Nintendo Switch [グレー] のクチコミ掲示板

2017年 3月 3日 発売

Nintendo Switch [グレー]

  • 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
  • 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き/携帯ゲーム機 カラー:グレー Nintendo Switch [グレー]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nintendo Switch [グレー]の価格比較
  • Nintendo Switch [グレー]のスペック・仕様
  • Nintendo Switch [グレー]のレビュー
  • Nintendo Switch [グレー]のクチコミ
  • Nintendo Switch [グレー]の画像・動画
  • Nintendo Switch [グレー]のピックアップリスト
  • Nintendo Switch [グレー]のオークション

Nintendo Switch [グレー]任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • Nintendo Switch [グレー]の価格比較
  • Nintendo Switch [グレー]のスペック・仕様
  • Nintendo Switch [グレー]のレビュー
  • Nintendo Switch [グレー]のクチコミ
  • Nintendo Switch [グレー]の画像・動画
  • Nintendo Switch [グレー]のピックアップリスト
  • Nintendo Switch [グレー]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch > Nintendo Switch [グレー]

Nintendo Switch [グレー] のクチコミ掲示板

(11906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nintendo Switch [グレー]」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch [グレー]を新規書き込みNintendo Switch [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ベイシア青梅店

2017/03/05 10:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 c-heartsさん
クチコミ投稿数:14件

ベイシア青梅店おもちゃ売り場に本体三台くらいと充電グリップの在庫があるみたいです。子供のおもちゃを買った時に少し見えたので台数は確実ではないです。

書込番号:20711541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
jun0501さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/05 11:43(1年以上前)

先ほど無事買えました!
情報ありがとうございます(^^)

書込番号:20711752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

何でこうも

2017/03/05 02:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 vampさん
クチコミ投稿数:39件

何でこうもアホな転売が毎度蛆の様に沸くんだろww

書込番号:20710911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件 Nintendo Switchの満足度5

2017/03/05 04:13(1年以上前)

買う人がいるからですよ

誰も買わない

もしくはダフ屋のごとく取り締まれば消え失せます

書込番号:20711003

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/05 08:00(1年以上前)

ちょっと疑問に思ったんですが、個人てやってる転売屋って古物商の登録とかしてるんでしょうか?
警察に申請するだけだからちゃんと登録して営業して税金も払っているんでしょうかね?
ダフ屋みたいに迷惑防止条例で取り締まらないのは何故なのでしょうね?

まぁ、パチンコ屋の景品交換所も取り締まらない役所に期待してもダメなのかもしれないけど┐(´-`)┌

書込番号:20711174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/05 11:21(1年以上前)

このスイッチみたいに「完売致しました。次回入荷は○○日です。予約受付中です」と売り切れたら素早く案内が来るのは良いですね。

任天堂公式通販や大手では次回は17日らしいですし
この調子で二週間刻みで欲しい方に行き届いて欲しいですね。

余分にお金を払うより二週間なら待とう、と言う人は多いかと。スプラトゥーンが夏で良かったかな、時期的にも

書込番号:20711679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/03/05 11:55(1年以上前)

こういう反応スレが立つのを楽しむためw

価格コム登録業者の多くは転売屋じゃなくて、問屋から仕入れて真面目に高値を付けて勝負してるんだと思います。
大手量販店は大量仕入れして、薄利多売で利益を上げるので
仕入れ単価は、小店舗よりもはるかに安く、希望小売価格で売っても
高値を付けてる店よりも儲かってるはずです。
同じ値段で少量で競争しても儲からないからでしょうね。

店舗サイトに1000人中1人でも見に来て買ってもらえれば御の字って商売ですね。
人気集中してない商品は、同ショップでは大型量販店より安い値段をつけてるショップも見受けられます。

転売屋はオークションや個人でも登録出来るマーケットサイトに現れてると思う。
価格コムだと利用料で元とれませんからね。

>個人てやってる転売屋って古物商の登録とかしてるんでしょうか?
個人売買になると不要ですね。
ダメならオークションで取引してる一般人が全員、取り締まり対象になる。
それに古物商は中古の買取り販売の場合ですね。
個人でも法人登録すれば新品の商品販売が可能です。(法務局)
警察に申請するのは道路使用許可(露店)や風営法に則した営業に関してかな。
ダフ屋は高値で売ってる事が問題では無く、無許可露店にあたるから。あとはキャッチセールスと同様にトラブルが多いので
条例を制定してる都道府県があるって感じ。
高値で売るのは定価をつけてる本以外は法的に問題ない。

商品価値が高いと価格も高く、価値が低くなれば安くなる。
過剰に反応したり、欲しがる人が居ればいる程商品価値は上がって価格に反映される。
資本主義ってそういうものです。
安定供給できるのが当たり前になってるけど
トイレットペーパーなど生活必需品も品薄になると同じようになるんですよ。

書込番号:20711783

ナイスクチコミ!9


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:90件

2017/03/05 13:53(1年以上前)

>Re=UL/νさん

<価格コム登録業者の多くは転売屋じゃなくて、問屋から仕入れて真面目に高値を付けて勝負してるんだと思います。

そうでもありません。

販売店が限定されているPSVRも価格コムで登録されている業者が販売しています。
さらにヤフオクなどでも同じ業者名で出店し、他店の販売印が押されているPSVRを出品したりしています。

希望小売価格通りに販売すればすぐに売れる物を、あえて売りにくい高い価格をつけて自分の店の信頼、信用を落としているのですから、まともな店で無いのは想像通り。

買い取った中古品を新品と偽って販売している店もある様なので、このような店から買う気にはなれませんね。

書込番号:20712071

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/03/05 15:03(1年以上前)

>Toytoyhooさん

>販売店が限定されているPSVRも価格コムで登録されている業者が販売しています。

限定してるのではなくてメーカーが正規品を取り扱ってる店舗として公認してるリストだと
思われます。
限定すると独禁法に触れるんで。
もしくは生産量の問題で卸すのを一時的に絞ってるかですね。
メーカーから直接卸すんでは無くて、流通問屋が存在するので、そこが何処に卸すのかは自由ですしね。

個人的には高値でも買おうとは一切思わないし、お勧めもしません。
ですが、法的には問題が無いのでいちいち騒いだり、嘆く必要はないよという事です。
売れなきゃ値を下げざるるを得なくなるのも資本主義の習いなので
ほっといて、納得する価格のショップで待ってでも買えばいいんですよ。

価格コムは昔から色んなショップが登録してるので、店を選ぶリスクがあるのは
今も変わりません。秋葉原の範囲を超えた頃から登録店舗は更に判りにくくなってますので
安いからといっても安心できませんし、高いから安心という事も無いです。
転売や〜って言わずに、ネット通販のリスクを警鐘するのは
ありです。

要は気にしないという事です。
高い価値観をもって高値でも買う人も居れば、希望小売価格でもまだ高いと思う人が居る。
そういうもんだと思います。

因みに大手量販店でメーカー希望小売価格で買えました。

書込番号:20712271

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:90件

2017/03/05 15:31(1年以上前)

>Re=UL/νさん

任天堂スイッチについてはPSVR程の入手難にはならなさそうで何よりです。


流通問屋から仕入れて販売しているのなら、他店の販売印が押されているのはおかしいのではないでしょうか?

一部延長保証対応と謳っている店もありますが、どこもワランティなんちゃらという外部業者の保証で、しかもワランティなんちゃらは破産申請していたりと、うさん臭さがすごいです。

実店舗を持って営業している店もある様なので、得体の知れない転売屋から買うよりもマシですが、不安は拭い切れません。


まあ、私はスイッチは買う予定はありませんし、PSVRも大手量販店で購入済みなのでどうでもいいのですが。

書込番号:20712340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/06 12:19(1年以上前)

転売屋に食いつく人は、未登録の転売屋が安く売ったら文句言えよということですよね!
理屈はその通りですね!
さて、転売屋食いつく人は安く売っているところにも食いついて騒いでください!

書込番号:20714868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/07 00:01(1年以上前)

ただのネタですが、ヤフオクに発売日Switch3台セットを135,000円で出品した方がいるんですね...。そしてそれを落札した方までいるのですね...。言葉が出ません。

書込番号:20716756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/07 03:53(1年以上前)

個人が最初から転売目的で仕入れて無登録で販売していると違法となり、
転売目的で無かったとしても同一商品の一回限りの売り渡しではなく
繰り返し売っているとなると、これも無届の営業と見なされて違法になる
のだったかと。

書込番号:20717019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 11日入荷分予約できました

2017/03/04 22:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 雷菜さん
クチコミ投稿数:1件

本日、エディオン店舗で11日入荷分の予約を受け付けていました。
昨日行ったときは予約受け付けの張り紙はなかったと思うので、今日からだったのかもしれません。
ただ、そのエディオンとは別の店舗にも行きましたが、予約受け付けしているところとしていないところがありました。
予約できる所を探している方はエディオン店舗に行く価値ありかもしれません。

またノジマでも受け付けていましたが、
入荷日未定・入荷次第のお渡しで、その予約はモバイル会員プラス(有料・実質3000円?)の方に限るらしいです。

書込番号:20710298

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ188

返信45

お気に入りに追加

標準

HDMIの連動について

2017/03/04 20:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

以下備忘録的で恐縮ですが、思い当たる方の参考になれば...。

テレビとAVアンプを入力がHDMIケーブル、音声出力を光ケーブルで接続、AVアンプにBDレコーダーやPS4などをHDMI接続の環境にて、電源や操作が連動するよう設定し、不具合なく使ってきました。
今回SwitchをAVアンプにHDMI接続し、その電源も連動することを確認したのですが、何故かその後AVアンプで入力ソースを別の機品に変更すると、TVリモコンの音量操作でアンプが連動しない不具合が起きました。色々試した末、Switchの設定でテレビ解像度を1080pから自動に変更すると症状が改善されました。

ちなみにテレビはREGZA 49G20X、AVアンプはDENON AVR-X4200Wです。

以上、どなたかの一助となれば幸いです。

書込番号:20710100

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:32件

2017/03/06 14:16(1年以上前)

自分も同じ症状で安心?しました。

REGZA 50Z20X、AVアンプはSONY TA-DA5800ESです。
SwitchをHDMIでテレビに繋げてしばらくすると
いつの間にか接続機器のHDMI連動が全て無効になっている。
(Switchをスリープにしたとき?)

REGZAの設定で HDMI連動を「する→しない→する」
と変更してやるとHDMI連動が復活します。
それ以外にはテレビの電源を入れ直すしか直す方法は無いようです。

AVアンプを経由せず直接SwitchをREGZAに接続してもこの症状になりました。

Switch設定でテレビ解像度を1080pから
自動に変更というのはまだ試していないので、
これからやってみます。

書込番号:20715148

ナイスクチコミ!13


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/06 15:53(1年以上前)

>STAR LIGHTさん
同じ悩みをお持ちの方がいて少し安心しました。

実は解像度の設定を変えてから、確かに音量の連動に問題は無くなったのですが、その後も明らかな連動以上が頻発します。入力ソース変更後テレビとアンプから同時に音声が出るなど気持ちが悪いです。

手始めにアンプを初期化すべきか悩んでいましたが、情報を頂いて先ずREGZAとの相性を疑うことにしました。

あとおっしゃる通り、Switchがスリープに入る時の信号がトリガーの気がします。環境が家族と共用なので、夜中にでも色々弄ってみようと思います。

他にもHDMIの連動に異常がある方は、是非機種名の情報を頂けると有り難いです。

書込番号:20715322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/07 11:38(1年以上前)

追記です。

かなり初歩的ですが、以下の方法で今のところ安定しました。
@テレビ、アンプの電源オフ後コンセントも抜いてしばらく放置
Aアンプを先に電源接続、電源オン
Bテレビの電源接続、電源オン

これでも問題があればアンプに繋いだ全てを同様の方法で試すしかないですね。

最終的にはスレチになってしまい申し訳ありません。

書込番号:20717619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/03/08 14:30(1年以上前)

Switchを購入し、同じ悩みに直面して調べていたらこのスレにたどり着きました。
当方regza 49Z700X→YAMAHA RX-A1040ですが、Switchをアンプにつないでからスレ主さんと同じ症状に陥り、様々試してみましたが全く改善されません。ドッグにつないでからの信号がやはり邪魔しているような気がしてます。
本体のファームウェアの更新にかけるしかないですかねぇ(涙)

書込番号:20720844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/08 21:06(1年以上前)

>ladybird1106さん
情報ありがとうございます。これで今のところHDMI連動の不具合はREGZAの使用者に限られてしまいましたね...。他メーカーのテレビ使用者は問題ないのでしょうか?

とはいえSwitch接続までは問題無かった訳ですから、相性などという言葉で片付けられず、アプデなりの方法で完全解決して頂きたいものですね。

書込番号:20721827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mt_futabaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/09 07:33(1年以上前)

同じ現象が発生しました。
REGZA 58M500X とYAMAHA YSP-2500です。
テレビまたはアンプのどちらかにSwitchのHDMIを差してプレイし、Switchのスリープ後にテレビとのサウンド連動が切れてしまいます。

他にはSwitchを接続して放置しているだけでサウンド連動が切れてテレビから音声がではじめたりするので、今はテレビとSwitchを接続していない状態になります。

うーん。困りました。

書込番号:20722829

ナイスクチコミ!4


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/10 12:27(1年以上前)

>mt_futabaさん
情報ありがとうございます。やはりというかREGZAユーザーさんですね...。勝手に音声の出先が変わるのは怪奇現象の領域ですよね。私も一度経験しました。

この板だけでもこれだけ情報が集まったのですから、午後にでもnintendoさんに陳情しようかと思います。恐らく再起動、再接続を促されて終わりそうですが、一定数の声があれば技術部などで検証作業をしてくれるのでは、と思います。有用な情報がありましたら別スレで報告させて頂きます。

書込番号:20726118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/03/10 19:59(1年以上前)

同じ症状で悩まされています。
REGZA Z20XとYAMAHA RX-V781でSwitchをスリープにすると音声連動が切れてアンプとTV両方から音声が鳴ってしまいます。

他のゲーム機では問題無いのでSwitchが余計な信号送ってる気がする・・・
任天堂さんに情報送れば対応してくれる可能性もあるのでサポートには報告しておきます。

書込番号:20727126

ナイスクチコミ!4


tamahome2さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/10 21:21(1年以上前)

私も同じ症状で困ってます。テレビREGZA55G20X.ホームシアターパイオニアHTP-SB560です。
任天堂スイッチをHDMI接続するまでは、機嫌良く連動してくれていました。こんなことで、連動しなくなるなんて、勘弁してほしいです。

書込番号:20727370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2017/03/10 23:31(1年以上前)

初投稿失礼します。
当方テレビREGZA49G20X、ホームシアタースピーカーけっこう古めのYHT-S350にて同じような症状が出ていました。switchをテレビのHDMI2に直接接続後、気がつくとテレビのリモコンでの音量調節ができなくなり、表示も実際の音量とは違っていたり、テレビとYHT-S350の両方から音が出ていたりしました。そうなった時は一旦テレビの電源を落として入れ直せば治るのですが、またしばらくすると同症状に陥っており、とても気持ちが悪く、不快な思いをしておりました。
こちらのクチコミを見て、自分より遥かに知識の有る方々もなかなか解決に至っていない様でしたのであきらめて、アップデートによる改善待ちかなと思っていましたが、なんとなくHDMI4(テレビの画面側面の端子)に挿さっていたChromecastと入れ替えてみたところ、丸一日程度ですが症状が出ていません。たまたまであり今後症状が出る可能性は有りますが、症状が出ていない最長時間更新中なので一応報告させて頂きます。
技術的な根拠が全くないアナログ(デジタルですが)な方法で申し訳ありませんが参考になればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:20727841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/11 09:26(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
当方も設定等いじくる→治ったかも?→またか...の繰り返しに溜息が出ています。

昨日サポートに連絡し顛末を伝えたところ、そのような事象は今のところ報告がなく、アンプ経由でのテレビへの接続は動作保証外との回答でした。
ですが不具合の情報として重く扱って頂き、動作検証を行ってファームウェア更新などでの対処頂くことをお願いしました。

是非皆さんもSNS等で情報の拡散に協力頂ければ、可能かどうかは別として、対応が早まるのでは考えております。皆さんもAVアンプを置くような環境の構築は決して安価なものではなかったはずで、その快適な環境が多少なりとも破綻するのは不愉快と言わざるを得ませんよね。
快適なAVライフを手に入れる為、皆さんのご協力を宜しくお願いします。

書込番号:20728640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2017/03/11 10:04(1年以上前)

AVアンプ経由と説明すると
サポートに逃げ道を作ってしまうようですね

実際はAVアンプを通さずとも
REGZAに刺さっているHDMI機器の連動が全てオフになる
(設定状はHDMI連動→するになっているのにもかかわらず)
という状況なので、東芝さんはもう少し深刻にとらえて欲しいです

書込番号:20728740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2017/03/11 11:32(1年以上前)

>昨日サポートに連絡し顛末を伝えたところ、そのような事象は今のところ報告がなく、アンプ経由でのテレビへの接続は動作保証外との回答でした。
>東芝さんはもう少し深刻にとらえて欲しいです

文面から解釈するにむちりさんの言われているサポートとは“東芝”ではなく“任天堂”でしょう。
その上で、任天堂のサポートもおかしなことを言っているなと思います。Switchの映像及び音声の出力はドックからのHDMIのみであり、その出力設定にはサラウンドの項目が存在します。一体AVアンプ(やホームシアター スピーカー )を経由する以外に如何なる理由を持ってサラウンドでの出力を想定しているのでしょうね。
※厳密にいうとTV経由でアンプ等に接続することも可能だが一般的ではない上にAVアンプの機能が十全には働かない。

書込番号:20728933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/03/15 22:51(1年以上前)

REGZAのみ報告が上がっているようですが当方AQUOSでも同様の症状がでてます。
スリープで長時間というか丸1日ぐらい次のプレイまで間があくとHDMI連動が無効化されますね。
おそらく連動機能使用していない人も多数いるので表面化していないだけで気になっている人はかなりの数になるのではないでしょうか。

書込番号:20741665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/23 10:29(1年以上前)

自分もでーす!(゜▽゜)/スイッチが家に来て
すぐにエラーコードが出て任天堂サポートへ……
昨日(22日)やっと帰って来たと思ったら!
みなさんと同じ症状が現れました!
東芝REGZA 50X20Z
SONY サウンドバー HT-NT5
ここでみなさんが書かれているような
(コンセント抜くとか)ことはやってみましたが
変わらずです!
自分も任天堂サポートに電話して一応
報告しようと思います!
って言うか少しほっとしました(^^)
自分だけかと思ったので!
ちなみにエラーコードは2113-0216だったの
ですが、特に異常が見つからず同じ症状も
出なかったので、ほぼそのまま返されました(泣)
連休遊べなかったのに、悲しいです(-_-;)

書込番号:20760606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/03/26 11:33(1年以上前)

55z700x &サウンドシステムRSS-AZ55 使用です。(先月購入)

皆様と同じように、シンクロドライブが切れ音声が二重になります。TVの電源を入れなおすと復活します。

@TV視聴やBL鑑賞時にいきなり音声が切れる
Aレグザリンクがすべて無効。
BTV立ち上がり時にシンクロドライブに切り替わるタイムラグが長い。

まさかNintendo Switch起因とは思わずに、東芝のサービスに電話しました。

サービスマンが来て見てくれたが、原因不明と言われ、とりあえずTVの基盤?とアンプを交換しますと言われました。

そのあとにこの口コミを見つけまして、Nintendo Switchをドックから外して操作してみると、TVの立ち上がりもスムーズになりました。

今思えば、Nintendo Switch購入日以降おかしくなったのでやはりNintendo Switchが原因かと。。。

2-3日様子を見てみることにします。

書込番号:20768186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/03/27 00:09(1年以上前)

皆様、その後の症状はどうでしょうか?
自分の提案した方法、もともと何の根拠もない「HDMI4に接続したら直った気がする」は、やはり気のせいでした。その後普通に症状出まくりで出て無かったのはたまたまだった様です。こんな根拠もない方法誰も信じていなかったかもしれませんが、無責任なカキコミ申し訳ありませんでした。
その後もいろいろとテレビの設定をいじっていたんですが、3〜4日ほど症状が出ていない設定が有ったのでご参考までに。
この設定事態、今回の件でいろいろいじるまでしらなかったんですが、まずテレビの入力切替をswitchを接続している端子に切り替え(今回はHDMI2とします)。そして「設定」→「機能設定」→「外部入力設定」と進むと「HDMI 2 モード選択」という項目があります。この設定って普通にテレビの放送見てる状態でたどるとグレーアウトしてるので気にして無くて気づかなかったんですよね。で、モードが「高速信号モード・通常モード・互換性優先モード」の3種類があるんですが、それを「互換性優先モード」にしてみたら、とりあえずは3〜4日ほどなんですけど症状が出ていません。デフォルトでは「通常モード」になっているようです。またたまたまの可能性は拭えないので、試して頂いた方の症状が直らなかったら申し訳ありません。
ド素人的には「互換性優先」てなんか良いっぽいと思ったので参考までに。直らなかったら「この設定でもダメ」という参考にでもなればと思います。

書込番号:20770099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/03/27 02:31(1年以上前)

>>しげりん46さん
任天堂のサポートに相談してもTVやアンプ機器の発売元メーカーに相談しろというテンプレ回答しか帰ってきませんでした。

こちらも互換性優先モードを試してみたらスリープON/OFFを繰り返しても症状出なくなったので数日様子みてみます。

ただ高速信号モードじゃないと他の機器が4K HDRにならないのでアンプとTVは高速信号モード、スイッチとTVを互換性優先モードにしています。

書込番号:20770267

ナイスクチコミ!3


h100794さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/27 22:44(1年以上前)

>しげりん46さん
私はZ20XにNintendo Switchを接続しています。
発売日に購入して以降、みなさん同様にHDMIリンクが解除される不具合に悩まされてきましたが、高速信号モードを互換性優先モードにすることで症状が出なくなりました。
まだ1日しか経っていませんが、今まではSwitchの電源をオンにすることで100%発生していた全てのHDMIリンクが解除される症状がモード変更後一度も発生していないので、このまま様子を見てみます。

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:20772337

ナイスクチコミ!4


tamahome2さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/27 23:49(1年以上前)

症状改善の報告がされている互換性優先モードとは、別の報告をさせてもらいます。

この2週間、私なりにあれこれ試すも症状は改善しないので、ダメもとで、任天堂サポートに電話相談しました。そして以下のアドバイスを実行して2日経ちますが、今のところ、症状が治まっています。

@スイッチのHOMEメニューの「設定」→「テレビ出力」→「テレビのサウンド」を「サラウンド」に設定します。

Aスイッチを再起動する(電源ボタン長押し)

この方法で、本当に解決できているのか、1週間ほど様子を見てから、投稿するつもりでした。しかし、あれだけ頻繁に出ていた症状が、2日も出ていません。これは解決できたんだ、という期待感を抑えられずに、投稿してしまいました。
これで、治ってほしい!
もし、誤情報の場合は、ご容赦下さい…。

テレビ REGZA55G20X、AVアンプ パイオニアHTP-SB560

AVアンプとスイッチをHDMI接続させてます。

書込番号:20772569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2017/03/27 23:49(1年以上前)

>h100794さん
お役に立ててなによりです。このまま症状が出なければ良いんですが、毎日心の隅でびくびくしております。
switch自体「高速信号モード」を必要とするスペックではないようなのでこれで直ればとりあえずゲームを楽しむのに問題はないんですが、REGZA以外のテレビで症状が出ないので有ればやはりREGZAの問題なのか、それとも据え置き機として考えれば全てのテレビに対応できていないというのは任天堂の問題でも有るのか…どちらにしてもお互い国民的なブランドですからね、「switch対応」あるいは「REGZA対応」アップデートなんてしてくれたらブランドとしての信頼度も上がるんですけどね。

書込番号:20772570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


h100794さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/28 13:21(1年以上前)

互換性優先モードでの運用ですが、その後使用を続けオンオフを行ったところ、再発してしまいました。
とりあえずHDMIリンクが解除される頻度は確実に減っているので、はっきりとした解決方法が出るまではこれでしのぎたいと思います。

ソフトウェアアップデートで解決出来るレベルの原因であればいいのですが。

書込番号:20773685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/03/28 13:46(1年以上前)

>しげりん46さん

情報ありがとうございます。
通常モードになっていたのを互換性優先モードに変更し
switchを使用してみましたが、1分足らずでHDMI連動が切れました。
テレビの電源をオフオンして3回試しましたが同じ状況になりましたので、
うちの環境では効果が見られないようです。

REGZA 50Z20X -switch直結

tamahome2 さん報告の方法も試しましたが、
状況は変わりませんでした。

うちでは任天堂か東芝が対応してくれるまで
携帯専用機として使うしかないのか..

書込番号:20773729

ナイスクチコミ!3


tamahome2さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/28 14:11(1年以上前)

>STAR LIGHTさん

スイッチの「サラウンド」設定&再起動
ダメでしたか。お役に立てず、申し訳ありません。

この方法、自信あっただけに、残念で仕方ありません。もう躍起になるのはやめて、しばらく静観することにします。

書込番号:20773768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/03/28 20:12(1年以上前)

皆さんの有益な情報に感謝です。

私も様々試すも残念ながら改善は見られませんね。

ところで本日からSwitchの本体ソウトウェアをver.2.1.0に更新出来るみたいです。
その内容は「システムの安定性や利便性の向上」とのことですが、具体的な説明はなく、HDMI連動に関する修正なのかは不明ですね。
どうやらHDMI連動機能は本体発売にあわせたver.2.0.0からの実装らしいので、その急ごしらえの内容の不具合への修正パッチでは?と個人的には期待しています。

これから本体更新をしてみますが、うまく問題が改善されていることを祈るばかりです。

書込番号:20774504

ナイスクチコミ!2


kimikkiさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/03 08:28(1年以上前)

私の場合は、REGZA 50Z20XにSONYのサウンドシステムHT-XT3をつないでおりますが、Nintendo Switchをテレビに直接つないだり、サウンドシステム経由したり、どちらにしても途中でHDMI連動が途切れてしまいます。ケーブルを取り替えたりしても改善しませんでした。同じ悩みを抱えてる方がたくさんいらっしゃるようですね。大変困っています。

書込番号:20789115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 09:48(1年以上前)

私も同様の症状があり、任天堂サポートに問い合わせをしたところ、
以下の回答でした。

--------------------------------------------------------
弊社製品におきまして、ご購入直後にもかかわらず、
ご不便をおかけし、申し訳ございません。

お知らせいただきましたHDMI連動機能における現象でございますが、
弊社でも把握しておりまして、将来の本体更新で改善できないか
検討を進めております。

具体的な対応時期は未定ではございますが、
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------

任天堂も把握しており、対策するとのことで一安心ですが、
逆に言えば現状では設定その他で解決することではない、ということでしょう。
ファームのアップデートを待つしかないようですね。

書込番号:20798371

ナイスクチコミ!8


tamahome2さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/07 19:36(1年以上前)

>moonstars1976さん

貴重な情報ありがとうございます。
ようやく任天堂が認めてくれたのですね。
それを聞いただけで、少し気持ちが楽になりました。
近いうちに、アップデートで対策を打ってくれると、信じて待つだけですね。

書込番号:20799308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/04/18 20:01(1年以上前)

本体バージョン2.2.0がリリースされましたね。

以前のバージョンからの主な変更点
システムの安定性や利便性の向上
・より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。

とのことですが、
問題のHDMI連動問題が対策されたかもしれません。
1時間ほどゼルダの伝説をプレイしましたが
連動の強制オフが発生しません。

書込番号:20827577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/04/18 20:42(1年以上前)

すいません、

書いた途端HDMI連動の強制切断が発生しました。

この対策ってそんなに難しいのか・・・

書込番号:20827699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/27 17:51(1年以上前)

私もこの問題に直面していますTVはREGZA49z700xアンプはヤマハRX-V581です東芝のサポートに電話したらスイッチが怪しいので抜いて様子を見て任天堂に相談してくれと言われましたスイッチのアップデートで治るのを待ってたのに今回のアップデートでも治らないんですね。とても残念ですゼルダTVでやりたいのに・・・

書込番号:20849787

ナイスクチコミ!1


-yukiRi-さん
クチコミ投稿数:13件

2017/04/29 12:46(1年以上前)

私も同様の現象に最初から苦しんでいます。
REGZA Z2でアンプはOlasonic TW-D9HDMです。
私の場合、アンプの入力切替ができるので、
普段はHDMI(ARC)通信で音声出力し、
スイッチのときはφ3.5mm ステレオミニプラグ入力に切り替えて使用しています。

しかし、発売当日に連絡したときは任天堂も
「想定していない接続方法ですので知りません」というだけでしたが、
非常に多くの方が同様の問題にいきついたということで、
解決を検討していただけるようになっていたのですね。


一日も早い解決を願います。

書込番号:20854008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/01 16:14(1年以上前)

私も同様の症状が出ています。

テレビ REGZA 58Z810X
サウンドバー YAMAHA YSP-2200

Switchつないでいるとサウンドバーから音が出なくなったり、HDMIの接続機器の表示がおかしくなったりします。
マリオカート出たのでTVで楽しみたいのですがこの問題で接続をためらってます。

書込番号:20859316

ナイスクチコミ!2


Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/23 15:14(1年以上前)

お知らせ一つも書かないんですか?任天堂っていう会社は。
知らずに買ったREGZAユーザーは泣きを見ることになるんですがなんでこんないい加減な対応なんですかね?

書込番号:20912749

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2017/06/20 11:58(1年以上前)

本体バージョン3.0.0がリリースされました。

購入から3ヶ月半 携帯機専用として使っていましたがやっと来ました。
というか正直あきらめ掛けてました。

以前のバージョンからの主な変更点
・特定のテレビと接続すると、テレビに接続されているほかの機器とのHDMI連動が解除されてしまう問題の修正

書込番号:20981846

ナイスクチコミ!9


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度3

2017/06/20 13:43(1年以上前)

>STAR LIGHTさん
情報ありがとうございます。
私も既に諦めて、HDMIセレクターを間に挟んで、使用しない際は物理的に切断していました。

これでスプラトゥーン2発売後も枕を高くして寝ることが出来そうですね。

今後悪いニュースがない限り、この板も無事閉鎖できそうです。

書込番号:20982041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_futabaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 07:51(1年以上前)

アップデートし、勝手にHDMI連動が切れる問題は解決しましたが。
スイッチをドックに挿してTVモードに切り替えると相変わらずHDMI連動きれます。
結局そうなってしまうと、テレビの電源を切って、オーディオの電源を切って再度テレビをつけないと連動が復活しません。

前よりは楽になりましたが、これではちょっと・・・。

書込番号:20986238

ナイスクチコミ!0


mt_futabaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 07:56(1年以上前)

すいません。
スイッチのHDMI連動をONにすると上記の不具合は発生しなくなりました。
これで安定してくれればよいのですが

書込番号:20986248

ナイスクチコミ!1


tamahome2さん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/22 08:27(1年以上前)

ようやく解決して、うれしいです。これでストレスなくテレビ視聴ができます。
当初、連動が勝手に解除され、ワケがわからず困っていましたが、ここにたどり着いて、ようやく状況が理解出来、そして同じ症状の人が他にもいることを知り、ある意味、ほっとしました。
その後も、ここから得る情報のおかげで、無駄にイライラすることもなかったです。
スレ主さん、この板を立ち上げてくれて、ありがとうございました。あっ、解決してくれて、任天堂もありがとう。

書込番号:20986316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_futabaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/23 20:42(1年以上前)

やはり何らかのタイミングでHDMI連動が切れるようです。
ドックにスイッチを抜き差ししたタイミングが怪しいと思われます。
最新版にファームアップしてから不具合でている方いらっしゃいませんか?

書込番号:20990284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/24 09:04(1年以上前)

以前任天堂からの回答メールを書き込んだ者です。
私もアップデート後、一度再発しています。
おっしゃる通り、携帯モードでスリープ移行後にドックに刺したタイミングで発生しました。
その他は症状は改善されていますので、今はこれだけ気を付けています。
まぁ、改善はしましたが完璧ではないという感じですよね。

ソフト的な改善ではこれが限界で、完璧に治すにはハード的な処置が必要なのかもしれませんね。
そうなると修理対応?

再発される方はもう一度問い合わせてみましょう。
声が多いと対応も違うでしょうから。

書込番号:20991361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/08/03 22:19(1年以上前)

家の環境(REGZA 50Z20X)だけかもしれませんが、
現在最新の3.0.1でもHDMI連動の強制切断が発生しています。

3.0.0以前の状況よりはマシかもしれませんが、
バグが取り切れていない気がします。
なんだかなぁ

書込番号:21091355

ナイスクチコミ!0


-yukiRi-さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/05 22:43(1年以上前)

4.01になってから、症状が再発したように思われる。

書込番号:21335541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/09/22 23:08(1年以上前)

初投稿です。以前AQUOSで当現象が発生しており、周辺機器での原因究明ができずREGZAへ買い替えましたが同現象が発生し半泣きで調べた末、このスレッドへたどり着きました。
当方REGZA「43RZ630X」、Switch本体は2017年モデルシステムVer9.0.0最新です。先輩方で解決なさった方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:22940348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/03/30 21:53(1年以上前)

まだこの症状が改善されていない人がいるかもしれないので
一応書き残しておきます。
私は↓を入れることで治まりました。

「LINDY HDMI CEC遮断アダプタ」

入力の連動切り替えは出来なくなると思いますが
HDMIコントロールを強制オフにされるよりマシかと。

書込番号:23313967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

ゼルダしかない。。。

2017/03/04 18:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:1140件

ゼルダしか面白いソフトないですよね。
12switch驚くほどクソだった。
ゲーム以外の用途ないし。マリオカートくらいはロンチ決めてほしかった。

書込番号:20709716

ナイスクチコミ!10


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件 Nintendo Switchの満足度5

2017/03/04 19:02(1年以上前)

>akiakiakiakiさん

まさしく、タイトル通りですね(笑)

夏のスプラ2発売まで購入を待っている組です

書込番号:20709735

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/04 19:10(1年以上前)

私みたいに未プレイの人にはドラクエヒーローズとかディスガイアも面白いと思いますけど・・・
やはりローンチタイトルが少ないのは間違いないですね〜
マリオカートとARMSくらいは間に合わせて欲しかったところです。

書込番号:20709761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/04 20:02(1年以上前)

1・2switchがクソだと思うのは、歳のせいですよ。
我が家の小学生の子供達はキャーキャー言って、今日も友達呼んで遊んでました。
40過ぎの私は、良く出来たゲームと感じましたが、面白さはわからない部分もありました。
複数人で遊ぶゲームです。

あとローンチの少なさは任天堂の戦略です。
しょうがないです。次のタイトルを待ちましょう。

書込番号:20709931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/04 21:27(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
私もゼルダに加えてマリオカートもロンチに来てほしかったと思います。

>EXILIMひろまさん
ディスガイア5はps4版を発売日に買ったのですが予約特典?の衣装を後でダウンロードしようと思っていたら忘れてしまいそのまま期限切れになったのと

やっぱり携帯機でもやりたいと思ってましたので買う予定です。

書込番号:20710170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2017/03/04 21:51(1年以上前)

1・2Switchはこのゲーム機はこんな事が出来るんだよを紹介する為のソフトでみんなでワイワイやって終わりみたいなとこでしょう。

じっくりやれるのは現状ゼルダだけだから普通にWiiUある人はそれでやればいいだけですね。マリオとかスプラトゥーン2でるまでは新しいハードって以外の魅力は皆無。

書込番号:20710241

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョーシンウェブ

2017/03/04 16:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:8件

ジョーシンウェブ販売再開しています。
21:00までの受付で翌日出荷と表示されています。
両方色あります。
まだの方急げ!

書込番号:20709314

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8件

2017/03/04 16:36(1年以上前)

今確認したら終了していました。
瞬殺だったのでしょうか?

書込番号:20709327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/04 16:54(1年以上前)

まだありましたよ(^o^)
急いで購入したほうがいいですよー

書込番号:20709383

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Nintendo Switch [グレー]」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch [グレー]を新規書き込みNintendo Switch [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nintendo Switch [グレー]
任天堂

Nintendo Switch [グレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

Nintendo Switch [グレー]をお気に入り製品に追加する <1853

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング