『wifi無効のやり方』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

Sonica DAC

32bit/768kHz PCM&22.6MHz DSD(DSD512)のハイレゾ対応USB DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Sonica DACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonica DACの価格比較
  • Sonica DACのスペック・仕様
  • Sonica DACのレビュー
  • Sonica DACのクチコミ
  • Sonica DACの画像・動画
  • Sonica DACのピックアップリスト
  • Sonica DACのオークション

Sonica DACOPPO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • Sonica DACの価格比較
  • Sonica DACのスペック・仕様
  • Sonica DACのレビュー
  • Sonica DACのクチコミ
  • Sonica DACの画像・動画
  • Sonica DACのピックアップリスト
  • Sonica DACのオークション

『wifi無効のやり方』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sonica DAC」のクチコミ掲示板に
Sonica DACを新規書き込みSonica DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

wifi無効のやり方

2022/04/25 20:56(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > OPPO > Sonica DAC

スレ主 akatukiqさん
クチコミ投稿数:22件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

wifi無効にて音質が上がると読んだのですが、wifi無効にするやり方がわかりません。どなたかご指導頂けませんか

書込番号:24717690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/04/26 01:35(1年以上前)

akatukiqさん、こんばんは。

ユーザーマニュアルは読みましたか?

https://www.oppodigital.jp/wp-content/uploads/2014/07/Sonica-DAC-User-Manual-JP_V1.21B_20170130.pdf

書込番号:24718044

ナイスクチコミ!1


スレ主 akatukiqさん
クチコミ投稿数:22件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

2022/04/26 22:10(1年以上前)

こんばんは。読みましたがwifi無効の項目は見つけられませんでした。あと、アプリでソース選択や電源を切れるようになったと、どこかで書いてありましたが、アプリにその項目がなく、できません、よろしければこちらも、教えて頂けれると大変ありがたいです

書込番号:24719253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akatukiqさん
クチコミ投稿数:22件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

2022/04/27 12:06(1年以上前)

追記です。remote controllの画面がないのです。どこかにあるのでしょうか。androidで最近opposonicaアプリを、インストしました。

書込番号:24719901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/04/28 00:27(1年以上前)

akatukiqさん、こんばんは。

ユーザーマニュアルのP.12-16です。

>Disable Bluetooth(Bluetooth を無効にする): Bluetooth ラジオデバイスを無効にします。
>Bluetooth を使用する予定がないときに選択してください。

>Disable Network(ネットワーク接続を無効にする): 本機のネットワークストリーミング機能を
>使用しない場合,本機のネットワーク機能を無効にします。

この2つの設定です。
なお、ネットワーク機能は、無線か有線かの選択なので、
有線を使えば、wifiは機能しないはずです。
使わないなら、無線、有線共に切れ、wifiだけを明示的に切ることは出来ません。

>アプリでソース選択や電源を切れるようになったと、どこかで書いてありましたが
>remote controllの画面がないのです

リモートコントロールですが、iPadのアプリだと選択項目として表示はされます。
デバイスをタップして表示される機種名の後ろにある■をタップすると、
「デバイスグループ」「リネーム」「リモートコントロール」の選択肢が表示されます。
ですが、リモートコントロールをタップしてしまうと、アプリがまったく反応しなくなります。
アンドロイドだと、選択項目一覧が表示されないです。
ですので使えないと思います。

書込番号:24720798

ナイスクチコミ!2


スレ主 akatukiqさん
クチコミ投稿数:22件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

2022/04/28 20:41(1年以上前)

ありがとうございました。早速試してみます。しかし、この音質あと10年は使いたいと思わせるものです。壊れなければ汗

書込番号:24721867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OPPO > Sonica DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sonica DAC
OPPO

Sonica DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

Sonica DACをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング