SX-S30
- 高効率と低ノイズを実現する「クラスDアンプ」技術により、単品コンポならではの高音質・ハイレゾ音源の再生を実現した、ネットワークステレオレシーバー。
- スピーカーサイズ、音量、距離、クロスオーバーを判定し、異なるスピーカーサウンドを調整できる音場補正機能、「MCACC」を搭載している。
- 混信の少ないWi-FiとBluetoothにより、スマートフォンなどから、手軽なワイヤレス再生を楽しめる。また、Google Castやradiko.jpプレミアムなどにも対応。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



同軸、光入力をお使いの方がみえたら教えてください。
中古品のこのアンプを購入し、自作PC Windows10でHDMIを接続して音を出していましたが、
音が今一つなのでUSBDACでアナログ入力を試したりしています。
USBから同軸や光への変換でデジタルにすると音がよさそうなので、コスト優先でFX-d03J+を購入しました。
同軸、光ともHDMIより満足できる音質ですが、サウンドで192khzを設定すると音が出ません。
同軸、光入力とも176.4khzまでは正常に音が出ます。
192khzでも Windowsでは音量レベルが動作しているので、アンプ側が対応していないように思います。
同軸、光入力はCDやTV用途ということで、192khzには対応していないのでしょうか。
説明書を見てもそのような記述がありませんし、176.4khzまでは正常です。HDMI入力で192khzの再生は可能です。
FX-d03Jが原因ということも考えて問い合わせはしていますので、
このアンプの同軸、光デジタルで192khzの再生が可能かどうか教えてください。
書込番号:24645282
0点

この製品は対応フォーマット:PCM(ステレオ2ch) 最大 24bit 192kHzです
パソコンで再生しているソフトで何ビット何KHzで再生しているか確認しましたか
音源やソフトによってはアップサンプリングされてそのようになるかもしれません?
24bit 192kHzの音源を再生して確認されたらと思います
44.1KHzを4倍にアップサンプリングすると176.4KHzになります
CD音源16bit44.1KHz
44.1KHz×4=176.4KHz
48KHz×4=192KHz
書込番号:24645731
0点

ネット上の説明書を見るとP29にデジタル入力の記載があり、
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1442
> デジタル入力から入力される PCM 信号 ( ステレオ / モノラル ) のサンプリングレートは、32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz/16bit、20bit、24bit です。
とあるので96kHzまでの入力に対応しているみたい。
なので本来は176.4kHzも対象外のはずだけれど、イレギュラーで音が出てしまっているのかも?
書込番号:24645791
3点

>ども丼さん
ご回答いただきありがとうございます。
24ビット192khzの音源がありましてそれが再生できませんでした。カナヲ17さんのご回答で納得しました。
>カナヲ’17さん
ご回答いただきありがとうございます。説明書見落としていました。先程いろいろしていたら、なぜだか192khzで音飛びしながら鳴っていました。
スペック的に無理なら仕方ありませんね。
これにて解決です。ありがとうございました。
書込番号:24646188
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SX-S30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/10/06 18:47:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/03 22:48:15 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/12 22:06:14 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/01 14:55:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/18 20:17:00 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/10 15:27:01 |
![]() ![]() |
31 | 2021/09/29 17:35:52 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/06 8:34:03 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/24 12:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/25 23:56:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





