Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全400スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 87 | 3 | 2017年5月17日 13:23 | |
| 167 | 8 | 2017年5月12日 18:22 | |
| 5 | 5 | 2017年5月12日 00:41 | |
| 110 | 7 | 2017年5月11日 02:51 | |
| 16 | 10 | 2017年5月8日 21:13 | |
| 10 | 2 | 2017年5月3日 00:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
情報求めてるクレクレさんにいつも聞きたかったのですが、どこに電話してどこに行ってみたのでしょうか?
まさかどこにも電話せずに聞いているわけではないですよね?
クレクレする前にせめて何処何処に電話した、行ったけどダメだったので〜みたいな事を言うべきじゃないですか。
私もスイッチがどうしても欲しかったのですが数件回って数件電話したくらいでスレ立てて聞くのは恥ずかしいと思ったので聞けませんでした。
幸いゲオに在庫があると聞いて近いところに電話して在庫確認してにいれることができましたが。
同じ奈良だと言う理由で厳しいレスになりすいません。
書込番号:20891645 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
確かに説明不足でした、、
一応今日の朝から郡山ゲオ、エディオン、郡山のJoshin、郡山イオンのJoshinを見に行きましたが、在庫はありませんでした。
家に帰り、斑鳩のJoshinに電話をしましたが、在庫切れとのことでした、、
書込番号:20891790 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
やまともやさんは悪くないと思います。あまり、きつく言うのもどうかと。
書込番号:20898574 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
マリオカートをやっていて気づいたのですが、左ジョイコンを縦にした状態でプレイすると勝手に左側がほぼ常に押された状態になります。
一定の深度ではなく、たいていの場合は若干左に操作されており、右カーブでは全力で右に倒せば多少まがるものの、ひどいときは全力で左に倒してもそれでまっすぐまたは若干左に曲る状態です。
※曲るというのはマリオカート上の自キャラがコース上で曲るということです
二人でプレイする際はジョイコンを横に倒しているのでこの問題は影響しないのですが、一人でやる際には100%発生します。
これは不具合でしょうか?
それともジャイロの設定のようなものがあり、どこかで調整できるのでしょうか?
51点
設定にコントローラーとセンサーという項目がありスティックの補正もあります。
あと、アナログスティックのあるゲーム機はどれでも電源入った時にアナログスティックが倒れているとニュートラルの位置がズレますが、心当たりはないでしょうか。
書込番号:20855661
33点
>なおたむさん
ご返信ありがとうございます。
試してみたところ、左側に極端に操作される挙動はなくなりました。
逆に若干右に今度は倒れるような挙動になりましたが、初期の状態よりははるかに改善しました。
この補正作業ですが、水平に静かにおいてくださいとありますが、ジョイコンをそのままおくとZLボタンの影響でそもそも右に傾くと思うのですが、これは何かZLボタンを押さないようにうまくコントローラーを水平に調整したほうがよいのでしょうか?
それともZLボタンの傾き自体も任天堂側で配慮して補正してくれるのでしょうか?
任天堂サイトのFAQも見ましたが、それほど詳しい説明がなく、正しい補正の仕方がわかれば若干右に傾く挙動も含め正しく動作するのかな?と考えております。
書込番号:20855664
21点
ん?スティックの事だと思ったんですがジャイロなんですか?
傾く件は設定の時に片方だけ置かずに本体やジョイコングリップに両方ともセットしてやればいいだけだと思いますが…。
傾いたまま設定すれば傾いた状態がニュートラル状態として設定されますよ。
書込番号:20855669
17点
>なおたむさん
失礼しました。スティックですね。
ただ、今いろいろ試して、スティックは異常時も補正の画面で操作を確認すると正常で、こちらの補正は現状未実施です。
その確認の中で、勘違いしてジャイロの補正をおこなったところ、なぜか前述のとおり左に勝手に曲る挙動が改善し、逆に若干右に曲る挙動になりました。
スティックの操作にジャイロは関係ないと思うのですが・・・実際に改善したのでそれ以外の何かが影響しているのかもしれません。
現状、本体に付けた状態で操作したり、グリップに装着した状態で操作したり、ジョイコン単体で操作したりといろいろ試していますが、やはり、本体またはグリップに装着した状態ですと右に勝手に曲る挙動が生じます。
当初の左と比べると微々たる影響(最初の状態は思いっきり右に操作しても左にいっていたので・・・)ですが、ちょっと任天堂に問い合わせてみようと思います。
明日、プトコントローラーを購入してからまたいろいろ試してみて、ソフトの問題なのか、それともコントローラーの問題なのか検証してみます。
いろいろとありがとうございます。
書込番号:20855689
12点
うーん。スティックで操作しているけどジャイロがオンになっててそれで勝手に動くのでは?
車の選択時にYボタンでジャイロのオンオフが切り替わります。コントローラーの絵に矢印みたいなのがあればジャイロがオンになってると思います。
書込番号:20855701
7点
うちもジャイロオフにしていて右のジョイコンが右に曲がる現象でていてジャイロの補正で直りました。
書込番号:20858856 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はゼルダで同じような症状になりました。
レバーから手を離しているのにキャラが動いたり、
倒している方向とは違う方向に動いたりしました。
任天堂に問い合わせたところ、本体とjoyconを送ってくれ、との事でした。
その後は発生していないので、GW明けにでも送ってみようと思っています。
本体のセーブデータが消されない事を祈って...
書込番号:20861474 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
皆様いろいろと情報ありがとうございます。
私の方は、結局記載したような作業をした結果、しらばらく様子をみましたが再現しないことから、一応任天堂にも相談し、このまま利用を継続することとしました。
何人かの方が同じような現象を経験されているようですので、何かしらそういった不具合や設定上の影響があるのだとは思います。
取り急ぎ私の方は解消している状態ですので、一旦解決として処理させていただきます。
皆様ご助言ありがとう御座いました。
書込番号:20886727
9点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
自宅にて任天堂スイッチを有線または無線接続しているのですが、接続テストにてダウンロード、アップロード共に全然速度が出なくて困っています。ちなみにマリオカート8デラックスのオンラインでは通信エラーがよく起こります。
無線だと、下り10M登り15M
有線だと、下り1.5M登り1.7M
しかでません。
同じ環境のps4は有線で下り200M登り100Mなど良好にでているのですが。
固定回線はフレッツ光隼の1Gコースです。
自宅一階のモデムから二階の自分の部屋にあるルーター(BUFFALO、wsr-1166dhp2)までLANケーブル(cat6)を引きルーターからps4と任天堂スイッチに有線接続しています。
書込番号:20867199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023011/SortID=20809851/#tab
以前も同様の悩みを抱えている方がいて原因は判明していないのですが、有線だと下りで100Mbps位出ているSwitchユーザーも居られるようなので、何らかの原因がある(仕様ではないという意味)のは間違いないでしょう。
それとせめて、使用されている有線LANアダプターが何であるのかは記載された方が、有用な情報が集まりやすいでしょう。
書込番号:20867285
1点
>cymere2000さん
お返事ありがとうございます。
そうですね、LANアダプターはHORIの任天堂スイッチ用の物と、BUFFALOの変換アダプターと2つで試しましたが変換はありませんでした。
書込番号:20867317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まあ無線ならその位では、10M以上あるならプレイに支障ないと思います。。
マリカ8DXはたんに混みあってるせいかと。。
(自分は下り20M、上り11Mでした)
あと無線が不安定な時は、本体の電源ボタン長押しで表示される、電源オプション>再起動を試してみてください!
今後ファームのアップデートでUSB3.0になるとの事なので、その時USB3.0対応の有線LANも恩恵があると思います。。
書込番号:20868099
1点
>カタログ君さん
お返事ありがとうございます。
確かにマリオカート8デラックスは混んでいただけかもしれませんね。
しかし現状の速度では気になる(気にしいなので)休み明けにでもサポセンの方に連絡しようかと思ってる次第です。
書込番号:20868370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横から失礼します。
同じ状況でこまっているものですが僕はロジテックのLAN-GTJU3を使っています。
ルータはBuffaloのWSR2533DHPです。
具体的な解決策はまだ見つからないのでしょうか・・・
書込番号:20885443
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
知り合いがあきれてるみたいです。
ニンテンドースイッチ本体がいつまで経っても購入できないと話してくれました。
日中 仕事をしていると、
お昼休み終わりの頃にニンテンドーオンラインで発売再開されていて、
ニンテンドーオンラインにアクセスすると
アクセス集中していてニンゴジラの画面やら…
何とかアクセス繋がると
カスタマイズしているうちに完売してしまうのが毎回らしいです。
日中 仕事していたら購入って出来ないでしょ〜
って。どうすればいったい
と悩んでいました。
ビックカメラは相変わらず抽選販売だし
ネット販売では購入困難ばかりだし
週末 自分の足で店舗巡っても完売だらけ
どうしたらいいのか
途方にくれるとの事です。
自分も日中、仕事しているので購入するのに苦労しました。
どうしたらよいのですかね。
任天堂さん、
購入できる環境をもう少し何とかなりませんか
との事です。
書込番号:20878698 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
他人様の趣味に突っ込みいれるのもなんですけど、こうなってしまうと遊ぶのが目的なのか買う事が目的なのか分からなくなりますね。
所詮任天堂とかバンダイはどうしようもない企業なんです。こういった企業が日本では持ち上げられて一流企業みたいな捉えられ方するなんて所詮この国は島国なんですよ。
書込番号:20878715
9点
任天堂やバンダイといった企業への批判はともかく、「所詮は島国」というのはどういうことでしょう。
自分の国を貶めるような自虐的な発言は、止めて欲しいですね。
書込番号:20878753 スマートフォンサイトからの書き込み
55点
5/8午後、浦和パルコのノジマ電気店頭に「ノジマ会員のみ、ニンテンドースイッチのお取り寄せ予約販売します」
との貼り紙がありました。
ノジマ会員に登録の必要がありますが、他の店舗でも可能かもしれません。ご参考になれば幸いです。
書込番号:20878811
4点
スレ主様と友人の言い分だとニンテンドーに悪いイメージを感じているようですが品薄商法でもなく最大限の出荷をし続けて、それが全部売り切れてしまうのでどうしようもないですね。
小売店舗も抽選にしないと先頭の雇われバイヤー達に全て買われるし。
もし友人が買えると、誰か1人買えない人がいるのです。
このサイト上や2ちゃんねるで販売情報を出し合っているのも、多数の一般ユーザーが買えない状況を作っています。
行きつけのお店にこまめに通っても、販売情報が出て遠方から買いに来るので転売屋以外にも取り合う相手は増えています。
とにかく、大量生産を続けているので根気よく待ちましょう。
年末頃には普通に買えるかもしれません。
書込番号:20878841 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
うーん、そもそも3月3日発売の1週間、3日前までヨドバシとかの店舗で余裕で予約受付してたのに様子見したのが悪いのでは?
平日でも土日でも余裕だったのでスイッチ本体人気ないのかな〜と思ってましたが・・・・
確かにゼルダは神ゲー、でも現在マリカ8以外やるものないです(WIIU版経験済みだと新鮮さはないけどゲームバランス、グラフィックが向上しているので良い)。
これから先、アームズ、スプラ2の発売でさらに入手困難になると思うので欲しければこまめにリアル店舗、ネットショップ、価格コムのスイッチ掲示板などチェックするしかないですね!
ジョーシンウエブによく入荷情報があります。
特にスプラ2の人気は凄い、1月の体験会でゼルダの三倍以上の行列が出来ていましたよ!
書込番号:20878890
14点
>巨人軍V9さん
こんばんは
なかなか購入できませんよね。
お気持ち御察しします。
特に、日中仕事していると、
オンラインで購入となるかと思いますし、
実際私も買えませんでした。
そこで、オンラインは見つつリアル店舗へ
たまたま会社帰りに寄った週末の金曜に
ヨドバシで緊急入荷しており購入したのが、
一ヵ月前です。
お住まいの地域や状況によりなので、
ご参考になるかはわかりませんが、
週末にかけてヨドバシや大手量販店は入荷する
様子です。
あとは、新作の発売日前後かと…
実際、マリオカート8の時も入荷してました。
こればかりは、タイミング次第ですね。
早くお知り合いも購入できると良いですね。
どこかの掲示板に書いてありましたが
通常船で運ぶのを空輸したって記事も
ありました。
だから、任天堂さんは、きっと
スプラトゥーン2や年末に向けてきっと
生産は頑張ってると思いますよ。
書込番号:20883100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネットショップは、あくまで参考程度。
実店舗に仕事終わりでいいので、毎週金曜日に、足を運んでもらう。
5月は、新作の発売が、一本だけなので、そのうち落ち着くのでは?
書込番号:20883212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
さすがに第三、第四ロットくらいにはなっていますよ
ジョイコン不具合も対策済みでしょう
書込番号:20872359
![]()
1点
>@starさん
回答ありがとうございます。
本日エディオンにて購入したのですが、バージョンが初期の1.0.0だったので初期ロットかと不安になりました。
1.0.0の状態でもソフトでゲームする以外は試しましたが特に何も不具合はありませんでした。
今最新の2.20にアップデートしました、不具合が出ない事を祈ります。
書込番号:20872396
1点
エディオンでの購入なら初期ロットではないと思いますよ。
そもそもこれだけ品薄が続いた品を家電店で購入して
初期ロットを狙う方が難しいと思います。
ただ、生産ラインもパンク寸前に忙しいと思うので
出来栄えはどうなのかは難しいところかもですね。
書込番号:20872596
![]()
5点
>Shift78-HGさん
回答ありがとうございます。
いつも悪い方ばかり考えてしまう性格なので、転売屋が売れないからエディオンに流したのかと考えていました。
昨日ソフトを注文したので後は、ゲームで不具合がでなければよいのですが。
書込番号:20873378
1点
海外でのジョイコン騒ぎは日本も対策品になっているんですね。
私も後から買えばよかったかな?
私は発売日にスイッチを購入してほぼ放置していた(マリオカート購入まで動作時間二時間未満)のでマリオカートを買ってようやくスイッチライフを満喫してますが
TVモードを長時間利用すると本体が曲がると言うのは本当なのかな?と思ったりします。
日本のユーザー投稿の場合は
設置場所がテレビの裏で壁にほぼくっついていたり
(熱の逃げ場がほぼない)
同じくテレビモードでスイッチが置いてあるばしょが自作爆熱pcなどで囲んでいるような場所だったり
(熱の逃げ場と言うか…サウナ?)
異常が出ても可笑しくないよね、と言うものですが
海外ユーザーはちゃんと場所を開けていたようで
海外ユーザーのは個体差だったのかな?と思ったり
でもほとんどの方が普通に利用出来ているみたいなので私もテレビモードでマリオカートをやろうと思います。
昔のステージが出て来て懐かしく、少し感動しています。
書込番号:20873896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かわしろ にとさん
情報ありがとうございます。
マリオカートですか懐かしいです。
確か初代だと思いますがスーパーファミコン時代よく遊びました。
書込番号:20874323
1点
>Shift78-HGさん
私も従兄弟の家でやったsfcのマリオカートが初めてだと思います。思い入れがあるのは親に買ってもらった64のマリオカートです。
本当に懐かしいです。
書込番号:20876358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Shift78-HGさん
>すーさん88698さん
すみません宛先を間違えてしまいました!
日本でもジョイコンの交換をしてくれるなら、私もしておこうと思います。
交換して困るわけでもないですし。
書込番号:20876378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かわしろ にとさん
任天堂は割とそういったケアはいいので
交換対応はしてくれそうですね。
書込番号:20877220
0点
>Shift78-HGさん
暇ができたら問い合わせてみます!
書込番号:20877583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本日、買い物に出掛けたら、たまたま在庫があったので勢いで購入し、子供達と楽しく遊んでおります。
ところで質問なのですが、SDカードは必要なのでしょうか?
また容量はどのくらいが妥当なのでしょうか?
使わない32Gがあったので、それを使用していますが、足り無さそうなら購入を検討します。
1点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
本体に32GBの保存容量がございますので、そちらが一杯にならない内は必要無いかもしれませんわ。
microSDメモリーカードを利用し始める様になると容量が大きい方が入れ替えする回数が減るので便利ですの。
現在の1GBあたりの価格が安い製品は「64〜128GB」の容量ですので、新たに購入する際は予算と相談かしら。
書込番号:20862906
![]()
6点
返信ありがとうございます。
当分の間は今のままで十分とういう事ですね。
容量がいっぱいになってきたら、また考えます。
書込番号:20862918
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




