Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 3 | 2017年1月21日 15:27 | |
| 154 | 16 | 2017年1月23日 07:23 | |
| 61 | 16 | 2017年1月22日 03:08 | |
| 32 | 2 | 2017年1月21日 12:51 | |
| 12 | 6 | 2017年1月23日 00:30 | |
| 9 | 0 | 2017年1月21日 11:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
今朝目覚めて思ったのは「そうか今日(昨夜)はトランプ大統領の就任演説の日だったのか」
ということです。
考えてみればこれは結構失敗だったのではないかな。今日でなければ、一日中テレビなど
メディアの話題は任天堂Switch発売の話題でもちきりになったでしょう。
でもあのトランプ氏が現実に大統領になり、就任演説で何を言ったか、これから何をするか
経済がどうなるかと言った話題がしばらく中心になっちゃいそうです。
予約開始を前倒しにするか、後ろにずらせば良かったのに^^;
2点
まさしくswitchの日でしたねww
書込番号:20589269 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
先程、子供の為にゲオにて予約してきました。
その際、色が二種類ある事を知り、
とりあえず、赤青を予約しました。
みなさんは何色にしましたか?
ちなみに私は、リモコンが区別できた方が画面に取り付ける時、左右間違えないと思いまして。
書込番号:20588937 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
赤青も見栄えは綺麗で良いなと思いましたが、
落ち着いた感じのグレーにしました。
書込番号:20588958 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
外にはあまり持ち出さないような気はするのですが、
その時の事を考えて、おとなしめのグレーにしました。
目立ちすぎないほうがいいかなと。
書込番号:20589045 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
コントローラー赤・青のを予約しました
やっぱり間違えそうなのが一番でしたので
間違えにくいかな?っていうのとかわいいかなーっておもって
そちらに決めました
書込番号:20589074
15点
私もスレ主様と同感で赤青をアマゾンで予約しましたが、家族全員からグレーが良かったと言われ、4時間掛けてヨドバシ.com
でグレーを予約し、アマゾンをキャンセルしました。
書込番号:20589112
7点
みなさんありがとうございます。
うーむ、悩みましたが、グレー同一色の方がやはり人気ですかね〜。
我が家は子供逹メインなんで、赤青が良いと思いましたが...。
書込番号:20589227 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
生産も大変だろうに、こういう赤青で発売する任天堂のポップな英断が気に入って、迷うことなく赤青選びました。
書込番号:20589280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
グレーがいいと思っていましたが、
経験上赤青の方がパッと見つかるので赤青にしました。
逆に目立って馴染まないんですけどね。
書込番号:20589516
7点
マイニンテンドーストアでストラップだけ赤青の色違いにする予定です。
書込番号:20589570
8点
始めは区別するために青、赤がいいかなぁとかも考えましたが、下記のようなカバーをすれば意味がなくなるのかなとか、
http://amzn.to/2jYINX4
もし区別を付けたくなったらグレーに色付きのカバーやストラップでいいのかなとも思ったんですよね。
http://amzn.to/2iW4Uf2
http://amzn.to/2iMBtk5
今後もっと変わった色、デザイン性のあるカバーやストラップも出るかもしれませんし、
もしかしたらジョイコンも新色が出るかもしれませんし、
コントローラは消耗品ですのでいずれ交換もあるでしょうから、そのときまた考えてもいいのかな。
書込番号:20589951
![]()
7点
>生産が大変
ポテトグラタンさんが仰られているとおり、しょうもなので、単体販売用にある程度は見合った数の計画は立てた上だと思いますよ。
ある程度したら生産終了整理されてしまうかもしれないので今のうちに買って置くのも手かなと。
カラーの入れ替えもあるかな?
ソフト同梱版で限定デザインもあるかもしれませんね。
サードパーティ製が認可されるならもっと使いやすいのも出てくるかも?
まとまった収入があったので買えなくもないですが、
WiiUも買ってないので今更そっちにするか思案中
SwitchのVC展開が不明なので今ひとつ乗り気が沸かないところです。
引っ越しとか出来ないのかなぁ?
書込番号:20590145 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ウチは赤青を予約しました。JOY-CONセットのカラー版は本体カラーの逆が入っているみたいなので、買えば赤赤や青青にできるかなと思いまして。
書込番号:20593516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分が思い入れのある機種の中で一番古いのがSFCなのでグレーにしました。
書込番号:20593554 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自分はグレーにしましたがお店(ヤマダ電器)の店員さんいわくご予約は家族連れが多いせいか赤青の方が今の所多いと言ってました、後最近のゲーム機の中では予約に来る方が多いとも言ってました。全然並んでないですがね田舎なので
まぁその内色違いも出てくるだろうし今は無難にグレーです。朝11:00位にお店に行ったので一日中終わる頃には状況が違うかもですけどね
書込番号:20594269 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
みなさんありがとうございます。
実は予約後、家族に確認したら「グレーが良い」と言われまして...。
結局グレーに変更しました。
ま、私はどっちでも良かったので...。
ちなみにネットで全体的に見ると、グレーの方が予約多いみたいです。
と言っても、僅差で...らしいです。(^^)
書込番号:20594684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ドットコムコムは発売日お届けでずっと在庫アリ。
店頭は「本日中の来店は全て予約可」。
もしかしてヨドバシのみ任天堂と何か合意してる?
書込番号:20588924 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
情報ありがとうございます。
無事予約できました。
書込番号:20589040 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ヨドバシ秋葉原14:00回った時点で行列50人くらいいますが、スタッフさんの話だと
今お並び頂いても本体予約(3月3日受け取り)大丈夫です
とのこと。実店舗行かれる方は事前に電話連絡して状況確認してからが無難ですが、都心部は大手量販店であればそれなりに入荷数あるのではないでしょうか?
参考程度という事で
書込番号:20589158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
発売日に予約なしで買える気もする。
書込番号:20589237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ネット情報で恐縮ですが、ヨドバシの店員さんが「任天堂から本日は無制限で受付OKと言われている」と言ってたとか、任天堂の転売屋対策じゃないか、とか囁かれてますね。アマゾンマーケットプレースの値段も急速に下がってますし。
任天堂がファミリーコンピュータクラシックの状況を鑑みて対策うってくれたのか、単に在庫の問題だけなのか、、、
まあ予約状況は何日かしたら分かるでしょうけど。
書込番号:20589266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今度は発売日当日のヨドバシの混雑ぶり気になりますね(笑)受け取り待ちの行列とか
書込番号:20589297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですね。
春休みの雛祭のおまけに金曜日ですからね。
サラリーマンの帰宅が始まる夕方から夜にかけて大変なことになりそうですね。
書込番号:20589340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ヨドバシドットコムまだ受付してます。しかも3月3日お届けになってます。凄いよ任天堂。転売屋ガッカリですね。
書込番号:20589357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今回、ヨドバシカメラはかなり頑張っていますね。
但し、一部店舗では「本日中の予約なら発売日に入手可能」と条件を付けていましたし、他のECサイトは予約を締め切ったところもありますので、購入予定なのに楽観視して予約しない方は注意が必要です。
もし日本の割り振り分がだぶついても、アメリカの有名なECサイトで追加予約待ちの方が約25万人いるそうですので、この時期ならそちらへ融通する調整を行えばそれほど支障は無いのでしょうか。
初回出荷台数200万台は、発売日に多少購入できない方が出てくる程度の妥当な数字なのかもしれませんね。
願わくは1/23にオープンするマイニンテンドーストアもこの位の余裕を見せて欲しいところです。
公式ECサイトの予約受付がヨドバシカメラに比べて1日ももたないならば、今後の先行きが心配になってきます。
書込番号:20589453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
WiiUの時もそうでしたが、予約開始直後はすぐ予約がいっぱいになりました。
ですが、発売日の1週間前くらいではどこでも(定価で)予約ができる状態だったと記憶しています。
正直、今回も私は非常に楽観視しています。
まずは、23日仕事から帰ったらマイニンテンドーから予約するか、そのときすでに売り切れでもな〜に発売日までには何度も予約再開をするだろうくらいの心持です。
まあ、それで痛い目を見る可能性も決して低くはないので他者には勧めないスタンスですが、個人的にはお気楽にいきます。
書込番号:20589501
1点
Joshin webで、グレーが予約可能です。
書込番号:20589521
3点
cymere2000さんの
思考はわからないでもないですが、
買うつもりなら、なぜ予約できるのにしないのか?と疑問に思います。
書込番号:20590780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私がお気楽な人間だからです。
それでも、PS3もPS VitaもWiiUもPS4も予約出来て、発売初日に入手できています。
人さまにはお勧めしませんが、このSwitchもそれ程大層な供給不足にはならないだろうと確信しています。
書込番号:20590987
1点
いや、これでは全く質問の答えになっていませんね。
今回はマイニンテンドーストア(23日オープン)で購入しようと決めているからというのが、現時点で予約に動かない理由です。
ここで購入すると決めているのに、他で予約しては店にも他の購入希望者にも迷惑でしょう?
そして、月曜の平日にオープンされても社会人である自分は帰宅後にしか予約には動けないと申し上げたのです。
書込番号:20591087
3点
>cymere2000さん
そうなんですね!
回答して頂きましてありがとうございます。
書込番号:20591096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
発売日の受け取り時に受け取った瞬間に転売屋どもに強奪される人がいそうですね。中国人ならやりそうです。皆様気をつけて受け取りに行って下さい。
書込番号:20591177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ヨドバシアプリで検索しても出てこなくて、焦って朝からヤマダ電機に行ってきました。
帰ってきてから、ブラウザで検索したら今でもヨドバシコムで予約できることに気付いて、わざわざ足を運んだことに少し損した気分に…
でも、ヤマダ電機のレシート見ながら価格を比較すると
本体 29,980円。これは税抜きですよね…
ゼルダ 6,280円。これは税抜きとしてもヨドバシコムより安い!
(ヨドバシは7,160円に10%ポイントがつくとのこと。)
ちなみにヤマダのポイントは本体1%、ゲームは5%と言ってました。
参考まで…
書込番号:20588756 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
うちの近所のヤマダ電機では、予約時に頭金として一万円必要でした。
書込番号:20588869 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
情報追加ありがとうございます!
ちなみにうちの近所は1500円内金(本体1000円、ソフト500円)でした。
書込番号:20588911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
サポートにドックの件で確認したんですが、発売日前なので不明。SDに関してもマイクロSDのみで容量不明。私的見解だと、本体にSDを、内臓するので
ドックが2つ有るなら、一階と二階でセーブデータやダウンロードコンテンツは共有できるって事でしょうか?
皆さんはドック買いますか?
書込番号:20588735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マイクロSDは2テラまで対応予定なのでHDの心配はなさそうです。
公式の海外ニンテンドーツリーハウスの本体周辺機器紹介動画でSDカード256GB取り出して見せてたので今現在この容量まで使えそうですね。
書込番号:20588782
3点
スイッチドッグは本体の入出力インターフェースが限られている為、それを拡張するものと聞いています。
他のスレッドで紹介されていたページの情報から「セーブデータは本体側に保存される」と記載されていましたので、本体とアカウントが同じならば異なる場所のスイッチドッグでも同じデータで遊べるのではないでしょうか。
スイッチドッグは一番遊ぶ場所に置き、別の場所で遊ぶ際は携帯モードで充分ですので追加購入はしないと思います。
書込番号:20589170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2TBまでってなっているようですね。それぐらい必要な時がくるのかなぁ。
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2017/01/13/the-nintendo-switch-supports-up-to-256-gigabyte-micro-sd-cards.aspx
ドッグの説明が、
【希望小売価格:8,980円+税 発売日:2017年4月28日(金)
「Nintendo Switchドック」と「Nintendo Switch ACアダプター」、
「HDMIケーブル(1.5m)」のセットです。
いつもと違う場所でも、「Nintendo Switch」をTVモードで楽しむことができます。】
これなんで、違う場所でも問題なく遊べると思いますが。
TVに映し出すための機器なので。
でも8980円は高すぎですね。あと820円足せば2DS買えるのかぁ。
そしてニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータより3000円高いのですね。
なんか入ってるのかな?
書込番号:20590298
4点
VRの件も有り、早めに動きましたが今回は予約は店舗も含めて余裕でしたね。後は周辺機器ですが、マリカ用ハンドル、充電グリップ、プロコン、サイバーテックの強化ガラスフィルムまでは予約しましたが、このドックだけは迷いますね、何処でも持ち運べて遊べるわけだから必要ないけどチビ達の部屋リビング、私の部屋とドックおきたいけど予算が😂
書込番号:20594088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
周辺機器の別売りとしてはこれが一番割高に感じますね。
色々憶測は有るでしょうが実際ドックの機能はHDMI出力とUSBハブ、本体への給電及び充電のみで特別な機能は無い見たいです。要するにただの充電器なのでドック自体は本体の機能とはほぼ関係ないと思って差し支えないと思います。
書込番号:20594354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに高いですよね、5000位なら買うんだけど年末には中古で出たらかうかなあ?
書込番号:20594382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
地元(北陸地区スーパー併設)のTSUTAYAに10時開店(5分前入店)で予約に行きました。
昨日の時点で、3月3日の本体入荷数が、グレーもネオンも6台ずつと店員さんから確認できたので、田舎は、予約は楽、でも入荷は少ない…って感じですかね(笑)
合わせて本体予約の際、ソフトや周辺機器の当日入荷数の一覧も見せて頂いたのですが、同じく入荷数が少ないものが多かったので、ポチポチ予約してしまいました。
充電グリップなんて、入荷1個ですよ(大笑)
同梱版や値下げを待とうか悩みましたが、新ハードに向けて、貯めてきたTポイント「4万点」!を武器に嫁を説得して、予約にこぎつけました。
ちなみにTSUTAYAオンラインは、ずーっと「在庫なし」のままで、受付自体してないようですが、TSUTAYAオンラインで予約できた方はおられますかね?
既に転売ヤーさんの餌食になっているネット販売もあるみたいですし、本当に買いたい皆様が入手できますようお祈りいたします。
書込番号:20588667 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


