様を巻き込んでの騒動の中、戻ってきた本体がこれだったのでなんだかなーです(泣)
書込番号:20973780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>くんくん イチゴずきさん
回答ありがとうございました(^-^)
書込番号:20973782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あんどろいどまんさん
回答ありがとうございます(^-^)
初期不良は傷で買ってきてすぐ開けた瞬間に見つけ他の場所にも傷は無いのか素人目に一応見たんですがこんな傷はありませんでした(;´д`)
確かに、すぐにつきそうな傷なのでこのまま使うと思います(^-^)が、このような事があった言う事を販売店様からひと言言ってもらおうと思ってます。まぁ、任天堂さんからしたら痛くもかゆくも無いんでしょうけど(^_^;)
書込番号:20973797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も主さんと同じで新品購入開封後、背面に目立つ傷(爪がひっかかるくらいの傷)と液晶内部に埃混入があり、購入した当日に初期不良品として修理依頼しました。後日任天堂さんから連絡があり、液晶内部の埃に関しては初期不良として無償修理対応になるが、背面の傷に関しては使用上問題ないとのことで無償修理にならないとの回答でした。私は納得がいかず、話し合いをさせて頂いた結果購入した当日ということもあり、今回のみ無償修理対応になるが、次回からは使用上問題がない物(多分傷とか)に関しては初期不良として認められないので有償修理になると言われました。液晶内部の埃を見逃す品質管理の割に、最後まで製造中についた傷とは認めず、正直腑に落ちませんがこれ以上は埒があかないと思い、了解しました。まだ本体は修理から帰って来ていませんが主さんの写真のように新たに傷が増えていたらと思うと不安でなりませんね。笑
書込番号:20974130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Trico_Loreさん
それは大変でしたね(>_<)任天堂さんとの話し合い疲れませんでした?(^_^;)私はもう話が通じず諦めました。゚(゚´ω`゚)゚。
修理から帰ってきたら動画なり写真なりで開封から証拠を取っておいた方が良いかもです(;´д`)私はオペレーターからどこで付いた傷か分かりませんし…って言われたので(^_^;)
いやいやいや、自分で付けたならわざわざ電話せんわ!って話です(;´д`)
私の場合、まだ1回も遊んでなく購入当日に不良発見、修理にお預けになり戻ってきたと思ったら傷だらけ、問い合わせると有償修理になるとの回答でした。
あっちが付けた傷に有償修理なんて納得いきません(;´д`)
書込番号:20974317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>三角牛乳さんさん
疲れましたね〜。まぁオペレーターさんもマニュアル通りの対応なのでどうすることもできないんでしょうね。
でも初期傷を使用上問題がないって言うのはおかしいし、そんなこと言い出したらほとんどの商品(例えば車とか)が使用上問題ないわけでですね。笑 傷が入っている時点で商品価値として下がっているわけで(売却時買い取り値段マイナス等)それを定価で買っている私達消費者が泣き寝入り状態って…。正直任天堂さんには少し失望しました。
私の場合は初期不良が2箇所あった&話し合いで交渉したので最終的に無償にはなりましたが、任天堂さんの場合、体制が代わらない限りは初期傷に関しては今後ほぼ初期不良対応不可でしょうね。
書込番号:20974577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
写真の投稿ありがとうございます。
傷そのものは私であれば許容範囲ですが、傷の初期不良で修理を出して他の傷が付いてきたのは嫌だなって思います。
今回取られた写真と併せて任天堂に異議申し立てをすべきと考えます。
書込番号:20974580
2点
>Trico_Loreさん
私も、任天堂さんには失望というかなんとも言えない悲しい気持ちになりました(泣)
販売店様からも言ってもらっても何も変わらなかったしこれ以上、任天堂と話してもラチがあかないので私は諦めます(泣)じゃないと精神的にやられそうなので(;´д`)
もし、修理から帰ってきたら傷の有無などを教えて下さると嬉しいです(^_^)
書込番号:20975473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>cymere2000さん
販売店様からも傷の写真などをファックスで送ってはと言われましたが、任天堂のオペレーターが言うには傷があったとしても新品とは交換も出来ないし有償修理なるとの一点張りでファックスをしても有償修理だと言われるだけだと思い諦める事にしました(;´д`)
書込番号:20975482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本日、夕方にヨドバシ梅田にてニンテンドースイッチ入荷しましたと整理券配ってましたよ☆私も『おっ!』とか思いましたが、今月は新車購入やドラゴンクエスト11ロトエディション購入など出費が激しいため、思い止まりました(^_^;)並び初めだったので、確実に買える位置にはいたのですが…。
7月から任天堂は増販をかけると言ってますが、普通に買える日は来るのでしょうか?
書込番号:21013936 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ノリノリスギさん
ヨドバシカメラはやはり地下2階のおもちゃ売り場で整理券配っていたのでしょうか!?
もはやどこを当たっても買えず、抽選にも当たらず、諦めかけてます。。
本当に、ノリノリスギさんのおっしゃるように普通に買える日が来て欲しい。
書込番号:21014192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヨドバシ梅田なら、昨日1日土曜日の夕方も在庫あって、彼女の分として、購入しました。
知り合いの店員に聞くと、朝イチから店頭に並べると、徹夜組や朝から並ぶ人が多くなるので、周りに迷惑かかるとの事。
だいたい毎週入荷してるので、欲しい方は、夕方覗いて見るのが良いかも。
書込番号:21014235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>よしよしささん
返信ありがとうございます(^_^)
そうですよ。ヨドバシ梅田の地下2階のおもちゃ売場のゲーム売ってる近くの広い通路で、いきなり私のすぐ近くで整理券を配り始めました☆私も迷ったのですが、今月はお金の遣いすぎなもので(^_^;)みるみるうちに凄い行列が出来ていました。よしよしささん、大丈夫です!必ず、普通に買える日が来ると私はふんでます☆クラシックファミコンミニはそう思ってたら、販売終了しましたが(^_^;)スイッチは、大丈夫です!だと思います☆
私はしばらくの間はPS4になりそうですが(^_^)家に帰りその事を話したら、『そんな無駄遣いしたらアカン!』と予想通りの反応でした(^_^;)
書込番号:21014316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マスターガンさん
返信ありがとうございます(^_^)
昨日の夕方もやっていたのですね☆ヨドバシ梅田も、周辺への配慮で夕方いきなり開始するんですね。そうでしたか。私は欲しいのは山々なのですが、当分の間はPS4で我慢します(^_^;)
書込番号:21014370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
夕方に整理券配布とありますが、おおよそ何時ぐらいの出来事ですか?
書込番号:21016100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mobo×2さん
返信ありがとうございます(^_^)
夕方 5時頃でした☆ご参考程度に。
書込番号:21016123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ノリノリスギさん
ありがとうございます!
予定のない時に店に行ってみます!
さすがに生産中止ということはないと思いますので増産効果が出てくるのを期待しつつ!
書込番号:21016277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よしよしささん
価格.comのクチコミを見ていたら、徐々に増産されているのかな?と感じたりします☆大丈夫です!必ず定価で買える日が来ますから(^_^)
書込番号:21016474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返答、有難う御座います。
早速、本日17時頃に行きましたが本日はありませんでした。
また、機会をみてチャレンジしてみます!
書込番号:21016637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mobo×2さん
マスターガンさんが土曜日、私が日曜日に遭遇してますので、週末にお時間ありましたら行かれてはどうでしょうか?
皆さんが、普通に買える日を心待にしています☆
書込番号:21016664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ジョイコンのスティックがとても操作音が大きいです。カチカチ、カチャカチャと、音がなります(とても優しく操作すれば大丈夫)。マリオカートなどで、左右に何回も速くやったりすると音が気になります。みなさんはどうですか?
書込番号:21011078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スティックにもボタンが付いているので
強く押してしまう操作をするとカチカチなりますよ。
書込番号:21011318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ボタンは押していないんです。なんていうか、中途半端に少し沈むっっていうか、、、
書込番号:21011325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もよくしますが、力が入ってしまってスティックボタンを押してしまいます。
ボタンを押すとほんの少し沈みます。
書込番号:21011361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kratosさん
こんばんは。
スティックはボタンとしての役目も持っているので、
思わず力が入ると押し込んでしまうことがよくありますね。
ゼルダの伝説では左スティックを押し込むとリンクがしゃがみこむ動作をするので、
敵と戦っている時に気づくとしゃがんで移動しているということがよくあります。
スプラトゥーンでは右スティック押し込みがスペシャル発動の役割を担ってます。
プロコンはもう少し固めなので、ジョイコンに比べると押し込み間違いは減ってますね。
wiiUのスティック押し込みがすごく硬かったので、
その反動で柔らかい設定になったのでは無いでしょうか。
なにせ、力を込めてまっすぐ押し込まないとダメだったので。
書込番号:21012122
1点
完全に押してはないんです。なので、コマンドは入力した扱いではありません。ほんとに少し沈むんです
書込番号:21012443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
不具合なのか、仕様なのか、って事なんですかね?
なかなかこういうのは文章での比較は難しいわけで。
友達のSwitchとか試遊機とかで、ご自身で差異があるのか確認するのが一番間違いないのでしょうけどね。
プレイに支障が出るようなものでしたら、保証期間中ですので点検してもらったほうが良いと思いますが。
私は1回Joy-Conは交換してもらってます。
スレ主様とは違う不具合でしたが。
書込番号:21013080
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ジョイコン左側のスティックが勝手に入力される状態が発生しています。
購入時は無かった現象なのですが、10時間程度プレイしたくらいから発生し始め、徐々に頻度が増していっている状態です。
スティックを操作した後、ニュートラル状態にしていると、1秒程度の間を置いてから、軽く左方向が入力され続けた状態に勝手に遷移します。
スティックを入力し直すと解消するのですが、しばらく操作すると再発します。
別の書き込みではジャイロの設定をし直すと改善した、とありましたが、こちらは改善しません。
また、ジョイコンの接続不具合に関連する対処方法は、ネットで紹介されていたものは一通り試しましたが改善しませんでした。
(コントローラーの再接続や、Bluetoothの干渉の排除等)
どうやら、電波障害ではなくコントローラーのハードそのものの物理的な不具合のような感じがします。
当方、ゼルダにどハマりしておりまして、修理に出すにもその間プレイできないのが苦痛で、結局プロコントローラーを注文しました。
ですが、ジョイコンをこの状態のままにしておくのもあれなので、同じような現象が発生して何らかの対処で改善された方がおられましたら教えていただきたいです。
そもそも無茶な使い方をしていたとは思えないですし、たった10時間程度の使用でこのような不具合が出るとは。。。残念です。
書込番号:21007338 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
他ハードでコントローラのアナログスティックの不具合にあったことがあります。
勝手に入力された状態になり、キャラが歩きだしてしまったわけですが。
設定で治るようなものではなかったので、サポートに送ってコントローラ交換でした。
保証期間中にサポート対応を受けたほうがよいと思いますが。
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
書込番号:21007607
2点
はじめまして。
私もネット上の情報を試しましたが解決しませんでした。
で、ダメ元で本体を再起動したら復帰しました。
買って半日くらいで発生しました。
それ以降は順調です
書込番号:21007616 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
書込番号:21008573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MIKE@D40さん
返信ありがとうございます。
再起動も試したのですが改善しませんでした。
ソフトではなく、ハード的な問題のようです。修理に出すしか無さそうですね。
書込番号:21008578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
当方も使ってるうちに同症状が発生しました。
スティック補正では11時の方向に倒すと中心に戻らずマーカーが遊んでます。
それでも粘り強く調整して、ある程度改善しましたが
結局はまた軽く左に入力し続ける症状が再発します。
素直に修理に出した方がよさそうです。
ゼルダは前進で常に上方向へ入力し続けるゲームなので
耐久性は気になりますね。
書込番号:21010978
3点
>nobgonさん
情報ありがとうございます。
やはり改善はしないですよね。本日注文したプロコントローラーが届きましたがそちらは今のところ問題なく使えてます。
ジョイコンは修理ですね。
書込番号:21011275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>つるりっぷさん
こんばんは。
私も左のジョイコンの調子が購入当初よりおかしな挙動をしめし、
リンクが勝手に動く、しゃがむといった挙動を繰り返し、
終いには接続が切れるといった現象に遭いました。
プロコン購入後はジョイコンを使用しなくなったのですが、
結局、放置しても解決しないので、任天堂に問い合わせたところ、
修理対応するので、動作確認をするために全てを送るように言われ、
現在修理に出ています。
なので、ジョイコンの不良とわかっていても本体含め同梱品全てを送らされるので、
早めに対処されることをお勧めします。
ゼルダの伝説も四神獣の解放が終わり、いよいよハイラル城へというところまで進みましたが、
スプラトゥーン2の開始時期を考慮すると、これ以上の先延ばしは無理と判断し、
先週、泣く泣く修理に送り込みました。
それぞれお考えがあるかとは思いますが、
早期に対処されておくことをお勧めします。
今なら確実に保証期間内ですしね。
書込番号:21012087
![]()
0点
>rokimoさん
アドバイスありがとうございます。
本体も送付しないといけないのは辛いですね。
コントローラー側だけの問題のような気がしますが、
そのためにプレイできなくなるのは苦痛ですね。
タイミングを見て修理したいと思います。
書込番号:21012153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)








