Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2017年1月15日 00:17 | |
| 10 | 2 | 2017年1月15日 18:13 | |
| 29 | 6 | 2017年2月5日 10:22 | |
| 6 | 1 | 2017年1月14日 10:53 | |
| 1 | 0 | 2017年1月13日 21:48 | |
| 31 | 12 | 2017年2月1日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」のインタビューで綾野アシスタントプロデューサーが「据え置き機としてガッチリ作り込むと、持ち運んでプレイするときの消費電力などが課題となります。でも、携帯ゲーム機のように作ってしまうと、今度はグラフィックの面で物足りない。」と開発者の苦労をコメントしていましたが、この様な状態で本当にゲームソフト数はWii U以上に増えるのでしょうか。
http://www.famitsu.com/news/201701/13124820.html
書込番号:20568819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ソフトに遊べるモードのチェック項目があったので
恐らく今はPS4のpro対応や3DSの立体視みたいに普及させるまで開発するのに対応を強要してるかもですが、
制作の条件が緩和されて携帯非対応の高画質なテレビモードオンリーとかタッチパネルを多用した携帯モードオンリーとかのゲームとか自由に作れる様になれば楽になるかもw
書込番号:20569865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>美淋さん
任天堂さんがNintendo Switchのコンセプトを引き下げてくれると良いですね。
実際のところ、Switchは据え置き専用、携帯モードは巷にあるタブレット端末に専用アプリを入れて実現にした方が嬉しいかもしれません。
もちろんクロスプレイ(Switchタイトルを購入すればタブレット版は無料等々)とクロスセーブ機能も欲しいところです。
書込番号:20569901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
1/23にオープンする「マイニンテンドーストア」でJoy-ConとJoy-Conストラップのカラーを自由に組み合わせてカスタマイズして予約購入できるサービスなどを行うそうですわ。
「ネオンブルー」に統一した例も載っていましたが、個人的には色は統一している方が好みですので助かりますの。
「Nintendo Switch」本体の背面カラーも変えられないかしら。
ストアを利用するには「ニンテンドーアカウント」が必要ですので、利用予定の方は事前に取得する事をお勧めしますわ。
<「マイニンテンドーストア」トップページ>
https://store.nintendo.co.jp/
<告知ページ>
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/e0d77c5d-ccc9-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html
7点
販売価格は同じなのですね。
一般店舗もゲーム機の割引やポイント還元率は低いので、その代わりとしては良いかもしれません。
但し、平日オープンですので一定期間内の予約は全て受けてくれないと社会人の方は大変そうな気がします。
書込番号:20568772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カスタムで選んで購入出来る他にストストア限定で左右同色のネオンブルーとネオンレッドがカラバリとして存在するんですね。
書込番号:20571938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
高橋名人がご自身のtwitterで「数ヶ月後に値下げして、25000円になる事を考えると、いい価格かもね。」と大予想していますの。
当たるも八卦、当たらぬも八卦ですわ。
https://twitter.com/meijin_16shot/status/819887008180891648?ref_src=twsrc%5Etfw
12点
XBOXoneのキネクト無しで安くしたみたいに
値下げの時にドック無しにして売りそうな予感。
日本だと携帯機として売った方が売れそうな気がします。
書込番号:20567843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アンバサダー…うっ、頭が痛いΣ(ノд<)
書込番号:20568778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スイッチ出来ない、据え置き専用機がでるかも。
液晶とバッテリーが無ければ、価格が5000円以上下げられるだろうから。
3DSの廉価版で2DS出した任天堂だよ、あり得ると思いませんか。
書込番号:20568803
6点
>チェリモヤさん
発売日前から存在には気付いていましたがいざ欲しいかな?と思ったらもう新品が出回ってなかったです…vitaを持ってるとついつい後回し後回しにしてしまって
書込番号:20571371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>VITATVがどうなりましたか
携帯ゲーム機を、TVでも遊べる様にしたのと、
据え置き機でも無く、携帯機でもない中途半端なゲーム機を、
同列に出来ない。
アップルTVやクロームキャストに対抗して出したのが、
VITATVですよ。
書込番号:20631524
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
昨日行われた「Nintendo Switch 体験会 2017」の感想が出ていますわね。
Joy-Conに関する記載は次の箇所かしら。
- Joy-ConのABXYボタンが小さく、間隔が狭い。
- 親指でBとXを同時に押そうとすると、すべてのボタンを押してしまった。
- ボタンの押し心地も気持ちがいいとは言えない。
- Joy-Conはボタンが小さいので、グリップよりも大きい本体に挟む方が少しは操作しやすいと感じた。
- 結局のところ、本編をじっくりプレイするなら、やはりProコントローラーで遊ぶのが一番だろう。
押し心地などは人によって異なりますが、直接触れた方の感想として参考になりますの。
この記事では「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」についても書かれていますので、そちらに興味がある方も一読してみては如何かしら。
http://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/10570/preview/switch
4点
wiiuではパッドが大きく米国など日本と比べて身体が大きい国の大人向けにしているようなサイズでしたが
スイッチでは日本の子供向けのサイズになったような感じに感じますね
大人はプロコン、ってことでしょうかね
書込番号:20567564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
いや〜、記事の中身は全く取るに足りませんが、このコピーはイカスな〜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-00000061-zdn_mkt-bus_all
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
テレビ台・AVラックに縦置きは入らないんですよね。PS4やXboxはブルーレイレコーダーなどと共存して置けて見栄えも良いのですがね。
その辺から言えば横置きにもできたWiiUやWiiの方がまだよかったですね。
今ではホコリまみれで眠ってますがProコン共々ラックの僻地の奥まったとこで・・・orz
センターはもちろんPS4とブルーレイ・DVDレコーダー で上段下段占めてます。
書込番号:20565766
5点
技術の進歩でディスクから大容量カードに変更になったのは理解できます。
だから外に持ち出せて遊べるんだけど・・・
別付けでもいいから1台で済むように設計してほしかったなぁ・・・
書込番号:20566153
4点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
> 別付けでもいいから1台で済むように設計してほしかったなぁ・・・
後付けで価値を持たせることでライバルを排除し、自社の商品だけを有利に見せようとする売り方が独占禁止法に関連する決まりに該当する可能性があるそうですの。
他社と異なり「1つの所有ゲーム機」と「ダウンロードゲーム」を紐付けている既存システムは変えて欲しいですわ(ゲーム機紐付けは無くしてアカウント紐付けだけにする等々)。
書込番号:20567262
3点
>kiznaさん
スイッチは特に携帯モードでは画面の面がフラットなので3dsより落としてしまった時の画面割れ、故障が怖いので子供向きでは怖いですね。
他社みたいにアカウント管理ならよっぽどの事がなければ問題ないですし
3ds、wiiuの様にセーブデータ諸々本体ひも付けだと故障したら修理しないと引き継げないですし
アカウントに関しては見直して欲しいです
書込番号:20567599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kiznaさん
そういう事ではなくて、本体1機で今までのWiiUソフトも出来ないのかなっていう
とても贅沢な素朴な愚痴です。
ニンテンドースイッチのソフトラインナップでは、どうしても初期の頃は飽きてきてWiiUも
テレビの前に並べて遊ぶようになるじゃないですか。HDMIケーブルを繋ぎ直したり。
そこを1セットで遊べるようにできなかったのか、なんです。
革新的な(?)プレイスタイルなので、難しいのは理解してます。
書込番号:20567750
3点
Wiiは、WiiとGAMECUBEのゲームが遊べて、
Wii Uは、Wii UとWiiのゲームが遊べて、
SwitchはSwitchのゲームだけ。
ディスクメディアじゃないですし、持ち運びや価格を考えれば難しいでしょうけど。
ドッキングステーション側にディスクを使えるようにしても、頭脳は持ち運ぶ方にあるわけでエミュ出来なければ、Wii Uの中身を詰め込む事に。でかくなりそう。
価格も上がりそうだと難しいと思いますよ。
任天堂は3DSの価格設定で失敗してから、本体価格には慎重かと。
29980円というのはギリギリ二万円台におさめたかったってのが見えますし。
なんでも遊べるのを高額で出して売れないとなったら、任天堂にダメージが。
書込番号:20568469 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ポテトグラタンさん
そうですよねぇ・・・
よくわかります、コスト意識。
買っちゃおうかなぁ・・・
子供たちはイカゲー2やりたいだけなんで、夏待ちでもいいかな。
書込番号:20568611
2点
イカのゲーム目的でしたら夏が発売予定ですので、夏に購入はいいかもしれませんね。
もしかしたら、本体とそのソフトの同梱モデルも出るかもしれませんし。
イカ2専用カラーのジョイコンだったりして。
書込番号:20570476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ポテトグラタンさん
私はスプラトゥーンをやっていませんが
専用デザイン本体、ジョイコンが出ると盛り上がりそうですね。
書込番号:20621102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かわしろ にとさん
任天堂は据え置き機ではカラーの展開が少ないのですが、
携帯機は豊富。
Switchは携帯機の側面もありますし、もしかしたら何かやりますかね。
Joy-Conは結構簡単にやれそうですし、ストラップもイカス トラップとかやれそうですし。
色をテーマにしたゲームなんでなんかやってほしいですね。
書込番号:20621612
1点
>二人姉妹の親父さん
Wii/Wii U対応ソフトをヴァーチャルコンソールでもいいから遊べるようにして欲しいですね〜
出来ればSwitch用に直したのを出して欲しいですが。
カラバリは、本体は黒・白・銀の3色くらいで、左右それぞれ24色のJoy-Conと自由に組み合わせ!みたいなとこまで行ったら面白いなぁw
現実的なところではアクセサリーメーカーから出るカラフルなJoy-Conカバーで色味を足すのが安くて手っ取り早いかと。
個人的には↓を予約済み。
キーズファクトリー
Joy-Con SILICONE COVER for Nintendo Switch-Variation_P
http://amzn.asia/710nvzo
書込番号:20621827
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






