2017年 2月上旬 発売
Sonica DAC
32bit/768kHz PCM&22.6MHz DSD(DSD512)のハイレゾ対応USB DAC



ネットワークオーディオプレーヤー > OPPO > Sonica DAC
この間から、SONICA DACで再生ソフトによる、音の違いを確認しているのですが、
結論から言って、TuneBrowserの384Kで聴く音楽は極太で重厚感があって、私には、
合ってるように思いますがいかがでしょう。一方のJRiverですが、768Kで鳴らしても、
音の躍動感とか厚みはTuneBrowserに負けてしまいます。繊細感はありますが、あまり好きになれません。
これは、無料ソフトなので、皆さんも一度聞いてみてください。
他に、FOOBER2000がよかったよとか、いろんな情報が有れば教えてください。
なお、このDACですが、ボリュームを上げると、ボリュームノブの部分がかなり振動しているので
幅ひろのゴムできつめにテンションかけてます。気のせいか、音が良くなったような気もしますが、
みなさんも、やってみてご意見をお聞かせください。
書込番号:20778098
3点


「OPPO > Sonica DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/06/17 9:48:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/06/15 12:47:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/28 20:41:53 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/17 7:48:50 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/25 20:52:36 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/31 15:38:24 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 0:45:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/30 22:18:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/23 20:05:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/20 22:32:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





