Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2017年2月9日 16:14 | |
| 21 | 3 | 2017年2月9日 20:43 | |
| 11 | 0 | 2017年2月9日 15:14 | |
| 8 | 0 | 2017年2月9日 15:08 | |
| 16 | 5 | 2017年2月10日 11:43 | |
| 25 | 9 | 2017年3月4日 12:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
Joshin webで無事予約することができました。
前に「Vプリカ」がマイニンテンドーストアで使えるか検証すると言った者ですが
ストアの対応の悪さに限定のカスタムカラーがどうでもよくなってしまい
Joshin webでの購入に踏み切りました。
「Vプリカ」の件はご報告できなくて申し訳ありません
3点
検証できずに残念でしたね。
ストアの悪い対応とは具体的にどの様な内容だったのでしょうか。
書込番号:20643668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>杉崎ゆきるさん
具体的に言いますとストア開店した直後のサーバーの限界でなかなか入れなかったのに入れたときには
ときすでに遅し、売り切れ。
ここでストア側の対応の甘さがあったのと
昨日の大手家電量販店の二次予約でストア側からなんの告知もなく、
ネット上のショッピングサイトでAmazonやヨドバシが予約できなくなってから
本日の午後に今更「3/3以降、準備が整い次第 注文再開予定」と
欲しいユーザーをバカにしているような感じがしたので”対応が悪い”と書かせていただきました。
語弊があったかもしれません申し訳ないです
今後書き方に気をつけます
書込番号:20643706
4点
それではいくつかツッコミをさせてもらいます。
マイニンテンドーストアがオープン当日にSNOW-Tさんが予約できなかったのは、完売が理由では無く「Vプリカで支払いたい為、当日支払いが出来なかった」ではないですか。
SNOW-Tさんよりも約1時間後にストアに入れた方が本体予約出来た報告が書き込まれていますよ。
次にマイニンテンドーストアで提供しているものは購入者が好みで選んだJoy-ConやJoy-Conストラップの組み合わせで販売してくれる「本体カスタマイズ『サービス』」です。
通常本体と混同されているのではないですか。
また、マイニンテンドーストアは完売した時点で即時に「『発売日お届け分のカスタマイズ本体の予約受付』は終了しました。今後の予約再開時期については、後日案内します。」ときちんと案内しており、そこから外れた対応はしていないと思います。
他店の様に途中で予約中止しない公式ECサイトだと思われていたのでしょうか。
書込番号:20644166 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
https://store.nintendo.co.jp/?_ga=1.243680517.1008590303.1450429295
生産数が足りていないのが主な理由でしょうが、ネットショップとしての準備が足りていない為、他の販売網を優先して整備の時間を稼いでいる様にも感じます。
書込番号:20643382 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
マイニンテンドーストアを覗いたら、
「3/3以降、準備が整い次第 注文再開予定」と書いていました。
だったらもっと早く掲示すべきではないでしょうか?
昨日の時点で我慢してストアでの再開を待っていたのに・・・
ちょっとひどいと思い書かせて頂きました
8点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
自分はTSUTAYAの実店舗で予約しましたが、友達の分を探していました。
2月9日お昼の時点で、ヤマダウェブにて注文できました。ただし、発売日以降のお届けと記載があり、ヤマダウェブ側に確認したところ、「入荷次第随時出荷のため、お届けは発売日から1週間の前後を見てください」 とのことでした。
増産の話や昨日の各オンラインの追加予約もあったので、今後随時、追加注文ができるようになるのではないでしょうか?
15時現在、ヤマダウェブまだ注文可能でした。
皆さん、転売ヤーサンから買ったらダメですよ〜(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:20643329 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
そうですね、生産はどんどんされているので
転売屋から買うより次回入荷を待ちたいですね。
売り切れても次回入荷は早いみたいですし
予約から漏れてしまった方は
お子さんには少し待てばてに入るからね、と我慢してもらいましょう。
転売屋に余計に払うくらいならその分ソフトや他の物を買ってあげたり、と
特に子供がやりたいであろうスプラトゥーン2も夏で
すし。
子供もやりやすいタイトルがロンチだとボンバーマンや1、2スイッチくらいかな?
バージョンアップ版も流石に数年後になるでしょうし
転売屋に余分なお金を掛けるよりちゃんとした小売店舗で買ってあげましょう
海外だと本体が40万で転売とかあるみたいですが
転売屋から一万近い、それ以上上乗せした本体やソフトを買ってもハードやソフト会社にその分売上がいくわけではないですし。
書込番号:20643471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
16時半の時点で予約できました!
情報ありがとうございました!
書込番号:20643529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>三番隊さん
良かったですね(^^)
自分は友達の分が無事注文できてホッとしていたのですが、三番隊さんのご報告も合わせて、2倍嬉しかったです(*´∀`)♪
書込番号:20643751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>三番隊さん
良かったですね。他の予約分も本当に欲しい人に行き渡りますように
書込番号:20644119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>価格藤吉郎さん
>かわしろ にとさん
ありがとうございます!
諦めかけていたので良かったです
今から楽しみです(^-^)
書込番号:20645746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
発売してすぐにはインターネットブラウザが無いそうです。
後から対応すると思うのですが、スマホみたいにChromeとか色々と出てくるのかな?
ゲームやらない時に利用したいと思ってたので残念です。
https://mynintendonews.com/2017/02/07/nintendo-confirms-no-internet-browser-for-nintendo-switch-at-least-at-launch/
書込番号:20643091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
個人的には、ゼルダ3時間のバッテリー容量ならゲーム以外はスマホかiPadでやりますね(^_^;)
書込番号:20643134
4点
Switchはどうにも慌てて出した感が強いですね。
ソフトもシステムもネットワークサービスも発売時に準備された製品数もなにもかもが足りない状態での見切り発進に見えます。
余程、WiiUをこれ以上引っ張れない事情でもあったのかと邪推してしまいます。
書込番号:20643162 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ブラウザが使えるとウイルス対策が〜と他メーカーハードでも聞きましたが、PCと比べて専用?の物は少なそうですが少なからずウイルス対策が必要になるのですかね
余計にウイルス対策が増えるならブラウザは要らないかな。
書込番号:20643452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブラウザに掛ける余力があるか?にもよりますが、
プラグインで追加していく思想そのものは悪くないと思いますけどね。
全く必要ないというユーザーもいるでしょうし、ネットサーフィンなんて今日日手段はいくらでもありますし。
ただ、eショップとかはWiiUのようにブラウザベースじゃないんですかね?
書込番号:20643479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ACテンペストさん
開発、運用にそんなに苦にならないのなら無いよりはあった方が良いですね
書込番号:20644138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ネットでゲームの検索出来たり、YouTubeでの実況動画がある事で、このゲームやりたい、購入したいという人が多くなると思うんですよね。
ゲームだけに目を向けて欲しい、他の事に時間を割かせたく無い気持ちも分かるんですけど、これだけのポテンシャルがあるのに、デフォルトで搭載していないのは不思議ですね。
書込番号:20708512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まあ、任天堂系のブラウザって快適だった試しがないので、強いて使うのも却って苦痛な気もします。
Operaのせいかなぁ?
て、言いながら、その昔DS用ブラウザも買った人間ですが(笑)
書込番号:20708612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>puresoul_nsaさん
Switchは発表時からスマホとの連携を謳っているので、ネットはスマホやタブレットで見てね♪って事なんでしょう。
個人的にはiPad pro9.7と並べて使っていますが、分業させた方がバッテリーに余裕があっていいと思っています。
iPadとSwichのバッテリーが上がってもスマホは大丈夫です。
書込番号:20708639
0点
アクセスがブラウザ「NetFront Browser NX」をswitchに採用された事を発表したみたいです。
WiiUで使われたブラウザですねw
未実装の現在もアカウントの紐ずけの時にブラウザっぽい画面が出るし早期にアップデートありそう。
書込番号:20708764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


