nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2016年12月 8日 発売

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

  • ネットワークにつなげることで、家の中でも外でもテレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめるネットワークレコーダー&メディアストレージ。
  • スマートフォンやPS Vitaを利用すると、外出先や帰省中、海外などからでも放送中・録画した番組を楽しむことができる。また、外からの録画予約にも対応。
  • 動画や画像、音楽などを保存するストレージとして使うと、ホームネットワーク上のさまざまなデバイスで共有可能。外付けハードディスクの増設も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CHAN-TORUで録画予約

2014/03/08 17:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

購入したばかりなのでいまいち仕組みを理解していない状態です。

CHAN-TORUに登録しLAN(自宅)からは録画(予約)はできました。
この設定で、外からリモートで予約はできるのでしょうか?

外からはNASNEにはアクセスはできていないし(レコプラを使用)、特にルーターのポート開放するなど外部からアクセスできるような設定を行っているわけでもないのにリモートでの録画予約ができるのかな?と不思議に思いまして。
家に帰って録画されているかどうか見ればわかることなのですが、どなたかご教示のほどお願いします。

書込番号:17279586

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度5

2014/03/08 17:21(1年以上前)

できます。何度もやってます。
ルータのポート開放などは特に行っていません。

書込番号:17279599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/03/08 17:45(1年以上前)

さっそくご回答ありがとうございました!
録画した映像はリモートへ転送するのは無理ですよね?

書込番号:17279688

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度5

2014/03/08 17:48(1年以上前)

>>録画した映像はリモートへ転送するのは無理ですよね?

残念ながら、できません。

書込番号:17279699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/03/08 18:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
特別な設定をすることなく勝手にリモートで予約できてしまうというのは少し不安もあったのですが、
外部からダウンロードができないというのは少し安心というか・・・。

書込番号:17279784

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2014/03/08 19:56(1年以上前)

>特別な設定をすることなく勝手にリモートで予約できてしまう
勝手にとは?

UPnPとは 【 Universal Plug and Play 】

>外からはNASNEにはアクセスはできていないし
スマホなら ナスネアクセス
http://nasne.com/apps/nasneaccess.html

書込番号:17280200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2014/03/08 21:15(1年以上前)

この仕組みを簡単に申しますと、
外から予約⇒Web経由でサーバ⇒家庭のルータ経由でnasneへ呼び出し信号⇒nasneからルータ経由でサーバへ応答⇒サーバで2ッが合流⇒予約完了!
…こんな感じです。

書込番号:17280504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送 ダウンロードできません

2014/03/07 20:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 4mbo-さん
クチコミ投稿数:8件

ナスネからXperiaZ1へのおでかけ転送ができなくなってしまいました。以前はできていたのですが…。
ダウンロード開始後数分で止まってしまったり(ダウンロードできませんのメッセージが出る)100%までいってるのにそのまま固まってたり。
ネットワークの問題でしょうか?

書込番号:17276123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/07 20:11(1年以上前)

定番ですが、関連機器の再起動は実施済みでしょうか?
(Xperia, nasne, ルータ)

書込番号:17276140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 4mbo-さん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/07 22:06(1年以上前)

Xperiaとナスネの電源を入れ直したら出来ました。
やっぱり基本ですね。
ありがとうございました。

書込番号:17276605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 negitaさん
クチコミ投稿数:6件

表題の通り、通勤時にテレビを録画して視聴をしたいと思いいろいろと調べています。
通常のテレビ番組であれば問題なさそうなのですが、スカパーなどの有料チャンネルを録画して持ち出すことは可能でしょうか?
検索をいろいろしたのですが、はっきりとしたホームページが見つからなかった為、ご質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:17269963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/06 01:04(1年以上前)

次のサイトが参考にならないでしょうか。
http://www.skyperfectv.co.jp/cp/af/ps/

書込番号:17269992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2014/03/06 12:46(1年以上前)

同じですよ。
その“地デジでは何とかなりそう”と言う方法、
例えばtwonkyやAndroid版MLplayerを使い、nexus7へダウンロードムーブさせ視聴、
とかでしたらスカパー!(プレミアムじゃない方)をnasneで録画⇒持ち出しも、地デジ&BSと同様に問題ありません。

書込番号:17271130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:87件

1台目のHDDが一杯になったのでnasneの2台目を買いました。
2台目でWOWOWを視聴するためB-CASカードを入れ替えましたが、
常に1台目が優先され、WOWOW視聴ができません。
一度登録を解除し、新しいnasne、古いnasneの順で登録しても古い方が優先され変わりません。
古い方の登録解除している場合は、新しい方で視聴、録画可能です。
何か対応方法ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17255153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2014/03/02 17:57(1年以上前)

お聞きしたいのは、どのような機器(TV.PS3.PCのソフト等)で視聴&録画されていますか?
仮にPS3で実行し、古いnasneをA、新しいnasneをBとした場合、
何もやらないで視聴&録画しますと“自動(nasneA)”となり、常にAが優先されます。
あとTVやPCソフトの場合はAとBが別々に表示されるはずですが…

書込番号:17256456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2014/03/03 21:25(1年以上前)

PS3のトルネで見ています。
一度nasneの登録を全て外し、新しい物を1、古い物を2に登録しても何故かWOWOW見る際はnasne2を使って見るのが優先されてしまいます。
nasne2を録画に使っていれば、nasne1で問題なく見れるのですが。

書込番号:17261297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2014/03/04 01:23(1年以上前)

うーん…
先ほどnasne1に契約なしカード、2にCS契約有りカードを差しPS3torneでCSを視聴しました、TV選択時に左上にチャンネル表示、そして一瞬遅れてその右にnasne2*表示、再生。
カードを逆差ししますと*の部分がnasne1に変わり、再生。
番組表からの予約録画は“録画先”選択で…

ダメ元で、カード差し替え時に、
設定⇒nasne/「レコ×トルネ」設定⇒nasne設定⇒更新する
…を実行してみては?

書込番号:17262394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:87件

今日突然、nasneで録画したものの一部が再生できなくなりました。再生できるものは、
nasne本体に録画されているもののようで、外付けHDDに録画されているとおもわれる番
組については一切再生できなくなりました。

外付けHDDは普通に認識されており、外付けHDDの使用容量も500GB以上使用されていま
す。

なお、Dixim Digital TVで確認したところ、番組自体が削除されているわけではなく、
何らかの理由で再生できないという警告マークが表示されています。トルネで再生する
際には、再生できない番組はリスト表示すらされません。

使用環境

nasne 2台(外付けHDD バッファロー製2台)
ps3(トルネ)とパソコン(Dixim Digital TV)にて再生


もし、なにか復旧できる方法があればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:17253871

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/02 03:23(1年以上前)

ちゃこ2さん

解決策でなく恐縮ですが、確認させてください。

>>外付けHDDは普通に認識されており

これって、nasneHOMEの[ハードディスク管理]を見たとき、そのHDDが「登録済み」と表示されてるってことでしょうか?

ご存じかと思いますが、著作権保護のため、1台のnasneには1台の外付けHDDしか登録できませんし、1台のHDDは1台のnasneにしか登録できません。なんらかの原因で、そのnasneから見てそのHDDの登録が抹消されてしまった...という可能性を考えています。

書込番号:17253956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/03/02 09:07(1年以上前)

tanettyさん。連絡ありがとうございます。

これって、nasneHOMEの[ハードディスク管理]を見たとき、そのHDDが「登録済み」と表示されてるってことでしょうか?

はい。普通に登録済みとなっています。しかも、空きデータ領域にもほとんど変化がないので
(torneの画面上部に表示されている残量)、以前に録画されたものも見ることはできませんが
多分残っているのではないかと思われます。

書込番号:17254506

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/02 09:19(1年以上前)

ちゃこ2さん

>>はい。普通に登録済みとなっています。

そうですか。力になれなくて申し訳ありません。

何か別の原因・解決方法について別の方からフォローがあるかもしれませんが、サポート窓口に問い合わせたほうが、てっとりばやいかもしれませんね。チャットでできるから電話代もかかりませんし、日曜日もやってますので、いちど問い合わせてみてはいかがでしょうか?

<<nasneチャットサポート>>
https://support.jp.playstation.com/app/chat/chat_launch
月曜日 - 金曜日: 10:00 - 21:00
土曜日 - 日曜日: 10:00 - 18:00

書込番号:17254541

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/02 09:25(1年以上前)

ちゃこ2さん

サポートに問い合わせても同じことを聞かれると思いますが、nasneの再起動は実施済みでしょうか?

書込番号:17254552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2014/03/02 18:04(1年以上前)

確認ですが、これはnasne2台に接続した外付けHDD2台が両方同時に再生不可になった、と言う話しですか?

書込番号:17256481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2014/03/02 23:06(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。

再起動をしたりしてみたのですが、全く解決されず、パソコンから録画内容を
確認しようとしても、以前は見れたはずの番組リストも表示されなくなりまし
た。もう修理に出すか、完全に初期化するしかないと思っていました。

その後、さらにtorneの画面にてnasneが認識されなくなり一切使用できなくな
ってしまいました。もうさすがに疲れたので、すべて線を外して箱の中に片付
けました。しかし、急に気になってもう一度接続しなおしてみたら問題なく使
用できるようになっていました。

完全に電源が落ちることで、なにかが起きたのでしょうか。よくわかりません
が、直ったようです。

みなさんにいろいろアドバイスをしていただき本当に、ありがとうございまし
た。

書込番号:17257989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

CHAN-TORUから録画リスト・予約リストを取得できなくなりました。何がいけないのでしょうか?

◆症状
・録画リストを取得できない。具体的には、「読み込み中」→「録画リストを再取得」ボタン→このボタンを押しても同じボタンが表示される。
・予約リストを取得できない。具体的には、「読み込み中」→「予約リストを再取得」ボタン→このボタンを押しても同じボタンが表示される。

◆確認済みの内容
・iPad mini retina(以下、mini)のSafariからやっても、S-Entrance内のCHAN-TORUからやっても症状は同じ。
・SENアカウントによるユーザ認証はできている。
・番組表は正常表示されるが、予約済みの番組にその旨の印がついてない。
・[設定]-[レコーダーの設定をする]から見ると、「nasne/CECH-ZNR1J」が当該ユーザ認証にひもづいて登録されている。当該nasneをタップすると、「ステータス」は「利用可能」になっている。
・miniからインターネットは見えている。(たとえば、Safariから価格コムは見える)。
・mini上のMediaLinkPlayer for DTVから nasne 内番組は見える。
・mini上のnasne HOMEからnasneは見える。

◆その他気づいたこと
・ひさしぶりにCHAN-TORUを起動したからか、再度のユーザ認証を求められた。→正常にできた。

書込番号:17253138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/01 22:57(1年以上前)

症状の補足です。CHAN-TORUから録画予約もできません(運用上はこっちのが重要ですね)。
「予約録画をする」ボタンを押すと、次のエラーが表示されます。
「DAPError: レコーダーとの通信でタイムアウトが発生しました。再度お試しください(16)」

書込番号:17253215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2014/03/01 23:08(1年以上前)

VAIOやtorneアプリからは正常に動いています。
問題はサーバからnasneへの通信不良ですので、このまま待つしかないかな?

書込番号:17253269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/03/01 23:14(1年以上前)

とりあえず再起動はされましたかね?
nasneと場合によってはモデムとルーターを再起動して再確認されてみては?

書込番号:17253293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/01 23:17(1年以上前)

浄玻璃の鏡さん

>>VAIOやtorneアプリからは正常に動いています。
>>問題はサーバからnasneへの通信不良ですので、このまま待つしかないかな?

ご返信ありがとうございます。

再度、CHAN-TORUから録画リストを取得しようとしたところ、次のメッセージが出ました。おっしゃるとおり、サーバ側の問題だったようで、待つしかないようです。

「現在、一部サーバがメンテナンス中のため、レコーダーにアクセスする機能が使えません。しばらくしてから再度お試しください」

余談ですが、CHAN-TORUはいつになったら、ベータ版じゃなくなるのでしょう。こういうときのために、安全を見て「ベータです。お試しです。使えたらラッキーなんです。使えなくても責任もてません」としてるのかもしれませんが。(現在は、β5.0.0)

書込番号:17253311

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/01 23:25(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

ご回答ありがとうございます。

>>とりあえず再起動はされましたかね?
>>nasneと場合によってはモデムとルーターを再起動して再確認されてみては?

nasneとルータの再起動はすでにしておりますが、症状は変わりませんでした。
(最初から書けよ!ってお怒りでしたら、ご容赦ください。書き忘れてました)。

どうも前述のように、サーバメンテナンスのようです。ただ、不具合発生当初はその旨が表示されなかったことを考えると、予定していたメンテナンス作業ではなく、不具合が出たから緊急対応している、といったところなんでしょうね、きっと。

書込番号:17253346

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2014/03/02 04:39(1年以上前)

サーバメンテナンスが終了したようで、正常に予約リスト・録画リストの取得および録画予約ができるようになりあました。

Goodアンサーは、サーバ側不具合の可能性をご指摘くださった 浄玻璃の鏡さん に差し上げたいと思います。

浄玻璃の鏡さん、ボチボチ家電好きさん、ありがとうございました。

書込番号:17254017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング