Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全239スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2017年2月23日 19:22 | |
| 12 | 4 | 2017年2月18日 07:42 | |
| 14 | 3 | 2017年2月9日 21:10 | |
| 10 | 4 | 2017年2月7日 03:30 | |
| 16 | 11 | 2017年2月8日 18:58 | |
| 36 | 10 | 2017年2月8日 00:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
買うつもりはなかったのですが、サイトを確認したらまだ予約出来たので
思わず予約しちゃったw
情報ありがとうございました。
書込番号:20684028
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ゲームテックの保護カバー(クリスタルシェル)をネット注文したところ、3月1日発売予定にも関わらず、本日2月17日に配達されてしまいました≧≦
一足早くカバーだけでも手に出来て、発売日に向けて気持ちも上がりましたが、この保護カバー自体、発売日がまだ先のはず……?どゆこと?
こーゆーことってあるんですかね?
書込番号:20666968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
海外では本体を誤って発送した所もあるみたいでyoutubeで
開封やセットアップの動画が出回ってる様ですよ。
あと発売まで二週間ですし既にアクセサリーなど店などに出回ってるのかもw
書込番号:20667001 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>美淋さん
そーなんですね〜( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます。YouTube見てみます。
発売まで、もーすぐですもんね。楽しみです。
書込番号:20667110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>価格藤吉郎さん
一応URL貼っときますねw
発売日まで楽しみにしてる人もいると思うので
ネタバレを気にしない人だけどうぞ。
https://youtu.be/MijBVTf85Pc
https://youtu.be/t5lK0yzP6_4
書込番号:20667599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体だけ届くのも逆にきついですね。ゼルダも届かないと(笑)
書込番号:20667951
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
あくまでも予想ですが・・・(怒らないでいただきたいのですが)
スイッチは据付ゲーム機として、また持ち運びも可能なゲーム機として利用想定されているので画面が一体化されている本体部分の後ろ側ではないかと思われます。
書込番号:20640753
3点
>春の富士山さん
ネット上でSwitchを画像検索すると背面下の方にそれっぽいシールが貼ってあるように見えますね。
ただ、純粋な好奇心なのですが、シリアルがどこに貼ってあるかの情報は何に必要ですか?
書込番号:20640770
6点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ニンテンドーswitch用ソフトで ファミコンとスーパーファミコンで発売されたソフトが発売予定とありますが
自分はファミコン世代の時にファミコンとスーパーファミコンでよく遊んでいたので楽しみです。
書込番号:20631186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://www.nintendo.co.jp/software/wiiu/index.html#vc
過去の機種で発売されたソフトの販売はWii及びWiiUでもバーチャルコンソールと云うサービス名で発売されております。
発売されているソフトはファミコン、スーパーファミコンのみならず、NINTENDO64、GAMEBOY ADVANCE、NINTENDO DS、PC Engineと幅広い機種です。
基本、Switchでも発売されるタイトルや値段は殆ど同じかと思いますが、2点異なるかもしれない点があります。
・一つのソフトを複数のSwitchで共有できる(かもしれない)。
・当時搭載されていなかったオンライン機能で対戦が出来る(かもしれない)。
不明瞭な点もありますが、楽しみですね。
書込番号:20631282
3点
switchを購入すればコントローラが2つ付いてくるようなものですので、
ファミコン、スーパーファミコンの2人プレイは容易でいいですね。
ちょっと心配なのは十字キーが無い事。
アナログスティックは似て非なるものですからねぇ。
そうなりますとプロコンが気になってくるわけですが、税込7538円。
クラシックミニファミリーコンピュータより1000円高いですね。
当時のAV仕様のファミコンとほぼ同じ金額。
ホリとか、他社でコントローラ類が出てくるのか!?
書込番号:20631589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
私は64がとても馴染み深いですが
過去ハードの作品はいっぱい出てほしいですね。
wiiuなどでも出たロックマンエグゼ等過去ハードや現役ハードでも出たバーチャルコンソールもswitchには来てほしいです。
書込番号:20631685 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
VC(ヴァーチャルコンソール)
というのが、そのまんま過去ハードのソフトが遊べるアプリ?があります。
1本数百〜千円位です。。スイッチではまだ公式発表ありませんが、多分対応するはずです(^_^;)
(ちなみにPCエンジンやネオジオなど任天堂ハード以外のゲームもあります)
ファミコン時代にあったゲームの新作ということなら、
・ゼルダ ブレス オブ ザ ワイルド
・スーパーボンバーマンR
・ドラゴンクエスト11(発売日未定)
・ウルトラ ストリートファイター2 ザ・ファイナルチャレンジャーズ
でしょうか(*^-^*)
書込番号:20636957
![]()
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
近所では受付終了してしまいました。発売日は予約分のみの発売ですか?
wiiu を発売日に購入した方は、発売日当日に販売があったか覚えていますか?
教えてください。よろしくお願いします。
2点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010057/SortID=15448201/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010057/SortID=15449437/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010057/SortID=15448183/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010057/SortID=15449633/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010057/SortID=15449091/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010057/SortID=15450660/#tab
WiiUは品薄感はあまり感じませんでしたが、Switchは発売一か月前の状況にもかなり差がある様に感じますので発売日の店頭販売もWiiUより入手は困難でしょう。
書込番号:20629461
1点
WiiUはどのように発売日に購入したのか記憶にないです。。。
通販だったか、店舗に予約したのか。。。
当日販売分を残してあるお店もあるとは思うのですが。
近くなったら電話で当日販売分があるか電話で聞くのがいいかも。
だいぶ前ですが違うハードで発売前日の夜に並んだ事がありますね。
当時はスマホも無かったので、並んでいる人たちで、くだらない話しで異様に盛り上がりましたね。
書込番号:20629798
3点
>ziyunobosatuさん
ご自分で近所の家電量販店に行って聞いた方が早いですよ。
同じ系列の店でも店頭分を用意できるところと出来ないところがありますから。
店頭販売分は分かりませんが、予約の数はけっこう余裕ありましたよね。
私も1月23日の午後にフラッと寄った近所のヤマダ電機で普通に予約できましたし。
本当に発売日に入手したいと思って動いた人はだいたい予約できたのではないでしょうか。
逆に、すでに出遅れてしまった人は、慌てずに近所のお店で『入荷次第』買えるように予約を入れるのが間違いなく入手できる方法でしょう。
任天堂はコンスタントに製造出荷するので、バタバタしなくてもちょっと待てば確実に手に入ります。
転売屋に余分な金を払って買うなんて愚の骨頂ですね。
書込番号:20630000
5点
WiiUの時はTSUTAYAとゲオが狙い目でしたね。当日の口コミを見て走り回った記憶があります。
あとはイオンとヨーカドーのおもちゃ売り場も購入レポが多かった気がします。
書込番号:20630837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当日販売はあると思いますが
どうなんでしょうね
大手スーパーは
朝並んで整理券か
抽選販売かと思います。
直接お店に聞いてみてはどうですか?
書込番号:20631199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>春の富士山さん
>ばる。さん
>EXILIMひろまさん
>ポテトグラタンさん
>cymere2000さん
皆様ご回答ありがとうございます。
近所のお店に直接電話で問い合わせしてみました。
近所の家電量販点3件とも予約開始日から数日で予約受付締切。
大型スーパーも予約受付締め切り。GEOももちろん予約開始日当日で予約受付締め切り。
全て当日の店頭販売予定なしとのこと。発売日当日の購入は諦めます。
発売日当日に手に入らないことが分かったので、購入自体やめようと思います。
このような人気が続くようであれば、購入を検討します。
購入後の皆様のレビューを参考にさせていだたきます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20631626
2点
現時点では当日販売の予定はないと答えてるだけの気もします
予定はしてるって答えて入荷がないと印象も悪くなりますし
まだ1ヶ月ぐらい先の事ですので、はっきり言えないのが正直な所じゃないんでしょうか?
現時点では当日販売の予定が無いって事ですので、入荷しない可能性が高いのは間違えないのですが、だからって当日に買えないのが確定した訳ではない気がします
前日とかに確認してみても良い気はしますよ
レビュー参考にして購入決めるのが安全ですけど(^-^;
書込番号:20636073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私自身はしっかり予約済みなのでなんですが、そんなに慌てて買う必要もないでしょうし、発売日に買えないからって拗ねるようなもんでもないと思いますけどね〜(^_^;)
上でも書きましたが、任天堂はどんどん生産するのですぐに買えるようになりますよ。
書込番号:20636132
0点
昨年末に品薄騒ぎになっていた”ニンテンドークラシックミニ”もネットでは情報が流れた直後に完売続出でネットショップは取扱がなかったですが、いざ蓋を開けてみると発売日当日には意外なところに在庫がたくさんあったという状況でしたよ。
今回のswitchは価格も税込みで3万円超えている割には同日リリースでの有名なゲームがゼルダの伝説、ボンバーマンくらいしかないので本体買っても遊ぶゲームがなければしばらくそのままになってしまうような感じです。(PS4が発売になったときもゲームタイトルは少なかったですからね)
任天堂は生産しているみたいなことが何処かに書いてあったように思いますので発売日当日であってもどこか売っているお店はあるかもしれませんよ?
書込番号:20636674
![]()
1点
都内でしょうか?有楽町ビックカメラとか当日販売に力を入れていたような・・
というか予約なしで当日販売のみだったような記憶があります・・・WiiUかPS4の時
書込番号:20636960
0点
>す えさん
>EXILIMひろまさん
>ねこっちーずさん
>カタログ君さん
皆様ご回答ありがとうございます。
本日、joshinwebにて予約できました。
ヤフオクやAmazonで転売価格でたくさん販売しているのに手に入らず、困りました。
発売日にほしい人には、適正価格でいきわたるぐらい出荷してほしいものですね。
書込番号:20641095
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
任天堂スイッチ予約した者ですが、あんまり機械に強くなくて、そのくせ変なことを気にしてしまってます。
我が家には、new3DSLLが2台とWiiUがあります。
子供たちといっしょにゲームを楽しんでますが、なかなか出番が無いのと、スキル的なところを子供たちに怒られるので、任天堂スイッチが欲しくなり予約しました。ちなみにゼルダまったりする予定ですw
それはさておき、質問なんですが、例えば3DSで既に出ているゲームがスイッチ版で出たり、ダウンロードできたりすると、3DSとローカル通信でいっしょにプレイできるんですかね??
まだ不透明な所が多いですが、知ってる方はおられますか?
書込番号:20627936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
過去に3DSで発売された「モンスターハンター3G」が後にWiiU版でも発売されましたね。ローカルプレイもできたと思います。けど、こういった後から発売されて違うハードで協力プレイができるタイトルってかなり少なかったような…。
質問者さんが仰られるように既に3DSで出たタイトルがSwitch版で追加要素や見た目が綺麗になった所謂「完全版」や「移植版」が出る可能性は大いにあると思いますよ!
まぁだからと言って3DSと一緒に必ず協力プレイができる!とも言い切れないですね。技術的な問題や、そもそもソロプレイ物などがありますから。
書込番号:20628118 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
回答ありがとうございます。
なるほど、です。
僕的には、今回のハードが今までに比べて少し大人を意識した製品となっているのは感じているんですが、ソフトはまだまだファミリー向けの内容のものが出るんだろうな、と思っています。とくに任天堂から出るソフトは。子供といっしょにできるゲームって、そんなにないですから、そこも楽しみのひとつなんですけど。
サードからリリースされるタイトルは自分用。任天堂からリリースされるタイトルは家族で。とボンヤリ考えてるんですが、3DSとのローカル通信はできる方がスイッチ自体の幅を広げられるし、パパが購入したいとママに相談する時のアピールポイントにもなるし。
任天堂さんも技術的な部分も含めマーケティング考えてるんでしょうけど、も少し情報を公開して欲しいですね。
※あまり詳しくないので、本文中の語句に違和感あるかも?ですが、フィーリングで感じてくださいw
書込番号:20628861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆六弦☆さん
違和感は無かったですよ!
確かに任天堂のソフトは家族で遊べるソフトが多くて外れが少ないイメージですよね!ただ私的には任天堂ソフトには無いダーク?なタイトルもゲーマーとしは欲しいんですよね(笑)なのでサードに恵まれなかったWiiUよりはかなり期待してます!更にSwitchはソフトの開発や移植が容易になっているようなので、新作タイトルも含め沢山リリースして欲しいと思ってます。その為にはハードも沢山売れて欲しいですね。
書込番号:20629106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>らぃぉんはぁとさん
同じく!ですw
「子供と・・・」や「家族で・・・」というイメージのタイトルが多いので、このスイッチをきっかけにサードから大人向けのダークなタイトルが出てくれればいいですね。
持ち運びもできるので、嫁の買い物に付き合う機会(車で待ってるだけですがw)も増えそうですし、嫁の田舎に帰った時も、子供はおばあちゃんに任せてゴロゴロしながらできますし♪
あとは大人がハマりそうなタイトルがあれば・・・。
サードも最初は様子見るでしょうから、やはりハードの売れ方が重要ですね。
WiiUよりは売れると思うんですけど、WiiU超えたぐらいじゃまだまだですねw
書込番号:20629181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
画面を見られても困らないような、ローカル通信可能なゲームがSwitch、3DS両機で出るなら可能性はありそうですね。
モンハンはWiiUと3DSやPS3とPSPとかもやってくれましたね。
違いは画質のみのような感じにはなってしまいましたが。これは同じ作品ですからしょうがないのかな。
連携なんかもWiiUと3DS、WiiとDS、GCとGBAとか昔からやってますので、そこらへんも何かやってくれるのかなぁ。
面白そうなことはどんどんやってほしいです。
書込番号:20629844
![]()
3点
>ポテトグラタンさん
3DSと通信できて、モンハンとかドーン!ってなると、ハードも売れそうですね♪
モンハンはDSになってから敬遠してましたが、スイッチで1度はやってみたいです。HD振動は欲しいですね。スプラは子供に負けるし、マリオは3Dの感覚が未だに掴めてないし・・・。
モンハンなら「パパ!やるやん!」となる(予定)なので、父の威厳のためにも是非出してもらいたい!ですw
ま、スプラもマリオも全部買いますけどw
書込番号:20630765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
脱線しますが、
まったり時間を潰したいなら、
ディスガイア5もオススメですよ!
https://youtu.be/NAaCFrDDwDw
メインとなるストーリーも勿論有りますが、
目的はひたすら強くなることです(o^^o)
書込番号:20630766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>カタログ君さん
動画見ました!
セラフィーヌ?セクシーですねw
キャラのレベル上げとか好きなので、是非やってみたいと思います!
ネット上ではスイッチを酷評した内容のものをよく見ますが、グラや性能はあまり気にしないし、このワクワクする気持ちを感じるのが楽しいし♪あまりコアなゲーマーじゃないから、スイッチが丁度いいぐらいです。「丁度いい」って素晴らしいと思います。価格は少し「丁度いい」じゃなかったですけどw
楽しそうなゲームの紹介をありがとうございました♪
書込番号:20630787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>グラや性能はあまり気にしないし
なんか凄い悪いと噂されてますが、今のAMDとNVIDIAの技術差考えると、モバイルチップと言えどPS4に結構近いんじゃないかと期待してます。。
それよりROMの性能(読込速度)の方が気になります!!!これが何だかんだいって快適さ(=面白さの一旦)に繋がるので(^^♪
書込番号:20632609
2点
ここはモバイルゲーム機のジレンマで、内臓バッテリーで動作する性質上、映像品質を綺麗にして処理負荷を重くするほど、バッテリー駆動時間が短くなるんですよね。ある程度の割合のユーザは大容量モバイルバッテリーを予備に携帯するから、スマホゲーへの給電ぐらいの電力なら賄いながら遊べるでしょうけれど、それが据置機並みの電力消費になってくると実用的では無くなってきます。体験会に行った方たちも映像自体はそれほど綺麗じゃないと言っていることが多いので、そこそこな映像なんだろうと思っています。
書込番号:20639522
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



