Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全239スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 47 | 3 | 2017年11月11日 22:04 | |
| 23 | 8 | 2017年11月9日 09:34 | |
| 127 | 31 | 2017年11月7日 22:04 | |
| 7 | 4 | 2017年11月1日 21:46 | |
| 3 | 3 | 2017年11月1日 14:41 | |
| 67 | 8 | 2017年10月29日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
今は 2K液晶(LC-60XL20)に switch をつないでいます。
4K液晶や4K有機EL に switch を接続するとゲーム画面はどんな感じでしょうか?
(アップコン性能次第だと思いますが)基本的に汚くなるのでしょうか?
それともそれほどではなく違和感なく遊べるものなんでしょうか?
2K⇒4Kのアプコン性能から考えて画質的には
国内メーカー有機EL > 国内メーカー液晶 > LG 有機EL
という感じでしょうか?
12点
出力先を4Kに変えたところで粗くなることはないでしょうけれどアプコン映像ですから、本格的な4K映像に目が慣れてしまうと粗く感じてしまうかも知れませんね。
試しにご自宅のフルHDでDVDをご覧になってみては如何でしょう?アプコン機能でアナログ時代のテレビよりはキレイに映ってるはずですが、BDはおろか地上波放送にも見劣りするはずです。
>国内メーカー有機EL > 国内メーカー液晶 > LG 有機EL
利用者の好み次第じゃないでしょうか。
液晶は各社が切磋琢磨しつつ蓄積されてきたノウハウがありますがOLEDは未だ韓国メーカーに寡占されてます。そのため(?)SHARPはともかくSONYさえフラッグシップの座を譲ってません。
ちなみに未だプラズマを愛用している私の目には、国内メーカー製の液晶テレビよりもLG製OLEDの方がキレイに見えちゃいます。←まだ「待ち」を維持してますけど;
書込番号:21343567
![]()
16点
>耀騎さん
わかりやすい回答ありがとうございました。
>伝統の羊羹さん
至らぬ質問ですみません。単純に知りたかっただけです。4KBSが出る前に4Kテレビを買うか悩んでいる状態です。
>うわああさん
フォローすみません。
書込番号:21343682
6点
4Kテレビのレグザ M500X(40インチ)使ってますが、気にならないです。
https://www.youtube.com/watch?v=8-kaFpTcfzc&feature=youtu.be
比較動画、PC2画面出力を同じレグザに入力してます。。
(蛇足ですが、PCゲーム録画するためにこんな接続してます)
Sony、東芝、パナソニックあたりがアプコンも性能良いようです。
あと、50インチ超えると荒くなるのかな?(60は荒いと思います)
48インチ未満がベストなようです!
書込番号:21350615
13点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
試してみました。かちっと閉まって、半開きにはなりません。
書込番号:21339764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スタンドのカバーって裏にあるスタンドのことですかね。
私のは蓋は閉まりますが何度もスタンドを立てて使用しているうちに簡単に外れるようになりました。
今は百均のスマホ立てを利用し立てて使っています。ネットで検索すると色々と出てきます。
書込番号:21339991
3点
スタンドぐらい付けとけ!> 任天堂
書込番号:21340294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お早うございます。
私の個体は逆に異常に硬いです。
大人の男がかなりの力を込めてやっと開くくらいで壊れるのでないかと思う程でした。
一度開いた後は多少は緩くなりましたが、やはり必要が無い限り開閉したくないくらいの硬さですね。
生産に追われているのかやはり品質が安定していないようで残念です。
書込番号:21340771
3点
>★伏龍★さん
自宅にスイッチ3台ありますが、そのうち1台はその状態です。ドックから外して持ち上げただけで半開き状態です。
任天堂通販でスタンド買って変えてみたりもしましたがダメでした。
スタンド外して、スタンドを折れない程度に軽く何度かぐにゃぐにゃ曲げたところ、多少は良くなりましたが、この方法はおすすめできません。
他の2台は逆に、出すに苦労するぐらい硬いですね。
支障がなければ、そのまま使用されることをお勧めします。
下手に修理出すと、若干本体が汚れたり傷ついたりして戻ってくるので。
(2台出して、2台とも若干の汚れや覚えのないスリ傷がついた状態でした。)
書込番号:21341706
![]()
2点
>自宅にスイッチ3台ありますが
ずいぶんお金持ちですね、いまだに一台も買えない人が居るのに・・・
書込番号:21342388
2点
>林檎殺人事件さん
スプラ中毒ゆえ、予備の予備みたいなノリで買ってしまったのと、買えたのは過去の書き込みであるかもしれませんが、予約開始当初は今よりスムーズに予約できたというのがあります。
>★伏龍★さん
自宅戻って改めてスタンドが緩いスイッチ確認したら、ツメの部分では全く引っかかっていませんでした。
(曲げてどうこうは、気のせいだったようです。すみません!)
結論は不具合かと。
書込番号:21342515
![]()
1点
>林檎殺人事件さん
羨ましいです。こっちは、持ってるだけでカパカパ空いてしまいます
>ひゃっきぺいさん
3台も持ってるなんて羨ましいです。ひゃっきぺいさんと
同じ現象なので不具合ですね。修理は、怖いのでそのまま使うことにします
書込番号:21343482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
新幹線でswitchで遊んでる方いますか?
たまに、新幹線で東京に行くんですが電車の中で暇だからいつもはiPad miniで漫画見たり動画見たりしてるけどswitchはアウェイ度が高いかな?
書込番号:21083052 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
酔いそう。
書込番号:21083057 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私も全く見たことありません
iPadはノート一冊くらいですけど、
switchのキャリングケースは小さめの弁当箱クラスですからね・・・持ち運びは厳しいかと思います
書込番号:21083078 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
本体のみ、なら
そんなにかさばらないのでは?
色んなタイプのポーチ発売されてますから。
スレ主さんが、どんなポーチ持ってるか
わかりませんが。
書込番号:21083081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
荷物としては大きめの鞄があればたかが知れてるでしょうが、社会人が電車内でゲームに興じてる姿は
密かには認められない完全なアウェイでしょうね。
外国人からも漫画を読んでる社会人が居るとはウソだろって見られてます。同じようなもの。
後、通信の問題、バッテリーの問題が出るんで非現実的かな。
俺は恥ずかしさでNGだなぁ。
書込番号:21083287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Switchは、正直携帯ゲームとしてはTVにも対応している分、画面が小さく感じます。
新幹線でやると細かくて見えず、集中し、結果酔います。
ゆっくりのゲームならできると思います。
書込番号:21083515
4点
使用したことありますが、最近はアダプタもあったりして結構 快適にできました。
コントローラーもあるとより楽ですけど、周囲の視線を無視する度胸も必要ですw
書込番号:21083521
3点
結構モバイルノートパソコンでも案外、新幹線などではあまり長時間集中して作業はしにくいんですよね。仕事のファイルにしろメールにしろ、私用のネットサーフィンにしろ、やっぱりひと目も気になりますしね。
書込番号:21083579
3点
できれば、
「1、2スイッチ」
を、プレイして下さい。
たとえ、一人だとしても。
書込番号:21083585 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
隣に人がいなきゃ全然OKじゃないですか?
自分なら隣にいる場合はやらないかも。
そういえば、スマホゲームをやっている社会人は結構いるけど、3DSとかスイッチをやっている人は見たことないですね。
書込番号:21083707
![]()
4点
あらら。
結構いないものですね。
名古屋〜東京間で新幹線月一程度乗ります。
以前はvitaでしたが、最近はswitchやってますよ。
新幹線でビール飲みながらswitchですw
在来線でswitchもvitaもスマホゲームも遊ぶ度胸はありませんが、新幹線なら余裕です。
もしかして、私が変なのかも。
書込番号:21083808 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
在来線のボックスシートで友人とマリオカートやったけど横揺れが酷くて酔いました。
新幹線の方が快適にできると思いますよ。
書込番号:21084308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先程まで名古屋出張の帰りの新幹線でドラクエやってましたよ。
上司も一緒に。
switchは一回だけ見ましたね。
新幹線の中でゲーム機、自分は良いと思います。
カチャカチャと狂ったようにノートPCのキーボード叩きまくる音は勘弁ですが。
書込番号:21084427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スーツ姿でSwitchは大人として恥ずかしいでしょうが
子供ならいいんじゃないでしょうか?
書込番号:21084502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
結構厳しい意見も多いんですね。
まだ機会はありませんが、私は気にせずswitchすると思います。普通の電車ならまだしも新幹線ならあまり揺れないし。(電車でswitchしてる人も見たことあります)
3DSもしたことあります。
イヤホン付けて、他人に迷惑かけなきゃ別に良いと思ってましたが、恥ずかしいとか言われると私がおかしいのでしょうか…?
私は別に他人が新幹線でどのように時間を使おうが気になりませんしどうでも良いのですが、いちいち他人のしている事が気になる人もいるんですね。驚きです。スーツ姿だろうが大人だろうが別にどうでも良いじゃないですか。
喋ってうるさい人とか他人に迷惑かけてる人は気になりますけどね…
書込番号:21084624 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
巨大iPadで洋画や漫画を見てる人は結構見かけますが、switchは出たっぱなだとして、3DSやPS Vitaで遊んでる人はほぼ見かけませんね。
まぁ、携帯で、ゲーム捨てる人は腐るほどいますが。
携帯ゲームは許されて、携帯ゲーム機はアウェイなのは何故なのか。
やはり普及率かな?
書込番号:21084626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そう言えば、VITAは、外では見かけないなぁ。
3DSは、たまに小学生が
コンビニ等で見かけますが。
書込番号:21084635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3DSは小学生ならそこら辺のマンション住みでも見かけますね。新幹線で大人がやってるのは見たことないけど。PSPは新幹線で大人がやってるのを結構見たな。やはり、認知度や普及率かな?
PS Vitaはあまり売れてないし。
switchはそもそも手に入らないし。
書込番号:21084648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外で、スイッチを小学生がやってたら、
悪い奴らに、カツアゲされそうだし。
書込番号:21084658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
むしろ大人がしてたら都会の小中学生に狩られそう。
書込番号:21084670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>★おーがすた★さん
気分を害されてしまったようで申し訳ありませんでした。
他人からどう思われるかは気にしませんが
もし自分の子供が見たら尊敬されないだろうなと思い書かせていただきました。
書込番号:21084687
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット
auのスマートポートに有線で繋いだらニンテンドースイッチのロゴで画面が止まってしまいました。
只今、修理に出しています。こうなった方は他にも居ますでしょうか?
ちなみにLANアダプターはバッファロー製の3.0の物と、テレビはHDMIのセレクターで繋いでいます。
関係ないでしょうか?
書込番号:21324526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スイッチとスマートポートを有線でつないだのですか?、(スイッチにはLANアダプター取り付けて)
書込番号:21324566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信遅くなりましてすいません。
その通りです。
実は、あんまりネットの接続関係詳しくないもので、いろんなサイト見てやって見たら、こうなりました。
書込番号:21324965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スイッチはネットに接続しなくても起動はできるはずなので、途中で画面フリーズは、故障かなあ?
書込番号:21324984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とりあえず任天堂さんへ修理に出しまして回答待ちです。
何か知ってる方がいないかなと思って書き込みしてみました。
ありがとうございました。
書込番号:21325298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
現在、ネオンレッドが定価で在庫18台になってます。 カートには入るんですが、注文手続きになると『入手不可になりました。』と出てきて注文できません。 どういう事なんですかね?
書込番号:21324104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
人気商品にありがちな話ですね。
購入確定前に速攻で在庫が捌けてしまっている状態です。
書込番号:21324464 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>sky878さん
そうなんですね。 御回答して頂き、き感謝トーマスです!
書込番号:21324487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセット
私はほとんど、TVモードで利用しています。
この場合、本体をドックに置きっぱなしにしてていますが、常時、充電している状態となり、バッテリーの疲労度が心配です。
皆さんは、使うとき以外は、本体はとりはずしていますか?
書込番号:21315842 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
私は購入して約3ヶ月。
延々とドックに差しっぱなしです。
私も初めは「バッテリ寿命は大丈夫?」などと思いもしましたが、そもそもドックから外して使用することはこの先もないので、今ではバッテリ寿命は気にしてません。
書込番号:21316077 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
3月3日から、ドックに挿しっぱなしです。
書込番号:21316102 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>dijitanさん
>Freedom of Freedomさん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。それでは、私も挿しっぱなしでいきます。そう言えばWii Uもその状態で何年も使ってきました。
次は標準コントローラーとプロコントローラーの充電スタンドの検討に入ります。
書込番号:21316163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ここで聞くことでしょうか?
書込番号:21316248 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ジョイコンは、下記商品のような物が沢山ありますが、プロコントローラーは見かけません。
Nintendo Switch 充電器 【KuGi】 Nintendo Switch Joy-Con コントローラー 充電器 4つ同時充電 充電ホルダー チャージャー 任天堂 スイッチ Joy-Con 充電チャージャー 置くだけ充電スタンド 充電指示ランプ付き ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XGS2X6F/ref=cm_sw_r_cp_apa_Mmt9zb5T1B0D6
書込番号:21316439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スイッチ付き電源タップにACアダプターを接続し、長時間使わない時は電源タップのスイッチを切る。
もしくは電源連動タップにACアダプターを接続し、TVの電源を入れた時だけ充電される様にする。(この場合、ゲーム以外のTV視聴時も充電される事になる。)
まあ、気にしないのが一番楽ですが。
書込番号:21316495
![]()
1点
本題回帰して、
プロコントローラーの据置充電はなかなかいいのが見つかりませんねぇ。
http://www.yodobashi.com/product/100000001003534534/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=3863743525743557911&gad6=1o2&gclid=Cj0KCQjw1dDPBRC_ARIsAJZrQfo9QRIesr2oJMf92g_H4kXdFYTe8Dq9wbAi6i6bHEU4ox5MecVcca0aAtw8EALw_wcB&xfr=pla
書込番号:21317343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Toytoyhooさん
ご助言ありがとうございます。
タップは目に触れるところにはださないというマイルールがあって、実現はなかなか難しそうです。
フル充電した場合の持続時間はつぎのとおり。
フル充電後のバッテリー持続時間は次のとおりです。
Switch本体: 約2.5時間〜6.5時間
遊ぶソフトによって持続時間が変わります。例えば、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では約3時間です。
Joy-Con: 約20時間
Nintendo Switch Proコントローラー: 約40時間
以上、任天堂サポートサイトからです。
書込番号:21317909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)







