360fly 4K
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2017年7月24日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月15日 00:43 |
![]() |
1 | 2 | 2017年1月11日 18:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


360fly4Kの編集について質問します。
周円魚眼?を360度パノラマ?に変換してpremiereで編集したいのですが、変換の仕方がわかりません。
詳しい方がいたら教えてください。
0点

自分はやったことが無いのですが、
このページ↓で、通常の動画を魚眼のように編集する方法が紹介されています。
http://blogs.adobe.com/elementsjp/tips/20069
この逆をやれば、ご希望に近いものが出来そうな気がします。
書込番号:21067060
1点



静止画モードで屋外撮影すると白飛びしてしまいます。設定もあれこれいじったのですが、殆ど改善されません。
動画撮影中に静止画を撮る場合は問題ありません。
同じようになった方いらっしゃいますか?
0点



専用ソフトをzenfone3で使用していますが、
再生しようとすると、半分緑になりまともに見れません。ソニーやサムスンなどのスマホは問題ないとサポートから言われました。
何か改善する方法をご存知な方はいないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20544122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zenfone3で私も使っております。最初は普通に再生されていたけれど、あるときを境に見れなくなりました。
いろいろ、アプリの削除、工場出荷時のリセットなどいろいろ試しましたがダメでした。
しかし、システムのアップデートを行ったことを思い出し、確認してみるとリセットはかけましたが
ファームウェアは元に戻っていないことに気が付きました。
ASUSのページを調べるとファームウェアがいくつか用意されていることがわかり、ダウンロード
ファームウェアをJP-13.20.10.77にダウングレードしたところ
普通に再生されるようになりました。
もし、試される場合はシステムを触る作業なので自己責任でどうぞー
書込番号:20558424
1点

のんもんさん
回答ありがとうございます。
ファームでの対応が必要なのですね。
自分には難しそうなので、今後の対応に期待し
まつことにします。
ありがとうございました。
ちなみに、不具合が出ているのは、
asusとファーウェイみたいです。
その他もありそうですね。
ご注意下さい。
書込番号:20560109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




