Nintendo Switch [グレー] のクチコミ掲示板

2017年 3月 3日 発売

Nintendo Switch [グレー]

  • 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
  • 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き/携帯ゲーム機 カラー:グレー Nintendo Switch [グレー]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nintendo Switch [グレー]の価格比較
  • Nintendo Switch [グレー]のスペック・仕様
  • Nintendo Switch [グレー]のレビュー
  • Nintendo Switch [グレー]のクチコミ
  • Nintendo Switch [グレー]の画像・動画
  • Nintendo Switch [グレー]のピックアップリスト
  • Nintendo Switch [グレー]のオークション

Nintendo Switch [グレー]任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • Nintendo Switch [グレー]の価格比較
  • Nintendo Switch [グレー]のスペック・仕様
  • Nintendo Switch [グレー]のレビュー
  • Nintendo Switch [グレー]のクチコミ
  • Nintendo Switch [グレー]の画像・動画
  • Nintendo Switch [グレー]のピックアップリスト
  • Nintendo Switch [グレー]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch > Nintendo Switch [グレー]

Nintendo Switch [グレー] のクチコミ掲示板

(2360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nintendo Switch [グレー]」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch [グレー]を新規書き込みNintendo Switch [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリー

2017/03/06 08:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 rikirihoさん
クチコミ投稿数:12件

スマホ用に所持してますが、ニンテンドースイッチで使用していいものなのでしょうか?
別に用意した方がいいのでしょうか?
また、オススメ等ありましたら教えていただけますか?

書込番号:20714418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/06 08:52(1年以上前)

USB Type-C の15V/2.6Aの定格で、実際には、携帯モードで15V/0.5Aくらいです。 実際に新たに買った5Vのモバイルバッテリーは、全く反応なしで、なんにも役に立ちませんでした。
おそらく、ドックに挿したら、15V/1.5Aくらいは流れているんじゃないでしょうか?
RAVPower 26800mAhとケーブルを注文したので、使えるかどうか また レポ書きます。7千円ですよ。高けー。
今後、MacBook Proを充電できるバッテリーが増えてくるので、安くなると思います。

書込番号:20714484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/06 08:57(1年以上前)

>rikirihoさん

私の立てたスレですが参考になりますかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023011/SortID=20702818/

感触としては、iPadなどを充電できる2.1A以上の出力があれば使えるようです。
私の使用しているモバイルバッテリーではSwitchの画面の輝度を下げればプレイしながら充電も可能です。

書込番号:20714494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/06 09:09(1年以上前)

あー、そっちの方が安かったか って、転売屋から千円もたかくかってんじゃん ワシ… Orz…
キャンセル できねぇ、すでに出荷って、

ぐはっ。

書込番号:20714513

ナイスクチコミ!5


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/06 10:51(1年以上前)

 手持ちのAnker のバッテリーで充電できました Orz.. 5.1V/1.5Aで充電できています。
つまり、高いバッテリーを買う必要は一切無いということです。普通に考えて、タブレットですもね。できないはずがないだろうと。

書込番号:20714733

ナイスクチコミ!2


スレ主 rikirihoさん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/06 12:15(1年以上前)

>Maker-SGさん
>EXILIMひろまさん
大変、参考になりました(^^

また、一つ解決して良いスイッチ生活が送れそうです!
感謝です(^^

書込番号:20714859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kjttyさん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/10 15:43(1年以上前)

https://twitter.com/kaigen0sm/status/837583839803256832
プレイ中であればソフトに依存するみたいですね。
モバイルバッテリーも安すぎるものは出力が弱いので充電できないかもです。信頼できるブランドのものがよさそうですねー。

書込番号:20726537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックカメラで予約?

2017/03/09 09:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:69件

3/4、有楽町のビックカメラに行ったらゲーム売り場のレジの奥にSWITCHが大量に山積みされていました。
大量に余ってるわけないと思うので、予約分として確保してるものだと想像しましたが、ビックカメラは各店舗にて予約受付とかしてるんですか?

書込番号:20723020

ナイスクチコミ!10


返信する
のり◎さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 11:59(1年以上前)

有楽町ビックはSWITCH売り場に抽選って張り紙がされてましたが気付かなかったのでしょうか

書込番号:20723356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2017/03/09 13:24(1年以上前)

気づきませんでした。
大きく目につくように張り出されてはいませんでしたし、注意深く見て回ったわけでもないので。
通りかかっただけなんでね。

抽選なんですね。

書込番号:20723583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターの種類について教えて下さい

2017/03/05 21:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:18件

Nintendo switchの充電にも使えるように、USBが挿せるACアダプターを購入予定なのですが

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0156KQ7E6/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=&th=1&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B015NXGW82/ref=pd_gwm_simh_3?pf_rd_p=47d5e29d-9f33-45da-9e3e-762279a6ca98&pf_rd_s=blackjack-personal-2&pf_rd_t=Gateway&pf_rd_i=mobile&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=845SXKDJHXVHTNHBVK1D&pf_rd_r=845SXKDJHXVHTNHBVK1D&pf_rd_p=47d5e29d-9f33-45da-9e3e-762279a6ca98

どちらかにしようかと思っています。このアダプターは使えるのでしょうか?

ちなみにケーブルはUSB3.0対応56kレジスター採用のものを使う予定です。

皆様のオススメがあればそれもお願いします。

書込番号:20713408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/03/05 21:58(1年以上前)

純正のACアダプターが
OUTPUT 5.0V =1.5A/15V=2.6A
本体のINPUT 15V=2.6A

39Wは必要なので、双方ともにパワー不足ですね。

書込番号:20713536

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/03/05 22:21(1年以上前)

15V× 2.6A =39WともなるとノートパソコンのACアダプタークラスになるので
普通のUSBアダプターではなかなかないかと。

USB PD規格対応のアダプターと言えば
新型MacBook Proの純正アダプターとかになりますね。(61W)

もしくは下記のAnker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery (60W 5ポート )

純正アダプターの方が小さいような。。。w

書込番号:20713626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 Nintendo Switchの満足度3

2017/03/05 22:36(1年以上前)

当方何も考えずにAmazonで【Anker PowerPort Speed 5】購入し普通に使用中です
更に【BUFFALO BSMPBAC02BK】でも使用できました

双方とも充電しつつプレー可能でした
いちおうご報告まで

書込番号:20713675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/05 22:44(1年以上前)

私は、Re=UL/νさんが提示された
Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery (60W 5ポート ) 
を使用しています。
というか、これでしか充電していません。
計測したところちゃんと15Vで充電されていました。

書込番号:20713703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/03/05 23:39(1年以上前)

なるほど、そもそものパワー不足だったんですね。

皆様ご利用になっている物にするか、純正のアダプターにするか、値段も同等ですのでもう少し悩もうと思います。

回答していただきありがとうございました。

書込番号:20713884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アカウントに関して

2017/03/04 22:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

アカウントに関して質問なんですが
昨日からゼルダをするに当たって、子供用と私用と分けてプレイしようと思ったんですがセーブは1つみたいなんですが、複数は無理なんでしょうか?アカウントを2つ作れば可能なんでしょうか?

また初めは私のMIIを作成してアカウントを作成してニンテンドーアカウントと連携させSNSをFBと連携させたんですが子供が私のアカウントでゼルダをやり始めたのでアカウントの顔や名前を子どもに変更させた後再びニンテンドーアカウントと連携させますかが来ました。

前置きは長くなりましたが

質問1.複数のアカウントを、作成した場合其々同一のニンテンドーアカウントと連携できますか?その場合ニンテンドーeショップで購入したソフトは其々のアカウントで共有できますか?
質問2.複数のアカウントがある場合其々でゼルダなどその他のゲームはアカウント毎にセーブ出来ますか?
質問3.ニンテンドーeショップでソフト買う場合は決済はどうなりますか?

アカウントとニンテンドーアカウントの区別や住み分けがイマイチわかりません

宜しくお願い致します

書込番号:20710391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2017/03/05 00:24(1年以上前)

複数のアカウントを同一のニンテンドーアカウントでは登録できません、当たり前でした。
子供と私と分けてゲームしたい場合は、ダウンロード版ではダメってことなのでしょうから?ソフトなら複数のアカウントでセーブデータ作れるんでしょうか?
ただその場合Eショップでダウンロードコンテンツ購入する場合子供と私のアカウントそれぞれで購入なのでしょうか?こんがらがってきました

書込番号:20710725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2017/03/05 00:34(1年以上前)

“ニンテンドーアカウント”と“ユーザー”さらに“ニンテンドーネットワークID”を正しく理解する必要があります。

>アカウントを2つ作れば可能なんでしょうか?
これはアカウントではなく“ユーザー”ですね。本体1体につき8人まで作成でき、セーブデータは個別に作成されます。

>質問1.複数のアカウントを、作成した場合其々同一のニンテンドーアカウントと連携できますか?その場合ニンテンドーeショップで購入したソフトは其々のアカウントで共有できますか?
複数の“ユーザー”を作成しても一つの“ニンテンドーアカウント”と連携できる“ユーザー”は一人だけです。ですが、ニンテンドーeショップで購入したゲームは共有できます。

>質問2.複数のアカウントがある場合其々でゼルダなどその他のゲームはアカウント毎にセーブ出来ますか?
先に回答した通りです。複数の“ユーザー”を作成すると、そのセーブデータは個別のものとなります。ただし、今後発売されるスプラトゥーンやマリオカート8等ネットワークを利用したゲームをする際には“ニンテンドーアカウント”との連携が必須。

>質問3.ニンテンドーeショップでソフト買う場合は決済はどうなりますか?
複数の“ユーザー”がSwitchに同居していても、ニンテンドーeショップの利用出来るのは“ニンテンドーアカウント”と連携されている“ユーザー”のみです。

また、“ニンテンドーアカウント”は“ニンテンドーネットワークID”とも連携が可能で、これと紐付きになっているWiiUや3DSとニンテンドーeショップ残高を共有できます。

まずは複数の“ユーザー”を作ってみてください。ログインかFB等のアカウントの連携を求められますが、それはキャンセルしても問題ありません。その後、ゲームを起動しようとすればどちらの“ユーザー”でゲームを起動するかを問われるはずです。

書込番号:20710747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:308件

2017/03/05 01:51(1年以上前)

とても分かりやすい返信ありがとうございました
既にウチノ長男坊が私のユーザーでゼルダやってしまったのでこれはどうにもなりませんね( ノД`)シクシク…

一つ気になったのが ユーザー・任天堂アカウントこれは理解できたのですが任天堂ネットワークIDこれがイマイチ理解できません

今後発売されるスプラトゥーンやマリオカート8等ネットワークを利用したゲームをする際には“ニンテンドーアカウント”との連携が必須。
ってことは家族それぞれユーザー登録した後個別にオンラインは不可ってことでしょうか?
即ち秋から年間3千円のオンライン使用料金は家族個別でする場合は個別に課金が必要なのかな?
いつか出るモンハンなんかもオンラインする場合は個別にオンライン使用料かかるのかな?

書込番号:20710894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2017/03/05 02:58(1年以上前)

>任天堂ネットワークIDこれがイマイチ理解できません

“ニンテンドーネットワークID”とはアカウントシステム“ニンテンドーアカウント”を任天堂が導入する前の、謂わば偽アカウントシステムです。
本来アカウントシステムとはユーザーを頂点として、そのユーザーが購入したハードやソフトの一元管理とその所有権を保護するものなのですが、“ニンテンドーネットワークID”はなんとゲーム機が頂点であり、そのゲーム機にユーザーとソフトが管理されるという謎なシステムでした。
WiiU又は3DSを所有していなければ気にする必要は全く無いのですが、所持している場合には“ニンテンドーアカウント”に“ニンテンドーネットワークID”を連携させることで、その個人の“ニンテンドーアカウント”がWiiU、3DS本体及びそのソフトに加えニンテンドーeショップ残高を所有しているのに近い形態をとれるようになっています。


>ってことは家族それぞれユーザー登録した後個別にオンラインは不可ってことでしょうか?
>即ち秋から年間3千円のオンライン使用料金は家族個別でする場合は個別に課金が必要なのかな?
>いつか出るモンハンなんかもオンラインする場合は個別にオンライン使用料かかるのかな?

その通りです。今後現在までに発表されている仕様に変更がない限り、Switchとゲームソフトこそ家族で共有できますが、オンラインゲームに関しては“ユーザー”毎に“ニンテンドーアカウント”を作成し個別に課金する必要があります。
例えば、任天堂のオンライン使用料が1年で3000円だとすれば4人家族で12000円払う必要があると云う事です。しかしですね、私が思うにこの仕様は秋の運用開始までには家族のアカウントの場合二人目以降は1000円/年とかになるとみています。

書込番号:20710951

ナイスクチコミ!10


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/05 07:04(1年以上前)

うちも、ニンテンドーネットワークID(NNID)とニンテンドーアカウントの違いについて、??で、試しています。
「マイニンテンドー」に入るために、いままでの、ニンテンドーネットワークID(NNID)が使えるよ ということで、私は、ニンテンドーネットワークID(NNID)を使って、ログインしています。
ニンテンドーネットワークID(NNID)は、ニンテンドーアカウントへってことでしょう。
ニンテンドーネットワークID(NNID)へ、プリペイドカードで結構チャージしているんですけど… あ、残高をまとめられるのか…。なるほど、
ってことは、マイニンテンドーで一家族のNintendo Switchとソフトを一括管理するってことですね。
有料のオンラインも、このマイニンテンドーアカウントと子供アカウント単位で定額課金ということでしょうか。

任天堂のPS Plusっぽいサービス月間使用料が、月額500円以下で、子供アカウントも3人まではプラス100円とかになりますように!!

ネタとしていただきます (..;)ぺこり

書込番号:20711108

ナイスクチコミ!4


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2017/03/05 09:00(1年以上前)

今確認したら確かに3DSは、ニンテンドーアカウントで無くニンテンドーネットワークアカウントでした。
つまり、wiiuや3DSなど今まではeショップを利用する場合はニンテンドーネットワークアカウントでスイッチはeショップ利用する場合はニンテンドーアカウントなんでしょうか?前述ではニンテンドーアカウントで無くスイッチでもニンテンドーネットワークアカウントで連携出来たとあるみたいですが???です。

後3DSでのニンテンドーネットワークアカウントのポイント残高とスイッチのニンテンドーアカウントのポイント残高が合算出来るみたいですが、ニンテンドーネットワークアカウントとニンテンドーアカウントの連携方法とか手順出来ましたらお教えください。

追記 長男には自分のユーザーで最初からゼルダをやらしてます。

書込番号:20711298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2017/03/05 12:22(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

残高をまとめる方法はサポートページに案内されていますの。
注意点は「ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDを連携しただけでは残高を共通で利用できるようになりません」という点かしら。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/balance_unification.html

書込番号:20711838

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSD動作報告スレ

2017/03/04 12:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

どれを買おうか悩んでます。動作報告と購入したURL頂けたらと思います

書込番号:20708783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/04 12:29(1年以上前)

>今田旬さん

他のスレにも書きましたが、Sandiskの200GB使えてますよ。

MicroSDXCカード SanDisk Ultra 200GB Premium Edition 90MB/s Class10 UHS-1 SDXC変換アダプタ付
http://amzn.asia/7UXiJzw

書込番号:20708794

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2017/03/04 12:31(1年以上前)

とりあえず希望する容量は記載しておいた方が良いと思いますわよ(収拾がつかなくなる為)。
動作確認したいだけでしたらURLは必要なのかしら。
----+----+----+----+----+----+----+
商品名:SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]
購入場所:あきばお〜0号店(実店舗)
----+----+----+----+----+----+----+

書込番号:20708799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 Nintendo Switchの満足度3

2017/03/04 13:25(1年以上前)

Amazonで【Transcend microSDXCカード 128GB UHS-I対応 無期限保証 TS128GUSDU1P】を買いました
120GB辺りで認識しており普通に稼働中です
SDXCの場合本体アップデート必要でしたが、さほど時間掛からず完了でした。数分でしたかね?

書込番号:20708928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2017/03/05 01:54(1年以上前)

128Gにするか200Gにするかカナリ悩み中です。お買い得な操作確認とれたのどれにするかホンマに悩みます。
皆さん報告感謝いたします。

書込番号:20710896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2017/03/05 03:09(1年以上前)

通販で買うなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFD23RD/
シリコンパワーのこれとか。。
シリコンパワーがおススメなのではなく”この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。”だからです♪

一番は量販店で東芝かサンディスクの90MB/秒以上の高速なカードがおススメですが・・・

SDが壊れやすいというイメージがあるためか、通販だと普通に粗悪品が出回っています。
正規品ならそもそも壊れにくいですし、早いです。。
(粗悪品や偽物は壊れやすいか壊れなくても速度が遅い、最初は速くても短期間で遅くなるなどにあたります)

書込番号:20710965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/03/05 08:12(1年以上前)

>今田旬さん
ネットで買うならサムスンのPROシリーズをおすすめします。トランセンド、チーム等いろいろ試しましたがマイクロSDに関してはトータルで、サムスンが一番良いです。パッケージ版、DL版どっちで揃えるかによりますが、128GBで必要に応じて何枚か持つことをおすすめします。パッケージ版で揃えていくにしても128GBが一枚有れば当面は安心だと思います。

書込番号:20711194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2017/03/05 09:06(1年以上前)

みなさん色々ありがとう御座います。ゲームは主にソフト版、ただ過去作などeショップで出るアーガイブなどは一杯落としたいかと。
通販だと不具合多数は知りませんでした。いつも価格一位を買ってました。
やはり128Gかなあー
速度が80以上参考になります。

書込番号:20711310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

長時間ゲームをやらない時はどうすれば?

2017/03/04 12:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

長時間使わない時はスリープ状態ではなく、電源をOFFにしていたいのですが、
充電の為にドックに挿すと起動してしまいます。
テレビも連動してついてしまいますし。

みなさん、長時間使用しない時はどうしてますか?

書込番号:20708834

ナイスクチコミ!21


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2017/03/04 12:50(1年以上前)

任天堂としてはスリープモード推奨という事ではないかしら。
電源オフは携帯モードや充電せずに長期間遊ばない時に利用かしら。
できればPS4の様にTVモードでも電源オフとスリープモードを選びたいですわね。

書込番号:20708850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/04 12:58(1年以上前)

電源落として箱にしまっておけば良いのでは?

書込番号:20708874

ナイスクチコミ!14


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/04 14:16(1年以上前)

たしかに、電源を切ってもドックに挿せば起動してスリープになっている。といっても、待機消費電力は、1ワット以下なので、もう、気にしないことにしました。

書込番号:20709025

ナイスクチコミ!9


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/03/04 14:51(1年以上前)

kiznaさん
EXILIMひろまさん
Maker-SGさん
ありがとうございます!!

長時間と言っても子供が学校に行っている時間や就寝時間の事です。
たいした時間ではないかも知れませんが、スリープ状態より電源オフの方が電気代や熱(特に夏)の予防にもなるかと思いまして。

しかし待機消費電力は、1ワット以下ですか。 
いくらか分かりませんが電気代は気にしなくても良さそうですね。多分(^_^;)

例えば旅行等で3日ほど家を空ける時は、電源オフにして「ドックに入れなければ」そのままオフ状態を保てるという事ですよね?

書込番号:20709118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/04 15:09(1年以上前)

>saysaysay!さん

テレビも毎回主電源をON/OFFされるタイプの方でしょうか?

私はズボラなだけかもしれませんが、PS Vitaも3DS LLもiPad pro9.7もSurface Pro4も普段はスリープのままです。
使わなくなった機器は主電源を落としますが、これらの機器の待機電力なんて気にするほどでは無いと考えています。
たぶん、レンチン1回で1年分の待機電力以上を消費してますよね。

塵も積もれば山となるのでしょうが、そこまで気にしてたらキリがないかと。


長期間使わないときは電源ボタン長押しで電源オプションから電源OFFを選べば主電源が切れます。
その状態でしまっておけば良いでしょう。

書込番号:20709156

ナイスクチコミ!11


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/03/04 16:37(1年以上前)

EXILIMひろまさん
テレビは主電源はオフにしないですよ。
そこまでの節約家ではないです(^^)
あまり気にしなくて良さそうですね。 ありがとうございます。

書込番号:20709329

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/04 16:57(1年以上前)

ドックに挿した状態で
電源ボタン長押しからの電源OFFできますよ。
この状態からだと、プロコンのホームボタン押しても起動しませんでした。

書込番号:20709391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/03/04 17:32(1年以上前)

モンドーさん
電源オフにしてからドックに入れるのではなく、ドックに入れてから電源をオフにしたらいいのですね。
ありがとうございます!

書込番号:20709492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/04 20:39(1年以上前)

>モンドーさん
ドックに乗せてから電源をオフにすれば再起動にならないのですね、良い情報です。

書込番号:20710041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 Nintendo Switchの満足度4

2017/03/04 21:09(1年以上前)

どんな状態であっても、電源ボタンを押し続ければオフになりますよ。
本体をドッグに差してても、差さなくても。

電源ボタンを長押しすると

スリープ
電源オプション
とじる

が表示されますが、かまわず電源ボタンを押し続ける。
それでオフになりますよ。
手元で長押ししてオフにしたあとにドッグに差せば楽ではないかと。

書込番号:20710128

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2017/03/04 21:25(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

初めは私もそう思っていたのですが、ドックから外した状態で電源オフした後にドックと接続するとsaysaysay!さんが書かれている通り、勝手に起動しますの。
よって、現状はモンドーさんの書かれている通り、ドックと接続した状態で電源ボタン長押しによる電源オフしかできませんわ。
電源オフにするとJoy-Conが少しの間、本体と再接続しようと頑張った後、再接続を諦めていますの。

書込番号:20710165

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 Nintendo Switchの満足度4

2017/03/04 22:47(1年以上前)

あら、本当ですね。

私のは電源を切ったあと、ドッグに置いても一瞬ドッグの緑ランプがつくものの(モニタも一瞬付きますが)、すぐ消えてHDMIの切り替えもならなかったのですが。

今はドッグの緑ランプが長くつき、あきらかにTVに信号がいってますね。勝手に入力切替されますし。Switchの画面もTVに映りました。その後Switchは切れますがその間が長い。。

なにか設定を変えたかなぁ。マイクロSDさしてバージョンアップしたくらいのような。
ちょっといじってみます。

書込番号:20710439

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 Nintendo Switchの満足度4

2017/03/04 22:57(1年以上前)

本体をスリープにして(電源ボタンちょい押し)、ドッグにおいたら何もならない。
テレビに映像も行ってない。いま充電100%だから?
うーん

書込番号:20710482

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/03/05 00:08(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

ケースバイケースで色々変化があるようですね。
おそらくHDMI連動させなければいいのかも知れませんがそれも不便ですし。
色々と参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:20710687

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nintendo Switch [グレー]」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch [グレー]を新規書き込みNintendo Switch [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nintendo Switch [グレー]
任天堂

Nintendo Switch [グレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

Nintendo Switch [グレー]をお気に入り製品に追加する <1854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング