Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全239スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2018年1月17日 15:06 | |
| 7 | 4 | 2018年1月25日 15:53 | |
| 37 | 24 | 2018年1月15日 16:17 | |
| 43 | 6 | 2018年1月3日 13:12 | |
| 24 | 10 | 2018年1月1日 14:15 | |
| 14 | 9 | 2018年1月11日 22:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
PSは、同じアカウントを使えば本体が変わっても再ダウンロード出来ますが、任天堂の端末はどうなのでしょうか?
購入した本体でないと使えないのなら、パッケージ版がお得に感じます
任天堂の端末で、ダウンロードソフトを購入した事がなので、教えて頂けると幸いですm(_ _)m
1点
すみませんm(_ _)m
自己解決しました
お引っ越し機能がありますね(*^▽^*)
書込番号:21514685
1点
お引っ越しをしなくても、 アカウントに紐付けされたダウンロードを指定する機器(正確な文言は手元にないので忘れましたが)
の認証を変えれば、ソフトのデータは新たな機体にダウンロードできるようになります。
任天堂は同一機種は1個体のみ認証なので、前の個体は認証を解除されてプレイできなくなりますが。
ただし、このやり方だとセーブデータは前の個体の中にあるので引き継げませんけども。
ネットサービスが正式稼働すればPSみたいにクラウドバックアップが出来るようになるかもしれませんね。
書込番号:21514807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ACテンペストさん
アカウント単位で引越しすればいいと思いますm(._.)m
引越しと言ってもまるごと引越すわけではありません。。
書込番号:21517964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カタログ君さん
どうもです。
確かにそうですね。
書込番号:21517975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
何処とも在庫があるようで、需要に対し供給が満たされている感じです。
よって、今後ゲームソフトと本体の組み合わせの
お買い得セットの様な感じで販売されると思いますか?
販売されるようであれば
ゼルダ、マリオカートがやってみたいと思いますが、
ソフト自体の価格も値崩れしていないですし、、、
3点
ポケモン発売時には同梱版が出そうですね。
他社だと女神転生5やドラゴンクエスト11のときにもあり得るかなとは思います。
まあドラクエは後発だから低目ですが他機種では出ていたので。
書込番号:21513839 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
まあ、Y,Wさんの仰られているとおりかと。
逆に頭打ちしてくる本体の販促のためにある種のプレミア感と抱き合わせ的に同梱販売を促進するかも。
とりあえずセットのジョイコンを専用カラーにしつらえれば容易に雰囲気が出せますし。
ポケモン=ピカチュウイエロー、あるいは本編で例のごとく2バージョン商法なら、それぞれのイメージカラーを左右に分けたジョイコン。
ドラクエ=PS同様紋章ブルー
メガテン=太極図をモチーフにしたYinブラックと&yangホワイト
こんなバージョンが出そう。
書込番号:21514323
![]()
1点
星のカービィ スターアライズの時は、過去の例からしてまず出ないでしょう。
あとは、いずれ出す予定のスイッチでは初となるファミリー層にも売っていける太鼓の達人のときにどうかですね。
普通に考えれば太鼓コントローラですが、和田どんとかかつなら今のネオンに近くなるので太鼓色のジョイコンセットとか有り得そうw
書込番号:21515710
![]()
2点
回答ありがとうございました。
現在在庫が豊富に余っているようですが、
ソフト価格が崩れていないところを見ると、
本体は欲しい人には行き渡ったのかなぁ〜
これは本体が値下げ、ソフト値下げまでしばらく様子を見て購入検討したいと思います。
書込番号:21540612
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
私めは、大穴狙いの
1 2 スイッチ
かな。
書込番号:21503702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
僕はアーケードアーカイブスのマリオブラザーズを遊ぶために、
スーパーファミコン以来のゲーム機購入するつもりです
このゲームはファミコンに移植されていましたが、
エクステンドが1回きりだったり歩く音が違ったり、色々と納得できないものだったんです
このたび、30年の時を経て完全コピー移植となりました
まあ、当時生まれてなかった若い人にとっては「なんじゃそれ?」て感じでしょうけどw
小学生だった僕には今回の移植は歓喜ものでした。基盤という手もあったのでしょうが、
高い金を一つのゲームのためだけに出すのはちょっと・・・と思ってました
これを期に他のアケアカも買ってみたいと思います
マリオブラザーズ以外にも沢山配信されているので、
かつてゲーセンでよく遊んだ、今のおっさんならアーケードアーカイブスおすすめです
沢山配信されているので、自分が好きだったゲームを選べばよろしいかと思います
顔絵から判断する限り、僕と同じ36〜50歳の世代のようなので可能性ありそうです
ただ、子供へのプレゼントとして考えているなら、あまりおすすめできません
さすがに今現在作られているゲームの方が総合的に見て優秀だと思います
ちなみに任天堂のゲーム以外ならプレステ4でもダウンロードできるのですが・・・
マリオのためだけにスイッチを買うハメになってしまいました
まあ今後の任天堂ゲームのアケアカ配信に期待です
他の遊びたいゲーム「忍者くん」などがPS4でしか配信されてないので、
後でPS4まで買うハメになりそうです
片方だけで遊べる専用ソフトさえなければ、どちらかの購入で済んだのに・・・ orz
書込番号:21504512
1点
RPGがお好きならゼノブレイド2はおすすめです。
シナリオ、戦闘、演出、BGMどれをとっても超一流です。
シナリオは超王道ですが、その分盛り上がるところはトコトン熱い展開とBGMが待ってるので感動しますよ。
近年ここまで作り込まれた所謂JRPGは手に数える程度しかない中トップクラスの出来栄えです。
書込番号:21506831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横からでが、産まれて初めて彼氏が出来ました!
今迄仕事ばかりしてて、スイッチ買っても家族としか遊んでなかったのですが
初めて家族以外と遊ぶのですが…彼氏と遊ぶソフト何か有りませんか?
書込番号:21509993
0点
>saori0714さん
私めのオススメソフトの
「1 2 スイッチ」
ですがな。
ごゆっくりどうぞ。
書込番号:21510025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>坂田 金的さん
それも考えたのですが…何故か親が嫌がるんですよね
昨日からスプラトゥーン2のフェスでしたので
家族と私と彼氏でやってたのですが、彼氏が帰るって言って
帰ったのです!
ゲームあんまりやらない人でも楽しめるのは無いのかも
私は趣味はゲーム位しかなく、家大好きやから
初めての彼氏…フラれるかも(泣)
書込番号:21510071
0点
>saori0714さん
スプラ2も大変面白いですが、
「1 2 スイッチ」の何処が、ダメなんでしょう。
もってこいのソフトだと思う。
書込番号:21510082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>坂田 金的さん
親が見られると恥ずかしいと言っております(笑)
彼氏がグランツーリスモやったことがあると聞いたので
マリオカート買ったのですか彼氏はいつも最下位
お父さんにも負けて、これはレースゲームじゃないと言ってました
スプラトゥーンも殺されまくり
12switchヨドバシでポチりました
家族が何て言うか…怖いです!
書込番号:21510110
2点
>saori0714さん
>初めて家族以外と遊ぶのですが…
>彼氏と遊ぶソフト何か有りませんか?
学生か大人かによる。ゲーム好きかとうかでも(´・ω・`)
なのでそれらを想定した回答です!
>学生で疲れない方
@ARMS(アームズ)
https://youtu.be/0n89EW8dQ10
彼氏と二人対戦なら盛り上がれますb
>大人でそんなに激しいゲームはしない
@いつしょにチョキッとスキッパーズ プラス
https://www.nintendo.co.jp/switch/aexya/index.html
二人プレイで考えながらプレイ出来ます。
@マリオ オデッセイ
https://youtu.be/YFngBn84qfQ
キャラクターがちょっと子供っぽいかもしれませんが、良いですm(._.)m
主に一人がマリオをプレイして、相手は帽子のお供と言った感じ。。比較的クリアまで長いです。。
>大人で結構ゲーム好き
@レゴシティ アンダーカバー
https://youtu.be/evI88m4YCUk
爽快感はありませんが、
広い町を別々に行動でき、お互いに新たな発見ができると思います。町でデートしてるような感じも出せるかもしれません。。
一緒に攻略できる上プレイ時間も長くガッツリ遊べるソフトです
@マリオカート8DX
まあ定番かもしれません!
・・・・・・・・・・・・あの12スイッチは
面白いですが、すぐ飽きます(´・ω・`)
なのであれは、正月親戚と集まった時に単発でやる分には良いのですがm(._.)m
そして、スプラトゥーン2は二人対戦ほぼ無いです。対戦する場合はswitchが2台必要。。
書込番号:21510120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カタログ君さん
彼氏は社会人です。でもゲームとは無縁で育ったみたいです
というのも彼氏のこと何も知らないんですよね
基本の年齢、誕生日、血液型すら?
それは関係無いので良いのですが
話がそれましたね
マリオオデッセイ楽しそう、ただ私の部屋にもスイッチ有るのですが
部屋には入れれない…カオスなのですよ
また親がいつも家に居るので2人きりでアームズも出来そうにないです
マリオボチります
ウチはスイッチ2台有るのでスプラトゥーンのサーモンラン誘って断られてます
彼氏は外行きたがるけど、私は寒いの嫌い
何とかゲームとかで家で遊びたいー
書込番号:21510189
3点
スイッチを持ち出して他の方が挙げられたようなゲームをしてみれば良いかと思います。
家大好きと言っても引きこもりとかじゃないですよね。
何か特別な事情とかがあるのなら別ですけども・・・
書込番号:21510452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゼノブレイド2はオートアタックみたいですが、アクションゲームが苦手な人にも遊べますか?
書込番号:21510913
0点
>mitsukikoさん
会社員ですから、引きこもりではないです。
ただ休みの日は家でゆっくりしたいです
家族とも遊びたいし
彼はUSJとかに行きたがります。
2人とかでは嫌やし
今日はマリオと12スイッチとレゴをボチりました
これで駄目なら考えます。
皆さん有り難うございます
やっぱり彼氏はヲタクにはハードル高いです!
友達でも居たら相談できるんですけど…
書込番号:21511064
0点
>ゼノブレイド2はオートアタックみたいですが、アクションゲームが苦手な人にも遊べますか?
「1」或は「X」をプレイされたことがありますか?もしあるのでしたら、基本的な操作法は変わりません。所謂アクション性はありません。
ただ、例えばドラクエの様に戦闘中にのんびりできるのかと云うと、そのような訳にはいきません。「1」の頃からあった要素(攻撃するタイミングと云うか順番と云うか説明しづらい)なのですが、「2」で云うところのコンボを決めないと全然勝てません。
なので、アクション操作はありませんが軽く頭を使いタイミングを計る必要がある、そんなゲームです。
書込番号:21511100
0点
>saori0714さん
取り敢えず家族は家族で、ゲームをさほどやらない彼氏とはきりわけて遊んだ方が良いかもしれませんね。
あと、スレ主さんの質問とごっちゃになりますので、ご自身で別スレ立てた方が良いです。
>倉木大好きさん
スレ違い失礼しましたm(_ _)m
ゼノブレイド2は前作やったことがなくてもできるとは思いますが、システムが分かりづらく人によってはダメかもしれません。取っ付きやすさならゼルダの方が断然上だと思います。
書込番号:21511275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レスありがとうございます
ゼノブレイド自体が初めてです
ゼルダもやったこともありません
少し手が不自由なので、アクションゲームはダメなのですよ
モンハンみたいなのは、攻撃が当たりません
敵を選択して攻撃するというのはできます
こんな感じですが、プレイ出来ますか?
書込番号:21511909
1点
>倉木大好きさん
ゼノブレイド2の戦闘システムは基本的にはオートで攻撃、指定されてるボタンを押すと必殺技、コンボとやれることは多いですが、アクション要素は全くありません。
プレイヤー側は攻撃ボタンを押せば自動的に当たりますので、その辺は心配ありませんよ。
覚えることの多い戦闘システムですが、難しくはなくアクションが苦手でも大丈夫です。
書込番号:21512303 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>倉木大好きさん
自分はタイニーメタルにハマってますw
ダウンロード専用で価格も安いのでおススメです
昔、ファミコンウォーズというシミュレーションがあったんですが、それっぽくて将棋の駒を動かして戦う感じで
じっくりと遊べて楽しいです。
戦車などのボイスがアラレちゃんだったり可愛いです
「キ〜〜ン!」ってw
書込番号:21512415 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
レスありがとうございます(^_^)
ゼノブレイド2買ってみます
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21512428
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
WiiUの頃にマザー2やF-Zeroなどをダウンロードしていたのですが、
Switchでも同様にアーカイブの購入は可能なのでしょうか。
ホームページをみてもどうにも見つからず、Switchでは出来ないのかな?と。
14点
以下のとおりです。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34068/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNTE0ODk4OTgyL3NpZC9mVWV4ZjVyanBBT0kxaGtnek5ycFFFZTNYSnRkajZYeEE0d1QxcnZzQ3JYVG5ZOXpWV0pUTElmb3c1OFFYa1I2eHJjR1k0JTdFT1RzanBXNTNMZnY2VzNrd2lmQUpuM2ZaY29YUVZTYWo5UGpDVEF6a1hqdkROaXo4QSUyMSUyMQ==
3DSやWii Uのニンテンドーeショップで購入したソフトを引っ越しして、Nintendo Switchで遊ぶことはできますか?
3DSやWii Uのニンテンドーeショップでご購入いただいたゲームソフトをNintendo Switchで遊ぶことはできません。
書込番号:21479139
5点
>9832312eさん
ありがとうございます。
ありゃー、、、出来ないんですね。
これ、新規で買えってことなんでしょうか?それかそもそも出来ない?
書込番号:21479170
6点
switch用のソフトにならなければ出来ませんね。
mother2がswitch用で発売されるまで出来ませんね。
PS3、PS4の関係と似てますね。
書込番号:21479259
![]()
6点
>9832312eさん
ありがとうございます。
む〜、残念。最悪買い直してもいいと思ってたんですが・・・。
書込番号:21479524
5点
今年何月からか、忘れましたが
任天堂スイッチでも、ネットが月額料金がかかるようになります。
それ以降に、買えるようになるかもしれません。
現時点では、何とも言えないです。
書込番号:21479690 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
新たに買う必要はないのかも知れません。
いよいよ今年から、ニンテンドーオンラインが有料になります。
その有料サービス内容に
ニンテンドークラシックゲームセレクション
が含まれます(*'ω'*)
https://s.famitsu.com/news/201706/02134525.html
今の所
スーパーマリオ3
バルーンファイト
ドクターマリオ
の3つですが、更新や入れ替えをするそうです。。
(ハッキリ明記してないので、分かりませんが、有料オンラインのユーザーは無償で遊べるものと思われます)
書込番号:21480484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ドラクエ11が出ることはわかりましたがFFとかGTAとかフォールアウトとかエルダースクロールズやメタルギアソリッドやスプリンターセルなどの新作発売はあるでしょうか?
岩田さんがずっと危惧していた任天堂ソフト以外売れない現状を変えたいという流れは来るのでしょうか?
スイッチは劣化移植と言われてるようですがスイッチの性能では厳しいでしょうか?
巨額の費用等じてスイッチ専用のソフトって作るのは怖いことですか?
PS4とXBOXとPCで作った方が確実に売れるでしょうし。
今のところスイッチの売上ベスト5全て任天堂ソフトだとありました。
個人的にはステルス系やオープンワールド系のRPGやGTA系や三國志信長の野望のゲームが好きなのですがスイッチで期待できるでしょうか?
コーエーはスイッチでの発売に意欲的ですがベセスダとかスクエニとかロックスターとかどうでしょうかね?
1点
正直先は厳しいと思いますよ。ソニーに勝つのは。
書込番号:21473704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
個人的な予想にしかなりませんけど。
スクエニFFは過去作の移植はあるかもしれませんが、こちらにはドラクエかBRAVELY DEFAULT系をのようにマルチスタンダード展開をするのでは?
メタルギアはシリーズ存続自体が先行き布不透明ですし、
小島氏独自の活動に期待したほうが良いと思いますね。
サードの参入はリスク回避を含めてマルチプラットフォーム展開なら充分あり得ますし、switchの特性や環境に魅力を感じたソフトハウスも続々出てくると思います。
この売れ行きですもん。
営業的算段も充分に採れるはずですしね。
ユーザーとしては
PSとの解像度差などに我慢できなれば、そういうソフトはそちらを優先して購入すれば良いでしょうし、別に複数のハードを持って悪いこともないでしょうから用途別に楽しむのも悪くはないでしょう。
私は過剰な解像度重視ではないですし、FPSみたいなゲームはそれこそメタルギアやバイオ止まりなので、空想的なヒロイズムはあっても、戦場に没入したいような錯覚的なリアリズムは欲しくないのでSwitchくらいが性にあってます。
書込番号:21473750
2点
他人から『 そんな財産どこにあったんか?』税金払えなど思われます。
書込番号:21473766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまり、サードパーティは
様子見ですよね。他機種からのお下がり移植
ばかり。
スイッチならではの新作を、出して欲しい。
書込番号:21473918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ワーグナー14さん
今後に期待するしかないと思います、2017年は本体の供給が追いつかないのをサードパーティも把握していたからかソフトは少なかった印象です。2018年は様子見ですね。WiiUの時はとにかくソフトがない。発売予定もなくて結果本体も飽きられてしまった部分はありました。ソフトがどれだけ充実するか?任天堂のタイトルソフトでもパート2などが発売されるか?
は大きな課題でしょう。
書込番号:21474100
0点
三國志や信長の野望は携帯していつでもできるしスペック的にもいけそうですが、スレ主さんが挙げたほかのゲームは厳しめだと思います。概ねゲームのデータサイズも大きくなる部類ですし。
つーか、その辺挙げるってことはPS4なりPCなり持ってるんでしょうからそっちでやった方がスペック的な心配もないし、間違いなく出るでしょうからswitchを気にする必要がないような。
スクエニはオクトパストラベラーをswitch専用で出す予定ですし、ハードの可能性は見てるんでしょうがPS4やPCと同じタイトルを出すのではなく、3DSの上位版位の感覚でソフトを出してくるんじゃないですかねぇ。
後はswitchで盛り上がるのはインディーゲ−だと個人的には予想してます。もう既にいくつもPCのスチームで売れたインディーゲーが出たり今後も予定があります。軽くサクッと遊ぶにはswitchは持ち運びも出来てピッタリですからね。
書込番号:21474192
1点
マルチプラットフォームタイトルで他機種よりも売り上げが少ない状態が続くと、サードパーティーの上の方が開発承認してくれない気がしますわ。
逆にマルチプラットフォームタイトルでNintendo Switch版が一番売れる状態が続けば、様々なタイトルが自然に増えてくるという仕組みですの。
ちなみに、12/21に発売された「リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜」はNintendo Switch版が販売数が一番低かったですの。
<参考>週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2017年12月18日〜24日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/656/1656345/
> 巨額の費用等じてスイッチ専用のソフトって作るのは怖いことですか?
例えば「Grand Theft Auto 5」だと開発費用が「269億円」ですので、予め目標とした販売数に届かなければ1作品で倒産ですわ。
Nintendo Switchのユーザー層で「マリオ」や「ゼルダ」、「ポケモン」など以外(特に過激な内容)に期待している方はどれだけいるのかしらね。
ワーグナー14さんはPS4 Proをお持ちです(3か月前に購入する決心がついたと書かれています)ので、初めに挙げられたタイトルを遊ぶ際、Nintendo Switchに拘る必要は無い気がしますわ。
書込番号:21474944
![]()
5点
アトリエのようなオタク向けソフトはスイッチでは厳しそうですね
書込番号:21475932
1点
サードパーティーのもので個人的に期待しているのは、今のところスイッチ独占タイトルのベヨネッタ3くらいですかね。
新作は年内に発売するか分かりませんけど、とりあえず2月発売のベヨネッタ1・2のセットは予約しました。
書込番号:21475998
2点
>nikaiさん
ニンテンドーeショップのセールスランキングで閃乱カグラのシノビリフレがマイクラ抜いて一位になってましたけど…
これはオタク向けではないんです?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/news032.html
書込番号:21476022
5点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
いや〜困った。
首尾良くswitchを手に入れたのは良いですが、最適なSDメモリーカードを揃えるのに難儀しております。
オデッセイ以外のソフトはダウンロードで購入したのですが、SDメモリーカードにダウンロードに失敗します。
正確に言うと最初の一本からダメな場合もありましたが、大半は一本目は無事インストールできますが、二本目は必ず失敗して以降は初期化しても同じ症状です。
しかも長い時間かけてダウンロードは96〜98%まで出来るのですが、どうも最終の動作確認でエラーが出ているようです。
errorコードは2005-003だったかな?前後その近辺なのでSDアクセス不良のようではあります。
ケチって割安の海外リテール品から安易に購入していきましたが、これまで5枚使って全てダメ。
最初の二枚はノーブランド品でしたが、後の三枚はレキサーの633Xと書かれているものと、transcendのもの、それとswitchのレビューブログなどにも(あくまでも日本正規品でしょうが)問題なく動作したと勧められているSamsungのEVOplusと書かれているものです。
とりあえず購入した物はスマホでは問題なく動作していますし、銭失い感もないし、
暫くは内蔵メモリか低容量のライセンス品で凌ぐか、あるいは一旦それにダウンロードして256GBにコピーして動作を試してみるか?とも思いましたが、Nintendoの説明を読むと複数のSDを一つには出来ないとあるので、ゲーム単体のファイルあるいはフォルダ単位ではコピー出来ない?ようなので結局このやり方では大容量への移し換えはできなそうですし。
内蔵からSDに移動出来れば時間的にも助かるんですがね…
細かい状況説明のために長くなりましたが、皆さんにお訊きしたいことは、
複数以上のダウンロードソフトをインストールできた256GBのカードを購入された方がいらっしゃいましたら、売り場のリンクを含めて教えて頂くと有難いです。
こちらで検索しても同名異種や、やはり海外リテール平行輸入品に当たることもあると思いますので。
先々のことを考えると256GBには拘りたいと思います。
また、海外リテール品でもこれは問題なく使えたよ。という方のご一報もお待ちしております。
今のところswitch動作確認。と見出しを立てていることもあり、
Amazonから上記Samsungの日本正規品を購入するつもりがありますが、
値が張ることもあり、もしダメだったら今度こそダメージ大なので今回は慎重に情報収集したいと御願いしております。
僅かながらswitch側の不良も疑いはじめたこともあり、この問題が解決しないとプレイに身が入りません。
宜しくお願いいたします。
2点
質問に関する回答でも何でもありませんが、
>先々のことを考えると256GBには拘りたいと思います。
は、止した方が良いと思う。
現在王道のサンディスク普及品で
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001002986_K0001015162_K0001002987&pd_ctg=V075
の3つを比較すると、1GB当たりの単価に大きな差があります。
コスト的には200GB一択ですし、容量優先なら256GBとコストに大きな差がない400GBを選択すべきでしょう。
つまり、今はまだ256GB以上はまだまだコストに見合わないので、128GB程度に抑えておいて1〜2年後に400GB以上のものへ買い換える方がお得ではないかと思えるのです。
書込番号:21473449
![]()
4点
>cymere2000さん
こんにちは。
なるほど、400GBは頭になかったなぁ。
合わなかった場合スマホ用に転用することで無駄の軽減はしたかったし
(まあ400でもフォーマット出来れば案外いけそうですが)
容量比コストより、絶対金額で2万円を越すか越さないかで結構な壁なので。
予算が浮けばswitch本体の買い増しを検討していますし、そちらの分も揃えないと行けないので、そこも頭が痛くなりますので。
しかし、なるほど発想の転換の役には立ちました。
とりあえず確実な動作が優先なので128GBならライセンス品もありますし、
本体の不具合の切り分けも分かりやすそう。
もう暫く情報を待ちますが、方針を変えることも視野にいれます。
コストバリュー面から200GBで動作良好な情報も追加でお待ちします。
そのサンディスクのSDはどうなんでしょうね。
ともあれ、御助言ありがとうこざいました。
書込番号:21473508
1点
> コストバリュー面から200GBで動作良好な情報も追加でお待ちします。
> そのサンディスクのSDはどうなんでしょうね。
SANDISKの「SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]」をNintendo Switch発売日から使用しておりますが特に異常はございませんの。
書かれている内容を見ているとNintendo Switchも怪しい気がしますわね。
書込番号:21474838
![]()
2点
明けましておめでとうございます。
>kiznaさん
有益な情報ありがとうございます。
そうなんですよね。ここまでくるとswitch自体か?
と、思ったりするのですが、証明が難しい問題なので迷いどころです。
先にもう1台switchを買うほうが判りやすいのかなぁと、どちらにコストを振り分けるか迷いどころです。
仰られる商品の購入も検討いたします。
ありがとうごさいました。
書込番号:21475223
0点
おはようございます。
問題自体は解決してはいないのですが、あまり間を開けると答えて頂いた方に失礼に当たるので、
一旦区切りをつけたいと思います。
kiznaさんの教示頂いたSDですが、Amazonで見つけましたが、並行輸入で値段もcymere2000さんが教示頂いた後継モデルの価格を上回ってやや高め。
楽天市場でも見つけたのですが、いざカートに入れると、これまた上記の後継モデルに置き換わるという謎の品揃えになっておりました。
日本正規品と明示されてませんし、出品もどうやら海外の業者ぽいので結局並行輸入品の可能性もありますし。
それでも良いのかとも思いもしましたが、思い止まりました。
普段はそれほど気にしないのですが、今回は原因の追及もハッキリしないので心理的に慎重になっております。
自分なりに選択肢を整理しましたが、
(並行輸入でも)kiznaさんお勧めのSDを買う。
実際、楽天でも問題無く動作しているというレビューもありましたし。
Switchの不具合を見極めるあるいは修理に出す理由をハッキリさせるために
HORIのライセンス品のSDを買う。
同じく原因追及のために
Switchそのものを買い増す(個体差を見極める)
ゲームを離れ始めた娘もマリカだけはサルのように食いつきますので、対戦用に遅かれ早かれ買うつもりではありますし。
というところです。
どれか一つというよりは、全部試さないと気が済まなくなっても来ましたが、なにぶん出費が嵩む時期なので(子供連中から逃げ回っております(笑))優先順位を決めかねている状況です。
SDは同時に買っても良いですが、Switchの半分以上の値段になりますから、 Switch買いたいという欲も出てくるので悩ましいですね。
書込番号:21477889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ああっ、
肝心なことを失念して大変失礼いたしました(恥)
お答え頂いた御両所、大いに参考になりました。
お礼申し上げます。
有り難うございました。
書込番号:21477897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。自己レスですが、
色々試してみましたが、結論から書くとやはりSDメモリーカードが原因だったようです。
とりあえずあれから、HORIのライセンス品の128GBのSDを注文したのですが、頼んでみたら出荷が15日以降と検証が頓挫。
じゃあ、どうしよう?と思っていた折よく、このクチコミでオデッセイセットの情報を頂いたので結局もう1台買って、Wi-Fiだと遅くて詰まるのかと思い、有線LANアダプターも購入。
それで同じSDを使ってみましたが、やはり症状は同じでした。
結局ダメなSDを入れてスマホから取り出した128GBのSD(これもノーブランドだったので無駄と敬遠していたのですが)で試してみたらは初めて成功しました。
とりあえずswitch自体の異常ではないと解ったのでそこはスッキリしたので良かったのですが、
それにしてもswitchが相当SDを選ぶのが?
格安とはいえ、海外リテールの平行輸入品が粗悪品が混ざっている率が高いのか、
いやぁ、だいぶ苦労いたしました。256GBの容量に問題があるのかなぁ?
サンディスクの200GBのSDも注文しましたが、今後、容量アップのための入れ換えてをする度にハラハラするのもしんどいですね。
書込番号:21491291
2点
こんにちは。
自己レスの続報です。
cymere2000さんがレスに上げて頂いたサンディスク200GBが届きましたので試しました。
結果は良好でした。
まあ、これが当たり前だとは思いますが、やっぱりサンディスクが品質的に安心なんでしょうかね。
なにはともあれ、御助言ありがとうございました。
書込番号:21501659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いやいやいや、質問に対する回答でも何でもないのは自覚して書き込んだので、そのように思って頂けるとは僥倖です。
書込番号:21502774
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)









