『JRiverとTuneBrowser』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

Sonica DAC

32bit/768kHz PCM&22.6MHz DSD(DSD512)のハイレゾ対応USB DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Sonica DACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonica DACの価格比較
  • Sonica DACのスペック・仕様
  • Sonica DACのレビュー
  • Sonica DACのクチコミ
  • Sonica DACの画像・動画
  • Sonica DACのピックアップリスト
  • Sonica DACのオークション

Sonica DACOPPO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • Sonica DACの価格比較
  • Sonica DACのスペック・仕様
  • Sonica DACのレビュー
  • Sonica DACのクチコミ
  • Sonica DACの画像・動画
  • Sonica DACのピックアップリスト
  • Sonica DACのオークション

『JRiverとTuneBrowser』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sonica DAC」のクチコミ掲示板に
Sonica DACを新規書き込みSonica DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

JRiverとTuneBrowser

2017/03/30 00:26(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > OPPO > Sonica DAC

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

この間から、SONICA DACで再生ソフトによる、音の違いを確認しているのですが、

結論から言って、TuneBrowserの384Kで聴く音楽は極太で重厚感があって、私には、

合ってるように思いますがいかがでしょう。一方のJRiverですが、768Kで鳴らしても、

音の躍動感とか厚みはTuneBrowserに負けてしまいます。繊細感はありますが、あまり好きになれません。

これは、無料ソフトなので、皆さんも一度聞いてみてください。

他に、FOOBER2000がよかったよとか、いろんな情報が有れば教えてください。

なお、このDACですが、ボリュームを上げると、ボリュームノブの部分がかなり振動しているので

幅ひろのゴムできつめにテンションかけてます。気のせいか、音が良くなったような気もしますが、

みなさんも、やってみてご意見をお聞かせください。

書込番号:20778098

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「OPPO > Sonica DAC」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Sonica DAC
OPPO

Sonica DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

Sonica DACをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング