Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 49 | 11 | 2017年10月27日 08:08 | |
| 21 | 4 | 2017年10月25日 12:24 | |
| 277 | 31 | 2018年5月1日 15:46 | |
| 290 | 32 | 2017年9月21日 13:39 | |
| 55 | 17 | 2017年9月6日 21:09 | |
| 81 | 12 | 2017年9月4日 23:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本日、Switch本体を4.0.0に更新しました。するとTVモード(AQUOSに接続)でプレイ時に「AVポジション:ゲーム」が何度も表示されてしまうようになりました。他のゲーム機だとこの症状は発生しないので、おそらくSwitch側から同じ信号が何度も出力されているのかもしれません。
AQUOS側でHDMIコンテンツ連動機能をオフにすると症状は治ります。一応ご参考までに...。
書込番号:21291152 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
自宅の switch も更新かけたらこのメッセージがでて困っていました。
テレビは LC-60XL20 で同じメーカーだったので「HDMIコンテンツ連動」をOFFにして無事表示されなくなりました。
情報ありがとうございます。助かりました。
書込番号:21291516
7点
スレ主さん
ナイススレです( ´∀`)
ちょうど同じ症状になっててイライラしてました(笑)
HDMI端子を全部抜き差ししたり
テレビのコンセント抜いたり
switchの再起動したり 色々試しましたがダメでした。
何度チャンネルの「画面表示ボタン」を
押したことでしょうw
同じくAQUOSで 本日 switch本体更新しました。
バグですかね?
書込番号:21291594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>粉薬が顔にかかる男さん
最後の改善策まで 見ずに同じ症状だ!と思い
焦って↑投稿してしまいました(汗
私もAQUOSで LC-52W9ですが
連動オフで 消えました。
ありがとうございます
書込番号:21291618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レグザ(東芝)だと、特に不具合はないですね。。
ただ、気が付いた点がありますが。。添付しておきます
赤丸部分2点が変わりました。[ニンテンドー、Switch、区分ゲーム機]とフラグ?立てるようになってます。
(ちなみにWiiUも同様の事してました)
変更前の画像が無かったので、PCで代用しましたが、更新前のSwitchも同じでした。。
書込番号:21291978
5点
我が家では直りませんでした。
連動も電源の連動しか見当たらなかったんですが
10年程前…かな?古い機種だからでしょうか
書込番号:21292434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>愛犬ショコラさん
症状が落ち着いたとのことでよかったです^^当面はこれでしのぐのが良さそうですね
>MIKE@D40さん
私も画面表示ボタンを何度も押しました(笑)それでも消えないしAVポジションは強制されるしでまいるところでした。
>カタログ君さん
あ、そうですよね。今回からテレビ側にNintendo Switchと表示が出るようになりました。参考画像までありがとうございます。どうやらAQUOSのみの症状のようですね。
>らっするさん
さようでしたか・・・XL10では設定→機能切替タブ→外部端子設定からHDMIコンテンツタイプ連動の設定ができました。任天堂さんの早期対応が望まれますね。
本日、任天堂さんに問い合わせてみました。症状については把握しており、本体更新で早急に修正するとのことでした!
書込番号:21293358
6点
はじめまして、自分もアクオス(LC-40AE7)なので、
本日このスレ見たのちに、やや気になりながら更新したのですが
表示は「入力1」 とかから「Nintendo Switch」にかわりました。
・・・が
特に症状現れずです。
「HDMIコンテンツタイプ連動」は「する」になっております。
任天堂もう対処したのかな。
それとも結構時間たってから現れる症状なのですかね
書込番号:21295287
0点
パイオニアのサウンドバーHTP-SB760
一瞬映像が出るが真っ暗に、音は出ます。とりあえずswitchからテレビに直繋ぎ
書込番号:21297875
3点
私もNintendo SwitchをパイオニアのサウンドバーHTP-SB760に繋いでいましたが、表示できなくなり直接テレビREGZAG20Xに繋いでいます。せっかくのサラウンド感が得られなくなりました。早々の任天堂の修正を待ちたい。
書込番号:21305830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんか悲しい、大したことじゃないが。。
4.01きましたね!と同時にニンテンドーの表記が再度なくなりました('Д')
書込番号:21309531
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
うちの近くのブックオフはピーク時38,000円買取の42,000円販売でした。
それでも飛ぶように売れてました(・・;)
書込番号:21273129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>サンティアゴさん
希少価値のある骨董品ならともかくね。
いわゆる公序良俗への問題意識の有無かも。
上場している会社でも他社の何倍もの保証料を上乗せして販売している会社も有りますから、情けないですね。
書込番号:21274085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
公序良俗の意識では転売屋のほうがひどいな
保証値段は店によって違うのは当たり前だし
そもそもただのセット販売
書込番号:21279510
1点
福岡県古賀市の質屋さんで中古、新品5台程度各\38000で販売されてました。
書込番号:21305855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
購入時からジョイコンが本体などにカチッとハマらずにスルスル状態でした。修理に出したら入念に検査をして出荷しているから、購入後ムリな圧力がかかって壊れた可能性が高いと。
任天堂の検査のレベルが低いことが判明。
とりあえず有償修理になるとの事なので断り、二度と任天堂を買わないと誓いました。
書込番号:21244618 スマートフォンサイトからの書き込み
47点
>洋平奈さん
私なら、絶対初期不良だ!
有償修理などふざけるな!
と、粘り強く主張しますけどね。
あなたが買わなくても、任天堂は
痛くも痒くもないです。
書込番号:21244878 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
それとタイトルは初期不良対応悪しではありませんよ。
任天堂は初期不良を認めてないのですから、
初期不良認められず が適切です。
書込番号:21244882 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
誰しも、自分が思ってた診断結果だと
対応が、悪い
と、なるわな。
スレ主さんは、運悪く流れ弾に、当たったんですよ。
有償で、直すくらいなら、プロコン買ったほうがマシです。
どうせ、ジョイコンの操作性はクソですから。
書込番号:21245016 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
思い通りにならなければ
「二度と買いません」
思い通りになれば
「神対応」
書込番号:21245037 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
任天堂に、アフターサービスを期待しては、いけませんよ。
ソニーみたいに、家電メーカーでは、ありません。
所詮、花札メーカーですからね。
社名にも、運を天に任せるから、任天堂なんです。
売れるか、売れないか、ギャンブルですよ。
製品買った人が、壊れたと、喚こうが、関係ありません。
書込番号:21245041 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>復讐のGさん
自分、書き間違えてましたね。
自分の思ってた診断結果と違うと
対応が、悪い。
でした。
書込番号:21245045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
任天堂ってそんなにひどい会社?
でも生き残ってるよね、
家電大手は
サンヨー、シャープ、東芝倒産してるし、
ソニーもBBBと投資適格の最低ラインだよ。
書込番号:21245979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>赤いスイッチさん
ヒドイとは、言ってませんよ。
ただ、浮き沈みの激しいメーカー。まさに、ギャンブルメーカーですよ。
ソフトのメーカーなら、一級品です。
書込番号:21246028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なら販売店に相談かと、因みに使ったのはスレ主本人何でしょうか?それとも子供など家族?
書込番号:21246945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の過去の経験を踏まえた意見では、
明らかに、ソニーよりも任天堂の方が、
きちんとしたサポート対応です
また、任天堂の経営は、全くギャンブルではなく
あまり売れなかった機種の時代にも、
きちんと利益を確保して、無借金経営は有名な話です
逆に、ソニーの方が浮き沈みが激しく
SCEは、債務超過に陥るなど、
どちらかと言うと、こちらの方がギャンブルと思われます
書込番号:21246976 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>エレン.家がさん
<任天堂に、アフターサービスを期待しては、いけませんよ。
<製品買った人が、壊れたと、喚こうが、関係ありません。
この文言を読んだらヒドイ会社だと言ってるようなもんではないですか?
書込番号:21247065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最初から壊れてるものを売っといて交換したとしても神対応とは言えないと思います。
本体買ってゲームソフト買って遊ぶぞーって時に壊れてるんです。すぐに修理出すだけでもガッカリなのに有償修理って知った時の気持ちはコレに当たった人にしか分からないのかも知れませんね。
思い通りに、、、ってレベルなんですかね。
皆さんみたいに心が広くないもんで。
書込番号:21247105 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
買わなくて正解です
書込番号:21247128 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>洋平奈さん
初期不良として販売店に相談は出来なかったのか?実店舗でもネットショップでも可能な選択肢です。
転売品なら知りません。
>@あびこさん
Xboxを愛してるらしいです、察してあげてください。
書込番号:21247267
6点
>Gin_Gerさん
64やGCやWiiUは失敗ハードだ!みたいなイメージ的な表層部分しか見ていないか単純に知らないんでしょう。
察してあげてください。
書込番号:21247319
7点
ま、会社の生い立ちを、責めてもいけません。
それに、ゲーム関連会社も、過去を辿ると結構ありそうだしね。
任天堂は、それでも、ソフトメーカーなら天下一品ですよ。同じ京都発祥ですし。
書込番号:21247554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かわしろ にとさん
スレ主さんが、買われたショップの延長保証に加入していなかったら販売店に言っても、
メーカーに問い合わせてください。
で、終了〜!ですよ。
書込番号:21247565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
気付いたのが開けたときでも修理に出すなど行動したのは何時なのかですね。数日程度なのか、それ以上かで購入店の対応も変わってくるかと。
>エレン.家がさん
延長保証だと買ってから数日でないと
ほとんどがまずメーカーに送ってその回答次第での対応になるので今回の結果だと
購入日から修理に出すまで短い期間だと購入店が交換(スイッチの場合は品薄なので次回入荷分待ちと言うより返金対応が濃厚)
一週間以上ならメーカーが使い方での故障と言っているなら対応自体かなり厳しいかなと。
書込番号:21247570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>洋平奈さん
だから、既に申し上げたとおり、 買ったときに症状が発生していたなら、あなたはあなたの信念で任天堂に主張すべきです。
電話でだめなら、最寄りのサービスセンターに出向き粘り強く、クールに主張してください。決して怒鳴ったり、恫喝しては駄目です。あなたは怒りの矛先をこんなスレに向けるのではなく、任天堂に直接、顔を突き合わせて事情を説明してください。サボートセンターの電話対応は外部業者に委託されているケースも多く、あなたの真摯な主張を処理できないのかもしれません。
書込番号:21247619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本当いい加減何とかならんのか。
この流れを止められないメーカーの責任だろ。
本当に欲しい人間が手に入らず
金目当ての人間が大量買いしてる世の中。
書込番号:21176725 スマートフォンサイトからの書き込み
47点
あせるでない 若人よ。
いずれ時が来れば
転売屋というダムも
決壊する時が来よう。
待つのじゃ。
ただ ひたすら 待つのじゃ。
書込番号:21176756 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>.EMAさん
転売屋は先見の明があり、それで生活している人もいます。
またはダブって購入してしまい、それが高く売れて転売屋になってしまう人もいます。
一時的なものなのでブームが去ればまた違うターゲットを探しにいくでしょう。
書込番号:21176784
2点
>.EMAさん
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう。
わかるかな〜
書込番号:21176785 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>.EMAさん
>spider_さん
のおっしゃる通り近々ミニスーパーファミコンが発売されますので
任天堂スイッチが欲しいのであれば
チャンスかも
ですね。
書込番号:21176827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>.EMAさん
彼奴らは
サカナぐらいの知能しか持ち合わせていないのでミニファミコンが発売されたら
そちらに群がります。
その隙にスイッチを一本釣りすれば良いのです。
書込番号:21176853 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>.EMAさん
エレンさんの言う様に待つしかないでしょうね、平行して買う努力もした方が良いとは思いますけどね。
それにしても、転売屋から買った人間は今の状況をどう思ってるんだろう、掲示板を見たりしてるのかな?。
見てるとしたら、どんな気持ちで見てるんでしょう?、しれっと軽口を書き込んだりしてる人間も居るのかな?。
想像するとイラっとしますね。
書込番号:21176857
10点
上乗せしても買う人がいるから転売屋がいるわけで、みんながみんな定価で買おうと思わない限りなくならないでしょう。
メーカーも過去に追加生産した結果、売れ残ってしまった経験があるから慎重になるのもわかります。
コストなどは無視して考えて完全受注生産に出来るのならこんな騒動にはならないので
メーカーもムーブメントを巻き起こすために意図的にやっているんでしょうね。
品薄商法と言われても仕方ないでしょう。
書込番号:21176874
14点
ミニスーファミって生産数は決まってるんですかね?、決まってるんなら絶望しかないですね。
スイッチは違うんだから待ちましょう。
書込番号:21176882
6点
ライブのチケットなどは転売対策で入場時に本人確認などがありますけど
ゲーム機だと難しいですよね
若干の光明なのは故障の延長保証付きセットからヒントが見えた気がするのですが
住所入力とか何とかなりませんかねぇ
書込番号:21176933 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
任天堂の責任なのは間違いないです。
性能のアップグレードが無い分、自社渾身のメジャータイトルの開発を容易にして集中発売するわけですから。
せめてマリオカートは9にして後々発売すべきでしたね。
書込番号:21177088 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
転売屋は社会のゴミ
書込番号:21177182 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
とりあえず転売の値段がつり上がった在庫はそこそこあるのが悲しいね
その在庫普通値段で買えればこんな話しなくていいのに
書込番号:21177332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
各種フリマ、オクの出品数落札数を見ると多く見積もっても月に5000台程度の出品
月間売上は25万台なのを考えても転売屋に渡っているのは50台に1台
PSVRみたいにUSのamazonやGamestop通販で普通に売ってるのに日本だけ極度の品切れ
なんてことはなく、最大市場のアメリカでも供給不足な現状を見ると
品薄商法ではなくNANDメモリの需給がひっ迫してることか
液晶の独占供給元のジャパンディスプレイの諸問題がネックになっているんだと思います。
メモリは年末にかけてメーカー増で供給が増えるので解決まで時間はかからないと思いますが
液晶が問題だった場合は解決は来年以降になるかもしれません。
転売屋にイライラする気持ちはよくわかりますが
業者が大量に買うから品薄になるんだと思ってるとストレスが溜まるだけですよ
書込番号:21177368
6点
欲しくても手に入らない中、割り増し価格でネット上に転売品が溢れていて、ちょいちょい目に入って来るので余計に腹が立つのだと思います。
実際の影響が多かろうと少なかろうと、人を不快にさせる転売屋は常に嫌われ者であるのは確かです。
書込番号:21177475 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
Switchって3DSの後釜機なんですよね?
家でチビがしているArmsとかスプラトゥーン2家でチビがしているゲームって対戦はもう一台が前提みたいで・・
Nintendoさんも発売まではWiiUの後釜と思っていて、発売後3DSの後釜だったて思い出したんではないでしょうか?
で慌てて工場探して・・・
ただ気になるのがNintendoネットワーク? 有料になるんでしょ? スプラトゥーンってほとんど遊べなくなるんでしょ? やめてほしいです
書込番号:21177592
4点
別に任天堂は出し渋ってないし、一般が買うためには転売屋が自重するしかないね。
少なくともスプラトゥーン2をやりたい子供はかなり居るので早めに行き渡って欲しいね。
書込番号:21177692 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
まだ、品薄商法とか言ってる人がいるとは
こんなに長期間、品薄商法やっても、任天堂にメリットなんてないですよ
増産も、手作業で作る訳じゃないので、工場や生産設備を増やしたりしません
長期的に、現在の販売量が見込めるなら、工場や生産設備も増やすでしょうが、
ある程度行き渡ったら、販売量も落ち着くのは明らかなので、ただの無駄な投資になってしまいます
短期的な需要には、基本的には、増員して現状の生産ラインの稼働率を上げて対応です
ただ、人を新たに雇うのもなかなか集まらずかなり大変、社員の労働時間増やすのも限度があり、なかなか難しいのが現状でしょう
あと、転売防止対策を任天堂に求めても、どうしろと?
これは、ヤフオク、アマゾンなどの個人販売が簡単に出来るようになったのが、1番の原因なのでしょうが、規制するのも難しいですね
現状、嵐が過ぎ去るのを待つ、自分だけでもオークションやマケプレでは買わないぐらいしか対応方法ない気します
書込番号:21177948 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>Gin_Gerさん
任天堂は元々工場持ってません。
なので組み立て工場は中国だし組み立てに関してはすぐに人は集まるのでは?
部品が入って来れば・・・の話ですが。
書込番号:21178186
1点
増産するには、別に自工事だろうが、委託先の工場でも同じです
新たな工場を増やすのには、設備、教育、品質管理などさまざまな対応が必要ですので、例え中国でも大きな投資が必要になります
また、増産するには、部品やら筐体の増産も必要です
これらの多くは、部品メーカーなどに発注をしており、これらについては、増産はより難しく、発注先をふやすには、同等の品質が確保出来るかの確認が必要になり、そう簡単には、増やすことは出来ないのです
また、中国労働力は、一昔ほど安く無くなってもいます
ちなみに、昔むかし、ナタデココが流行ったころ、むやみに海外に生産工場増やして、ブームが去って大打撃なんていう、短期需要での投資の大失敗のいい例があります
書込番号:21178297 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
スマホで、リロードしまくってたら、買えましたよ!?
諦めるのは早いです!
リロードしまくってください!
書込番号:21174035 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
自分も今、買えました
書込番号:21174069 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今行ってみましたが、iPhoneで楽々入れました。
チャンスかな?
書込番号:21174072 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
会社の女の子二人ももニンゴジラのままでーす。
書込番号:21174097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
千代田区勤務ですが、今 スマホで購入手続きまで入れましたよ。(20回位リロード)
書込番号:21174110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も先程、漸くPCから入れました
タブレットと交互に挑戦してましたが
偶々?PCから成功
甥たちのためにだったので、買えなくても別に困らないのですが
任天堂のサイトで買えないことに段々意地になって…w
転売奴どもに一円とも払わずに済んで清々してます
書込番号:21174143
8点
>よっしぃー05さん
すみませんが、教えてください。
『リロードしまくり』とはゴジラのページでリロードすると入れることがあるのでしょうか?
書込番号:21174179
1点
千代田区、モバイル回線で買えた人の情報求む。(笑)
本日三人掛かりで討ち死にました。
>奥州太郎さん
同じくで、盆休みに田舎の甥にくちやくそくしちゃったから、クリスマスまでに買えればいいかなという状況。
書込番号:21174188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入目的でない人がアクセスするとさらに購入しにくくなります。
1人購入するのに5分かからないと思うので、
ひたすら最低5分間くらいははアクセスし続けるしかないと思います。
書込番号:21174196
2点
>sin_751さん
アイフォンなんですが、
カートに入れる→ニンゴジラあらわれる→ニンゴジラが出ているページでうえにあるリロードのマークをとりあえず連打(本当に連打してます。)→カートに入ったら、連打していても、カートの中の商品のページに入りました。
あとはニンゴジラは出てこないです。そこからはスムーズに購入手続きできました!
書込番号:21174205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
現在は分かりませんが、ジョイコンLのライトブルーが品薄のようです。
前回、奇跡的につながって、手続き進めて最後の確定ボタン押したら、在庫がありませんと蹴られました(;;)
翌日色を変えて無事購入できましたが、注意したほうがよさそうです。
書込番号:21174238
1点
>よっしぃー05さん
お返事ありがとうございます。
今回、買えませんでしたので、リロードで次回頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21174263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
花札太郎 が改名したか(笑)
自宅にある パソコン(自作だったけ?)を スマホからリモートで操作してみれば?
タイムラグはあるけどけっこう使えるよ
書込番号:21174317
6点
>*QWERTY*さん
リモートは別件で試したけど、パケット嵩むので嫌だ!それに遅いし、ストレス大。
花札太郎って誰?
書込番号:21174428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リロードに関してですが、今日も京ゴジばかりでヤケになり
十数回?リロードをくり返すもN.Rexしか出ず
便意をもよおしたので放置してトイレに行き
戻ってからダメ元でチャレンジしようと思ってスクリーンセーバーを解除したら
いつの間にかレジ画面に突入していました(この辺曖昧
タブレットの方はダメでした
誰かが「数十秒置きにリロードした方がいい」と書き込んでますが
お行儀よく之をやってても埒が明かないと思います
初めは「F5アタックと判断されて除外されるのかな!?」などと思いこんでましたが…
満を持して会計を済ませようと、コピペしておいたクレカ情報をペーストするもエラーが出る始末
10回位苦闘して、ダメ元で焦らず一項目ずつ手入力することに
結局、『セキュリティコード』のコピペが引っ掛かったらしい?
>スイッチゼロさん
私の場合は、密かにスイッチを手に入れて喜ばせてやろうかと思っているのですが
1.甥の両親の教育方針を確認していないので「余計なことしないで!」と拒絶される
2.もしかして、誕生日orクリスマスプレゼントにする予定なのかも
3.これからソフトを強請られ続けるのでは
などの一抹の不安を覚えております
書込番号:21175181
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
そのとおりですね。
普通とかいってるやつは、無視です。。。
普通じゃないですね。
普通なら、今の3DSLLとか、2DSLLとか、
PS4のように買えることです。
イオンのこといってる人いますが、
都心では、イオンはありません。
考え方が浅いやつは本当にどうしようもない。。。
まだまだでしょうね。。。
書込番号:21168917
10点
>噂のスイッチさん
ねー、長いよね―。
でも、予約は余裕で出来たよん。
ちょっと拍子抜けしちゃった。
ラッキーだったのかな?。
スマからじゃ出来ないとか書き込み見たけど出来ないのかな?。
PCからしか試してないから分かんないや。
書込番号:21168948
4点
>飲みきりサイズさん
スマ?
スマ タかな?
ゲスいのぅ〜.
書込番号:21169268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ウチの近所のイオンにも少しですが在庫がありました。
もう普通に買えると言っていいでしょう。
> イオンのこといってる人いますが、
> 都心では、イオンはありません。
逆に田舎にはヨドバシもビックもありません。
都心にはイオンがないからといって、考えが浅いとか言われてもね・・・。
ポケGOなんか都心ばかり優遇されるんだから、こういうときくらい田舎が優遇されてもいいと思うけどね。
書込番号:21169450
13点
ヤフオクの落札価格も下がってきてるのでもう少しかも・・・。
転売メリットが無くなれば、店頭に並ぶのも多くなるのでは?
待てない人は、ヤフオク毎日くじで4等以上当たった時に購入を考えても良いかも・・・
期間限定ポイントだけど、ソフトや周辺機器購入に使ってもよいと思います。
最近落札件数が多いのはそれを見切っている方々かもしれません。
書込番号:21169472
0点
公式予約の人に製品が行き渡り始める10月からはまた状況が変わるのでは?
書込番号:21169616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は千葉県北西部に住んでいますが何処にも売っていません。
今日嫁がTSUTAYAやトイザらス、ヤマダ電機などに電話したけど全てなかったと言っていました。
とりあえずワンダーグーで入荷は未定の予約だけはして来ましたが、店員さんが言うには「確実な事は言えませんが入荷は3・4ヶ月位は見て下さい」との事でした。
任天堂の増産に期待しています。
書込番号:21169911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
rojinさん
何度か書いてるけど、電話だけではダメですよ。
店員はその時点の真実しかいいません。
つまり「今は」在庫ありません、売ってません、です。
現時点では足を運ばないといつになっても巡りあえませんよ。
ちなみに私も千葉県北西部です。
ヨドバシに大規模イオン、ヨーカドーにトイザらス・・恵まれてると思いますよ。
書込番号:21170124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ざいじさん
了解です。
足を使って店をまわろうと思います。
実は最近スイッチを買おうと思ったのですが、子供が言うには友達みんな持っていると言うんですよ
でも実際は何処にも売っていないと知りまして、もしかしたら以前は手に入り易い時期があって、今はたまたま品薄な状況なのかな程度に思っていました。
アドバイス有難うございます。
書込番号:21170188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分は、ここ1か月間で、川崎:溝ノ口のメガドンキホーテ、東京:渋谷のセンター街入り口、TSUTAYA、横浜:たまプラーザTSUTAYA(無料予約)後入荷で、買うチャンスはありましたが、お金がないので買いませんでした。
書込番号:21170272
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)








