Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 3 | 2018年3月31日 21:23 | |
| 32 | 6 | 2018年3月26日 06:12 | |
| 9 | 1 | 2018年3月26日 02:12 | |
| 3 | 4 | 2018年3月11日 07:32 | |
| 26 | 2 | 2018年3月9日 21:17 | |
| 8 | 7 | 2018年2月25日 15:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
ゲーム機「Nintendo Switch」が発売日から56週目で国内の累計販売台数が400万台を突破したそうですわ。
2年目を迎えた今年はゲームソフトが更に充実する事を祈っていますの。
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
9点
20年ほど前だったと思いますが、セガのCMで「目指せ、100万台!」ってあったような・・・
100万台でもすごいのに、一年で400万台ですか。
ソフトのラインナップが楽しみで仕方ありません。
書込番号:21714766
6点
すごいですね…任天堂含めてゲーム業界盛り上がって欲しいですね。
書込番号:21716224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「目指せ!100万台」は、PSだったような気が・・・しかし、CMの時点で達成していたという後日談があったりしますw
にしても、据え置き機の市場が冷え切った中で400万台はすごいですね。
おかげで携帯ばかりだったゲーム業界が据え置き機にも目を向けられて、PS4も相乗効果?とモンハンWで品薄というまさかの展開。
スマホやパチなどに取られていたコンシューマのゲーム業界も復権していってほしいものです。
書込番号:21718794
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
先日配信された「Nintendo Switch」の「システムバージョン5.0.0」に更新後、一部のサードパーティ製(Nyko社)非公式ドックを接続すると本体が破損する事例が複数挙がっているそうですわ。
非公式商品は公式商品には無い機能などが利用できる反面、こういったデメリットがある事を認識しておく必要がございますわね。
http://www.shacknews.com/article/103829/third-party-switch-docks-may-be-bricking-systems-after-latest-firmware-update
10点
先日、ここでも話題になってたドッグは、
大丈夫かな?
書込番号:21686727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
任天堂公認の商品でないモノを使う時点でこう言うリスクがある事は覚悟しておかないと(;´Д`A
書込番号:21687515 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ドッグに限らず、USBケーブルなども危ないですね
怪しい周辺機器に関しては定期的にクチコミにも上がっていましたが
1000円2000円をケチって本体ごと壊れたり、火事になったりというリスクを負うくらいなら
正規品を購入して使用したほうがいいですよね
一回買ったらそんなに買い替えるものでもないですし
書込番号:21688278
4点
先日挙がっていたドックは非ライセンス品ですし、吸気口をふさいでいる時点でダメですね。
今回の件は、任天堂側のライセンス品以外除外対策ということかもしれません。
書込番号:21689626
2点
延長ケーブル使えば熱問題は解決しますしね…
書込番号:21704743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
誤:ドッグ (Dog=犬)
正:ドック (Dock=船渠(せんきょ)
書込番号:21704853
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
Wall Street Journalが、任天堂の計画に精通した情報源を引き合いに出して「Nintendo Switch」の発売2年目に「ハードウェア改訂」はないだろうとレポートしていますの。
任天堂は売り上げを改善する為、オンライン要素と周辺機器を改善に注力するそうですわ。
逆にWall Street Journalは、これまで任天堂が過去に行ってこなかった「ハードウェア改訂」が今後ある可能性を考えているのかしらね。
<参考>記事
https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-03-01-no-switch-hardware-revision-this-year-report
<参考>情報源
https://www.wsj.com/articles/nintendo-wont-have-switch-2-0-looks-to-peripherals-for-more-sales-1519890429
8点
据え置き機ではハードウェア改訂してきませんでしたが、携帯ゲーム機ではDSLiteや3DSLLなどがわりと早く出てた記憶があるので
それを踏まえての記事かもしれません
私も、画面サイズをJoyConのサイズに合わせないといけない以上
あんまり変えようがないのでしばらくはこのままだと個人的に思います…
ふと思い出しましたが据え置き機でもWiiminiとかはありましたね
書込番号:21704757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
任天堂スイッチのボイスチャットをパソコンのSKYPEやDISCORDでしたいと思っています。
調べたところ、任天堂スイッチのスピーカー端子からパソコンのスピーカー端子(入力?)へスピーカーケーブルを接続すれば、パソコ
ンから任天堂スイッチの音声とパソコン音声両方が聞こえるということで、パソコンのUSBに接続したヘッドセットから両方の音を聞くことができるということでよいのでしょうか。
ご教示お願いします。
0点
その接続方法は間違えていますね。
https://sundaygamer.net/nintendo-switch-earphone-microphone/
ここに分かりやすく書いているつもりなんですが… 検索で探してもらえなかったみたいなんで、参考にしてください。
書込番号:21663287
0点
あ、間違えていないか。
パソコンのマイク、音声入力端子にNintendo Switchをつなぐ ってことなら、パソコンのサウンドの設定でミキシングができるのなら、できます。
そのやり方は、検証してみて、まともにいけるようなら記事に追加させてもらいます(..;)ぺこり
書込番号:21663297
0点
単純にスイッチからスピーカーケーブルをパソコンのマイク端子にさすだけでは駄目なんですか?
ミキシングというソフト入れなければ駄目ですか?
書込番号:21665557
2点
基本的にはできます。
ただし、パソコンのソフトウエアによるミキシングは、「遅延」が大きいものがありますから、ゲームとズレることがあります。
とりあえず、やってみて、ダメなら、私が推奨するイヤホンスプリッタでつなぐ方法か、USB付きのミキサーを買ってつなぐことをおすすめします。
書込番号:21666303
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本体の製造番号から製造日を判断できるのでしょうか?
中古で購入したのですが、販売店、購入日の記載なく、レシート等もありませんでした。
書込番号:21647361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
主語は誰かしら?
任天堂ならば製造番号から製造日情報は分かりますが、購入者は分からないと思いますの。
また、製造番号を知ってどうするのかしら。
もし保証期間を気にされているのでしたら、「保証書(購入日や店舗を証明できる納品書やレシート等も代替可)無し」や「中古品」などは有償修理対応ですので気にしても仕方が無いと思いますわ。
書込番号:21647992
17点
ないかな〜σ(^_^;)
あとは
本体のシステムバージョン?更新されていたら分かりませんが。。
書込番号:21662284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
スイッチを au の 光 wi-fi に 接続して ドラゴンクエストをダウンロードしようとしたら、 ネットに接続ができなかった。
ネットで WiFi への接続の仕方を、 検索して その説明通りに パスワードとうを入力したんだが 接続ができなかった。
スマホのネット環境で 電波状態がどの程度か、 計測するソフトがあったので 測ってみたら 電波の強度は マックス近くだった。
それでその結果をビデオに撮って 契約してる au のショップの店員に見せたが 原因はわかりませんと言われ、 たぶん 任天堂のスイッチが どこか不都合起こしてんでしょうという説明だった。
それでその後 スイッチを購入した 家電量販店に持ってって 店員さんに見てもらったんだが 、そこでもネットに接続ができなかった 、ネットへの接続ができない現象が起きてる方誰かいらっしゃいますでしょうか。
また解決方法を知ってる方がいらっしゃったら 教えていただきたいのですが。
書込番号:21593163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
接続環境を変えも接続できないのであれば、本体側の問題のような気がします。
購入店に相談された方が良いかと思います。
書込番号:21594070
0点
>hitoro2003さん
購入した 家電量販店の店員さんも こんなことは初めてですと、 原因が全然わからない様子だったんだが。
3DS とかは WiFi で繋がるんですけど 、なぜかスイッチだけが なぜか電波状態マックスの 状態で繋がらないんです。
書込番号:21594841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます>BAKAGOJIRA 1031さん
Wi-FiとSwitchの初期化はしましたか?
面倒ですが試して駄目ならメーカー送りで初期不良なら交換出来るかと思います。
Wi-Fi、ネット関係の不具合は以外に面倒で細かい部分がありますからね。
原因究明も大切ですが、時間ばかりとられた上
解決に至らない場合はストレスも溜まりますから、素直に購入された店に問い合わせをしてもらうか自分でメーカーのインフォメーションへ連絡するのが良いかと思います。
早く解決されると良いですね!
書込番号:21594963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Switchのファームのverは幾つですか?
設定>本体verで分かります。。
書込番号:21595785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マナフィスさん
スイッチだけじゃなく 3DSも繋がらなくなり. さらに ノートパソコンも エロ動画を見てる最中に .いきなり wi-fi 設定が変更されて 接続できませんと言う 表示が頻繁に出るようになった。
これだけネット環境に関する 不可解なことが起きているんだから au の回線の方がおかしいんだよね と au ショップの職員さんに聞いたら、 怪奇現象が起きているとしか いいようがないですと言われた。
説明のしようがないのはわかるけど .怪奇現象が起きてるで済まそうとするのも ちょっと信じがたいことなんだけど どうしたらいいでしょうか😂
書込番号:21628543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
複数の端末で接続不良が出ているなら終端装置かルーターかが故障している可能性があると思う
Switchで他のネット環境でも接続出来なかったようですが、終端装置やルーターが不具合によって
端末に悪影響を及ぼす場合もあるので疑わしい端末(この場合Switch)を店舗等で診断して貰う場合は
初期化なりをして電源をOFFのまま持っていって現場で電源を入れて診てもらうか現場で初期化してから診てもらう
が妥当な方法だと思いますがそのような手順を踏まれているとしたらやはり謎ですね
自分だったら、ルーターを使用しているなら取り敢えず安いルーターを買って環境を変えてみる、かな
終端装置もルーターも永久に使えるというモノではなく熱等で劣化して故障もするので留意する必要があります
事実、うちで使用していたNTTの終端装置 PR-400KI と無線LANアダプタの SC-40NE は約6年で故障して交換してもらいました
それ以前に使用していたコレガの安物ルーターも夏になると熱暴走を起こしたので分解してチップにヒートシンクを貼り付けたりした事もあります
どんな物事でも同じですが不具合の特定は順を追って一つづつ潰していくのが一番の近道だと思いますよ
書込番号:21629097
0点
>BAKAGOJIRA 1031さん
私もスレ主さんと同じく
au光を使っていてここ一週間、夜中が多めですが昼間を含めて
スイッチやps4で電波強度は良好、98%なのに
速度が異様に低くなることがあります。
普段はアップロードが遅いのにダウンロードと速度が逆転して
アップロード32mダウンロード2m等です。
普段はダウンロードが
40m以上出ますが
2mだと前に使っていたADSLより低い…
光回線を引いてから数年経ちますが、たまには電源を落として上げた方がよいと言うので
二週間前に光回線にしてから初めて数分間ルータ等まるまるコンセントを抜く事をしてみたばかりなのですが
他の方もレスをしていますが調子が悪くなったと時にこそ確認してみるのが良いと思うので、私も再度コンセントを抜いて見ようと思います。
スレ主さんがauに確認を取っていると言うことなのでスレ主さんの環境では特にauさんの光回線には障害が出ていなかった様ですね?
書込番号:21629538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


