SX-S30
- 高効率と低ノイズを実現する「クラスDアンプ」技術により、単品コンポならではの高音質・ハイレゾ音源の再生を実現した、ネットワークステレオレシーバー。
- スピーカーサイズ、音量、距離、クロスオーバーを判定し、異なるスピーカーサウンドを調整できる音場補正機能、「MCACC」を搭載している。
- 混信の少ないWi-FiとBluetoothにより、スマートフォンなどから、手軽なワイヤレス再生を楽しめる。また、Google Castやradiko.jpプレミアムなどにも対応。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
音質比較された方いますか?
特にmp3で録り貯めている音源が多いので、補間技術のある当機種か、ギャップレス再生できる765か迷いどころです。
CDドライブは無くてもいいので、ネットワーク性能の豊富さで当機種が気になります。
書込番号:21041164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>リズム&フルーツさん こんにちは
お尋ねの回答ではありませんがお許しください。
ネットワーク関係は音楽専用のノートPCへLANケーブル接続です、HDDが500GBあるので録音も十分です。
何と言っても15型の大きな画面とマウスでの操作が楽です。
再生はUSBからプリメインアンプに接続しています。
書込番号:21041219
0点
>里いもさん
ネットワークプレーヤーとして、という事でしょうか?
自分もまずプレーヤー+プリメインアンプで検討していましたが、現状の755(いずれは765)にELECOM辺りのBluetoothレシーバーを光接続したら欲しい機能が揃うので…と思いました。
変化が少ないので再生環境を変える面白みは無いですけどねw
書込番号:21042480 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>リズム&フルーツさん
両方試聴していてCR-N765ユーザーのものです。
スピーカーがDALI ZENSOR1 クラスなら
どちらても良いかなの感想です。
CR-N765はパワー感がありますのでDAITONE DS-600Zという中型のスピーカーを私は接続してます。
SX-S30やはりHDMI接続があるのでTVやブルーレイレコーダー接続できるのが特徴です。あと薄さかな。
CD付きでならCR-N765ですね。少し高さありなので
ラック内設置は注意です。
私の曲は、 NASのハイレゾが多いのでCDはほとんど
利用してませんが。
書込番号:21044131 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>リズム&フルーツさん
でどちらかなら、やはり新しいSX-S30です。
2.1chサウンドに特徴ある機能でmp3が多いなら
この機種でしょう。
書込番号:21044174 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>fmnonnoさん
ありがとうございます。
確認ですがやはりsx-s30でギャップレス再生は無いですよね?
書込番号:21048345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リズム&フルーツさん
ギャップレスは、クラシックの連続曲くらいしか気にならないし、HDをSSDなら読みが早いのですよ。
書込番号:21049314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホームページにギャップレス再生できるソースについては記載がありますよ。
書込番号:21056308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>リズム&フルーツさん
mp3のギャップレスは対応してないですね。
高速なSSDディスクだとギャップ気づかないかも。
書込番号:21073206 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SX-S30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/09/20 15:03:26 | |
| 14 | 2024/04/26 13:16:17 | |
| 16 | 2024/03/23 20:11:37 | |
| 4 | 2022/10/06 18:47:23 | |
| 1 | 2022/09/03 22:48:15 | |
| 4 | 2022/03/12 22:06:14 | |
| 1 | 2022/03/01 14:55:45 | |
| 2 | 2022/01/18 20:17:00 | |
| 1 | 2021/09/10 15:27:01 | |
| 31 | 2021/09/29 17:35:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








