AH-D7200
50mmのフリーエッジ・ナノファイバー・ドライバーを搭載したフラッグシップヘッドホン

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2020年8月31日 14:44 |
![]() |
2 | 1 | 2020年7月1日 15:46 |
![]() |
1 | 1 | 2020年6月21日 12:01 |
![]() |
3 | 4 | 2020年6月26日 10:07 |
![]() |
5 | 6 | 2019年7月6日 13:31 |
![]() |
2 | 1 | 2019年4月24日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
レビューの文字数の関係で紹介しきれなかったのでここに。
元々の柔いダンピングの効いた芳醇な響きで女性ボーカル曲もいいのですが、ボーカルの埋もれない浮き方と抑揚、強い説得力で
BUMP OF CHICKENの「Zero」がお勧めです。D7200を買ってよかったと思える一曲です。
4点

失礼「ゼロ」が正しいですね。
アコースティックな寂し気なギターで歌うFF零式 オープニング VersionのゼロもD7200の音場とボーカルがより堪能できます。
公式Youtubeの「ゼロ」はD7200の素晴らしさが出ないほどあえて落とされているのでCDでどうぞ。
書込番号:23505578
0点

BUMP OF CHICKENの曲たちの相性も良いのは楽器表現の幅がメリハリと優しさの両立も含めて響きが素晴らしく心地よいのが大きな理由ですが、となるとやはり女性曲もD7200ならではで堪能できるのはAimerですね。
Aimerの中でも「us」は是非これで聴いて欲しいです。
奥深い空間表現から重い適度にダンピングの効いた低音の響きとその変化の大きさ、ボーカルの美しさとキレ、そして余韻、D7200の優しさとパワーが分かりやすい曲だと思います。
書込番号:23512382
0点

HD7200の響きだけでなく音場の広さを楽しむ目的のボーカル曲として、坂本真綾 シングル「あなたを保つもの」をプッシュ。
そして同収録曲の「東京寒い」。
破裂音のインパクトと響きと広がりも楽しめます。 解像度感あるアタックとコク厚みが広がるにも関わらず優しい素晴らしい。
書込番号:23512719
0点

D7200に合うケーブル線材の一つは、Mogami2534かもしれない。その8芯バランス接続ケーブル。
このケーブルでは特に中高域の明るさが上がり透明感と奥行き感が大きくなる、低音量は落ちるが重い質感になった。
バランス接続のためか、解像度が大きくアップしたようでタイト感が出るが、ケーブル材質的な特性と合わせて透明感と浮いたような感じと奥行き感が大きくなる。
D9200よりに聴こえたほどだが、それが好みならばお勧めのケーブル線材だと思う。
BUMP OF CHICKEN 「ファイター」とか、特にアップサンプリングさせつつ聴くと高解像度感と透明感、低音の質感などが大変良く、歌の情緒もしっかりと大変没入できる質感の高音質でかなり良い。
D7200に純正ケーブルの他、銀コート銅ケーブル、銀銅のハイブリッドケーブルを試していたが、Mogami2534のバランス接続ケーブルは個人的に変化が欲しい方向性だったためかもしれないがD7200の評価とお気に入り度をまた一段と上げてくれました。
もともとバランス接続でタイト感や高解像度感が上がりやすいD7200ですが、Mogami2534で透明な伸びを感じさせ低音が重い感じになるようなのでその方向性が欲しいならばお試し下さい。(半田やコネクタ材質なども影響するようなので保証はしませんが笑)
書込番号:23625184
0点

BUMP OF CHICKEN 「ファイター」とか「Butterfly」とか。 訂正というか、紹介するつもりで抜けていたので。
書込番号:23625245
0点

「D7200に合うケーブル線材の一つは、Mogami2534かもしれない。中高域の明るさが上がり透明感と奥行き感が大きくなる。」
と書いたが、純正より中高域の抜けをあげる方向性ならば、D9200純正と同じOFC+銀コートが良さそう。
T1用にAmazonで2,300円程度で買っていたOFC+銀コートのケーブルでも抜けとダンピング感では純正を上回ったのを確認。
抜けよくパンチが効くのでドンシャリ感アップしている。よって落ち着き感重視ならば純正のままが良い。
書込番号:23633470
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
Denon の他の headphone, AH-MM400 では、ear pad が使用し始めて間もないのに、すぐに外れてしまった、という声があちらこちらでありました。
同じメーカーなので、この AH-D7200 の ear pad も、すぐに外れてしまうのでは、と心配なのですが、AH-D7200 を使い始めてから1年以上の方、いかがですか?
やはり、ear pad が外れてしまったことはありますか?
2点

AH-D7200のイヤーパッドは簡単には取れないような感じがします。合皮の耐性2倍アップがD7200からされていますので。
その前のAH-MM400やD7100、D600時代の合皮は柔らかさを重視していたのか表面と下の丈夫な繊維層のような明確な差がなく、ボロボロと表面が崩れていかない強さはあるものの劣化すると180度曲げて加工しているハメ込むところが裂けやすい(つまり外れてしまう)感じはありました。
書込番号:23505391
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
この headphone 本体に取り付けるケーブル(コード)の素材は、よくあるゴム製のものですか?
それとも、布など他の素材でしょうか。
ゴム製の場合、使用した後、headphone 本体に絡めて終う場合、もうグルグルの跡がケーブル(コード)に付いてしまい、元の状態に戻らなくなって悩ましいです。それが懸念点。
何製か教えてください。
1点

>Tomaszさん
ケーブルには手触りが良く、強度にも優れる布巻きを施しています。 とのことです。
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-classicoveronear_ap/ahd7200_ap
書込番号:23482722
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
この商品の購入を検討しています。
恐らく、皆さんは音楽を聴くのに使用されていると思いますが、私の場合は、YAMAHA のサイレントピアノ(通常のピアノですが、他の人に聞こえないように、ヘッドフォンで演奏できるピアノのこと)に挿して使用する予定です。
(今は、YAMAHA のヘッドフォンを使用。)
質問ですが、この商品、ヘッドフォン側ではなく、もう片方の差し込み側のプラグが 6.3mm のようですが、3.5mm の変換プラグは付属で付いていないのでしょうか?
3点

>Tomaszさん
変換プラグは付属していないようです。
こちらで取扱説明書をダウンロードできます。
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-classicoveronear_ap/ahd7200_ap
書込番号:23482717
0点

>Tomaszさん
エレクトーンなどは6.3mmだと思いましたが、サイレントピアノだと完全に家庭用で独立使用だから、6.3mmフォーンプラグが標準の業務用の楽器とは違ってミニプラグなのですね。
アダプタは長い一体型のも市販されていますが、折れそうで不安なので、
下記のゼンハイザー純正のような、間にケーブルがあるタイプが安心だと思います。
(標準ジャックのみのヘッドホンHD650付属のアダプタです)
ご参考まで。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/197080/
書込番号:23489605
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
本日ヨドバシカメラ店舗にて購入しました。
店頭価格76,300円でしたが、
「Amazonでは約70,000円でもうすぐ始まるプライムセールで
5,000円分のポイントが付くんです」
と交渉したところ、72,000円ポイント10%にしてくれました。
数機種に絞って試聴に行き、最終的にAH-D5200とどちらにするかで悩み、散々聞き比べて、
一番よくジャンルの女性ボーカル系が綺麗に聴けた本機に決めました。
AH-D5200をリケーブルするか・・・とかなり悩みましたが、自宅内でしか使う予定が
ないので、リケーブルしなくても良いケーブルが付いてるのも魅力でした。
試聴はNW-ZX300を持ち込みました。
自宅ではDA-310USBを使います。
まだ5時間しかエージングしていませんので実力発揮はまだまだですが、もう早くも購入して
満足出来る音が出ています。
今夜から鳴らしっぱなしにするつもりなので、明日の帰宅後に聴くのが楽しみです。
0点

>まるぼうずさん
D7200良いですよねー!
D5200も良いですが女性ヴォーカルを主に聴くのであればD7200で正解ですよ!
自身も女性ヴォーカルの表現の巧みさに舌を巻きました!
散々視聴を繰り返しているうちにMacが壊れ、買えなくなってしまいました、涙
欲しかったヘッドホンの一つとしてかなり思い入れがありますね。
書込番号:22775545
1点

>まるぼうずさん
ヘッドホンアンプにDA-310USBをお使いなのですか?私と一緒ですねー。
視聴した時にこのヘッドホンアンプを使わせてもらいましたが、同じDENON製ということで相性抜群です。
もしUSBケーブル経由で音源をつないでいるのであれば、USBケーブルのアップグレートをお勧めしますよ。
DA-310USBに付属しているUSBケーブルはかなり華奢なので、自身は高品質のUSBケーブルに変えました。
イヤホン、ヘッドホンのリケーブルと比較すると6000円程度の価格帯で各社から色々と出ています。(対費用効果が高いのでお勧めです)
各USBケーブルの音質傾向は実際に聴かないと比較できませんが、価格COMのレビューにも参考になるものもありますので、
精神的満足度がかなり比重を占めているとは思いますが、やはり安心感が絶大です。
自身はVGPでの評価の高いkryptonのUSBケーブルに変更しています。ここまでやった、という面で非常に満足して聴けるようになりました。
書込番号:22775569
1点

>tam-tam17701827さん
コメントありがとうございます。
DA-310USBも購入したばかりなので、D7200と合わせてエージング中です。
USBケーブルについては、お勧めのクリプトン製ですね。
「UC- HRP1.5」です。
これは、クリプトンのアクティブスピーカーKS-55を購入した際にキャンペーンで付属
していたものです。
KS-55は既に売却済みですが、ケーブルだけは利用しています。
もう1本フルテックのGT2を持っており、そちらの方がメリハリがあるように感じますが、
クリプトン製のほうが自然な感じがしています。
USBケーブルで音が変わるのは、当初は半信半疑でしたが、確かに変わります。
ただ、それが良くなったのかどうかは難しいとこですね。
書込番号:22775716
1点

>まるぼうずさん
確かにUSBケーブルについては非常に微妙なところという感じですが、実際音は変わりますのでね。
付属の華奢なUSBケーブルを使用しているよりもいいかな?と思いましてね。
自身がkryptonのものにしたのはこれがこの価格帯で一番新しかったのと、VGPでの評価が高かったに過ぎません。
FURUTECH、SUPRA、サエクコマース、他、非常に迷い決めかねました。
イヤホンやヘッドホンのリケーブルと比較すると価格も安く、対費用効果が高いと思いましてね。
D7200は良いですよねー。地味な存在ですが大人のヘッドホンといった感じで素晴らしいです。
音の密度が濃く、特に女性ヴォーカルは表情豊かで最高ですね。
ウッドハウジングも高級感がある作りの良いもので、これはこの価格帯の傑作ヘッドホンだと思っております。
ヨドバシさんでも交渉次第で、安くしてもらえるんですねー、一番利用してるお店ですが、知りませんでした。
書込番号:22775944
1点

>tam-tam17701827さん
ヨドバシカメラも数年前までは、実際に店舗のある店しか交渉の対象にはしてくれませんでしたが、最近はネットオンリーのショップも対象としてくれるようになりました。
私は関西人なので、「これなんぼになるん?」ってのが口癖のようなものなんです。
ま、言ってみて損はありませんので。
(^^)
USBケーブルの音の変化は微妙ですよね。
確かに変わるんですけど、何度も聞き比べないと分からない程度ですし、
良くなったのか悪くなったのか判断が難しいです。
結局は好みってことになるのかな。
でもおっしゃるとおりで比較的安価なので、いろいろ試してみたい気はあります。
RCAケーブルなんかだと高音質化したのは分かりやすいんですけどね。
書込番号:22777870
1点

>まるぼうずさん
USBケーブルに関しては実際視聴対応してるところが少なく難しいと思いますね。
好みの物、と言っても音の傾向とかは実際に使用している方のレビューなどを参考にする他ありませんし。
個人的にkryptonの物を単にVGPの評価が高いという事と、新しい製品という事で決めています。
kryptonのUSBケーブルに変えたところ、何となく大人しくなったと感じていましたが、同様の感想なのですねー。
フラットに近くなったとこれはこれで、今では満足して使用してますが。
ヨドバシで今度購入する時は少し交渉してみようと思います、笑
書込番号:22780127
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200
AH-D7200とウォークマンnw-wm1aバランス接続したいですが、ソニーのケーブルmuc-b20sb1は使えますか?機器側は問題ないですが、ヘッドホン側はどうでしょうか?ネットで調べてもmuc-b20sb1はAH-D7200対応機種外みたいです、やっぱりソニーのヘッドホンじゃないと使えないかな
書込番号:22468534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際に購入して使っていますが、AH-D7200とnw-wm1aのバランス接続は問題なく使用できています。
あくまでも私が聞いている限り、気になる点はありません ^ ^
書込番号:22622431
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





