もちっ子生地職人 PFC-M116 のクチコミ掲示板

2016年10月 発売

もちっ子生地職人 PFC-M116

もちっ子生地職人 PFC-M116 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥17,370

(前週比:+114円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,370¥26,180 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥22,400 〜 ¥22,400 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

容量:0.2〜1升 消費電力:680W もちっ子生地職人 PFC-M116のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • もちっ子生地職人 PFC-M116の価格比較
  • もちっ子生地職人 PFC-M116の店頭購入
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のスペック・仕様
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のレビュー
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のクチコミ
  • もちっ子生地職人 PFC-M116の画像・動画
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のピックアップリスト
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のオークション

もちっ子生地職人 PFC-M116東芝

最安価格(税込):¥17,370 (前週比:+114円↑) 発売日:2016年10月

  • もちっ子生地職人 PFC-M116の価格比較
  • もちっ子生地職人 PFC-M116の店頭購入
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のスペック・仕様
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のレビュー
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のクチコミ
  • もちっ子生地職人 PFC-M116の画像・動画
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のピックアップリスト
  • もちっ子生地職人 PFC-M116のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 餅つき機 > 東芝 > もちっ子生地職人 PFC-M116

もちっ子生地職人 PFC-M116 のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「もちっ子生地職人 PFC-M116」のクチコミ掲示板に
もちっ子生地職人 PFC-M116を新規書き込みもちっ子生地職人 PFC-M116をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なめらかなお餅が出来ますか?

2018/01/02 22:04(1年以上前)


餅つき機 > 東芝 > もちっ子生地職人 PFC-M116

クチコミ投稿数:726件

このPFC-M116では1升のお餅をついたとき、粒粒の無いなめらかなお餅が出来ますか?
今使用している機械ではお餅に粒粒が残りなめらかになりませんので買替を考えております。

書込番号:21479108

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:24569件Goodアンサー獲得:2701件

2018/01/02 22:36(1年以上前)

今お使いの機種で、浸し時間を延ばしても粒々が残りますか。
餅を作る時は、浸し時間が一番の肝ですから。

書込番号:21479196

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:726件

2018/01/02 23:37(1年以上前)

浸し時間は12時間くらいなので十分かと思います。
以前の機械では、同様の手順で問題なくつけていたのですが、
力もちに買い替えてから粒粒が残る状態になりました、
同機種でのレビューで同様の症状について書かれていたので
機械の問題と考えました。
そこで、買い替え候補のこの機種での仕上がりを確認したかったのです。

書込番号:21479391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件

2018/12/10 16:29(1年以上前)

やっと購入しました、力もちに比べうすが深いように思います。
結果1升ついても粒々が残らずなめらかなお餅が出来るようになりました。

書込番号:22314879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:726件

2018/12/30 17:43(1年以上前)

左が力もち、右がもちっ子になります。

この口コミを見ている方がちょくちょくいるようなので、うすとはねをアップしました。
力もちは、そこが浅めで取っ手が付いているのは便利でした、はねは高さが低いように思えます。
もちっ子は深さがあり、すり鉢状になっています、取っ手が付いていれば完璧のですが残念、はねは高さもあり混ざりやすい印象です。

ちなみに以前の使用機種は少し前の力もちでBS-EB10になります、現行機種はBS-ED10ですが
色とのし棒以外は同じとのこと。

両機種で最大量の1升を同条件(水の浸し時間など、つく時間はブザーが鳴るまで)でついた場合
力もちは上下の混ざりが悪くつぶつぶが残った状態になります。
もちっ子は、混ざりがよくきれいにお餅がつけました。
この機種に買い替えて正解でした。
以上、参考まで

書込番号:22359937

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:24569件Goodアンサー獲得:2701件

2019/06/29 22:40(1年以上前)

今日ヨドバシで買ってきて、配送にして貰いました。
116を買いに行きましたが、販売終了という事でM116になりました。
早く搗いてみたいです。

書込番号:22767607

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「もちっ子生地職人 PFC-M116」のクチコミ掲示板に
もちっ子生地職人 PFC-M116を新規書き込みもちっ子生地職人 PFC-M116をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

もちっ子生地職人 PFC-M116
東芝

もちっ子生地職人 PFC-M116

最安価格(税込):¥17,370発売日:2016年10月 価格.comの安さの理由は?

もちっ子生地職人 PFC-M116をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[餅つき機]

餅つき機の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング