WOOD CONE EX-NW1 のクチコミ掲示板

2016年12月上旬 発売

WOOD CONE EX-NW1

  • スピーカーの振動板素材に木を使った独自の「ウッドコーンシリーズ」の最小モデルとなるデスクトップサイズのオーディオシステム。
  • 名刺サイズのエンクロージャーと木製小型振動板を採用した口径3cmの凹型ウッドコーンを新開発し、高磁力のネオジウム磁気回路で駆動している。
  • Bluetooth/NFCによるワイヤレス再生やハイレゾ音源のUSB再生にも対応するほか、PC入力を装備し、USB-DACやヘッドホンアンプとしての機能も備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WOOD CONE EX-NW1の価格比較
  • WOOD CONE EX-NW1のスペック・仕様
  • WOOD CONE EX-NW1のレビュー
  • WOOD CONE EX-NW1のクチコミ
  • WOOD CONE EX-NW1の画像・動画
  • WOOD CONE EX-NW1のピックアップリスト
  • WOOD CONE EX-NW1のオークション

WOOD CONE EX-NW1JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月上旬

  • WOOD CONE EX-NW1の価格比較
  • WOOD CONE EX-NW1のスペック・仕様
  • WOOD CONE EX-NW1のレビュー
  • WOOD CONE EX-NW1のクチコミ
  • WOOD CONE EX-NW1の画像・動画
  • WOOD CONE EX-NW1のピックアップリスト
  • WOOD CONE EX-NW1のオークション

WOOD CONE EX-NW1 のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WOOD CONE EX-NW1」のクチコミ掲示板に
WOOD CONE EX-NW1を新規書き込みWOOD CONE EX-NW1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

いい買い物が出来ました

2020/06/07 07:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1

スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:105件

デスク周りのオーディオ環境を向上させるために、いくつかの商品を検討。
結果、こちらの商品を購入しました。

PCで再生するストリーミングのJAZZをBGMとして聴くのが主な目的ですが、自分のこのニーズにはぴったりな商品でした。

今までは大きめのアクティブスピーカーを使用していましたが、圧迫感というか構える感じがなくなり、リラックスして聴けます。
小さめのボリュームで聴くBGMとしては最適です。

ただ、クラシックのピアノも聴いてみましたが、こちらはかなり物足りなさを感じました。
ジャンルやニーズ、物理的な環境などがフィットすると最高の道具となり得ます。

ヤフーショッピングでポイント等を考慮すると実質35,600円で購入できたのも良かったです。

書込番号:23452516

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/06/07 08:34(1年以上前)

>kou11さん
こんにちは

弦楽器などはどうでしょう。

聴きやすそうですけど。

書込番号:23452640

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:105件

2020/06/07 08:37(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

弦楽器、いい感じだと思います。
そういうイメージのスピーカーです。

書込番号:23452649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/10 20:11(1年以上前)

>ただ、クラシックのピアノも聴いてみましたが、こちらはかなり物足りなさを感じました。

このグレングールドのSACDは気持ち良く聴けます。

書込番号:23460392

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:105件

2020/06/11 07:40(1年以上前)

>目の前のグランドピアノが見えますかさん

ほんとですね。
今、グレングールドをアマゾンミュージックのUltraHDで聴いてますが、これはいいです。
聴けます。

色々聞いてみます。ありがとございます。

書込番号:23461235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンの動画視聴について

2019/05/22 10:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1

クチコミ投稿数:140件

パソコン内の音楽データ再生ができるようですが、パソコンでyoutubeの動画を見た場合でも、その音はウッドコーンから再生されるのでしょうか?

書込番号:22683669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2019/05/22 11:19(1年以上前)

Audio inで接続すれば聴くことができるみたいですね。自分で調べる前に安易に質問投稿してすみませんでした。解決しました。ありがとうございました。

書込番号:22683704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2019/05/22 21:55(1年以上前)

>パソコン内の音楽データ再生ができるようです
それはパソコンのアプリ(Windows Media PlayerやYouTubeなど)の機能です。パソコンで再生した音をEX-NW1に入れてスピーカーを鳴らす、ということです。

>Audio inで接続すれば聴くことができるみたい
AUDIO INでも接続できますが、EX-NW1にはもっと音の良い接続方法があります。それは、DIGITAL INやPC INです。
DIGITAL INはパソコンに光デジタル出力がないと接続できませんが、PC INはUSBで接続するのでどのパソコンでも接続できるでしょう。

それ以外に、パソコンからBluetoothで飛ばして音を鳴らすこともできます(パソコンにBluetoothが搭載されている場合)。音質は少し劣りますが、ワイヤレスで再生できるので便利です。

とにかく、Windows Media PlayerでもYouTubeでも、本機はAUDIO IN、DIGITAL IN、PC IN、Bluetoothの4つの方法でパソコンと接続し音を鳴らすことができます。
お奨めはPC INで、ワイヤレスの利便性を取るならBluetoothです。もしパソコンに光デジタル出力があればDIGITAL INでもよいでしょう。EX-NW1の場合、パソコンとの接続にAUDIO INを使うことは普通はありません。

書込番号:22684866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2019/05/23 08:34(1年以上前)

PC INでyoutubeが視聴できるのですね。
ありがとうございます。

書込番号:22685571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2019/06/28 12:54(1年以上前)

追加で質問です!新たに疑問が浮かんだので書き込ませていただきます。

PC INでパソコンと接続している状態のとき、パソコンの音声が全てEX-NW1から出力されるということで合っているでしょうか?

パソコンのアプリではなく、ブラウザ内でのYoutubeは出力可能でしょうか?

細かくてすみません!返信いただければ幸いです。

書込番号:22764408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2019/06/28 19:15(1年以上前)

>PC INでパソコンと接続している状態のとき、パソコンの音声が全てEX-NW1から出力されるということで合っているでしょうか?
合っています。

>パソコンのアプリではなく、ブラウザ内でのYoutubeは出力可能でしょうか?
可能です。

ノートパソコンの内蔵スピーカーで再生される音がコンポへ回されていると考えればよいです。

書込番号:22765030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2019/06/28 19:35(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22765063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth機能の問題について

2019/05/31 19:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1

クチコミ投稿数:140件

Amazonのレビューに以下のように書かれていました。
↓↓↓↓↓↓
Bluetoothにつきまして、以下の動作をします。
・本体の電源がオフでも、電源(コンセント)がつながっているとBluetooth検索で見つかり、接続でき、自動で起動します。

・接続に特に認証はありません。

・なので、夜中に突然近くの何かにと接続して、音楽を鳴らし始めたりします。
↑↑↑↑↑↑

この、電源オフでもBluetoothが機能するというのは本当なのでしょうか?

これだと隣の部屋の人などのデバイスのBluetoothの接続一覧に常にEX-NW1が表示されてしまうことになってしまいますよね…

Bluetoothの機能をオフにすることはできないのでしょうか?

お持ちの方は、どうしていますか?
教えてください。よろしくお願いします。




書込番号:22704344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/05/31 20:03(1年以上前)

>すきやらめんさん
こんばんは。
この機種は持ってませんので想像ですが

電源待機状態でも常にブルートゥース機能が働いていて、電波をさがしているのだと思います。

中華アンプには、そのような機種があります。

電源コンセントから抜けば大丈夫です。一番は買わないことです。

所有してる方が検証して下さるのが一番確実な回答になるのですが。済みません。



書込番号:22704443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2019/05/31 20:07(1年以上前)

電源コンセントを抜かないと対策はないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:22704451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2019/05/31 23:37(1年以上前)

ユーザーではありませんが、取説を見る限り問題ないと思います。電源コンセントを抜く必要もありません。

>この、電源オフでもBluetoothが機能するというのは本当なのでしょうか?

本当です。Bluetoothスタンバイ機能と言い、たいていのBluetoothスピーカーやBluetooth搭載コンポに付いている機能です。電源が切れていても、Bluetooth接続で電源オンになってソースがBluetoothになるので、大変便利な機能です。

>これだと隣の部屋の人などのデバイスのBluetoothの接続一覧に常にEX-NW1が表示されてしまうことになってしまいますよね…

ペアリングしていない限り、一覧には表示されないです。ですから、家族などでペアリング済なら再生することはできますが、隣家の他人が勝手に乗っ取って再生することはできません。

>Bluetoothの機能をオフにすることはできないのでしょうか?

本機の場合、Bluetoothスタンバイ機能をオフにすることは可能です(取説 23ページ)。Bluetoothスタンバイモードは電源オフ中もBluetooth回路が活きていてBluetoothを待ち受けています。ノーマルスタンバイモードは電源オフ中はBluetooth回路は切れているのでBluetooth接続されることはありません。

書込番号:22704981

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件

2019/06/01 09:21(1年以上前)

すごく良く分かりました!
ありがとうございました。

書込番号:22705507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

リスニングポイントについて

2018/06/20 23:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1

スレ主 mokmさん
クチコミ投稿数:2件

このシステムは、デスクトップにおいて目の前で椅子で聴くことを基本と理解していますが、
すこし後ろに離れて、低い位置できくと音の聞こえ方は変わりますでしょうか?

スピーカーが少し上を向くので、リスニングポイントとしてどこまで
上下の幅があるのかが心配です。

Sony CAS-1はホームページにリスニングポイントを示すような図があるのですが
そのような情報のありか、もしくは、購入された方の経験で教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21910431

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2018/06/27 19:25(1年以上前)

±10°くらいの範囲内なら、軸上とほとんど変わらない特性になるのではないでしょうか。
ただ、EX-NW1は1m以内とか、それくらいの近距離で聞くものでしょう。
BGM的に鳴らすなら、それより離れても聞けますが、離れて聞くことが多いなら、別の選択肢も検討したほうが良いかもしれません。
例えば、小型が良いならKA-NA7+LS-NA7やXK-330、ウッドコーンが良いならEX-S55など。

書込番号:21925842

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズにビックリ!

2017/01/21 14:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1

クチコミ投稿数:817件

小っちゃい!
音にビックリ!
デスクトップにピッタリ!
そして、
価格にビックリ・・・
これなぁ〜
量販店価格で6万8千・・・
ちょっとなぁ〜
サイズからだけだと
3万代なら・・・
イイとは、思うんだけど・・・

書込番号:20589211

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/01/21 15:13(1年以上前)

>小っちゃい!
でも、電源はアダプタ。
値段は、でっかい。ほしいけど、パス。

書込番号:20589270

ナイスクチコミ!2


isnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/22 12:41(1年以上前)

同じメーカーから別ブランド(kenwood)でこれと同じ機種が発売されてますね。
そっちだったら本体とスピーカーが別売りになっていて、本体のみKseries KA-NA7が約3万円です。
スピーカーは好きなのご自分で選べばいいかと思いますが一応メーカーが設定してる標準のものがKseries LS-NA7 [ペア]で約1万5千円。
JVCはなんとなく高齢者のイメージだったり、スピーカーが独特だし割高だし、
自分はスピーカー持ってますし、kenwoodの方が若いイメージなのでkenwoodにしようと思ってます。


書込番号:20680316

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

小さくて可愛いす。

2016/12/20 01:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1

クチコミ投稿数:25476件

スピーカの単品売りをしてくれませんかね?
ヘッドホン&イヤホンでの鑑賞中,眠くなって来たら使いたいすね。

書込番号:20498423

ナイスクチコミ!7


返信する
512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/20 07:45(1年以上前)

姉妹品のようですが、これはどうですか?

http://kakaku.com/item/K0000922868/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:20498669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25476件

2016/12/20 10:48(1年以上前)

KENWOODのじゃ,小さくなくて可愛くないすね。
物欲が起きないす。

スカスカ,軽い装置が,現状の食指が鈍いす。

書込番号:20499026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2016/12/20 14:57(1年以上前)

>どらチャンでさん
お!ついにどらチャン、スピーカー行きますか?

可愛くはないけどこんなんどうです?
http://s.kakaku.com/item/K0000860439

書込番号:20499537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25476件

2016/12/20 21:53(1年以上前)

>可愛くはないけどこんなんどうです?

先に紹介されたKENWOOD機並では,やはり食指は鈍いす。(^-^ゞ
デスクトップ,こたつトップ用は,フルレンジか,同軸タイプですかね。

>お!ついにどらチャン、スピーカー行きますか?

スピーカ云々は,下記のモノ以来す。
CECのHD51付近が,俺らの,ヘッドホンアンプ云々のスタートラインでしたので,次いでのお求めでしたね。(HD53 Ver8も,一時求めちゃいますた)

AZ-10
http://www.cec-web.co.jp/service/pastproducts/az10/az10.html

で,小さくて可愛いのじゃなくちゃ,食指は鈍いすょ。

書込番号:20500476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2016/12/20 22:34(1年以上前)

本製品にも興味ありますが、あの「台」が・・・。
台の上の本体だけで使えるのなら、欲しいです。

で、最近、こんなのを買いました。Amazonで。
http://www.highcraft.org/product/111

音はともかく、しっかり作ってあります。
ターミナルの隙間が狭く、バナナプラグを使う方が、接続が楽です。

書込番号:20500612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件

2016/12/20 23:27(1年以上前)

>本製品にも興味ありますが、あの「台」が・・・。
台の上の本体だけで使えるのなら、欲しいです。

ネジ三本外したら,本体と台が分離出来るのじゃないすか。
台は,本体にナット埋め込み固定じゃなく,木ねじダイレクトに固定ですかね。

>で、最近、こんなのを買いました。Amazonで。

10cmサイズのキューブタイプですか。
初めの二つよりは小型ですが,8cm弱の当機横幅は,数値以上にスリムに見えて可愛いす。

書込番号:20500775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件

2016/12/21 20:11(1年以上前)

喧騒の中,チョイっと,JVCのサンプル音源にて視聴して視ました。

結構,箱を震わせて鳴らして来るのねー。
と,サンプル音源の歌い手さんイメージに,掠れた部分が強調された下品さが際立ったのは,音源の質か,装置本体を含めた,それなりの出来ですかねー。

ヤッパ,単品売りを期待したい処で,本体込みでの持ち帰りは足取りが重いす。

書込番号:20502838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2016/12/21 20:58(1年以上前)

お店では結構なボリュームで鳴らしてましたが、普通の室内で、デスクトップで聴けば、
多分「そこそこ」の音質で楽しめるのでは、と思います。
ただし、「スタンドもこのスピーカーの一部」みたいな表現をしてますから、取っ払うと
音も台無しになりそうです。

昔、テクニクスがコンサイスコンポをヒットさせた頃、悪ノリでこんなスピーカーを出し、
うっかり買ってしまいましたが、ほとんどヘッドホンでした。

書込番号:20502977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25476件

2016/12/21 22:15(1年以上前)

>お店では結構なボリュームで鳴らしてましたが、

喧騒の中で,本体音量目盛り「25」程度で視聴しましたが,音量的に大きいすか?

>ただし、「スタンドもこのスピーカーの一部」みたいな表現をしてますから、取っ払うと音も台無しになりそうです。

台にも,結構な震えが見受けられましたね。
台裏の,黒子の助太刀アイテム加減で遊べそうな感じですね。
それから,箱を手で抑えると,大分センタからの位置ズレが見受けられました。

と,テクニクスのスピーカですか。
4cmドライバと,当機のドライバサイズと遜色ないですが,見た目に可愛らさが。

書込番号:20503242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25476件

2016/12/22 00:32(1年以上前)

小さくて可愛らしスピーカと組ませるアンプを載せて居りませんでしたね。

まー,ヘッドホン&イヤホン使いが主の俺らですから,たかが知れたアンプす。

https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoa1.html
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nabh1.html

書込番号:20503686

ナイスクチコミ!2


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/22 07:46(1年以上前)

>統合見解者さん

DALI ですか〜。

音良さそうですがなかなか試聴できるお店が無さそうですね。

書込番号:20504028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2016/12/22 21:38(1年以上前)

>512BBF355さん
どうも!はじめまして!
そうです、DALIです!
プリメインアンプは以前から所有しててスピーカー欲しいな〜でも置くとこないな〜って思ってたらヨドバシでこの小さいスピーカーを見つけました!

書込番号:20505580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WOOD CONE EX-NW1」のクチコミ掲示板に
WOOD CONE EX-NW1を新規書き込みWOOD CONE EX-NW1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WOOD CONE EX-NW1
JVC

WOOD CONE EX-NW1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月上旬

WOOD CONE EX-NW1をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング